Japanese
Zaien Lily
2014年08月号掲載
Member:飛松 直美 (Vo/Key) 鈴木 健太 (Gt) 中村 光宏 (Dr) 原田 慶 (Ba)
Interviewer:天野 史彬
-おっ、なるほど。
中村:今の状況を抜け出したその先に、また何かあるのかもしれないし。
-僕がこの『蝿ト百合』を聴いて思ったのは、人生や生命を肯定しようとする音楽だなってことなんです。たとえばTrack.4「三工又干ノ(みえぬもの)」は、人が生まれてから死んでいく、その一生の中で抱くものであれば、それが喜びであろうと、たとえ悲しみであろうと、すべて肯定すべきものなんだっていうことを歌ってると思うんです。こういう人生への肯定を突き詰めていくことが、Zaien Lilyの今後の指針になるのかなって思っていて。
飛松:そうですね......自分が殻に閉じこもってしまったことがあって、いろんなことがあったけど、でもまだ生きているし、まだ大丈夫だよっていうのを伝えたいっていう想いがこの曲にもやっぱりあって。この"年を重ね年を重ね見えるものが/きっときっときっときっと 増えるだろう/それがそれがそれがそれが美しいと/思えるようにと 願いをかける"っていうラインは、"(人生は)そんなに悪くなかったりもするよ"っていうことが言いたくて書いたんです。だから、肯定したいというか、悪いことばっかりじゃないっていうことを言いたいっていう気持ちがありますね。
-この曲のサビの"悲しみはそう簡単に 見抜けるものではない/みんな隠し気づかれぬように/笑ってみせるから/笑ってしまうから"っていうラインが凄く印象的で。みんな悲しみを隠してしまうけど、でも本来的に人間は悲しみを抱えてしまう生き物で。それを無理に隠す必要はないんじゃないかっていう気持ちがあるのかなって思ったんです。
飛松:そうですね。いつも笑っていても、絶対にみんないろんな思いを抱えていると私は思っていて。だから、それを容易く"あの人、悩みなさそう"とか言う人って、どうなのかなって思っちゃうんです。そういう気持ちも歌ってますね。"みんな絶対に何か抱えて生きてるから"っていうことを言いたくて。
-今って、喜びの音楽も溢れているし、悲しみの音楽も溢れている世の中だと思うんですよ。でも、喜びは喜びだけで、悲しみは悲しみだけで、その両極が凄く平面的で単一的な表現になってしまっていて。それにハリボテのような感情表現が増えすぎたことによって、本当に純粋な喜びや悲しみが見えづらくなっていると思うんです。皆さんから見て、今の日本の音楽の感情表現のあり方って、どういうふうに見えますか?
原田:ぶっちゃけ面白くないですよね。全部一緒っていうか。どれを聴いても"まぁ......"って感じなんです。 鈴木:やっぱ歌詞だね。歌詞があんまり入ってこないなっていうのはありますね。それはさっき言われたように、どの歌も似てるんですよね。このフレーズ使っとけばいいだろうっていう言葉って、俺も歌詞を書いてるからわかるんですよ。でもそれを使っちゃうと、こいつ(原田)も言ったように、面白い曲にならないんですよね。だからできるだけ自分の言葉で歌詞を書いていきたい。そうすれば自分の満足のいくものもできるし、自分を出すこともできるし。ほんと、歌詞はアンパイばっかだなって思いますね。
-飛松さんはどうですか?
飛松:そうですね......私も、ここ最近は昔みたいに胸を打たれるような音楽には出会えてなくて。昔は歌ってるバンドが好きだったんですけど、最近はインストとかの方が好きになってしまったりして。歌詞とメロで訴えかけてくる音楽には最近は出会えてないかなっていう感じはあります。
-最近の音楽になくて、飛松さんが好きだったイエモンや鬼束ちひろにはあるものって、なんだと思います?
飛松:たとえば鬼束ちひろには、魂に訴えかけてくるような言葉が凄い多くて。本当にオリジナルだし、自分の言葉で、直球でぶつかってくるから、似てるものがないんですよね。だから衝撃を受けたんだと思います。最近はそういうものには出会えてないかもしれないですね。
-似たような、均一化された感情を歌う音楽が溢れる中で、Zaien Lilyのように、人間の持ついろんな感情――喜びも、人が笑顔の下に隠そうとする悲しみも、そのすべてを言葉にして肯定する音楽があることは、凄く希望になることだと思うんです。
飛松:ありがとうございます。やっぱり、いろんな気持ちを奏でたいと思っていて。人生ってやっぱり、もの凄く感動する場面もあれば、"生きててよかった!"って思う場面もあれば、どっかしら"死にたい"って思ってしまう場面もあって。みんな絶対にそういうところがあると思うので。そういうものが全部ある、嘘じゃない、本当に人間みたいな音楽を私たちは奏でたいと思います。
LIVE INFO
- 2025.07.26
-
あれくん
[Alexandros]
Eve
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
GANG PARADE
須田景凪
コレサワ
LOCAL CONNECT
アーバンギャルド
reGretGirl
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Creepy Nuts
FIVE NEW OLD
PENGUIN RESEARCH
マオ(シド)
さめざめ
Academic BANANA
"MURO FESTIVAL 2025"
WtB
有村竜太朗
Czecho No Republic
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.27
-
Eve
東京スカパラダイスオーケストラ
MAPA
神はサイコロを振らない
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
LOCAL CONNECT
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
コレサワ
Bubble Baby / TOKYO世界 / NEW BABYLON / DJ bara
DURDN
"MURO FESTIVAL 2025"
Mrs. GREEN APPLE
DAYBAG / ONEDA! / Too Leap Bunny ほか
- 2025.07.28
-
THE YELLOW MONKEY
パピプペポは難しい
のうじょうりえ
Hump Back
- 2025.07.29
-
大森靖子×銀杏BOYZ
斉藤和義
- 2025.07.31
-
TENDOUJI
フラワーカンパニーズ
GIFTMEN
なきごと
The Gentle Flower.
