Japanese
winnie
2014年08月号掲載
Member:okuji (Gt/Vo) iori (Vo/Gt)
Interviewer:ヤコウリュウジ
-印象としては、緻密な狙いがあって、そういう手法をとってるのかなと思ってましたよ。
okuji:いやいや、ウチは頭の悪い集まりだから、計算なんてできないです(笑)。
-ハハハハ(笑)。でも、それは意外でした。
okuji:例えば、どこかで耳にした曲とか機材車で聴いてる曲とかに細かく突っ込んで"こうなってるから次の展開が映えるんだよね"みたいな分析は好きだったりしますけど、自分が作るときはインスピレーションのみっていうか、ふと浮かんだモノをキッカケにして感覚的に紡いでいくみたいな。で、作り始めたら、自分のコツみたいなのはなんとなくあるっていうぐらい。
-キッカケさえあればすぐにできたり?
okuji:そうですね。ギターを弾いてて、メロディーとコード感が同時にハマってサビができたとしたら、AメロやBメロ、イントロとかもバーっとできちゃいますね。で、その計算みたいな話でいえば、オレはコード・ネームとかも全然知らなかったりして。メジャーとマイナーの響きの差はわかるけど、誰かに"Bマイナーちょうだい"とか言われたら"これでいいんだよな......"っていうぐらい。
iori:私よりヤバいやん(笑)。
okuji:もう、ここまで知らないできたから、もう憶えないでおこうって思ってますね(笑)。
-では、できあがったwinnieの曲に対して自分で解説してみたりは?
okuji:あっ、できたときは自画自賛の解説ばっかりしてます(笑)。
iori:言ってる、言ってる(笑)。
okuji:アレンジするときに、自分の好きなギタリストのクセみたいなのをちょっとフレーズで入れたりするんで"ここがJohn Sykesなんだよね~"とか(笑)。
-ちなみに、どの曲がJohn Sykesがテーマになってます?
okuji:「like a storm in the black」と「refrain」はJohn Sykesですね。あのズクズク感がすげえ好きで、John Sykesはホントに最高ですよ!
iori:スタジオでもよく弾いてたりするし、機材車でもよくかかってるから私もすっかり刷り込まれました(笑)。
-okujiさんのメタル的なギター・プレイはwinnieの特長のひとつでもありますし、そこはきっちり押し出すと。
okuji:オレはwinnieのメタル担当として......。
iori:いつからメタル担当になったんや(笑)?
-え~、ヴォーカル、ギター、加えてメタル担当と(笑)。
okuji:そうそう(笑)。で、ズクズク感を入れることはすげえ考えたし。
-強烈に憶えてるエピソードがあるんですけど、okujiさんに"ギター上手いっすよね"って言ったら、"オレがいちばん得意なモノはメタルだから"という言葉が返ってきたことで(笑)。
一同:ハハハハ(笑)。
okuji:オレ、そんなこと言いましたっけ(笑)?
LIVE INFO
- 2025.05.15
-
a flood of circle
THE YELLOW MONKEY
SPARK!!SOUND!!SHOW!! / the dadadadys
女王蜂
No Buses
星野源
WANIMA
山内総一郎×斎藤宏介
CENT
オレンジスパイニクラブ
Homecomings × Cody・Lee(李)
mol-74
トゲナシトゲアリ × She is Legend
LiSA
- 2025.05.16
-
Hump Back
ORCALAND
ヒトリエ
Mr.ふぉるて
Creepy Nuts
fox capture plan
a flood of circle
ReN
四星球
ayutthaya
No Buses
The Ravens
People In The Box
flumpool
ヤングスキニー
星野源
[Alexandros]
VOI SQUARE CAT
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
INF
never young beach
- 2025.05.17
-
フラワーカンパニーズ ※振替公演
THE BAWDIES
"CIRCLE '25"
女王蜂
sumika
渡會将士
アーバンギャルド
ネクライトーキー
ExWHYZ
斉藤和義
Bimi
Creepy Nuts
四星球
いきものがかり / Omoinotake / Saucy Dog / アイナ・ジ・エンド ほか
DIALOGUE+
GLIM SPANKY / 水曜日のカンパネラ / 岡崎体育 / Laura day romance ほか
コレサワ
flumpool
Official髭男dism
THE BACK HORN
People In The Box
GANG PARADE
WtB
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
indigo la End
[Alexandros]
ポップしなないで
小林私 / 色々な十字架 / 叶芽フウカ(O.A.)
