Overseas
TWO DOOR CINEMA CLUB
Skream! マガジン 2011年04月号掲載
2011.02.19 @渋谷WOMB
Writer 山田 美央
2009年に『KITSUNE MAISON』シリーズに参加し、昨年1月にはデビュー・アルバム『Tourirt History』をリリースしたTwo Door Cinema Club(以下、TDCC)。昨今、エレクトロ要素を取り入れたロック・バンドが多く登場している中、非常に軽やかかつ、ストレートなポップ・サウンドを展開している3ピース・バンドだ。リード・ヴォーカル、ギター、シンセサイザー、ビートをこなすバンドの核であるアレックス・トリンブル、同じくギター・ヴォーカルのサム・ハリデー、ベース・ヴォーカルのケヴ・ベアードというドラム・レスという一風変わった3人構成。待望の単独来日公演は、発売とともにソールド・アウト、文字通りチケットは争奪戦となった。追加された本公演も、瞬く間に完売となり、日本のファンの期待の大きさが伺える貴重なライヴとなった。
当日、スモークが立ち込めるWOMBはサイケ・エレクトロのイベントでも始まりそうな雰囲気。通常、クラブである本会場に今宵フロアに集ったオーディエンスは、首タオルにTシャツといった如何にもなライヴ・キッズから、ハイヒールに真っ赤な口紅を引いたパーティー・ピープルまでが所狭しとひしめき合い、一種異様な雰囲気を醸し出していた。男女偏りなく集ったオーディエンスからは、「まだか、まだか」という熱い視線がステージに向けられていた。
開演定刻17時を少し過ぎ、唐突に鳴りいた「Cigarettes In The Theatre 」のイントロ。アルバムのオープニング曲から幕を開けるという、なんともロックなスタートに、フロアのテンションはいきなり最高潮に。大歓声に迎えられ、少年のような3人が姿を現した。如何にも澄ました優等生然としたUKボーイな印象を強く持っていたが、ステージに立った彼らは、別人のように熱く真っすぐな芯の強さを感じさせた。通常の3ピースにベンジャミン・トンプソンをドラムに迎えた骨太なサウンド。ドラムの重厚さにも決して引けを取るわけではない3人の重厚なパフォーマンスに、ロック・バンドであることを何度も再確認させられた。
「Undercover Martyn」「Hands Off My Cash」「Do You Want It All」「Something Good Can Work」と、とびっきりキャッチーでダンサブルなロック・サウンドを、立て続けに奏でる彼ら。一曲一曲ごとに、音源とは違った魅力の発見がある(たとえば、少年のように正直なサウンド)。だからこそ、一度耳にしただけで、脳髄を貫く程に親しみやすいのだろう。「ハロー」という不器用ながらも愛嬌のあるMCを挟みつつ迎えた折り返し地点では、新曲「Hand Shake」を披露。繊細さを増したメロディに、相反するようなキャッチーで大胆なリフ、圧倒的な一体感。実に“TDCCらしさ”の詰め込まれていた。さらなるサウンドの飛躍を予感させる展開に、フロアの熱気はこれ以上ないほどに上昇。「This Is The Life」「Kids」「You're Not Stubborn」「Costume Party」「What You Know」「Eat That Up, It's Good For You」と、表題曲を織り交ぜ、メンバーもオーディエンスも一体となってWOMBの空気をライヴ・ハウス仕様に練り上げ、全力でラストまで駆け抜けた。
終演後、待ちきれないとばかりに、3人がステージ袖に消えるか消えないかのタイミングですでに沸き起こっていたアンコール。「Come Back Home」のイントロとともに、再びメンバーがステージ上に姿を現すと、フロアは大盛り上がり。アンコール・ラストの「I Can Talk」では、フロア全体で「アッ!オ!アアオッ!アッ!オ!アアオッ!」の大合唱!合いの手「ヘイ!ヘイ!」を叫ぶツワモノや、飛び交うダイヴとモッシュの熱気。いろいろな熱狂の形が入り乱れ、ぶつかり合い、誰もが最高の笑顔を浮かべていた。アンコールの2曲含め、14曲を駆け抜けた3人は、最後に「またすぐに会おう!」という夏フェスでの来日を予感させる嬉しいコメントを残し、会場を後にした。
