Overseas
PEACE
2013.09.10 @渋谷duo MUSIC EXCHANGE
Writer 山口 智男
初来日となったSUMMER SONICから1ヶ月、早くも実現したバーミンガムの4人組、PEACEの単独来日公演。東京公演1回だけの多分にショーケース的な色合いの濃いライヴではあったものの、UKロックの大型新人と注目されているPEACEがそのポテンシャルを印象づけるには十二分と言えるパフォーマンスだった。
今年4月にデビュー・アルバム『In Love』をリリースしたばかりの新人だけに、さすがにソールドアウトとまでは行かなかったが、開演前の会場はすでにいい感じで埋まっていた。多くの観客が期待とともにステージを見守る中、ライヴはおよそ10分押しでスタート。1曲目はサイケデリックなギターが作り出す混沌の中からやがて心地いいグルーヴと甘美なメロディが流れ出すデビューEPからの「1998」。その「1998」をイントロに往年のマンチェスター・ブームを彷彿させるキラー・チューン「Follow Baby」、トロピカルなギター・フレーズがファンカ・ラティーナなんて言葉も思い出させる「Bloodshake」とつなげ、観客の腰を揺らせると、そこから一転、ぐっとテンポを落としてバラード調の「Float Forever」を演奏したかと思えば、さらにそこからまた一転、パンキッシュな「Lovesick」とアップダウンを繰り返すジェットコースターのように多彩なレパートリーを次々に披露。観客を翻弄しながら、気持ちを鷲掴みにしていった。
観客の視線はどうしてもギターをかき鳴らしながら歌うHarry Koisser(Vo/Gt)に集中しがちだが、サイケデリックかつカラフルなフレーズを奏でるDouglas Castle(Gt)、タイトなプレイに時折、印象的なフレーズを差し込み、ハッとさせるHarryの兄、Samuel Koisser(Ba)、演奏の屋台骨を支えながら美しいハーモニーも重ねるDominic Boyce(Dr)とメンバーそれぞれに手堅いプレイとともにその存在をアピールしていた。
そんな4人の演奏は息切れするどころか、アンセミックな「Toxic」、ファンキーかつディスコティックな「Waste Of Paint」をたたみかけると、さらに熱を帯びていった。
彼らの武器の1つである踊れるビートはライヴでこそ、その威力を発揮するが、逆に「Scumbag」のギターの轟音は、やや迫力不足だったか。もちろん、彼らは轟音で勝負するバンドではないが、ここは思いっきり轟かせてもよかった。ドラマチックな「California Daze」でDominicが重ねたハーモニーからは、いかにもイギリスのバンドらしい繊細さが感じられた。
ライヴはオリエンタルなギター・フレーズとディスコ・ビートが印象的な「Wraith」で幕を閉じた。アンコールなしの全11曲。正味40分ほどの演奏は、現在のバンドの姿を端的に伝えるという意味でちょうどいいサイズだっただろう。自分たちが受けてきた影響を隠さず、90年代のギター・ロック・サウンドを現代に蘇えらせながら、多彩な曲調を甘美なメロディを持った歌に落とし込むというPEACEサウンドの魅力は十二分に伝わったと思う。ただ、もう1曲ぐらい増やして、アンコールに応えていたら観客もより満足できたはず。個人的にはレゲエのビートを取り入れた「Step A Lil Closer」をライヴで聴いてみたかった。
今回の来日公演の後、オーストラリアを回ったその足でPEACEは本格的なアメリカ・ツアーに挑む。できることならば、アメリカ・ツアーの後、もう一度日本に戻ってきて、ツアーを通して成長した姿を見せつけてほしい。その時にはきっとライヴで演奏するレパートリーも増えているにちがいないし、バンドの表現力もよりダイナミックなものになっていることだろう。期待している。
- 1
LIVE INFO
- 2025.07.13
-
星野源
あれくん
SVEN(fox capture plan)
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
TenTwenty
板歯目
SAKANAMON
LOCAL CONNECT
FIVE NEW OLD
ASP
YOASOBI
BLUE ENCOUNT
コレサワ
鶴
"HELLO INDIE 2025"
なきごと
ズーカラデル
UNCHAIN
ART-SCHOOL
有村竜太朗
アルコサイト
[Alexandros]
寺口宣明(Ivy to Fraudulent Game)
チリヌルヲワカ
GRAPEVINE
Nothing's Carved In Stone
Homecomings
ADAM at
ブランデー戦記
Eve
神はサイコロを振らない
荒谷翔大
すてばち
カミナリグモ
FUNNY THINK
ぜんぶ君のせいだ。
VOI SQUARE CAT
安藤裕子
古墳シスターズ
東京スカパラダイスオーケストラ
reGretGirl
斉藤和義
原因は自分にある。
トラケミスト
- 2025.07.14
-
Mirror,Mirror
- 2025.07.15
-
有村竜太朗
板歯目
BLUE ENCOUNT
桃色ドロシー
[Alexandros]
Mirror,Mirror
TENDOUJI × 浪漫革命
SCOOBIE DO
キミノオルフェ
羊文学
Saucy Dog
Ivy to Fraudulent Game
- 2025.07.16
-
有村竜太朗
YOASOBI
BLUE ENCOUNT
桃色ドロシー
GLIM SPANKY
BIGMAMA × Dannie May
坂本慎太郎
Base Ball Bear × PEDRO
SHE'S × ヨイズ
TenTwenty
Saucy Dog
- 2025.07.18
-
斉藤和義
YOASOBI
フレンズ
[Alexandros]
SVEN(fox capture plan)
板歯目
東京スカパラダイスオーケストラ
ExWHYZ
GLIM SPANKY
the paddles
キュウソネコカミ
NEK! × komsume
KiSS KiSS
Organic Call
SIRUP
