Japanese
ARTIFACT OF INSTANT
2014年10月号掲載
Member:飯干 達郎(Vo/Gt) 井上 峻(Gt) 早衣子(Ba/Vo) キモト リョウスケ(Dr)
Interviewer:天野 史彬
-この『モラトリアム』という作品には、全体を通して"別れ"や"喪失感"、"後悔"が大きなモチーフになっているように感じました。実際に、本作を作るうえでこのような感情は重要なものとしてありましたか? あるとすれば、それは具体的な体験をもとにしたものでしょうか?
飯干:本作に限らず、もともと"別れ"や"喪失"をモチーフにすることが多いのです。ですが、後ろ向きな意味だけではなく、それが新しい始まりであったり、苦境を乗り切ろうとする姿勢だったりに人間臭さを感じるので、よくモチーフにします。なので、どちらかというと前向きなイメージで書いてます。僕が歌詞にすることはすべて実体験をもとにしてます。
-Track.2「追伸」に"今もこの歌はどこに向かうことも出来ずに/死に場所を探している"というラインがありますよね。ここがとても印象的で、AOIというバンドにとっての音楽の存在意義の在り処を示す言葉なのではないかと思いました。"歌の死に場所を探す"とは、どのような想いを込めて書いた言葉だったのでしょうか?
飯干:例えば、僕と"誰か"のふたりだけしか知らない出来事があったとして、それを共有できる"誰か"がいなくなった場合、その出来事を知るのが僕しかいなくなる訳で。自分以外の誰かと共有できなくなるということは、その記憶は死ぬように思えて。記憶や経験をもとに書いているので、それを誰かと共有して、せめて僕の中だけでも留めていたいと思って書きました。
-Track.3「極楽鳥」やTrack.4「ナナ」といった楽曲からは、前の前の質問で書いた"喪失感"や"後悔"を抱えながらも、失った誰かの幸せを遠くで願いながら、前を向こうとするような力強さを感じました。音楽を作り、鳴らすことは、自分たち自身が前を向くきっかけになりますか? また、この作品を作ることで、何か今まで抱えてきたものに決着をつけることができた部分はありますか?
飯干:はい。自分本位ではありますが、曲にして歌うことで後悔や喪失を昇華させている部分はあります。ですが、同じような経験をしたり、うなだれてる人の支えというか、近くにいれたらなという思いもあります。
井上:言葉を発することが苦手で、伝えきれてるかどうかはわかりませんが、自分の中で、大事な表現方法になってます。形にすることで、反応してくれる人がいると、もっと前へ進みたいという気持ちが強くなってます。
-「極楽鳥」で歌われる"己を嘆くことで己を守る極楽鳥。"とは、自分自身のことでしょうか? だとすれば、自分たちは悲しみを歌うことで、自分自身を守っている部分があると思いますか?
飯干:"己を嘆くことで己を守る極楽鳥。"に続く歌詞で"誰しもの中で嘲囀る。"と歌っているので、万人誰しもにある弱さを指したつもりです。なので自分たちも含んでいます。"気づいて欲しい""知ってほしい"という思いは誰にでもあると考えています。
-"その熱を伝えて。"(「0℃」)、"迷わずそこにある温もりを離さないで"(「ナナ」)、"触れて見えるものが僕の総てだよ。"(「モラトリアム」)――これらの歌詞から、この『モラトリアム』という作品は、過去や記憶に捉われながらも、それでも"今、目に見えるもの、今、触れることが出来るものの実感、そこにある喜びを感じたいんだ"という想いが込められているように感じました。みなさんの中には、こうした現実に触れることのできるものこそを大切にしたいという気持ちがあるのでしょうか?
飯干:そういう気持ちはあります。SNSをはじめネットが絶えず進化していく中であるからこそ、温度感のあるものを大事にしたいという気持ちは強いです。日常でいうとひとつひとつの会話であったり、バンド活動でいうとライヴであったり。情報は際限なく溢れるし、手に収まりきらないならば、触れて見えるものだけで充分だ!っていう。
-Track.6「葛藤と未来展望」には"何処にも吐き出せなかった悲哀を書き溜めたこの歌も否定するのなら、それでいい"というラインがありますね。このラインを聴くと、普段は言葉にできない、あるいはしたくないことだけど、音楽に乗せることで何とか伝えられる想いというものがみなさんの中にあるのではないかと思ったのですが、そういう想いは、みなさんの中にあると思いますか? あるとしたら、何故、音楽でなら伝えられるのだと思いますか?
飯干:例えば、文字にしてみればそれはストレートに伝わるのですが、音にすると伝わりすぎず、聴いた人のそれぞれの解釈でいい、そのラフさが好きです。小心者なんです(笑)。
LIVE INFO
- 2025.02.06
-
挫・人間
THE ORAL CIGARETTES
TOOBOE × Chevon
ザ・シスターズハイ
kobore
ぜんぶ君のせいだ。 / TOKYOてふてふ
アンと私
the HIATUS
Wisteria
フジファブリック
サカナクション
WurtS
MAROON 5
怒髪天
"Road To 革命ロジック2025"
- 2025.02.07
-
moon drop
WONK
UNISON SQUARE GARDEN
四星球
w.o.d.
ザ・ダービーズ
TOOBOE × Chevon
Keishi Tanaka
go!go!vanillas
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
LEGO BIG MORL
THE YELLOW MONKEY
レイラ
Organic Call
トゲナシトゲアリ
"Road To 革命ロジック2025"
- 2025.02.08
-
神聖かまってちゃん
bokula.
tacica
9mm Parabellum Bullet
米津玄師
Czecho No Republic
フラワーカンパニーズ
Dear Chambers
四星球
UNISON SQUARE GARDEN
ビレッジマンズストア
I Don't Like Mondays.
