Japanese
ARTIFACT OF INSTANT
2014年10月号掲載
Member:飯干 達郎(Vo/Gt) 井上 峻(Gt) 早衣子(Ba/Vo) キモト リョウスケ(Dr)
Interviewer:天野 史彬
-この『モラトリアム』という作品には、全体を通して"別れ"や"喪失感"、"後悔"が大きなモチーフになっているように感じました。実際に、本作を作るうえでこのような感情は重要なものとしてありましたか? あるとすれば、それは具体的な体験をもとにしたものでしょうか?
飯干:本作に限らず、もともと"別れ"や"喪失"をモチーフにすることが多いのです。ですが、後ろ向きな意味だけではなく、それが新しい始まりであったり、苦境を乗り切ろうとする姿勢だったりに人間臭さを感じるので、よくモチーフにします。なので、どちらかというと前向きなイメージで書いてます。僕が歌詞にすることはすべて実体験をもとにしてます。
-Track.2「追伸」に"今もこの歌はどこに向かうことも出来ずに/死に場所を探している"というラインがありますよね。ここがとても印象的で、AOIというバンドにとっての音楽の存在意義の在り処を示す言葉なのではないかと思いました。"歌の死に場所を探す"とは、どのような想いを込めて書いた言葉だったのでしょうか?
飯干:例えば、僕と"誰か"のふたりだけしか知らない出来事があったとして、それを共有できる"誰か"がいなくなった場合、その出来事を知るのが僕しかいなくなる訳で。自分以外の誰かと共有できなくなるということは、その記憶は死ぬように思えて。記憶や経験をもとに書いているので、それを誰かと共有して、せめて僕の中だけでも留めていたいと思って書きました。
-Track.3「極楽鳥」やTrack.4「ナナ」といった楽曲からは、前の前の質問で書いた"喪失感"や"後悔"を抱えながらも、失った誰かの幸せを遠くで願いながら、前を向こうとするような力強さを感じました。音楽を作り、鳴らすことは、自分たち自身が前を向くきっかけになりますか? また、この作品を作ることで、何か今まで抱えてきたものに決着をつけることができた部分はありますか?
飯干:はい。自分本位ではありますが、曲にして歌うことで後悔や喪失を昇華させている部分はあります。ですが、同じような経験をしたり、うなだれてる人の支えというか、近くにいれたらなという思いもあります。
井上:言葉を発することが苦手で、伝えきれてるかどうかはわかりませんが、自分の中で、大事な表現方法になってます。形にすることで、反応してくれる人がいると、もっと前へ進みたいという気持ちが強くなってます。
-「極楽鳥」で歌われる"己を嘆くことで己を守る極楽鳥。"とは、自分自身のことでしょうか? だとすれば、自分たちは悲しみを歌うことで、自分自身を守っている部分があると思いますか?
飯干:"己を嘆くことで己を守る極楽鳥。"に続く歌詞で"誰しもの中で嘲囀る。"と歌っているので、万人誰しもにある弱さを指したつもりです。なので自分たちも含んでいます。"気づいて欲しい""知ってほしい"という思いは誰にでもあると考えています。
-"その熱を伝えて。"(「0℃」)、"迷わずそこにある温もりを離さないで"(「ナナ」)、"触れて見えるものが僕の総てだよ。"(「モラトリアム」)――これらの歌詞から、この『モラトリアム』という作品は、過去や記憶に捉われながらも、それでも"今、目に見えるもの、今、触れることが出来るものの実感、そこにある喜びを感じたいんだ"という想いが込められているように感じました。みなさんの中には、こうした現実に触れることのできるものこそを大切にしたいという気持ちがあるのでしょうか?
飯干:そういう気持ちはあります。SNSをはじめネットが絶えず進化していく中であるからこそ、温度感のあるものを大事にしたいという気持ちは強いです。日常でいうとひとつひとつの会話であったり、バンド活動でいうとライヴであったり。情報は際限なく溢れるし、手に収まりきらないならば、触れて見えるものだけで充分だ!っていう。
-Track.6「葛藤と未来展望」には"何処にも吐き出せなかった悲哀を書き溜めたこの歌も否定するのなら、それでいい"というラインがありますね。このラインを聴くと、普段は言葉にできない、あるいはしたくないことだけど、音楽に乗せることで何とか伝えられる想いというものがみなさんの中にあるのではないかと思ったのですが、そういう想いは、みなさんの中にあると思いますか? あるとしたら、何故、音楽でなら伝えられるのだと思いますか?
飯干:例えば、文字にしてみればそれはストレートに伝わるのですが、音にすると伝わりすぎず、聴いた人のそれぞれの解釈でいい、そのラフさが好きです。小心者なんです(笑)。
LIVE INFO
- 2025.10.30
-
超☆社会的サンダル
LONGMAN
YOASOBI
凛として時雨
夜の本気ダンス
キュウソネコカミ
SIX LOUNGE
打首獄門同好会
Nikoん × Apes
挫・人間
- 2025.10.31
-
すなお
ExWHYZ
吉澤嘉代子
東京スカパラダイスオーケストラ
LONGMAN
YOASOBI
ガガガSP
フリージアン
FINLANDS
Newspeak
夜の本気ダンス
go!go!vanillas
超能力戦士ドリアン
インナージャーニー
岸田教団&THE明星ロケッツ
ポップしなないで
RAY
アイナ・ジ・エンド
- 2025.11.01
-
東京スカパラダイスオーケストラ
怒髪天
PIGGS
超☆社会的サンダル
ポルカドットスティングレイ
MONOEYES
シド
LACCO TOWER
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
LiSA
Omoinotake
"ボロフェスタ2025"
ドミコ
TOKYOてふてふ
Dannie May
SIX LOUNGE
hockrockb
go!go!vanillas
osage
WurtS
RADWIMPS
The Biscats
brainchild's
ぜんぶ君のせいだ。
INORAN
chilldspot
moon drop
インナージャーニー
KANA-BOON
AFTER SQUALL
松永天馬(アーバンギャルド)
NANIMONO
愛美
CYNHN
DeNeel
kobore
the cabs
離婚伝説
[Alexandros] / WANIMA / UNISON SQUARE GARDEN / くるり ほか
- 2025.11.02
-
osage
OKAMOTO'S
PIGGS
HEP BURN
秋山黄色
吉澤嘉代子
MONOEYES
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
離婚伝説
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
ビッケブランカ × Salyu
"ボロフェスタ2025"
KING BROTHERS
wacci
Laura day romance
PIXIES
WurtS
Devil ANTHEM.
