Overseas
TWO DOOR CINEMA CLUB
2012年09月号掲載
Member:Alex Trimble (Vo/Gt/Syn)
Interviewer:松永 尚久
前作『Tourist History』で日本でも人気のフランスのレーベル“Kitsune”の日本でのレーベル“Kitsune Japon”から第1弾アーティストとしてセンセーショナルなデビューを果たしたTWO DOOR CINEMA CLUBが2年ぶりにニュー・アルバムをリリース。R.E.M.などを手がけたことでも知られるJacknife Leeをプロデューサーに迎え制作された今作についてAlexからの声が届いた。
-ついに2ndアルバム『Beacon』が完成しました。このアルバムは、いつ頃から構想していたもの?どういうアルバムを作りたいと思って、当初は取り組んだのでしょう?
あまりプランはしなかったんだ。2010年の9月に1週間休みがあったんだけど、その1週間でスタジオに入って1曲書いたんだ。それがアルバムにも収録されている「Hand Shake」っていう曲だったんだ。それで、その次の年には3~4曲位書いたかな。やっと去年の9月にツアーを終えて、その後に共同生活を始めたんだ。その時からお互いのアイディアを交換するようになって、数ヶ月間は音楽を作ることをお互い楽しみだけの期間にしたんだ。特に目的も制限も決めず、1作目同様に、音楽を作ることを楽しみ時間にしたかったんだ。それでそれを続けていくうちに、お互いがハッピーになれるような作品が自然にできちゃったんだよね。
-今回はプロデューサーにJacknife Leeを起用しました。その理由を教えて。また、彼とはどういう作業を?その作業はエキサイティングなものだった?
彼と仕事をすることに関して、みんなすごくエキサイティングな気持ちだったよ。みんな彼の大ファンで、彼の携わった作品で大好きな作品がいっぱいあって。彼はビッグ・アーティストからインディー・アーティストまで手掛けている素晴らしい人なんだよね。僕が初めて彼の名前を知ったのはSNOW PATROLのアルバムだったんだけど、R.E.M.やBLOC PARTYの作品にも携わってることを知ったんだよね。彼はすごい広範囲のアーティストと仕事していて、僕たちはアルバム自体を広範囲にしたかったから、すごく適切な人な感じがしたんだよね。だから最初のコンタクトは、僕からメールをしたんだ。そしたら、すぐに僕たちのやっていることに興味をもってくれたんだよね。だから、そこからはすごくスムーズに進んで、気づいたら僕たちは飛行機に乗ってLAに向かってたよ。一緒に仕事をしてみて、本当に素晴らしい人だった。
-前作との違いは?もしくは、今回はバンドのどういう部分を聴かせたいという思いはあった?
一番の違いは、アルバム通してずっとアップ・テンポじゃないことかな。ファースト・アルバムはすごくアップ・ビートなダンス・アルバムだったんだけど、今作は、スローな部分もあるんだよね。アルバムの中で、立ち止まって聴ける部分っていうのを作りたかったんだよね。前作は一枚通して踊り続けるっていう感じだったけど、今作は立ち止まって視聴するっていう場面もあって。そのおかげでより深い作品になった気がする。
-今回、新たに取り入れたことはある?例えば楽器とか?また作り方のプロセスが違うとか。あったら、どの曲のどういう部分に新しさが反映されているのかも教えて。
前作と大きく違うのは、今作は生ドラムでレコーディングを行ってるんだよね。ファースト・アルバムは、ラップトップやドラム・マシーンを使ってビートを全てプログラミングしてレコーディングをしたんだけど、ドラマーのBenがメンバーになってから少し見かたが変わった気がするんだ。Benが入ってからだいたい2年位経つんだけど、今作は前作と違いをつけたかった。でも残念ながらBenがLAには来れなくて、レコーディングでは僕がドラムを叩いたんだよね。新たなチャレンジだったけど、すごく楽しかった。それから、今回は時間がたくさんあったから、いろいろ冒険してみたんだよね。Jacknifeはたくさんギターを持っていたから、いろんなギターを試してみたり。いろんなアンプやエフェクトを試してみたり。バンド始めた頃は、お金もなかったし、ギターもそれぞれ1本ずつしか持ってなかったから、前作は1つのギター・サウンドしかなかったけど、今作ではいろんなギターを試して、いい音を探したんだよね。それから、実は僕はしばらくギターをやめた時期があったんだ。ピアノとキーボードに興味を持ち始めちゃってね。だから今作の多くはピアノで作ったんだよね。
LIVE INFO
- 2025.09.04
-
キュウソネコカミ
打首獄門同好会
とまとくらぶ
マカロニえんぴつ
DIRTY LOOPS
ハンブレッダーズ
終活クラブ
a flood of circle × 金属バット
TOOBOE
神はサイコロを振らない
- 2025.09.05
-
Age Factory
GOOD BYE APRIL
fox capture plan
水曜日のカンパネラ
大森靖子
セックスマシーン!!
YOASOBI
JYOCHO × 長瀬有花
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
KING BROTHERS
DIRTY LOOPS
EGO-WRAPPIN' / Original Love Acoustic Session
秋山黄色
ぜんぶ君のせいだ。
This is LAST
WtB
神はサイコロを振らない
PENGUIN RESEARCH
Bentham / Yobahi / WELL DONE SABOTAGE / Loojy
- 2025.09.06
-
"WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2025"
GRAPEVINE
Creepy Nuts
eastern youth
Broken my toybox
青木陽菜
9mm Parabellum Bullet / 眉村ちあき / 浪漫革命 / THE BOHEMIANS ほか
Appare!
