Japanese
SISTERJET
2014年06月号掲載
Member:WATARU.S (Vo/Gt) KENSUKE.A (Dr) オオナリ ヤスシ (Ba)
Interviewer:天野 史彬
-あのタイミングで、ああやって確かなキャリアと実力のある先輩たちとやれたことの意味は大きかったですか?
WATARU:大きかったですね。なかなかできないから。例えば、SISTERJETの曲に堀江さんにキーボードを入れてもらうってことじゃなく、ひとつのバンドとしてガチンコでやったし。凄い勉強になった。
-DOTSのお2人とやることで、JETSから肩の力を抜いてみるというか、先輩たちにいろいろと託してみることができたのかなって思うんですけど、どうですか?
WATARU:いや、逆ですね。肩の力を入れてみましたね。"頼らねえぞ! 負けねえぞ!"って感じ。だから、あの2人とその後会っても"面白かった"って言ってくれるし、この間堀江さんに会った時も"機材車にキーボード積んどけよ"って言ってくれて(笑)。"1年に1回は弾いてやるよ"って。でも、なかなかあの人はあんなこと言わないから、気に入ってくれたんだろうなって。
-さっきWATARUさんからEPに関して"やけっぱち"っていう言葉が出ましたけど、WATARUさんは、メンバー脱退直後のタイミングはやけっぱちな感覚がありましたか?
WATARU:やけっぱちっていうかね......単純に2人で、5人でやってるバンドよりも厚いものを作らなきゃいけねぇなっていうのがあったから。あの時、イベントとか出るとやっぱり5人バンドの後とかだったりするわけで。その中で、"2人だからこんな感じでいいよね"っていうんじゃなくて、音数は少ないけど熱量の高いものを作らないといけないっていう思いがあった。2人なんだから、KENSUKEが鍵盤弾いて俺がアコギでっていう形でもよかったんだけど(笑)、でもやっぱ、アンプ2台並べてやりたかったから。......今思うと、なかなかできない経験だよね。
KENSUKE:まぁ、そうだよね。
-あのEPって、爆発力もあるし、直線をトップギアの全速力で駆け抜けようとした作品だと思うんですよ。でも、その後カーブがきたら、そこを曲がり切れたのかっていうと......。
WATARU:いや、ダメだった! 直線しか行けないの、あの編成は。だからカーブはね......(苦笑)。変化球が来るとダメなんだよね(笑)。
-だから、そのカーブのタイミングを1回、DOTS + BORDERSとのコラボをやることで乗り越えたのかなって思ったんですよ。
WATARU:うんうんうん、確かに。
KENSUKE:いい流れになってるよね。その後3人に戻れたわけだし。
-ではあの2枚の作品を経て、そこからオオナリさんが加入していった経緯を教えてもらえますか?
WATARU:元から同い年だし、友達で。違うバンドやってた時からお互いにライヴ観たり、たまに飲んだりしてて。SISTERJETのライヴは、大きいのはほぼ観に来てくれてるんですよ。で、俺も昔から"こいつカッコいいな"って思ってたんだけど、ちょうど俺たちがやけっぱちになってた頃に(笑)、(オオナリが)バンドを脱退したから、クッと引っ張ってきた感じでしたね。最初は遊びでスタジオ入ろうよって言って。そこで、やっぱ、いいねってなって。
-オオナリさんは、SISTERJETに加入することについては最初から積極的でしたか?
オオナリ:僕も昔からSISTERJETのライヴを観てカッコいいなと思ってて。だから、やろうって言われた時は迷うこともなく。
WATARU:"嬉しーっ!"って思ったの(笑)?
オオナリ:っていうか(笑)、面白そうっていうのが自分の感想。面白そうだからいいなと思って。それ以外のことはあんまり考えなかったですね。それに実際にスタジオに一緒に入ってみて、楽しかったから。そこがないと絶対にやっていけないじゃないですか。そこが1番かな。
WATARU:最初、遊びで一緒にスタジオ入ろうぜって言った時、KENSUKEはスティック持ってきて、俺もシールドとギターだけ持っていったのに、こいつはフル装備で(笑)。"マジ!?"って思ったもん。"気合入ってんなー!"って(笑)。
LIVE INFO
- 2025.05.11
-
The Biscats × Ol'CATS
ネクライトーキー
THE BACK HORN
ずっと真夜中でいいのに。
The Ravens
HY
sumika
indigo la End
ORCALAND
Keishi Tanaka
ヤングスキニー
BLUE ENCOUNT
山内総一郎×斎藤宏介
渡會将士
古舘佑太郎 × 田村晴信(171)
US
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
VOI SQUARE CAT
NakamuraEmi
Bimi
ADAM at
SCOOBIE DO
斉藤和義
Creepy Nuts
flumpool
ヒトリエ
fox capture plan
四星球
私立恵比寿中学
忘れらんねえよ / 超☆社会的サンダル / Conton Candy / KALMA ほか
Ayumu Imazu
フラワーカンパニーズ
DIALOGUE+
BIGMAMA
People In The Box
Bray me
MARiA(GARNiDELiA)
WtB
あいみょん
"METROCK2025"
点染テンセイ少女。
清 竜人25
Mellow Youth
- 2025.05.12
-
US
- 2025.05.13
-
ヤングスキニー
WANIMA
ビレッジマンズストア
US
- 2025.05.14
-
yummy'g
VOI SQUARE CAT
ホリエアツシ(ストレイテナー)/ 橋口洋平(wacci)
大森靖子
WANIMA
緑黄色社会
Hello Hello
PEDRO
LiSA
清 竜人25
怒髪天
- 2025.05.15
-
a flood of circle
THE YELLOW MONKEY
SPARK!!SOUND!!SHOW!! / the dadadadys
女王蜂
No Buses
星野源
WANIMA
山内総一郎×斎藤宏介
CENT
オレンジスパイニクラブ
Homecomings × Cody・Lee(李)
mol-74
トゲナシトゲアリ × She is Legend
LiSA
- 2025.05.16
-
Hump Back
ORCALAND
ヒトリエ
Mr.ふぉるて
Creepy Nuts
fox capture plan
a flood of circle
ReN
四星球
ayutthaya
No Buses
The Ravens
People In The Box
flumpool
ヤングスキニー
星野源
[Alexandros]
VOI SQUARE CAT
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
INF
never young beach
- 2025.05.17
-
フラワーカンパニーズ ※振替公演
THE BAWDIES
"CIRCLE '25"
女王蜂
sumika
渡會将士
アーバンギャルド
ネクライトーキー
ExWHYZ
斉藤和義
Bimi
Creepy Nuts
四星球
いきものがかり / Omoinotake / Saucy Dog / アイナ・ジ・エンド ほか
DIALOGUE+
GLIM SPANKY / 水曜日のカンパネラ / 岡崎体育 / Laura day romance ほか
コレサワ
flumpool
Official髭男dism
THE BACK HORN
People In The Box
GANG PARADE
WtB
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
indigo la End
[Alexandros]
ポップしなないで
小林私 / 色々な十字架 / 叶芽フウカ(O.A.)
