Overseas
TWO DOOR CINEMA CLUB
2012年09月号掲載
Member:Alex Trimble (Vo/Gt/Syn)
Interviewer:松永 尚久
前作『Tourist History』で日本でも人気のフランスのレーベル“Kitsune”の日本でのレーベル“Kitsune Japon”から第1弾アーティストとしてセンセーショナルなデビューを果たしたTWO DOOR CINEMA CLUBが2年ぶりにニュー・アルバムをリリース。R.E.M.などを手がけたことでも知られるJacknife Leeをプロデューサーに迎え制作された今作についてAlexからの声が届いた。
-ついに2ndアルバム『Beacon』が完成しました。このアルバムは、いつ頃から構想していたもの?どういうアルバムを作りたいと思って、当初は取り組んだのでしょう?
あまりプランはしなかったんだ。2010年の9月に1週間休みがあったんだけど、その1週間でスタジオに入って1曲書いたんだ。それがアルバムにも収録されている「Hand Shake」っていう曲だったんだ。それで、その次の年には3~4曲位書いたかな。やっと去年の9月にツアーを終えて、その後に共同生活を始めたんだ。その時からお互いのアイディアを交換するようになって、数ヶ月間は音楽を作ることをお互い楽しみだけの期間にしたんだ。特に目的も制限も決めず、1作目同様に、音楽を作ることを楽しみ時間にしたかったんだ。それでそれを続けていくうちに、お互いがハッピーになれるような作品が自然にできちゃったんだよね。
-今回はプロデューサーにJacknife Leeを起用しました。その理由を教えて。また、彼とはどういう作業を?その作業はエキサイティングなものだった?
彼と仕事をすることに関して、みんなすごくエキサイティングな気持ちだったよ。みんな彼の大ファンで、彼の携わった作品で大好きな作品がいっぱいあって。彼はビッグ・アーティストからインディー・アーティストまで手掛けている素晴らしい人なんだよね。僕が初めて彼の名前を知ったのはSNOW PATROLのアルバムだったんだけど、R.E.M.やBLOC PARTYの作品にも携わってることを知ったんだよね。彼はすごい広範囲のアーティストと仕事していて、僕たちはアルバム自体を広範囲にしたかったから、すごく適切な人な感じがしたんだよね。だから最初のコンタクトは、僕からメールをしたんだ。そしたら、すぐに僕たちのやっていることに興味をもってくれたんだよね。だから、そこからはすごくスムーズに進んで、気づいたら僕たちは飛行機に乗ってLAに向かってたよ。一緒に仕事をしてみて、本当に素晴らしい人だった。
-前作との違いは?もしくは、今回はバンドのどういう部分を聴かせたいという思いはあった?
一番の違いは、アルバム通してずっとアップ・テンポじゃないことかな。ファースト・アルバムはすごくアップ・ビートなダンス・アルバムだったんだけど、今作は、スローな部分もあるんだよね。アルバムの中で、立ち止まって聴ける部分っていうのを作りたかったんだよね。前作は一枚通して踊り続けるっていう感じだったけど、今作は立ち止まって視聴するっていう場面もあって。そのおかげでより深い作品になった気がする。
-今回、新たに取り入れたことはある?例えば楽器とか?また作り方のプロセスが違うとか。あったら、どの曲のどういう部分に新しさが反映されているのかも教えて。
前作と大きく違うのは、今作は生ドラムでレコーディングを行ってるんだよね。ファースト・アルバムは、ラップトップやドラム・マシーンを使ってビートを全てプログラミングしてレコーディングをしたんだけど、ドラマーのBenがメンバーになってから少し見かたが変わった気がするんだ。Benが入ってからだいたい2年位経つんだけど、今作は前作と違いをつけたかった。でも残念ながらBenがLAには来れなくて、レコーディングでは僕がドラムを叩いたんだよね。新たなチャレンジだったけど、すごく楽しかった。それから、今回は時間がたくさんあったから、いろいろ冒険してみたんだよね。Jacknifeはたくさんギターを持っていたから、いろんなギターを試してみたり。いろんなアンプやエフェクトを試してみたり。バンド始めた頃は、お金もなかったし、ギターもそれぞれ1本ずつしか持ってなかったから、前作は1つのギター・サウンドしかなかったけど、今作ではいろんなギターを試して、いい音を探したんだよね。それから、実は僕はしばらくギターをやめた時期があったんだ。ピアノとキーボードに興味を持ち始めちゃってね。だから今作の多くはピアノで作ったんだよね。
LIVE INFO
- 2025.09.18
-
YOASOBI
キュウソネコカミ
LAUSBUB
DYGL
Mirror,Mirror
MONOEYES
終活クラブ
TOOBOE
THE SMASHING PUMPKINS
椎名林檎 / アイナ・ジ・エンド / 岡村靖幸 ほか
打首獄門同好会
the paddles / DeNeel / フリージアン
otona ni nattemo / 南無阿部陀仏 / ウェルビーズ ほか
- 2025.09.19
-
THE ORAL CIGARETTES
a flood of circle
UVERworld
セックスマシーン!!
