Japanese
Zaien Lily
2014年08月号掲載
Member:飛松 直美 (Vo/Key) 鈴木 健太 (Gt) 中村 光宏 (Dr) 原田 慶 (Ba)
Interviewer:天野 史彬
-"行き着く先は闇の中かもしれないけれど/己の道じゃないか なら行け"っていうラインからは、本当に強い決意も感じますしね。同様にTrack.3「フィクション」の"絵に描いた幸せなどいらない/悪戯に中指立てる/目隠して見渡す未来/確信をつくまで生きよう"っていうラインも、未来はまだ見えないけど、それでも歩いていくんだっていう強い決意の言葉として受け取れるんですけど、これも飛松さんの中の前進する想いが形になった言葉なんでしょうか?
原田:これ(「フィクション」)は、この人(鈴木)の詞なんです。
-あっ、そうなんですか!
飛松:でも、凄く(私の気持ちに)寄せて書いてくれるので、歌いやすいんですよ。
鈴木:わかるんです、僕には彼女の気持ちが。
-ちなみに今回のアルバムでは、歌詞はどういう割り振りなんですか?
原田:Track.2「ISO」、Track.3「フィクション」、Track.5「seimei」は鈴木の歌詞なんです。残りの3曲が飛松の歌詞ですね。
-じゃあ、半分は鈴木さんの言葉なんだ。鈴木さんは、常に飛松さんの気持ちに寄せて書こうとするんですか?
鈴木:そうです。あたかもこいつ(飛松)が書いたかのように(笑)。憑依します。やっぱり、飛松の世界観には一貫性があるので、そこから外れた言葉を歌うとチグハグになっちゃうなって思うんですよ。それに、寄せた方が気持ちも乗って歌いやすいじゃないですか。だから寄せて書いてますね。......あとは結局、誰もがちょっとずつは思っていることを書いてると思うんですよね。だから寄せてはいるけど、100パーセント、俺の想いも入ってるんです。 中村:(寄せているのは)主に言葉選びの部分だよね。想いは鈴木の想いだけど、言葉の選び方とかを飛松に寄せて書いてるんじゃないですかね。 鈴木:うんうん、そうだね。それに俺と飛松は飲み友達なんですよ。だから、飲みながら詞の具体的な内容について話したりしますね。ここはこうなんだよって、ちゃんと言ってあげないとダメな子なんで。 飛松:ふふふ(笑)。
-凄くいい関係性ですね。今の話の流れでいくと、このアルバムにある閉塞した場所から脱していきたい、たとえ未来が見えなくても突き進むしかないっていう感覚は、飛松さん個人のものだけじゃなくて、鈴木さんのものでもあるし、バンド全体として抱いた想いでもあるっていうことだと思うんですけど、どうですか?
中村:抜け出したいっていう想いで言うと、メンバーに共通しているのは、バンドだけじゃ(生活を)やって行き切れない現状を抜け出したいっていうことだと思います。そこを抜け出したいから、今まではライヴハウスだけで活動していたのを、今年に入ってからはより多くの人に聴いてもらえるように路上でアコースティック・ライヴを始めたりもして。そこには、僕らの曲はバンドじゃないと伝わらないって決め込んでしまっていたところを、アコースティックにアレンジしてやってみようっていう音楽的な挑戦もあったし、より多くの人に聴いてもらうには、とりあえず何かやらなきゃいけないっていう気持ちもあったし。ライヴハウスはそこにいる人しか聴いてくれないけど、路上なら、歩いてる人がふわっとでも耳にしてくれるから。だから、今年に入ってからは自分たちの活動のやり方に関しても、現状を打破したい、抜け出したいっていう気持ちはありましたね。
-なるほど。じゃあ、最初に言ってくださった、楽曲が明るく開けたものに変化していった部分も、現状を打破するためにより多くの人に伝えなきゃいけないっていう気持ちから来てるものでもありますか?