のうじょうりえ
ZAZEN BOYS
板歯目
- 2025.08.01
-
bokula.
GIFTMEN
ビレッジマンズストア
キュウソネコカミ / 礼賛 / 西川貴教 / FANTASTICS
GOOD BYE APRIL × エルスウェア紀行
cinema staff
the shes gone
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
Newspeak
Amber's
パピプペポは難しい / IQ99
- 2025.08.02
-
Saucy Dog
マオ(シド)
四星球 / フラワーカンパニーズ / Hump Back / 眉村ちあき ほか
なきごと
FIVE NEW OLD
BLUE ENCOUNT
TENDOUJI
カミナリグモ
"Live House Pangea presents「新世界FESTIVAL2025」"
あれくん
藤沢アユミ
reGretGirl
Nothing's Carved In Stone
ぜんぶ君のせいだ。
岸田 繁(くるり) / 向井秀徳アコースティック&エレクトリック / 折坂悠太
古墳シスターズ
PENGUIN RESEARCH
忘れらんねえよ
シナリオアート
SCOOBIE DO
eastern youth
"NEW HORIZON FEST"
ExWHYZ
BRADIO
映秀。
- 2025.08.03
-
Saucy Dog
なきごと
四星球 × G-FREAK FACTORY
マオ(シド)
ビレッジマンズストア
PK shampoo
フラワーカンパニーズ
BLUE ENCOUNT
Nothing's Carved In Stone
FIVE NEW OLD
reGretGirl
さめざめ
カミナリグモ
あれくん
忘れらんねえよ
SCOOBIE DO
"NEW HORIZON FEST"
古墳シスターズ
Lucky Kilimanjaro
め組
コレサワ
有村竜太朗
- 2025.08.05
-
Hump Back
BLUE ENCOUNT
YOASOBI
- 2025.08.06
-
bokula.
KALMA
SHE'S / トンボコープ / Fish and Lips
Hump Back
BLUE ENCOUNT
YOASOBI
Conton Candy / Laughing Hick / なきごと / the paddles ほか
フィロソフィーのダンス
Hello Hello
Dannie May / yutori / muque / CLAN QUEEN ほか
キュウソネコカミ
- 2025.08.07
-
羊文学 × Omoinotake × マルシィ
bokula.
ザ・クロマニヨンズ × 斉藤和義
坂本慎太郎
忘れらんねえよ
MAPA
Mirror,Mirror
"閃光ライオット2025"
キュウソネコカミ
フラワーカンパニーズ × NakamuraEmi
Panorama Panama Town
- 2025.08.08
-
THE YELLOW MONKEY
ビレッジマンズストア
そこに鳴る
MAPA
KALMA
忘れらんねえよ
BLUE ENCOUNT
reGretGirl
YOASOBI
女王蜂
Nothing's Carved In Stone
終活クラブ
Bye-Bye-Handの方程式
JYOCHO
LOCAL CONNECT
Panorama Panama Town
- 2025.08.09
-
eastern youth
フラワーカンパニーズ ※振替公演
鶴 / 水中スピカ / ターコイズ / some you bit
セックスマシーン!!
Bye-Bye-Handの方程式
片平里菜
HY
Faulieu.
9mm Parabellum Bullet [Expand Session] / フレデリック / TenTwenty / BIGMAMA ほか
ハク。
古墳シスターズ
マオ(シド)
Lucky Kilimanjaro
reGretGirl
YOASOBI
anew
パピプペポは難しい
CROWN HEAD
カミナリグモ
LOCAL CONNECT
GIFTMEN
超☆社会的サンダル
豆柴の大群
"LuckyFes'25"
"UKFC on the Road 2025"
RELEASE INFO
- 2025.07.29
- 2025.07.30
- 2025.07.31
- 2025.08.01
- 2025.08.06
- 2025.08.08
- 2025.08.11
- 2025.08.13
- 2025.08.15
- 2025.08.20
- 2025.08.22
- 2025.08.27
- 2025.08.29
- 2025.09.03
- 2025.09.05
- 2025.09.10
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Organic Call
Skream! 2025年07月号