Japanese
Zaien Lily
2014年08月号掲載
Member:飛松 直美 (Vo/Key) 鈴木 健太 (Gt) 中村 光宏 (Dr) 原田 慶 (Ba)
Interviewer:天野 史彬
-おっ、なるほど。
中村:今の状況を抜け出したその先に、また何かあるのかもしれないし。
-僕がこの『蝿ト百合』を聴いて思ったのは、人生や生命を肯定しようとする音楽だなってことなんです。たとえばTrack.4「三工又干ノ(みえぬもの)」は、人が生まれてから死んでいく、その一生の中で抱くものであれば、それが喜びであろうと、たとえ悲しみであろうと、すべて肯定すべきものなんだっていうことを歌ってると思うんです。こういう人生への肯定を突き詰めていくことが、Zaien Lilyの今後の指針になるのかなって思っていて。
飛松:そうですね......自分が殻に閉じこもってしまったことがあって、いろんなことがあったけど、でもまだ生きているし、まだ大丈夫だよっていうのを伝えたいっていう想いがこの曲にもやっぱりあって。この"年を重ね年を重ね見えるものが/きっときっときっときっと 増えるだろう/それがそれがそれがそれが美しいと/思えるようにと 願いをかける"っていうラインは、"(人生は)そんなに悪くなかったりもするよ"っていうことが言いたくて書いたんです。だから、肯定したいというか、悪いことばっかりじゃないっていうことを言いたいっていう気持ちがありますね。
-この曲のサビの"悲しみはそう簡単に 見抜けるものではない/みんな隠し気づかれぬように/笑ってみせるから/笑ってしまうから"っていうラインが凄く印象的で。みんな悲しみを隠してしまうけど、でも本来的に人間は悲しみを抱えてしまう生き物で。それを無理に隠す必要はないんじゃないかっていう気持ちがあるのかなって思ったんです。
飛松:そうですね。いつも笑っていても、絶対にみんないろんな思いを抱えていると私は思っていて。だから、それを容易く"あの人、悩みなさそう"とか言う人って、どうなのかなって思っちゃうんです。そういう気持ちも歌ってますね。"みんな絶対に何か抱えて生きてるから"っていうことを言いたくて。
-今って、喜びの音楽も溢れているし、悲しみの音楽も溢れている世の中だと思うんですよ。でも、喜びは喜びだけで、悲しみは悲しみだけで、その両極が凄く平面的で単一的な表現になってしまっていて。それにハリボテのような感情表現が増えすぎたことによって、本当に純粋な喜びや悲しみが見えづらくなっていると思うんです。皆さんから見て、今の日本の音楽の感情表現のあり方って、どういうふうに見えますか?
原田:ぶっちゃけ面白くないですよね。全部一緒っていうか。どれを聴いても"まぁ......"って感じなんです。 鈴木:やっぱ歌詞だね。歌詞があんまり入ってこないなっていうのはありますね。それはさっき言われたように、どの歌も似てるんですよね。このフレーズ使っとけばいいだろうっていう言葉って、俺も歌詞を書いてるからわかるんですよ。でもそれを使っちゃうと、こいつ(原田)も言ったように、面白い曲にならないんですよね。だからできるだけ自分の言葉で歌詞を書いていきたい。そうすれば自分の満足のいくものもできるし、自分を出すこともできるし。ほんと、歌詞はアンパイばっかだなって思いますね。
-飛松さんはどうですか?
飛松:そうですね......私も、ここ最近は昔みたいに胸を打たれるような音楽には出会えてなくて。昔は歌ってるバンドが好きだったんですけど、最近はインストとかの方が好きになってしまったりして。歌詞とメロで訴えかけてくる音楽には最近は出会えてないかなっていう感じはあります。
-最近の音楽になくて、飛松さんが好きだったイエモンや鬼束ちひろにはあるものって、なんだと思います?
