Japanese
BOOM BOOM SATELLITES
2013年01月号掲載
Member:中野雅之 (Ba/Prog) 川島道行 (Vo/Gt)
Interviewer:石角 友香
“極端な話、どうやって生きていこうかなと思うぐらいわからなくなっていた”(中野)。エレクトロニックでダンサブルなエレメントをロック・バンドとして消化し、聴くほどに多様な発見のある作品を作り続けてきたBOOM BOOM SATELLITES。だが、冒頭の発言のように、音楽制作の動機以前のところで空白期間があったという。オリジナルとしては約3年ぶりとなるニュー・アルバム『EMBRACE』に至るプロセスはどんなものだったのか。すでにアルバムからの新曲披露のプレ・ツアーも終え、全国ツアーのファイナルにはキャリア初の日本武道館公演も控える2人。試練を受け入れ、越えつつある今のムードを実感してもらえる対話になったと思う。
-『EMBRACE』からの新曲披露ライヴはいかがでしたか?
中野:新曲やるの、けっこうむずかしかったから、ツアー前の1コ目のハードルでしたけど、楽しかったですよ。
-ライヴ中の撮影もOKでしたけど、1曲目の「NINE」以降は撮ってる人は少なかったですね。
中野:“こんなもんだよね”ってところで、ツアーも全部OKにしちゃおうかな?って言ってて。でもそれを売ったりする人がいるからダメなの?あれは。
川島:うん。
中野:でも、別に売れないよ、俺たちの写真(笑)。
-それはわからないですよ?ああいう光景は海外のライヴでは慣れっこじゃないですか。
中野:そうですね。なんかどこかで、オフィシャルのカメラマンでパス持ってカメラ構えてたのにイスで思いっきり殴られた人がいたらしくて。“おまえ、何、撮ってんだよ!”って。窮屈な世界だなって思いますね。
-そういう妙な偏見に満ちた人がいることが?
中野:ライヴのマナーとかはナシにしてほしいっていうか。僕たち、もともとクラブ・イベントに出たり、ロック・フェスティバルに出たり、最初の頃からそうで。だんだんだんだんロック・バンドになってったから、減ってはきてるけど、オールナイトのクラブ・イベントに出る機会もまだあるんですね。で、ワンマンやると同じハコの中でダイバーと、目を瞑って踊りたい人という相容れないお客さんがいたりするから……いがみ合わずにみんなわがままでいいと思いますけどね、ライヴの会場なんで。
-そうですね。お互いを尊重した上で楽しむのがいちばんいいですよね。さて、肝心のアルバムについてお訊きしていくのですが、逡巡も希望もそのまま表現されているという印象を持ちました。
川島:ありのままであることは確かにそうだと思います。正直に、取り繕うことのないものが、人の心を打つんじゃないかと思っていたところはありますね。
-前作から次のフェーズへ移行するタイミングで震災が起きたんですよね。
中野:そうですね。それも運命かなって。僕が40年生きてきて、それでバンドがデビューして去年15年で、前のアルバムが出たのが約3年前で。そこでツアーまで終わって、1回完全に一区切りついたなっていうタイミングで、自分たちの拠点のアトリエとしてのスタジオをいろんな事情で手放さないといけなくなって。だから音楽的にも1回リセットして、何をやっていくのかとか、極端な話、どうやって生きていこうかな、ぐらいの感じの時に地震もきちゃったんで……ちょっと大変でしたね。
-生き方も迷っていたと。
中野:うん。何もかもが手探りすぎちゃって。もともと震災がなくても“これ以上、ホントに音楽続けたいんだっけ?”っていうタイミングだったと思うんですよ。続けるなら何かしらに理由が必要だし、人間的にもステップ・アップしてないと、バンドやるとか音楽を作るとか、理由がないなっていう時期があったんで。それに加えて震災があって、いろんなものが1回リセットされたり、振り出しに戻されたりもしたんで、相当……いい歳してわからなくなっちゃった感じはありますね。
-なるほど。
中野:なんかしなきゃいけないなと思うんだけど、例えばチャリティ的なところで音楽使いたくないなって、自分は思ったんで。で、そうなるとなおのこと今度、自分たちが発表する1曲がどんな意味を持ってるのか?っていうのがよけい重要になってくるから……まぁ、でも時間が解決したところもあるし……手探りで手繰り寄せていくことで、もう1回、音楽のステージに戻ってこれたようなところがあります。それで2011年は年末まで割と混沌としてて、年末に……特に何を出したわけでもないんですけど、東京と大阪だけ、ハコを押さえてワンマンをやったんですけど、その時に“これで今年は終わりで、次に行けばいいんじゃないかな”と思ったんです。
LIVE INFO
- 2025.10.14
-
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
ドミコ
THE ORAL CIGARETTES
Hump Back
Survive Said The Prophet × NEE
MONOEYES
ぜんぶ君のせいだ。
超☆社会的サンダル
go!go!vanillas
武瑠 × MAQIA
- 2025.10.15
-
ドミコ
LONGMAN
PEDRO
キュウソネコカミ
MONOEYES
打首獄門同好会
アカシック
HY × マカロニえんぴつ
ポルカドットスティングレイ
藤巻亮太
- 2025.10.16
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
YOASOBI
PEDRO
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
"Shimokitazawa SOUND CRUISING presents. サウクルラボ vol.1"
SCANDAL
SIX LOUNGE
brainchild's
- 2025.10.17
-
挫・人間
キュウソネコカミ
打首獄門同好会
アイナ・ジ・エンド
YOASOBI
a flood of circle
ズーカラデル
LONGMAN
chilldspot
otsumami feat.mikan
リュックと添い寝ごはん
コレサワ
神聖かまってちゃん
終活クラブ
NOMELON NOLEMON
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
フラワーカンパニーズ
SUPER BEAVER
東京スカパラダイスオーケストラ
BIGMAMA
Bimi
- 2025.10.18
-
TOKYOてふてふ
伊東歌詞太郎
挫・人間
シド
OKAMOTO'S
YONA YONA WEEKENDERS
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
アイナ・ジ・エンド
moon drop
RADWIMPS
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
bokula.
the cabs
SWANKY DOGS
amazarashi
INORAN
WtB
osage
"LIVE AZUMA 2025"
カミナリグモ
Cody・Lee(李)
阿部真央
Newspeak
センチミリメンタル
東京スカパラダイスオーケストラ
Keishi Tanaka × 村松 拓
"ASAGIRI JAM'25"
ズーカラデル
I Don't Like Mondays.