FUKUSHIGE MARI(ゲスの極み乙女)
wacci
夜の本気ダンス
kobore
AYANE
tricot
ASP × 豆柴の大群都内某所 a.k.a. MONSTERIDOL
SpecialThanks
ストレイテナー
go!go!vanillas
め組
OKAMOTO'S
mzsrz
片平里菜
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
眉村ちあき
MAROON 5
BLUE ENCOUNT
Charisma.com
Cloudy
- 2025.02.09
-
ラックライフ
moon drop
the paddles
tacica
9mm Parabellum Bullet
w.o.d.
米津玄師
フラワーカンパニーズ
Dear Chambers
プランクスターズ
kobore
Czecho No Republic
ブランデー戦記
ビレッジマンズストア
東京初期衝動
I Don't Like Mondays.
CYNHN
ヤングスキニー
怒髪天
SpecialThanks
ストレイテナー
a flood of circle
OKAMOTO'S
FUKUSHIGE MARI(ゲスの極み乙女)
眉村ちあき
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
the quiet room
上白石萌音
PIGGS
マルシィ
Keishi Tanaka / TAXMAN(THE BAWDIES)/ 谷川正憲(UNCHAIN) ほか
FOUR GET ME A NOTS × HOTSQUALL
片平里菜
Panorama Panama Town
the telephones ※振替公演
mol-74
Hedigan's
Rei
MAROON 5
ADAM at
"響姫祭2025東京"
- 2025.02.11
-
マリンブルーデージー
WANIMA × MONGOL800
怒髪天
くるり
Czecho No Republic
フラワーカンパニーズ
w.o.d.
tacica
OKAMOTO'S
ラックライフ
LEGO BIG MORL
kobore
a flood of circle
THE ORAL CIGARETTES
Dios
Hedigan's
THE YELLOW MONKEY
SILENT SIREN
Dear Chambers
東京初期衝動
リアクション ザ ブッタ
Porter Robinson
フレデリック
ANABANTFULLS
MYTH & ROID
女王蜂
ビレッジマンズストア
WONK
the paddles
No Buses
ヤングスキニー
片平里菜
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
fox capture plan
KiSS KiSS × BiTE A SHOCK
bokula.
GOOD BYE APRIL
アイナ・ジ・エンド
Creepy Nuts
神はサイコロを振らない
RAY
- 2025.02.12
-
マカロニえんぴつ
WANIMA × MONGOL800
kobore
TOOBOE × Chevon
マルシィ
あいみょん
Porter Robinson
WtB
UNISON SQUARE GARDEN
- 2025.02.13
-
マカロニえんぴつ
a flood of circle
w.o.d.
フラワーカンパニーズ
あいみょん
Dios
怒髪天
ExWHYZ × 春ねむり
UNISON SQUARE GARDEN
Geordie Greep(BLACK MIDI)
- 2025.02.14
-
SILENT SIREN
go!go!vanillas
OKAMOTO'S
THE YELLOW MONKEY
Porter Robinson
w.o.d.
SAKANAMON / the quiet room / SPRINGMAN / pachae
Dios
Vaundy
Geordie Greep(BLACK MIDI)
Maica_n
ONIGAWARA
MAYKIDZ
おいしくるメロンパン
ChroniCloop
- 2025.02.15
-
I Don't Like Mondays.
眉村ちあき
osage
go!go!vanillas
OKAMOTO'S
THE ORAL CIGARETTES
a flood of circle
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
moon drop
"ブクロック!フェスティバル2025"
ブランデー戦記
BIGMAMA
the paddles
Geordie Greep(BLACK MIDI)
米津玄師
Vaundy
SAKANAMON / the quiet room / chef's / SPRINGMAN
サカナクション
Hedigan's
kobore
FUKUSHIGE MARI(ゲスの極み乙女)
あっす〜(おこさまぷれ~と。)
MYTH & ROID
清 竜人25
LACCO TOWER
Plastic Tree
THE BACK HORN
SIGUR RÓS
CYNHN
ストレイテナー
め組
- 2025.02.16
-
I Don't Like Mondays.
Dios
眉村ちあき
アイナ・ジ・エンド
OKAMOTO'S
osage
a flood of circle
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
女王蜂
moon drop
4s4ki
Hedigan's
Geordie Greep(BLACK MIDI)
w.o.d.
米津玄師
夜の本気ダンス
kobore
センチミリメンタル
CYNHN
サカナクション
RAY
PIGGS
polly
saji
豆柴の大群都内某所 a.k.a. MONSTERIDOL × BiTE A SHOCK
SIGUR RÓS
Lucky Kilimanjaro
- 2025.02.17
-
THE ORAL CIGARETTES
UNISON SQUARE GARDEN
- 2025.02.18
-
Geordie Greep(BLACK MIDI)
ぜんぶ君のせいだ。 × Not Secured,Loose Ends
マルシィ
UNISON SQUARE GARDEN
a flood of circle
女王蜂
Dios
BIGMAMA
- 2025.02.19
-
マカロニえんぴつ
Homecomings
大塚紗英
Saucy Dog
RELEASE INFO
- 2025.02.07
- 2025.02.10
- 2025.02.12
- 2025.02.14
- 2025.02.15
- 2025.02.19
- 2025.02.24
- 2025.02.26
- 2025.02.28
- 2025.03.01
- 2025.03.05
- 2025.03.07
- 2025.03.12
- 2025.03.14
- 2025.03.19
- 2025.03.26
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
ヒトリエ
Skream! 2025年01月号