飛松:たとえば鬼束ちひろには、魂に訴えかけてくるような言葉が凄い多くて。本当にオリジナルだし、自分の言葉で、直球でぶつかってくるから、似てるものがないんですよね。だから衝撃を受けたんだと思います。最近はそういうものには出会えてないかもしれないですね。
-似たような、均一化された感情を歌う音楽が溢れる中で、Zaien Lilyのように、人間の持ついろんな感情――喜びも、人が笑顔の下に隠そうとする悲しみも、そのすべてを言葉にして肯定する音楽があることは、凄く希望になることだと思うんです。
飛松:ありがとうございます。やっぱり、いろんな気持ちを奏でたいと思っていて。人生ってやっぱり、もの凄く感動する場面もあれば、"生きててよかった!"って思う場面もあれば、どっかしら"死にたい"って思ってしまう場面もあって。みんな絶対にそういうところがあると思うので。そういうものが全部ある、嘘じゃない、本当に人間みたいな音楽を私たちは奏でたいと思います。
LIVE INFO
- 2025.11.13
-
MONOEYES
ザ・クロマニヨンズ
PEDRO
東京スカパラダイスオーケストラ
あいみょん
YOASOBI
syrup16g × ZION
超☆社会的サンダル
さとうもか
Tempalay
キタニタツヤ
Rei
片平里菜
ドミコ
NEE
amazarashi
PENGUIN RESEARCH
Hump Back
- 2025.11.14
-
コレサワ
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
ポルカドットスティングレイ
SCANDAL×ハク。
CVLTE
Rei
フレデリック
WurtS
超☆社会的サンダル
NANIMONO
go!go!vanillas
FINLANDS
EASTOKLAB
フリージアン
ゴホウビ
緑黄色社会
- 2025.11.15
-
MOS
チリヌルヲワカ
SCOOBIE DO
ザ・クロマニヨンズ
the paddles
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
東京スカパラダイスオーケストラ
離婚伝説
Cody・Lee(李)
SCANDAL / 水曜日のカンパネラ / YONA YONA WEEKENDERS / Jeremy Quartus(Nulbarich) / SIRUP ほか
YOASOBI
PIGGS
eastern youth
wacci
TOKYOてふてふ
超能力戦士ドリアン
ExWHYZ
CNBLUE
SPRISE
UVERworld
meiyo
Mrs. GREEN APPLE
フレデリック
ズーカラデル
ビレッジマンズストア
WurtS
すなお
NEE
暴動クラブ
崎山蒼志
フラワーカンパニーズ
リーガルリリー
THE BACK HORN
PK shampoo / 挫・人間 / ART-SCHOOL / 忘れらんねえよ ほか
YJC LAB.
くるり
Nothing's Carved In Stone
"氣志團万博2025"
9mm Parabellum Bullet
INORAN
moon drop
PENGUIN RESEARCH
- 2025.11.16
-
SUPER BEAVER
LUCY
SCOOBIE DO
ザ・クロマニヨンズ
chilldspot
LiSA
秋野 温(鶴)
セックスマシーン!!
MOS
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
Lucky Kilimanjaro
離婚伝説
YOASOBI
浪漫革命
BLUE ENCOUNT
Dios
超能力戦士ドリアン
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
ポルカドットスティングレイ
osage
CNBLUE
UVERworld
フラワーカンパニーズ
清 竜人25
NANIMONO
brainchild's
Cody・Lee(李)
Mrs. GREEN APPLE
Bye-Bye-Handの方程式
ザ・シスターズハイ×猫背のネイビーセゾン
eastern youth
Laura day romance
FOUR GET ME A NOTS × FILTER × THE LOCAL PINTS
ガガガSP / 打首獄門同好会 / bokula. / 日食なつこ ほか
Base Ball Bear
ぼっちぼろまる
ネクライトーキー / KANA-BOON / フレデリック / 夜の本気ダンス ほか
androp
"氣志團万博2025"
People In The Box
9mm Parabellum Bullet
wacci
- 2025.11.17
-
toe / LITE / ADABANA
SEKAI NO OWARI
- 2025.11.18
-
LITE
Rei
SCOOBIE DO
打首獄門同好会
SIGRID
さとうもか
Tempalay
THE ORAL CIGARETTES
Hump Back
The Cheserasera
SEKAI NO OWARI
