Japanese
セカイイチ
Member:岩崎 慧 (Vo/Gt) 吉澤 響 (Dr) 中内 正之 (Gt/Cho)
Interviewer:天野 史彬
岩崎:うん、そうですね。やっぱり今の音楽はすごく好きだし、ワールド・スタンダードを見たら、すごく自分好みになってきた感じがするんですよね。昔ながらのシティ・ポップ――日本で言うところのはっぴいえんどの流れですよね。そういうものがリバイバルしてるのも感じてるし......すべてが僕好みになってきてるんですよ。だから、好きなものをそのまま出したら時代の流れにも添えるんですよね。最近の流れはすごくいいと思う。インターネットが普及し始めてもう10年以上経ちますけど、リスナーが音楽を探しやすくなってる状況も含めて、すごく落ち着くところに落ち着いているというか。"やっぱこれだったじゃん!"って思ってますね。
-逆に言うと、これまでの10年くらいの音楽シーンの潮流には、どこか違和感がありました?
岩崎:そうですね、うん......ぶっちゃけ、ありました(笑)! なんか、はみ子ってんのかなっていうのはありましたね。別に周りのバンドマンに対してとやかく言うつもりはないけど、やっぱり本当の意味で音楽的にシンパシーを感じさせてもらえるのは、あまりいなかったかもしれない。もちろん、素晴らしいバンドはたくさんいるけど、音楽だけ切り取れば僕の好みじゃないっていうか。ライヴのパフォーマンスが素晴らしかったりするから、めちゃくちゃ尊敬したり認めたりしてる人たちでも、いちリスナーとして自分がCD買ってライブラリの中にいれるかっていうと、そういう人たちはあんまりいなかったかも。だから、自分たちはズレてんのかなってずっと思ってたんですよ。問題だなって思ってたんですけど、でも順番っていうのは回ってくるもので。たまたま今は自分の好きなものがスタンダードになってきたっていうことだと思うんですけど。今後、5年10年したらまた変わっていくと思うし。......だから今回、ワールド・スタンダードなものになったっていうも、ほんとたまたまリンクしたっていうだけなんですよね。好みがたまたまそこに乗っかったっていうだけで。曲の根本――アレンジを全部引き剥がしてコード進行と歌だけにすると、意外とずっとやってることは一緒なんですよね。
-今回、音の抜き具合もすごくすっきりしてますよね。音と音の空間で聴かせるというか。
岩崎:そうですね。やっぱり最近の洋楽を聴いてても、シンバルとかほとんど叩いてないんですよね。ギターでコード進行をブワーッと鳴らすのも――もちろんバンドものならあるけど――そんなにないんですよ。それに、そういうのって元々僕の好みでもないんですよね。もっと抜き抜きのほうが好きで。やっぱり美意識が存在する音の詰めかた、音の抜きかたっていうのは常に考えてて。
-その辺も、今の潮流とマッチしたんですね。歌詞のディティールについても伺いたいんですけど、今回、たとえば「Empty」の"何もないって言葉があるなら/何もないってことは無いはずさ"とか"何もないってこと知ってるから/何でもないってことも分かるのさ"っていうラインが印象的で。それこそTrack.3には「ない」っていう曲もありますけど、この"何もない"っていうのは、もしかしたらここ数年、オリジナル作品を出せていなかったセカイイチの心象としてあったのかなって思ったんですけど、どうですか?