Bye-Bye-Handの方程式
Redhair Rosy
たかはしほのか(リーガルリリー)
終活クラブ
あたらよ
Aooo
KING BROTHERS
bokula. / 炙りなタウン / Sunny Girl
The Birthday
- 2025.09.20
-
カミナリグモ
Lucky Kilimanjaro
TOOBOE
GRAPEVINE
This is LAST
LACCO TOWER
WtB
キュウソネコカミ
reGretGirl
岸田教団&THE明星ロケッツ
ASH DA HERO
THE SMASHING PUMPKINS
Miyuu
竹内アンナ
ぜんぶ君のせいだ。
PAN / SABOTEN
SHE'S
"イナズマロック フェス 2025"
LAUSBUB
渡會将士
Plastic Tree
ヨルシカ
cinema staff
Broken my toybox
あたらよ
大森靖子
04 Limited Sazabys / 東京スカパラダイスオーケストラ / ザ・クロマニヨンズ / 奥田民生 / ヤングスキニー ほか
ART-SCHOOL
AIRFLIP
"NAKAYOSHI FES.2025"
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
GOOD ON THE REEL
クジラ夜の街 / Dannie May / 終活クラブ / アオイロエウレカ(O.A.)
フラワーカンパニーズ
- 2025.09.21
-
ExWHYZ
HY
豆柴の大群
TOOBOE
カミナリグモ
LACCO TOWER
The Biscats
WtB
キュウソネコカミ
envy × OLEDICKFOGGY
Plastic Tree
Broken my toybox
ぜんぶ君のせいだ。
THE SMASHING PUMPKINS
アルコサイト
ART-SCHOOL
星野源
"イナズマロック フェス 2025"
岸田教団&THE明星ロケッツ
TOKYOてふてふ
ヨルシカ
竹内アンナ
GRAPEVINE
大森靖子
ACIDMAN / GLIM SPANKY / Dragon Ash / go!go!vanillas / Omoinotake ほか
LAUSBUB
Devil ANTHEM.
peeto
KING BROTHERS
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
GOOD ON THE REEL
超☆社会的サンダル / さとう。 / ルサンチマン / SENTIMENTAL KNOWING(O.A.)
PIGGS
- 2025.09.22
-
WtB
reGretGirl
OKAMOTO'S
古墳シスターズ
レイラ
Bye-Bye-Handの方程式
ビレッジマンズストア
Ryu Matsuyama
CENT
- 2025.09.23
-
水曜日のカンパネラ
ART-SCHOOL
Lucky Kilimanjaro
TOOBOE
リュックと添い寝ごはん
古墳シスターズ
Omoinotake
Kroi
TOKYOてふてふ
Plastic Tree
WtB
MUSE / MAN WITH A MISSION / go!go!vanillas
amazarashi
GRAPEVINE
YONA YONA WEEKENDERS
DYGL
cinema staff
Bye-Bye-Handの方程式
Another Diary
adieu
竹内アンナ
Cody・Lee(李)
トゲナシトゲアリ
"TOKYO CALLING 2025"
- 2025.09.24
-
水曜日のカンパネラ
THE SMASHING PUMPKINS
ドミコ
UVERworld
Kroi
a flood of circle
Hump Back
shallm × sajou no hana
- 2025.09.26
-
This is LAST
the cabs
ドミコ
Age Factory
Aooo
Keishi Tanaka
MONO NO AWARE
トンボコープ
Base Ball Bear × ダウ90000
DYGL
OKAMOTO'S
SUPER BEAVER
otsumami feat.mikan
セックスマシーン!!
YONA YONA WEEKENDERS
- 2025.09.27
-
TOKYOてふてふ
amazarashi
アーバンギャルド
SCOOBIE DO
LACCO TOWER
Academic BANANA
The Birthday / 甲本ヒロト(ザ・クロマニヨンズ) / 志磨遼平(ドレスコーズ) / GLIM SPANKY / TOSHI-LOW(BRAHMAN/OAU) ほか
ぜんぶ君のせいだ。
センチミリメンタル
LAUSBUB
Awesome City Club
NEE × CLAN QUEEN
Plastic Tree
This is LAST
LOCAL CONNECT
YOASOBI
TOOBOE
MONO NO AWARE
EGO-WRAPPIN' × 大橋トリオ
豆柴の大群
reGretGirl
cowolo
コレサワ
ExWHYZ
レイラ
INORAN
MAPA
LiSA
mudy on the 昨晩
WtB
キタニタツヤ
"ベリテンライブ2025 Special"
藤巻亮太
"TOKYO CALLING 2025"
- 2025.09.28
-
ナナヲアカリ
NEE × CLAN QUEEN/サイダーガール × トンボコープ
SCOOBIE DO
LACCO TOWER
TOKYOてふてふ
SUPER BEAVER
"いしがきMUSIC FESTIVAL"
cinema staff
ぜんぶ君のせいだ。
YONA YONA WEEKENDERS
コレサワ
SPRISE
Plastic Tree
YOASOBI
リュックと添い寝ごはん
EGO-WRAPPIN' × 大橋トリオ
Age Factory
WtB
TOOBOE
mzsrz
Broken my toybox
古墳シスターズ
RAY
"ベリテンライブ2025 Special"
"TOKYO CALLING 2025"
- 2025.09.30
-
打首獄門同好会
Hedigan's
緑黄色社会
MONOEYES
Mirror,Mirror
ヨルシカ
"LIVEHOLIC 10th Anniversaryseries~YOU MAY DREAM~"
RELEASE INFO
- 2025.09.19
- 2025.09.24
- 2025.09.26
- 2025.10.01
- 2025.10.03
- 2025.10.05
- 2025.10.08
- 2025.10.10
- 2025.10.11
- 2025.10.12
- 2025.10.13
- 2025.10.14
- 2025.10.15
- 2025.10.17
- 2025.10.22
- 2025.10.24
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
OASIS
Skream! 2025年09月号