TOKYOてふてふ
RADWIMPS
Dannie May
ぜんぶ君のせいだ。
INORAN
キタニタツヤ
moon drop
KANA-BOON
AIRFLIP
ハンブレッダーズ×秀吉×囲碁将棋
羊文学 / sumika / クリープハイプ / マルシィ ほか
私立恵比寿中学
The Biscats
WtB
:[Alexandros] / 10-FEET / go!go!vanillas / マカロニえんぴつ ほか
bokula.
- 2025.11.03
-
irienchy × no more
NANIMONO
秋山黄色
フレデリック
怒髪天
OKAMOTO'S
東京スカパラダイスオーケストラ
Devil ANTHEM.
ポルカドットスティングレイ
セックスマシーン!!
キタニタツヤ
シド
LiSA
"ボロフェスタ2025"
yama
キュウソネコカミ
愛美
brainchild's
藤巻亮太
AIRFLIP
私立恵比寿中学
Bye-Bye-Handの方程式
moon drop
SPRISE
SCOOBIE DO
the telephones
フラワーカンパニーズ
清 竜人25
THE BACK HORN
凛として時雨
Age Factory
hockrockb
LACCO TOWER
阿部真央
- 2025.11.06
-
RADWIMPS
古墳シスターズ
ねぐせ。
超能力戦士ドリアン
吉澤嘉代子
TENDOUJI
東京スカパラダイスオーケストラ
THE SPELLBOUND
LEGO BIG MORL
LONGMAN
キュウソネコカミ
フィロソフィーのダンス
夜の本気ダンス
GLIM SPANKY / 神はサイコロを振らない / レトロリロン
礼賛
ブランデー戦記
- 2025.11.07
-
YONA YONA WEEKENDERS
コレサワ
Rei
SIX LOUNGE
古墳シスターズ
あたらよ
Chimothy→
NANIMONO
超能力戦士ドリアン
崎山蒼志
ザ・シスターズハイ
MONOEYES
インナージャーニー
PompadollS
LEGO BIG MORL
androp
reGretGirl
終活クラブ
フレデリック
DOES
brainchild's
LUCKY TAPES
大橋ちっぽけ
BLUE ENCOUNT
- 2025.11.08
-
VII DAYS REASON
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
ねぐせ。
FINLANDS
フラワーカンパニーズ
NANIMONO
Rei
SCOOBIE DO
打首獄門同好会
離婚伝説
PIGGS
終活クラブ
東京スカパラダイスオーケストラ
moon drop
キュウソネコカミ
eastern youth
wacci
Cody・Lee(李)
フレデリック
osage
怒髪天
優里
ASH DA HERO
irienchy × no more
パスピエ
MONO NO AWARE / ウルフルズ / Jeremy Quartus(Nulbarich) / SIRUP ほか
向井秀徳 / the band apart / ラブリーサマーちゃん / サニーデイ・サービス / 石野卓球 ほか
ザ・シスターズハイ
藤巻亮太 / SHE'S / SOIL&"PIMP"SESSIONS / 寺中友将(KEYTALK) / CENT ほか
ビレッジマンズストア
- 2025.11.09
-
コレサワ
VII DAYS REASON
Mrs. GREEN APPLE
Laura day romance
ねぐせ。
NANIMONO
SUPER BEAVER
フラワーカンパニーズ
あたらよ
ズーカラデル
osage
FINLANDS
SCOOBIE DO
MONOEYES
SPRISE
Devil ANTHEM.
崎山蒼志
打首獄門同好会
キタニタツヤ
リュックと添い寝ごはん
LUCY
水平線
KANA-BOON
ラックライフ
暴動クラブ
東京スカパラダイスオーケストラ
chilldspot
インナージャーニー
ドミコ
森 翼
PompadollS
Appare!
キュウソネコカミ
eastern youth
Cody・Lee(李)
BLUE ENCOUNT
優里
岸田教団&THE明星ロケッツ
Rhythmic Toy World / BIGMAMA / LACCO TOWER / kobore ほか
ASIAN KUNG-FU GENERATION / SHISHAMO / 水曜日のカンパネラ / TENDRE ほか
シド
"四星球放送局FESTIVAL"
Dannie May
a flood of circle
センチミリメンタル
怒髪天
- 2025.11.11
-
PEDRO
Age Factory×ジ・エンプティ
BIGMAMA
Laughing Hick
SAKANAMON
僕には通じない
Ado
RELEASE INFO
- 2025.10.30
- 2025.10.31
- 2025.11.01
- 2025.11.05
- 2025.11.07
- 2025.11.09
- 2025.11.10
- 2025.11.11
- 2025.11.12
- 2025.11.14
- 2025.11.17
- 2025.11.18
- 2025.11.19
- 2025.11.21
- 2025.11.26
- 2025.12.03
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
暴動クラブ
Skream! 2025年10月号