原田:うん、きっかけはそこですね。元々は音楽的なビジョンも何もなく、好き放題、カッコいいものを目指してるだけだったんです。でも、いつもお世話になってる渋谷La.mamaのブッキングの人と話したりする中で、もっと曲のことをよく知って、それを1番に伝えるためにはどうしたらいいか考えろっていう話をしてもらって。そこから真剣に考えるようになったりして。 鈴木:やっぱり、ほんとはもっとガッと広まってほしかったんだけど、そうはならなかったんですよね。俺はそこにフラストレーションがありましたね。だから、今回は最近の流行のサウンドも取り入れようと思ったんです。流行のサウンドでも、自分らの元から持ってるものに上乗せしていく形でなら、もっと曲が聴きやすくなるかもしれないとか、そういうことも考えるようになって。メロもサウンドもアレンジも、お客さんに届きやすいものを意識するようになったんですよね。
-言うなれば、皆さんの生活の中での音楽の占める割合や、人生と音楽との関係性っていうものを、皆さんそれぞれが深く考えるタイミングだったっていうことだと思うんです。それはもちろん、音楽で飯を食いたいっていう具体的なことも含めて。今って、そこまで深く音楽と関わらなくても、音楽を世に放つことはできる時代ですよね。乱暴に言えば、録音して、それを動画サイトに上げれば世に出したことにはなるわけだから。でもZaien Lilyはそうじゃない、もっと深く強く自分たちの人生と音楽と結びつけながら、その上で世界ともコミュニケーションしようとしているんだと思うんです。どうして皆さんは、今の時代に、ここまで深く音楽と人生を繋げていこうとするんだと思いますか?
中村:やっぱ(音楽が)好きだからですよね。 飛松:それに、単純にこの4人でやってると楽しいんですよ。 原田:うん、自分たちはこのメンバーだからやれる音楽をやってると思うんです。この4人でやってる音楽を、多くの人に聴いてもらいたいし、それにパッとでも聴いてもらえる率を増やせば、正直、売れると思っているので。 鈴木:この4人で作るといいものができるんですよ。今日もスタジオ入って、僕の作った曲やってきたんですけど、もういろんなアレンジがメンバーから出てきて、すっごいよくなりましたもん(笑)。この感動ったらないんですよ。
LIVE INFO
- 2025.11.13
-
MONOEYES
ザ・クロマニヨンズ
PEDRO
東京スカパラダイスオーケストラ
あいみょん
YOASOBI
syrup16g × ZION
超☆社会的サンダル
さとうもか
Tempalay
キタニタツヤ
Rei
片平里菜
ドミコ
NEE
amazarashi
PENGUIN RESEARCH
Hump Back
- 2025.11.14
-
コレサワ
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
ポルカドットスティングレイ
SCANDAL×ハク。
CVLTE
Rei
フレデリック
WurtS
超☆社会的サンダル
NANIMONO
go!go!vanillas
FINLANDS
EASTOKLAB
フリージアン
ゴホウビ
緑黄色社会
- 2025.11.15
-
MOS
チリヌルヲワカ
SCOOBIE DO
ザ・クロマニヨンズ
the paddles
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
東京スカパラダイスオーケストラ
離婚伝説
Cody・Lee(李)
SCANDAL / 水曜日のカンパネラ / YONA YONA WEEKENDERS / Jeremy Quartus(Nulbarich) / SIRUP ほか
YOASOBI
PIGGS
eastern youth
wacci
TOKYOてふてふ
超能力戦士ドリアン
ExWHYZ
CNBLUE
SPRISE
UVERworld
meiyo
Mrs. GREEN APPLE
フレデリック
ズーカラデル
ビレッジマンズストア
WurtS
すなお
NEE
暴動クラブ
崎山蒼志
フラワーカンパニーズ
リーガルリリー
THE BACK HORN
PK shampoo / 挫・人間 / ART-SCHOOL / 忘れらんねえよ ほか
YJC LAB.
くるり
Nothing's Carved In Stone
"氣志團万博2025"
9mm Parabellum Bullet
INORAN
moon drop
PENGUIN RESEARCH
- 2025.11.16
-
SUPER BEAVER
LUCY
SCOOBIE DO
ザ・クロマニヨンズ
chilldspot
LiSA
秋野 温(鶴)
セックスマシーン!!