INORAN
ずっと真夜中でいいのに。
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
インナージャーニー / 地元学生バンド ほか
- 2025.05.18
-
渡會将士
androp
"CIRCLE '25"
アーバンギャルド
sumika
ねぐせ。
ヒトリエ
THE BAWDIES
斉藤和義
ReN
a flood of circle
ASP
22/7
OKAMOTO'S / Lucky Kilimanjaro / サニーデイ・サービス ほか
ポップしなないで
WANIMA
"COMING KOBE25"
Official髭男dism
DIALOGUE+
The Ravens
Mr.ふぉるて
おいしくるメロンパン
ExWHYZ
コレサワ
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
私立恵比寿中学
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
SPECIAL OTHERS
INORAN
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.05.19
-
点染テンセイ少女。
- 2025.05.21
-
VOI SQUARE CAT
斉藤和義
Saucy Dog
打⾸獄門同好会 / くるり / ストレイテナー ほか
あいみょん
Hakubi
yummy'g
渡會将士
ADAM at
緑黄色社会
- 2025.05.22
-
ORCALAND
Saucy Dog
ReN
片平里菜
w.o.d. ※振替公演
あいみょん
ねぐせ。
オレンジスパイニクラブ
清 竜人25
DYGL
Maki
フリージアン
チリヌルヲワカ
Base Ball Bear
otsumami feat.mikan
ayutthaya
I Don't Like Mondays.
- 2025.05.23
-
ORCALAND
[Alexandros]
Mr.ふぉるて
indigo la End
a flood of circle
THE BAWDIES
DYGL
w.o.d. ※振替公演
ADAM at
Plastic Tree
浅井健一
ゴキゲン帝国
TOMOO
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
Hakubi
レイラ
LEGO BIG MORL
- 2025.05.24
-
ReN
Mr.ふぉるて
indigo la End
[Alexandros]
GANG PARADE
ヤングスキニー
緑黄色社会
ASP
サカナクション
おいしくるメロンパン
ヤバイTシャツ屋さん / UNISON SQUARE GARDEN / ストレイテナー ほか
コレサワ
THE BACK HORN
片平里菜
ポップしなないで
People In The Box
星野源
Novelbright
Baggy My Life × Comme des familia
mol-74
ネクライトーキー
LACCO TOWER
Plastic Tree
WANIMA
ADAM at
アルコサイト
"ながおか 米百俵フェス 2025"
sumika
浅井健一
SHE'S / SCANDAL / wacci ほか
VOI SQUARE CAT
終活クラブ
SUPER BEAVER
"Shimokitazawa SOUND CRUISING 2025"
DeNeel
the telephones
The Ravens
FUNKIST
HY
the shes gone
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
LEGO BIG MORL
ビレッジマンズストア
- 2025.05.25
-
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ReN
コレサワ
flumpool
a flood of circle
ヤングスキニー
緑黄色社会
GANG PARADE
ASP
サカナクション
THE BAWDIES
10-FEET / The BONEZ / バックドロップシンデレラ ほか
ACIDMAN
片平里菜
星野源
Baggy My Life × Comme des familia
秋山黄色 / This is LAST / Chilli Beans. / reGretGirl ほか
ネクライトーキー
"ながおか 米百俵フェス 2025"
sumika
浅井健一
GLIM SPANKY / 阿部真央 / 和田 唱(TRICERATOPS)ほか
GOOD BYE APRIL × Nolzy × First Love is Never Returned
Mirror,Mirror
HY
the shes gone
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
Cody・Lee(李)
- 2025.05.26
-
清 竜人25
水中スピカ
Poppin'Party
RELEASE INFO
- 2025.05.15
- 2025.05.16
- 2025.05.17
- 2025.05.18
- 2025.05.19
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
- 2025.05.30
- 2025.06.01
- 2025.06.04
- 2025.06.11
- 2025.06.13
- 2025.06.18
- 2025.06.20
- 2025.06.25
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
トゲナシトゲアリ
Skream! 2025年05月号