岩崎:う~ん、どうだろう......まったく今言葉にできないけど、どこかで感じてはいたのかもしれない。それが具体的になんなのかはわかんないけど。でも、感じてたから言葉になってるのかもしれない。
中内:でも、「ない」の歌詞はすごい面白いと思った。
岩崎:駄洒落だけどね(笑)。
-僕、「ない」がすごく好きなんですよ。これ、"夢が無い"とか"やりきれない"とか"希望が無い"とか、"ない"って言葉でずっと韻を踏み続けていく曲なんですけど、途中で"すきだったナンバーナイン/以外の服は着ない"っていうラインが出てきて。ここがやっぱキラー・フレーズですよね。
岩崎:あはははは。今着てるのはAnd Aなんですけどね(笑)。......あの、ナンバーナインの革ジャンを持ってるんですけど、すごいお気に入りで。ある時期ずっと着てたんですよ。で、それ着てRIP SLYMEのILMARIさんが主催してるパーティーに呼ばれて行ったんですよね。ナンバーナインって、もうないじゃないですか。その会場にデザイナーやった人がたまたまいて、"これ僕が作ったやつだよ!"って言ってくれたんですよね。それで書いたのかもしれない(笑)。
-ははは(笑)。でもこの歌詞がいいのは、"希望が無い"とか、ずっと喪失感を表す言葉としての"~がない"を歌い続けてきたけど、でも、この"ナンバーナイン/以外の服は着ない"のところで、自分の誇りやこだわりを示す言葉としての"~しない"に変わるんですよね。ここがすごいカタルシスなんですよ。
岩崎:あはははは! なるほどね。そんな聴きかたしてくれるなんて嬉しいなぁ(笑)。......でもこういう言葉になってるってことは、書いてる時に恐らく何かあったんだろうね。言葉遊びの中から自分が出てきてるというか。
-これまでもそうでしたけど、岩崎さんの歌詞って基本的に、岩崎さんの胸のうちが明け透けなんじゃないかって思うんですよ。
岩崎:はい、自覚しております(笑)。......でも確かに、自分のフィルターを通さないと何事も出てこないからなぁ。
-「未来」についても伺いたいんですけど、この曲は今の日本の社会状況に対して歌われている曲だと思うんですね。この曲はどういった経緯で生まれたんですか?
岩崎:これは、レコーディングしてる最中に、テレビをふと見たんですよ。そしたら全然知らないうちに、"集団的自衛権が可決されました"ってニュースをやってて。"えっ?"って。その頃、巷ではワールドカップが盛り上がってたんですけど、そんなお祭り騒ぎの裏でとんでもないニュースがひょっこり報道されてて......"ずりぃなー"って思ったんです。微弱ですけど、これは取り上げなきゃいけない出来事だなって思ったから、その帰りに歌詞を書いて。その瞬間にはもう、この曲は入れたいなって思ってましたね。
LIVE INFO
- 2025.11.24
-
リーガルリリー
ポルカドットスティングレイ
WurtS
brainchild's
ねぐせ。
キタニタツヤ
u named (radica)
ザ・クロマニヨンズ
ぜんぶ君のせいだ。
go!go!vanillas
LiSA
Lucky Kilimanjaro
すなお
私立恵比寿中学
くるり
NANIMONO
ブランデー戦記
清 竜人
Conton Candy
凛として時雨
秋山黄色
The Biscats
9mm Parabellum Bullet
LACCO TOWER
No Buses
CNBLUE
miwa
山本彩
BIGMAMA
崎山蒼志
ExWHYZ
RADWIMPS
Ayumu Imazu
MEW
- 2025.11.25
-
打首獄門同好会
Another Diary
すなお
シベリアンハスキー
The Ravens
chilldspot
- 2025.11.26
-
Dios
桃色ドロシー
ザ・クロマニヨンズ
シベリアンハスキー
TENDRE
UVERworld
PEDRO
BLUE ENCOUNT
material club
Mirror,Mirror
Galileo Galilei
chilldspot
- 2025.11.27
-
打首獄門同好会
MONOEYES
Cody・Lee(李)
moon drop
桃色ドロシー
オレンジスパイニクラブ
OKAMOTO'S
ザ・クロマニヨンズ
TENDRE
Another Diary
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
PEDRO
Tempalay
あたらよ
- 2025.11.28
-
Galileo Galilei
優里
BLUE ENCOUNT
go!go!vanillas
怒髪天
DJ後藤まりこ × クリトリック・リス
VII DAYS REASON
Dios
崎山蒼志
凛として時雨
ズーカラデル
コレサワ
SHERBETS
Another Diary
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
ポルカドットスティングレイ
おいしくるメロンパン
sajou no hana
NEK!
CENT
OKAMOTO'S
meiyo
RAY
reGretGirl
- 2025.11.29
-
ビレッジマンズストア
Appare!