MOS
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
Lucky Kilimanjaro
離婚伝説
YOASOBI
浪漫革命
BLUE ENCOUNT
Dios
超能力戦士ドリアン
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
ポルカドットスティングレイ
osage
CNBLUE
UVERworld
フラワーカンパニーズ
清 竜人25
NANIMONO
brainchild's
Cody・Lee(李)
Mrs. GREEN APPLE
Bye-Bye-Handの方程式
ザ・シスターズハイ×猫背のネイビーセゾン
eastern youth
Laura day romance
FOUR GET ME A NOTS × FILTER × THE LOCAL PINTS
ガガガSP / 打首獄門同好会 / bokula. / 日食なつこ ほか
Base Ball Bear
ぼっちぼろまる
ネクライトーキー / KANA-BOON / フレデリック / 夜の本気ダンス ほか
androp
"氣志團万博2025"
People In The Box
9mm Parabellum Bullet
wacci
- 2025.11.17
-
toe / LITE / ADABANA
SEKAI NO OWARI
- 2025.11.18
-
LITE
Rei
SCOOBIE DO
打首獄門同好会
SIGRID
さとうもか
Tempalay
THE ORAL CIGARETTES
Hump Back
The Cheserasera
SEKAI NO OWARI
森 翼
東京スカパラダイスオーケストラ
- 2025.11.19
-
あいみょん
Hakubi
ぜんぶ君のせいだ。
Hump Back
YOGEE NEW WAVES
オレンジスパイニクラブ
SIGRID
LEGO BIG MORL
Adrian Sherwood
LONGMAN
東京スカパラダイスオーケストラ
- 2025.11.20
-
Tempalay
PEDRO
Rei
moon drop
ドラマチックアラスカ
コレサワ
a flood of circle × 金属バット
キュウソネコカミ
ザ・シスターズハイ
Adrian Sherwood
VOI SQUARE CAT
私立恵比寿中学
さとうもか
ラックライフ
ザ・クロマニヨンズ
吉澤嘉代子
点染テンセイ少女。
- 2025.11.21
-
ポルカドットスティングレイ
PEDRO
SHERBETS
ドラマチックアラスカ
荒谷翔大
ザ・シスターズハイ
Adrian Sherwood
Hakubi
LONGMAN
reGretGirl
キタニタツヤ
東京スカパラダイスオーケストラ
SPRISE
Anyeed(Dyna/ego apartment)
超☆社会的サンダル
TOKYOてふてふ
TOMOO
浪漫革命
吉澤嘉代子
フレデリック
Bye-Bye-Handの方程式
FINLANDS
- 2025.11.22
-
Chimothy→
ねぐせ。
AIRFLIP
ポルカドットスティングレイ
wacci
キュウソネコカミ
ズーカラデル
NEE
the paddles
TOKYOてふてふ
LiSA
優里
BLUE ENCOUNT
moon drop
チリヌルヲワカ
ASP
Eve
miwa
Conton Candy
ストレイテナー
The Biscats
セックスマシーン!!
離婚伝説
Ado
MOS
荒谷翔大
リーガルリリー
NANIMONO
brainchild's
SUPER BEAVER
藤巻亮太
ビレッジマンズストア
PIGGS
SPRISE
アーバンギャルド
Omoinotake / クリープハイプ / Saucy Dog / マルシィ ほか
CVLTE
RADWIMPS
ガガガSP / SpecialThanks / YONA YONA WEEKENDERS / BACK LIFT ほか
フレデリック
osage
- 2025.11.23
-
SHERBETS
NEE
キュウソネコカミ
ズーカラデル
Awesome City Club
ザ・クロマニヨンズ
ぜんぶ君のせいだ。
PENGUIN RESEARCH
怒髪天
優里
Eve
くるり
MEW
Galileo Galilei
Ado
秋野 温(鶴)
チリヌルヲワカ
東京スカパラダイスオーケストラ
離婚伝説
CNBLUE
佐々木亮介(a flood of circle)
BLUE ENCOUNT / yama / Novelbright / 新しい学校のリーダーズ ほか
山本彩
ExWHYZ
RADWIMPS
OKAMOTO'S
Laura day romance
- 2025.11.24
-
リーガルリリー
ポルカドットスティングレイ
WurtS
brainchild's
ねぐせ。
キタニタツヤ
u named (radica)
ザ・クロマニヨンズ
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
go!go!vanillas
Lucky Kilimanjaro
すなお
私立恵比寿中学
くるり
NANIMONO
ブランデー戦記
清 竜人
Conton Candy
凛として時雨
秋山黄色
The Biscats
9mm Parabellum Bullet
LACCO TOWER
No Buses
CNBLUE
miwa
山本彩
BIGMAMA
崎山蒼志
ExWHYZ
RADWIMPS
Ayumu Imazu
MEW
- 2025.11.25
-
打首獄門同好会
Another Diary
すなお
シベリアンハスキー
The Ravens
chilldspot
- 2025.11.26
-
Dios
桃色ドロシー
ザ・クロマニヨンズ
シベリアンハスキー
TENDRE
UVERworld
PEDRO
BLUE ENCOUNT
material club
Mirror,Mirror
Galileo Galilei
chilldspot
RELEASE INFO
- 2025.11.14
- 2025.11.17
- 2025.11.18
- 2025.11.19
- 2025.11.21
- 2025.11.22
- 2025.11.26
- 2025.11.29
- 2025.12.03
- 2025.12.05
- 2025.12.10
- 2025.12.17
- 2025.12.24
- 2026.01.01
- 2026.01.07
- 2026.01.09
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
ザ・クロマニヨンズ
Skream! 2025年11月号










