Overseas
PEACE
Member:Harry Koisser(Vo/Gt) Dominic Boyce(Dr)
Interviewer:山口 智男
-どういうサウンドにしたいか定まっていなかったと言ったけど、今後は定めていきたい?
H:そうだな。サウンドは定まっていないけど、アルバムを1枚作ってみて、自分たちが曲を作るプロセスははっきりとわかった。だから、次のアルバムは1枚目よりももっと自分たちらしいものになるはずだよ。ただ、サウンドは自然の変化に任せようと思っているんだ。ツアーをやりながら、どんなサウンドになるか模索しなきゃいけないけど、2枚目のアルバムも1枚目の要素は受け継がれると思うし。どうなるかなんて、正直、誰にもわからない(笑)。自分たちがやりたいようにやるだけさ。
-HarryはPEACEの前身バンドではドラマーだったそうですけど、曲を作ったりアレンジしたりするとき、Domのプレイに対して、口を出すんですか?
H:口を出すと言うか、僕ら2人、ドラムおたくなんだ。だからスタジオではドラムに費やす時間が1番多いんだよ。それはそうしたいからやっているんだけどね。
D:まぁ、ヴォーカリストがドラムの知識を持っているとやりやすいよね。時間の短縮になる。ヴォーカリストがドラムに関してわかってないなら"俺に任せとけ"って言えるから楽は楽なんだけど、でも、Harryとならドラムのアイディアを話し合えるしね。
-Domとしてはやりづらいところもあるのかなと思ったけど、そうじゃないんですね。
D:もっとも、こういう関係しか知らないからね。やり甲斐はあるよ。やりづらいってことはなかったな。Harryと俺は影響を受けたドラマーが一緒なんだ。だから、ドラムに対するアプローチも似ているんだ。それもあるからやりやすいのかもね。
H:『ピノキオ』に出てくるジミニー・クリケットみたいに、たまにこうるさい時はあるかもしれないけどね(笑)。
D:ドラムのことを何も知らない奴からいろいろ言われるよりはましさ。
H:クールなことをやってる限り、俺は何も言わないよ。だから、アルバムでもかっこいいドラムはちゃんと残しただろ。良くないのはカットしちゃったけどね(笑)。
-さて、日本公演の後はオーストラリアに行ってから本格的なUSツアーが待っているわけですけど、どんなことを期待していますか?
D:オーストライリアには行ったことがないから、どうなるか何とも言えないけど。
H:小さいクラブを回った最初のUKツアーみたいになるんじゃないかな。俺たちの場合、初めて訪れたところでも少人数ではあるけど、メチャメチャ熱心なファンがつくんだ。アメリカもそうなるんじゃないかな。今回はアルバム・リリース後のツアーだから、きっと反応もいいんじゃないかな。まぁ、どうなるかまったくわからないけど、だからこそおもしろいんだ。
LIVE INFO
- 2025.07.23
-
東京スカパラダイスオーケストラ
板歯目
フラワーカンパニーズ×アイボリーズ
9mm Parabellum Bullet
女王蜂
- 2025.07.24
-
水平線
板歯目
bokula.
ビレッジマンズストア
竹内アンナ
the paddles
- 2025.07.25
-
四星球
マカロニえんぴつ
セックスマシーン!!
東京スカパラダイスオーケストラ
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
キュウソネコカミ
FIVE NEW OLD
有村竜太朗
Ivy to Fraudulent Game
のうじょうりえ
輪廻
RAY
らそんぶる
UNCHAIN
ゴキゲン帝国
miida
bokula.
感覚ピエロ
- 2025.07.26
-
あれくん
[Alexandros]
Eve
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
GANG PARADE
須田景凪
コレサワ
LOCAL CONNECT
アーバンギャルド
reGretGirl
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Creepy Nuts
FIVE NEW OLD
PENGUIN RESEARCH
マオ(シド)
さめざめ
Academic BANANA
"MURO FESTIVAL 2025"
WtB
有村竜太朗
Czecho No Republic
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.27
-
Eve
東京スカパラダイスオーケストラ
MAPA
神はサイコロを振らない
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
LOCAL CONNECT
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
コレサワ
DURDN
"MURO FESTIVAL 2025"
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.28
-
THE YELLOW MONKEY
パピプペポは難しい
のうじょうりえ
Hump Back
- 2025.07.29
-
大森靖子×銀杏BOYZ
斉藤和義
- 2025.07.31
-
TENDOUJI
フラワーカンパニーズ
GIFTMEN
なきごと
The Gentle Flower.
のうじょうりえ
ZAZEN BOYS
板歯目
- 2025.08.01
-
bokula.
GIFTMEN
ビレッジマンズストア
キュウソネコカミ / 礼賛 / 西川貴教 / FANTASTICS
GOOD BYE APRIL × エルスウェア紀行
cinema staff
the shes gone
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
Newspeak
Amber's
パピプペポは難しい / IQ99
- 2025.08.02
-
Saucy Dog
マオ(シド)
四星球 / フラワーカンパニーズ / Hump Back / 眉村ちあき ほか
なきごと
FIVE NEW OLD
BLUE ENCOUNT
TENDOUJI
カミナリグモ
"Live House Pangea presents「新世界FESTIVAL2025」"
あれくん
藤沢アユミ
reGretGirl
Nothing's Carved In Stone
ぜんぶ君のせいだ。
岸田 繁(くるり) / 向井秀徳アコースティック&エレクトリック / 折坂悠太
古墳シスターズ
PENGUIN RESEARCH
忘れらんねえよ
シナリオアート
SCOOBIE DO
eastern youth
"NEW HORIZON FEST"
ExWHYZ
BRADIO
映秀。
- 2025.08.03
-
Saucy Dog
なきごと
四星球 × G-FREAK FACTORY
マオ(シド)
ビレッジマンズストア
PK shampoo
フラワーカンパニーズ
BLUE ENCOUNT
Nothing's Carved In Stone
FIVE NEW OLD
reGretGirl
さめざめ
カミナリグモ
あれくん
忘れらんねえよ
SCOOBIE DO
"NEW HORIZON FEST"
古墳シスターズ
Lucky Kilimanjaro
め組
コレサワ
有村竜太朗
- 2025.08.05
-
Hump Back
BLUE ENCOUNT
YOASOBI
RELEASE INFO
- 2025.07.23
- 2025.07.25
- 2025.07.29
- 2025.07.30
- 2025.07.31
- 2025.08.01
- 2025.08.06
- 2025.08.08
- 2025.08.11
- 2025.08.13
- 2025.08.15
- 2025.08.20
- 2025.08.22
- 2025.08.27
- 2025.08.29
- 2025.09.03
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Organic Call
Skream! 2025年07月号