YOASOBI
NEE
暴動クラブ
brainchild's
Cody・Lee(李)
キタニタツヤ
優里
くるり
TOKYOてふてふ
MONOEYES
キュウソネコカミ
moon drop
THE BACK HORN
androp
The Biscats
フレデリック
チリヌルヲワカ
怒髪天
eill
LOCAL CONNECT
wacci
LACCO TOWER
大橋ちっぽけ
BLUE ENCOUNT
ドラマチックアラスカ
アーバンギャルド
ねぐせ。
ExWHYZ
UVERworld
フラワーカンパニーズ
愛美
浪漫革命
東京スカパラダイスオーケストラ
BACK LIFT / 魔法少女になり隊 / LEEVELLES / パピプペポは難しい ほか
Bentham
MONO NO AWARE
NANIMONO
カミナリグモ
9mm Parabellum Bullet
PIGGS
- 2025.11.30
-
ビレッジマンズストア
YOASOBI
NEE
TOKYOてふてふ
凛として時雨
キタニタツヤ
崎山蒼志
くるり
キュウソネコカミ
moon drop
SHERBETS
THE BACK HORN
TENDRE
アーバンギャルド
the paddles
秋山黄色
TOMOO
LACCO TOWER
ドラマチックアラスカ
LUCY
ExWHYZ
Maki / SIX LOUNGE / w.o.d. / KUZIRA / TETORA
UVERworld
フラワーカンパニーズ
ポルカドットスティングレイ
NANIMONO
ズーカラデル
ぼっちぼろまる×ポップしなないで×ぜったくん
コレサワ / ヒグチアイ / のん / ひぐちけい
miwa
MONO NO AWARE
Conton Candy
JYOCHO
離婚伝説
- 2025.12.02
-
RADWIMPS
LONGMAN
Dios
RAY
マカロニえんぴつ × DISH//
私立恵比寿中学
GLIM SPANKY
SUPER BEAVER
IneedS
- 2025.12.04
-
TENDRE
LEGO BIG MORL
私立恵比寿中学
SHERBETS
Homecomings
アーバンギャルド
キュウソネコカミ
吉井和哉
Hakubi
- 2025.12.05
-
桃色ドロシー
私立恵比寿中学
moon drop
ポルカドットスティングレイ
ザ・クロマニヨンズ
NANIMONO
eill
Laughing Hick
崎山蒼志
さかいゆう / 望月敬史 / L'OSMOSE(O.A.)
flumpool
とまとくらぶ
Another Diary
岡崎体育
Rei
ズーカラデル
打首獄門同好会
- 2025.12.06
-
キュウソネコカミ
AIRFLIP
ザ・クロマニヨンズ
凛として時雨
OKAMOTO'S
BLUE ENCOUNT
indigo la End / a flood of circle / Galileo Galilei / go!go!vanillas ほか
Cody・Lee(李)
brainchild's
LEGO BIG MORL
NANIMONO
怒髪天
ねぐせ。
CVLTE
UVERworld
eastern youth
キタニタツヤ
優里
Kroi / Jeremy Quartus(Nulbarich) / BREIMEN / luv
flumpool
チリヌルヲワカ
Aooo
Mirror,Mirror
心愛 -KOKONA-
THEラブ人間 / ビレッジマンズストア / 忘れらんねえよ / KALMA ほか
フラワーカンパニーズ
Ryu Matsuyama
MyGO!!!!!
- 2025.12.07
-
ぜんぶ君のせいだ。
崎山蒼志
キュウソネコカミ
MOSHIMO
moon drop
ポルカドットスティングレイ
凛として時雨
BLUE ENCOUNT
AIRFLIP
OKAMOTO'S
sumika / マカロニえんぴつ / Kroi / ズーカラデル ほか
NANIMONO
怒髪天
Devil ANTHEM.
ACIDMAN
eastern youth
小林私
UVERworld
優里
秋野 温(鶴)
LACCO TOWER
OAU
the telephones
BIGMAMA
フラワーカンパニーズ
9mm Parabellum Bullet
PENGUIN RESEARCH
トゲナシトゲアリ × RAISE A SUILEN
RELEASE INFO
- 2025.11.26
- 2025.11.27
- 2025.11.29
- 2025.12.01
- 2025.12.03
- 2025.12.05
- 2025.12.10
- 2025.12.12
- 2025.12.17
- 2025.12.20
- 2025.12.21
- 2025.12.24
- 2026.01.01
- 2026.01.07
- 2026.01.09
- 2026.01.14
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
ザ・クロマニヨンズ
Skream! 2025年11月号











