Japanese
winnie
2014年08月号掲載
Member:okuji (Gt/Vo) iori (Vo/Gt)
Interviewer:ヤコウリュウジ
奥深いポップ・ミュージックと強靭なまでのメタルという相反するような要素を見事に融合させ、美しげな男女ツイン・ヴォーカルで響かせるwinnieがまさに待望となる新作、3rdフル・アルバム『Nostalgic Evolution』を完成させた。稀代のメロディメーカーっぷりが存分に発揮された全10曲はどれもが鮮やかであり、凄まじい瞬発力。そこにフックとなるメタル的なギター・フレーズと抜群な疾走感を持つリズムが合わさっているのだから、もうたまらない仕上がりなのだ。ロック・バンドとして更に前へと進んだ軌跡に違いない。
-先行シングル『crash and burn』がありつつも、約2年半ぶりの新作となりました。
okuji:曲作りに関して、なかなかエンジンがかからなかったというか、作ってもピンとこない感じが続いたんですよね。急にハードルを上げたとか、何か新境地に挑戦してたわけじゃないけど、自分にしっかり響く曲ができなかったという。
-それは、winnieのメイン・コンポーザーであるokujiさんの中で判断を?
okuji:ですね。ダメなモノはダメっていう。
iori:私も聴きたいんですけど、"これや!"っていうモノじゃないと聴かせてもくれなくて。
okuji:言ってしまえば、そのハードルを下げると曲自体はいくらでもできるんですよ。前にスタジオで"どういう曲でもいいんだったら、2時間でフル・アルバムできるよ"って話をしてバーっと合わせたことがあったんですけど、3曲目ぐらいまでいったのかな(笑)。
iori:あったな、そんなこと(笑)。
-ちなみに、そのときの曲はどうだったんですか?
iori:憶えてないぐらいやから、たいしたことなかったような(笑)。
okuji:だから、自分の中でしっかり響く曲じゃないと曲ができたことにもならないし。加えて、これはいいだろうと思って、ioriに聴かせてパッとリアクションが返ってこない曲はダメだったりもしますからね。
-聴きこんでいい曲ではなく、瞬間的にいいと感じられる曲じゃないと。
okuji:そうそう。ウチは全部の曲がそういう判断でやってますね。だから"この曲でどうだ!"っていうのに反応が悪いとオレは凄く不機嫌になります(笑)。
iori:そうでしょうね(笑)。
-しかしながら、こうやって作品が完成したわけで、どこかで調子を取り戻したような感じだったんですか?
okuji:いや、調子だけで言えば、2005年ぐらいからずっと悪いんですよ。
iori:えっ!?めっちゃかわいそう(笑)。
一同:ハハハハ(笑)。
okuji:まあ、辛いけど、曲作りはもちろん好きだからさ(笑)。
-となると、何か取っ掛かりになるようなことがあったり?
okuji:取っ掛かりか......あっ、ひとつありましたね。去年の夏ぐらいかな、レーベルから"他のミュージシャンへ提供する曲を作ってみないか?"っていう話をもらったんですよ。で、面白そうだなと思ってやってみたら、一気に3曲もできて。2日でやったんですけど、時間にしたらほんの数時間。
iori:自分のバンドの曲はできないのに、人の曲となったらいきなり3曲もできて、あれはホンマに腹たった(笑)!
LIVE INFO
- 2025.05.15
-
a flood of circle
THE YELLOW MONKEY
SPARK!!SOUND!!SHOW!! / the dadadadys
女王蜂
No Buses
星野源
WANIMA
山内総一郎×斎藤宏介
CENT
オレンジスパイニクラブ
Homecomings × Cody・Lee(李)
mol-74
トゲナシトゲアリ × She is Legend
LiSA
- 2025.05.16
-
Hump Back
ORCALAND
ヒトリエ
Mr.ふぉるて
Creepy Nuts
fox capture plan
a flood of circle
ReN
四星球
ayutthaya
No Buses
The Ravens
People In The Box
flumpool
ヤングスキニー
星野源
[Alexandros]
VOI SQUARE CAT
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
INF
never young beach
- 2025.05.17
-
フラワーカンパニーズ ※振替公演
THE BAWDIES
"CIRCLE '25"
女王蜂
sumika
渡會将士
アーバンギャルド
ネクライトーキー
ExWHYZ
斉藤和義
Bimi
Creepy Nuts
四星球
いきものがかり / Omoinotake / Saucy Dog / アイナ・ジ・エンド ほか
DIALOGUE+
GLIM SPANKY / 水曜日のカンパネラ / 岡崎体育 / Laura day romance ほか
コレサワ
flumpool
Official髭男dism
THE BACK HORN
People In The Box
GANG PARADE
WtB
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
indigo la End
[Alexandros]
ポップしなないで
小林私 / 色々な十字架 / 叶芽フウカ(O.A.)