森 翼
東京スカパラダイスオーケストラ
- 2025.11.19
-
あいみょん
Hakubi
ぜんぶ君のせいだ。
Hump Back
YOGEE NEW WAVES
オレンジスパイニクラブ
SIGRID
LEGO BIG MORL
Adrian Sherwood
LONGMAN
東京スカパラダイスオーケストラ
- 2025.11.20
-
Tempalay
PEDRO
Rei
moon drop
ドラマチックアラスカ
コレサワ
a flood of circle × 金属バット
キュウソネコカミ
ザ・シスターズハイ
Adrian Sherwood
VOI SQUARE CAT
私立恵比寿中学
さとうもか
ラックライフ
ザ・クロマニヨンズ
吉澤嘉代子
点染テンセイ少女。
- 2025.11.21
-
ポルカドットスティングレイ
PEDRO
SHERBETS
ドラマチックアラスカ
荒谷翔大
ザ・シスターズハイ
Adrian Sherwood
Hakubi
LONGMAN
reGretGirl
キタニタツヤ
東京スカパラダイスオーケストラ
SPRISE
Anyeed(Dyna/ego apartment)
超☆社会的サンダル
TOKYOてふてふ
TOMOO
浪漫革命
吉澤嘉代子
フレデリック
Bye-Bye-Handの方程式
FINLANDS
- 2025.11.22
-
Chimothy→
ねぐせ。
AIRFLIP
ポルカドットスティングレイ
wacci
キュウソネコカミ
ズーカラデル
NEE
the paddles
TOKYOてふてふ
LiSA
優里
BLUE ENCOUNT
moon drop
チリヌルヲワカ
ASP
Eve
miwa
Conton Candy
ストレイテナー
The Biscats
セックスマシーン!!
離婚伝説
Ado
MOS
荒谷翔大
リーガルリリー
NANIMONO
brainchild's
SUPER BEAVER
藤巻亮太
ビレッジマンズストア
PIGGS
SPRISE
アーバンギャルド
Omoinotake / クリープハイプ / Saucy Dog / マルシィ ほか
CVLTE
RADWIMPS
ガガガSP / SpecialThanks / YONA YONA WEEKENDERS / BACK LIFT ほか
フレデリック
osage
- 2025.11.23
-
SHERBETS
NEE
キュウソネコカミ
ズーカラデル
Awesome City Club
ザ・クロマニヨンズ
ぜんぶ君のせいだ。
PENGUIN RESEARCH
怒髪天
優里
Eve
くるり
MEW
Galileo Galilei
Ado
秋野 温(鶴)
チリヌルヲワカ
東京スカパラダイスオーケストラ
離婚伝説
CNBLUE
佐々木亮介(a flood of circle)
BLUE ENCOUNT / yama / Novelbright / 新しい学校のリーダーズ ほか
山本彩
ExWHYZ
RADWIMPS
OKAMOTO'S
Laura day romance
- 2025.11.24
-
リーガルリリー
ポルカドットスティングレイ
WurtS
brainchild's
ねぐせ。
キタニタツヤ
u named (radica)
ザ・クロマニヨンズ
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
go!go!vanillas
Lucky Kilimanjaro
すなお
私立恵比寿中学
くるり
NANIMONO
ブランデー戦記
清 竜人
Conton Candy
凛として時雨
秋山黄色
The Biscats
9mm Parabellum Bullet
LACCO TOWER
No Buses
CNBLUE
miwa
山本彩
BIGMAMA
崎山蒼志
ExWHYZ
RADWIMPS
Ayumu Imazu
MEW
- 2025.11.25
-
打首獄門同好会
Another Diary
すなお
シベリアンハスキー
The Ravens
chilldspot
- 2025.11.26
-
Dios
桃色ドロシー
ザ・クロマニヨンズ
シベリアンハスキー
TENDRE
UVERworld
PEDRO
BLUE ENCOUNT
material club
Mirror,Mirror
Galileo Galilei
chilldspot
RELEASE INFO
- 2025.11.14
- 2025.11.17
- 2025.11.18
- 2025.11.19
- 2025.11.21
- 2025.11.22
- 2025.11.26
- 2025.11.29
- 2025.12.03
- 2025.12.05
- 2025.12.10
- 2025.12.17
- 2025.12.24
- 2026.01.01
- 2026.01.07
- 2026.01.09
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
ザ・クロマニヨンズ
Skream! 2025年11月号