INORAN
ずっと真夜中でいいのに。
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
インナージャーニー / 地元学生バンド ほか
- 2025.05.18
-
渡會将士
androp
"CIRCLE '25"
アーバンギャルド
sumika
ねぐせ。
ヒトリエ
THE BAWDIES
斉藤和義
ReN
a flood of circle
ASP
22/7
OKAMOTO'S / Lucky Kilimanjaro / サニーデイ・サービス ほか
ポップしなないで
WANIMA
"COMING KOBE25"
Official髭男dism
DIALOGUE+
The Ravens
Mr.ふぉるて
おいしくるメロンパン
ExWHYZ
コレサワ
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
私立恵比寿中学
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
SPECIAL OTHERS
INORAN
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.05.19
-
点染テンセイ少女。
- 2025.05.21
-
VOI SQUARE CAT
斉藤和義
Saucy Dog
打⾸獄門同好会 / くるり / ストレイテナー ほか
あいみょん
Hakubi
yummy'g
渡會将士
ADAM at
緑黄色社会
- 2025.05.22
-
ORCALAND
Saucy Dog
ReN
片平里菜
w.o.d. ※振替公演
あいみょん
ねぐせ。
オレンジスパイニクラブ
清 竜人25
DYGL
Maki
フリージアン
チリヌルヲワカ
Base Ball Bear
otsumami feat.mikan
ayutthaya
I Don't Like Mondays.
- 2025.05.23
-
ORCALAND
[Alexandros]
Mr.ふぉるて
indigo la End
a flood of circle
THE BAWDIES
DYGL
w.o.d. ※振替公演
ADAM at
Plastic Tree
浅井健一
ゴキゲン帝国
TOMOO
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
Hakubi
レイラ
LEGO BIG MORL
- 2025.05.24
-
ReN
Mr.ふぉるて
indigo la End
[Alexandros]
GANG PARADE
ヤングスキニー
緑黄色社会
ASP
サカナクション
おいしくるメロンパン
ヤバイTシャツ屋さん / UNISON SQUARE GARDEN / ストレイテナー ほか
コレサワ
THE BACK HORN
片平里菜
ポップしなないで
People In The Box
星野源
Novelbright
Baggy My Life × Comme des familia
mol-74
ネクライトーキー
LACCO TOWER
Plastic Tree
WANIMA
ADAM at
アルコサイト
"ながおか 米百俵フェス 2025"
sumika
浅井健一
SHE'S / SCANDAL / wacci ほか
VOI SQUARE CAT
終活クラブ
SUPER BEAVER
"Shimokitazawa SOUND CRUISING 2025"
DeNeel
the telephones
The Ravens
FUNKIST
HY
the shes gone
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
LEGO BIG MORL
ビレッジマンズストア
- 2025.05.25
-
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ReN
コレサワ
flumpool
a flood of circle
ヤングスキニー
緑黄色社会
GANG PARADE
ASP
サカナクション
THE BAWDIES
10-FEET / The BONEZ / バックドロップシンデレラ ほか
ACIDMAN
片平里菜
星野源
Baggy My Life × Comme des familia
秋山黄色 / This is LAST / Chilli Beans. / reGretGirl ほか
ネクライトーキー
"ながおか 米百俵フェス 2025"
sumika
浅井健一
GLIM SPANKY / 阿部真央 / 和田 唱(TRICERATOPS)ほか
GOOD BYE APRIL × Nolzy × First Love is Never Returned
Mirror,Mirror
HY
the shes gone
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
Cody・Lee(李)
- 2025.05.26
-
清 竜人25
水中スピカ
Poppin'Party
RELEASE INFO
- 2025.05.12
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
- 2025.05.30
- 2025.06.01
- 2025.06.04
- 2025.06.11
- 2025.06.13
- 2025.06.18
- 2025.06.20
- 2025.06.25
- 2025.06.28
- 2025.07.02
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号