INORAN
ずっと真夜中でいいのに。
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
インナージャーニー / 地元学生バンド ほか
- 2025.05.18
-
渡會将士
androp
"CIRCLE '25"
アーバンギャルド
sumika
ねぐせ。
ヒトリエ
THE BAWDIES
斉藤和義
ReN
a flood of circle
ASP
22/7
OKAMOTO'S / Lucky Kilimanjaro / サニーデイ・サービス ほか
ポップしなないで
WANIMA
"COMING KOBE25"
Official髭男dism
DIALOGUE+
The Ravens
Mr.ふぉるて
おいしくるメロンパン
ExWHYZ
コレサワ
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
私立恵比寿中学
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
SPECIAL OTHERS
INORAN
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.05.19
-
点染テンセイ少女。
- 2025.05.21
-
VOI SQUARE CAT
斉藤和義
Saucy Dog
打⾸獄門同好会 / くるり / ストレイテナー ほか
あいみょん
Hakubi
yummy'g
渡會将士
ADAM at
緑黄色社会
- 2025.05.22
-
ORCALAND
Saucy Dog
ReN
片平里菜
w.o.d. ※振替公演
あいみょん
ねぐせ。
オレンジスパイニクラブ
清 竜人25
DYGL
Maki
フリージアン
チリヌルヲワカ
Base Ball Bear
otsumami feat.mikan
ayutthaya
I Don't Like Mondays.
- 2025.05.23
-
ORCALAND
[Alexandros]
Mr.ふぉるて
indigo la End
a flood of circle
THE BAWDIES
DYGL
w.o.d. ※振替公演
ADAM at
Plastic Tree
浅井健一
ゴキゲン帝国
TOMOO
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
Hakubi
レイラ
LEGO BIG MORL
- 2025.05.24
-
ReN
Mr.ふぉるて
indigo la End
[Alexandros]
GANG PARADE
ヤングスキニー
緑黄色社会
ASP
サカナクション
おいしくるメロンパン
ヤバイTシャツ屋さん / UNISON SQUARE GARDEN / ストレイテナー ほか
コレサワ
THE BACK HORN
片平里菜
ポップしなないで
People In The Box
星野源
Novelbright
Baggy My Life × Comme des familia
mol-74
ネクライトーキー
LACCO TOWER
Plastic Tree
WANIMA
ADAM at
アルコサイト
"ながおか 米百俵フェス 2025"
sumika
浅井健一
SHE'S / SCANDAL / wacci ほか
VOI SQUARE CAT
終活クラブ
SUPER BEAVER
"Shimokitazawa SOUND CRUISING 2025"
DeNeel
the telephones
The Ravens
FUNKIST
HY
the shes gone
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
LEGO BIG MORL
ビレッジマンズストア
- 2025.05.25
-
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ReN
コレサワ
flumpool
a flood of circle
ヤングスキニー
緑黄色社会
GANG PARADE
ASP
サカナクション
THE BAWDIES
10-FEET / The BONEZ / バックドロップシンデレラ ほか
ACIDMAN
片平里菜
星野源
Baggy My Life × Comme des familia
秋山黄色 / This is LAST / Chilli Beans. / reGretGirl ほか
ネクライトーキー
"ながおか 米百俵フェス 2025"
sumika
浅井健一
GLIM SPANKY / 阿部真央 / 和田 唱(TRICERATOPS)ほか
GOOD BYE APRIL × Nolzy × First Love is Never Returned
Mirror,Mirror
HY
the shes gone
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
Cody・Lee(李)
- 2025.05.26
-
清 竜人25
水中スピカ
Poppin'Party
RELEASE INFO
- 2025.05.15
- 2025.05.16
- 2025.05.17
- 2025.05.18
- 2025.05.19
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
- 2025.05.30
- 2025.06.01
- 2025.06.04
- 2025.06.11
- 2025.06.13
- 2025.06.18
- 2025.06.20
- 2025.06.25
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
トゲナシトゲアリ
Skream! 2025年05月号