Victoria(MÅNESKIN) ※振替公演
ロザリーナ
the paddles
神聖かまってちゃん
LACCO TOWER
星野源
- 2025.10.19
-
DYGL
リュックと添い寝ごはん
OKAMOTO'S
Age Factory
bokula.
ぜんぶ君のせいだ。
moon drop
コレサワ
TOKYOてふてふ
RADWIMPS
SIX LOUNGE
リリカル / みじんこらっく / とにもかくにも / ティプシーズ / 台所きっちん
SUPER BEAVER
Laura day romance
WtB
Omoinotake
"LIVE AZUMA 2025"
Cody・Lee(李)
ビレッジマンズストア
SPRISE
伊東歌詞太郎
浪漫革命
LUCKY TAPES
ハンブレッダーズ / KANA-BOON / キュウソネコカミ / マカロニえんぴつ ほか
ネクライトーキー×ポップしなないで
Keishi Tanaka × 村松 拓
ナナヲアカリ
"ASAGIRI JAM'25"
高岩 遼
Sou
森 翼
SCANDAL
パピプペポは難しい
osage
星野源
PIGGS
- 2025.10.20
-
打首獄門同好会
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
TOKYOてふてふ
TenTwenty
- 2025.10.21
-
The fin.
神聖かまってちゃん
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
- 2025.10.22
-
ザ・シスターズハイ
打首獄門同好会
キュウソネコカミ
ハク。× YONLAPA
ザ・ダービーズ
MONOEYES
挫・人間
VOI SQUARE CAT
kiki vivi lily
- 2025.10.23
-
DYGL
RADWIMPS
キュウソネコカミ
終活クラブ×ザ・シスターズハイ
MONOEYES
挫・人間
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
RAY
古墳シスターズ
トンボコープ
go!go!vanillas
- 2025.10.24
-
LUCKY TAPES
ExWHYZ
RADWIMPS
amazarashi
YOASOBI
YONA YONA WEEKENDERS
TenTwenty
DYGL
アイナ・ジ・エンド
THE BACK HORN
すなお
ポルカドットスティングレイ
OKAMOTO'S
藤巻亮太
キタニタツヤ
FIVE NEW OLD / 浪漫革命 / MONONOKE(O.A.)
WHISPER OUT LOUD
Cody・Lee(李)
BIGMAMA
僕には通じない
NOMELON NOLEMON
PEDRO
アーバンギャルド
- 2025.10.25
-
フラワーカンパニーズ
秋山黄色
センチミリメンタル
東京スカパラダイスオーケストラ
コレサワ
超☆社会的サンダル
eastern youth
打首獄門同好会 / ガガガSP / 片平里菜 / AMEFURASSHI ほか
chilldspot
TOKYOてふてふ
brainchild's
フレデリック
LACCO TOWER
YOASOBI
森 翼
Appare!
Rei
Age Factory
DeNeel
osage
優里
Lucky Kilimanjaro
KANA-BOON
ASH DA HERO
the paddles
シド
cinema staff
SUPER BEAVER
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
bokula.
橋本 薫(Helsinki Lambda Club)
toe
ザ・ダービーズ
山内総一郎
INORAN
藤巻亮太
Omoinotake
OASIS
- 2025.10.26
-
フラワーカンパニーズ
DOES
センチミリメンタル
THE BACK HORN
Lucky Kilimanjaro
東京スカパラダイスオーケストラ
崎山蒼志
PIGGS
KANA-BOON
eastern youth
渡會将士
森 翼
超能力戦士ドリアン
優里
bokula.
モーモールルギャバン×ザ・シスターズハイ
オレンジスパイニクラブ
Appare!
ポルカドットスティングレイ
Age Factory
古墳シスターズ
Cody・Lee(李)
DeNeel
Mrs. GREEN APPLE
osage
阿部真央
moon drop
jizue
DYGL
INORAN
OASIS
ACIDMAN
9mm Parabellum Bullet
I Don't Like Mondays.
- 2025.10.27
-
YOASOBI
錯乱前戦
Damiano David(MÅNESKIN)
- 2025.10.28
-
終活クラブ
SIX LOUNGE
アイナ・ジ・エンド
YOASOBI
吉澤嘉代子
藤巻亮太
超能力戦士ドリアン
サニーデイ・サービス × NOT WONK
リュックと添い寝ごはん
- 2025.10.29
-
吉澤嘉代子
Damiano David(MÅNESKIN)
amazarashi
キュウソネコカミ
moon drop
怒髪天
RELEASE INFO
- 2025.10.14
- 2025.10.15
- 2025.10.16
- 2025.10.17
- 2025.10.19
- 2025.10.22
- 2025.10.24
- 2025.10.26
- 2025.10.29
- 2025.10.30
- 2025.10.31
- 2025.11.05
- 2025.11.07
- 2025.11.09
- 2025.11.11
- 2025.11.12
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
暴動クラブ
Skream! 2025年10月号