カミナリグモ
TOKYOてふてふ
ヨルシカ
藤沢アユミ
大森靖子
なきごと
"TREASURE05X 2025"
ADAM at / TGMX(FRONTIER BACKYARD) / 荒井岳史 / 渡邊 忍
セックスマシーン!!
ぜんぶ君のせいだ。
TOOBOE
YOASOBI
NANIMONO
KING BROTHERS
Victoria(MÅNESKIN)
Ryu Matsuyama
SIX LOUNGE / TENDRE / ハナレグミ / 日食なつこ ほか
WtB
SCOOBIE DO
NakamuraEmi
りぶ
優里
PIGGS
- 2025.09.07
-
Girls be bad
Broken my toybox
"WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2025"
GRAPEVINE
This is LAST
レイラ
WtB
ナナヲアカリ
豆柴の大群
TGMX(FRONTIER BACKYARD) / 荒井岳史 / 渡邊 忍 ほか
ヨルシカ
eastern youth
大森靖子
GOOD ON THE REEL
Aooo
"TREASURE05X 2025"
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
TOOBOE
the cabs
心愛 -KOKONA-
Keishi Tanaka
KING BROTHERS
Mellow Youth
cinema staff
OAU / LOVE PSYCHEDELICO / 大橋トリオ ほか
"くさのねアイドルフェスティバル2025"
渡邊一丘(a flood of circle)
ぜんぶ君のせいだ。
りぶ
ART-SCHOOL
HY
優里
SILENT SIREN
[激ロックpresents"Burning Blue vol.5"]
- 2025.09.08
-
レイラ
JACK'S MANNEQUIN
fox capture plan
- 2025.09.09
-
Age Factory
THE GET UP KIDS
Hump Back
YOASOBI
打首獄門同好会
9mm Parabellum Bullet
JACK'S MANNEQUIN
"LIVEHOLIC 10th Anniversaryseries~奏・騒・壮!!!Vol.4~"
- 2025.09.10
-
Aooo
Hump Back
ハンブレッダーズ
This is LAST
The Birthday
パーカーズ × 浪漫派マシュマロ
とまとくらぶ
THE GET UP KIDS
打首獄門同好会
- 2025.09.11
-
Bye-Bye-Handの方程式
YOASOBI
The Birthday
w.o.d.
MONOEYES
THE GET UP KIDS
TOOBOE
鶴 × ONIGAWARA
- 2025.09.12
-
Aooo
ナナヲアカリ
神聖かまってちゃん
TOOBOE
w.o.d.
ビレッジマンズストア
YOASOBI
THE BOHEMIANS × the myeahns
the band apart (naked)
Rei
Awesome City Club
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series~この声よ君の元まで!!〜"
- 2025.09.13
-
cinema staff
ヤバイTシャツ屋さん / UNISON SQUARE GARDEN / sumika ほか
神はサイコロを振らない
The Birthday
AIRFLIP
神聖かまってちゃん
This is LAST
GRAPEVINE
佐々木亮介(a flood of circle)
四星球 / 藤巻亮太 / eastern youth / 踊ってばかりの国 ほか
Creepy Nuts
KING BROTHERS
崎山蒼志 / moon drop / SPARK!!SOUND!!SHOW!! / ExWHYZ ほか
"ナガノアニエラフェスタ2025"
WtB
PIGGS
TOKYOてふてふ
LACCO TOWER
安藤裕子
GOOD BYE APRIL
The Biscats
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
wacci
- 2025.09.14
-
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
AIRFLIP
TOOBOE
THE BOHEMIANS × the myeahns
flumpool / 三浦大知 / コブクロ / C&K
ガガガSP / GOING UNDER GROUND / 日食なつこ / LOVE PSYCHEDELICO ほか
ナナヲアカリ
WtB
Academic BANANA
Creepy Nuts
打首獄門同好会 / GLIM SPANKY / yama / bokula. ほか
KING BROTHERS
"ナガノアニエラフェスタ2025"
センチミリメンタル
mzsrz
ぼっちぼろまる
SIRUP
Maica_n
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
Mirror,Mirror
- 2025.09.15
-
セックスマシーン!!
cinema staff
Bye-Bye-Handの方程式
WtB
ビレッジマンズストア
Kroi
GRAPEVINE
Appare!
THE CHARM PARK
TOKYOてふてふ
緑黄色社会 / 04 Limited Sazabys / キュウソネコカミ / Hump Back ほか
羊文学
PIGGS
DYGL
THE SMASHING PUMPKINS
FOUR GET ME A NOTS
Bimi
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
FIVE NEW OLD
eill
UNFAIR RULE / Blue Mash / ペルシカリア / ポンツクピーヤ
アーバンギャルド
NOIMAGE
- 2025.09.16
-
THE CHARM PARK
THE BOHEMIANS × the myeahns
MONOEYES
Aooo
コレサワ
Laughing Hick / アンと私 / つきみ
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series〜NEWIMAGE〜"
- 2025.09.17
-
YOASOBI
THE ORAL CIGARETTES
DYGL
Mirror,Mirror
Hump Back
a flood of circle
THE SMASHING PUMPKINS
ガラクタ / 東京、君がいない街 / Fish and Lips
点染テンセイ少女。
RELEASE INFO
- 2025.09.04
- 2025.09.05
- 2025.09.06
- 2025.09.09
- 2025.09.10
- 2025.09.12
- 2025.09.17
- 2025.09.19
- 2025.09.24
- 2025.09.26
- 2025.10.01
- 2025.10.03
- 2025.10.05
- 2025.10.08
- 2025.10.10
- 2025.10.11
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
ExWHYZ
Skream! 2025年08月号