ぜんぶ君のせいだ。
SAKANAMON
ヤングスキニー
ACIDMAN
Laughing Hick
TENDOUJI
cinema staff × eastern youth
- 2025.07.19
-
豆柴の大群
浅井健一
フレンズ
"NUMBER SHOT2025"
コレサワ
YOASOBI
PIGGS
鶴
東京スカパラダイスオーケストラ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Novelbright
"JOIN ALIVE 2025"
shallm
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
キノコホテル
UNCHAIN
竹内アンナ
め組
"焼來肉ロックフェス2025"
SPECIAL OTHERS
ExWHYZ
LOCAL CONNECT
寺口宣明(Ivy to Fraudulent Game)
ぜんぶ君のせいだ。
いきものがかり
新しい学校のリーダーズ
"DAIENKAI 2025"
チリヌルヲワカ
片平里菜
PENGUIN RESEARCH
荒谷翔大
Nothing's Carved In Stone
マオ(シド)
- 2025.07.20
-
神はサイコロを振らない
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
[Alexandros]
ビッケブランカ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
"JOIN ALIVE 2025"
さめざめ
キノコホテル
HY
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
崎山蒼志 / NakamuraEmi / ズーカラデル / TENDRE ほか
GRAPEVINE
"焼來肉ロックフェス2025"
清 竜人25
PK shampoo
"DAIENKAI 2025"
LOCAL CONNECT
ROF-MAO
いきものがかり
GARNiDELiA
ブランデー戦記
- 2025.07.21
-
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
PK shampoo
LOCAL CONNECT
東京スカパラダイスオーケストラ
ASP
鶴
TENDOUJI
jizue
め組
HY
PIGGS
小山田壮平 / 奇妙礼太郎 / 安部勇磨(Band set) ほか
ぜんぶ君のせいだ。
アーバンギャルド
LACCO TOWER
GOOD ON THE REEL
いゔどっと
ビレッジマンズストア
GRAPEVINE
Homecomings
SpecialThanks / レイラ / GOOD4NOTHING / THE FOREVER YOUNG ほか
アカシック
PENGUIN RESEARCH
- 2025.07.22
-
Hump Back
the telephones
- 2025.07.23
-
東京スカパラダイスオーケストラ
板歯目
フラワーカンパニーズ×アイボリーズ
9mm Parabellum Bullet
女王蜂
- 2025.07.24
-
水平線
板歯目
bokula.
ビレッジマンズストア
竹内アンナ
the paddles
- 2025.07.25
-
四星球
マカロニえんぴつ
セックスマシーン!!
東京スカパラダイスオーケストラ
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
キュウソネコカミ
FIVE NEW OLD
有村竜太朗
Ivy to Fraudulent Game
のうじょうりえ
輪廻
RAY
らそんぶる
UNCHAIN
ゴキゲン帝国
miida
bokula.
感覚ピエロ
- 2025.07.26
-
あれくん
[Alexandros]
Eve
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
GANG PARADE
須田景凪
コレサワ
LOCAL CONNECT
アーバンギャルド
reGretGirl
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Creepy Nuts
FIVE NEW OLD
PENGUIN RESEARCH
マオ(シド)
さめざめ
Academic BANANA
"MURO FESTIVAL 2025"
WtB
有村竜太朗
Czecho No Republic
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.27
-
Eve
東京スカパラダイスオーケストラ
MAPA
神はサイコロを振らない
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
LOCAL CONNECT
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
コレサワ
DURDN
"MURO FESTIVAL 2025"
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.28
-
THE YELLOW MONKEY
パピプペポは難しい
のうじょうりえ
Hump Back
RELEASE INFO
- 2025.07.13
- 2025.07.15
- 2025.07.16
- 2025.07.18
- 2025.07.19
- 2025.07.20
- 2025.07.23
- 2025.07.25
- 2025.07.29
- 2025.07.30
- 2025.07.31
- 2025.08.01
- 2025.08.06
- 2025.08.08
- 2025.08.13
- 2025.08.15
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Organic Call
Skream! 2025年07月号