若さ爆発のパフォーマンスに翻弄されることひとしきり。17時開演という“優等生”らしい時間に開始された本公演。サマソニ前哨戦に相応しく、アルバムを万遍なく網羅した、実に密度の濃い熱狂的な1時間であった。ここ日本でも、2009年のBritish Ansems、2010年のSUMMER SONICと立て続けに大規模フェスでの来日を果たしているとはいえ、オーディエンスの熱狂ぶりには目を見張るものがあった。軽やかで、親密で、ずば抜けた疾走感あふれるポップ・サウンドに煽られれば、ジャンルやスタイルなんてお構いなしに、誰もが踊る踊る。あちこちで沸き起こる笑顔のコール・アンド・レスポンスに、私自身、ますますの成長を遂げるであろう3人の手ごたえを感じることができた。圧倒的なスピードで世界中に広がり続けるTDCC旋風は、これからも勢力を増すだろう。遠心力のようなダンサブルで親密なビートに、振り落とされないようしっかりと掴まっていたい。
- 1
LIVE INFO
- 2025.08.23
-
PENGUIN RESEARCH
KING BROTHERS
Maica_n
"MONSTER baSH 2025"
大森靖子
"WILD BUNCH FEST. 2025"
ぜんぶ君のせいだ。
LOCAL CONNECT
浪漫革命
リーガルリリー
Buzz72+
Appare!
佐々木亮介(a flood of circle)
w.o.d.
Eve
マオ(シド)
- 2025.08.24
-
大森靖子
"Sky Jamboree 2025"
KING BROTHERS
Maica_n
"MONSTER baSH 2025"
"WILD BUNCH FEST. 2025"
ぜんぶ君のせいだ。
cinema staff
LOCAL CONNECT
ビッケブランカ
Eve
マオ(シド)
小林柊矢 / 心愛 -KOKONA- / 虎鷹 / 荒木一仁 ほか
- 2025.08.25
-
Hump Back
神聖かまってちゃん
THE YELLOW MONKEY
- 2025.08.28
-
KALMA
Maica_n
ビレッジマンズストア
THE BAWDIES
22/7
- 2025.08.29
-
the cabs
神はサイコロを振らない
Bye-Bye-Handの方程式
安藤裕子×清水ミチコ
そこに鳴る
ゲスの極み乙女 × 礼賛 × roi bob
[Animelo Summer Live 2025 "ThanXX!"]
"SWEET LOVE SHOWER 2025"
- 2025.08.30
-
Kroi
reGretGirl
ナナヲアカリ
木村カエラ / OKAMOTO'S / 原因は自分にある。 ほか
豆柴の大群
ビレッジマンズストア
アーバンギャルド
SPRISE
天女神樂
ぜんぶ君のせいだ。
"ナノボロ2025"
Maica_n
"RUSH BALL 2025"
ビッケブランカ
レイラ
9mm Parabellum Bullet / THE BACK HORN / ACIDMAN / yama ほか
PIGGS
eastern youth
Appare!
VENUS PETER
GRAPEVINE
Lucky Kilimanjaro / 眉村ちあき / 森 大翔
崎山蒼志
セックスマシーン!!
[Animelo Summer Live 2025 "ThanXX!"]
NEK!
"SWEET LOVE SHOWER 2025"
Faulieu.
- 2025.08.31
-
reGretGirl
Broken my toybox
BLUE ENCOUNT / スキマスイッチ / 家入レオ / CLAN QUEEN ほか
ビレッジマンズストア
大森靖子
SPRISE
"ナノボロ2025"
"RUSH BALL 2025"
HY
GOOD BYE APRIL
Nothing's Carved In Stone / Base Ball Bear / ヤングスキニー / GLIM SPANKY ほか
ぜんぶ君のせいだ。
LACCO TOWER
なきごと
四星球 × G-FREAK FACTORY
RAY
Miyuu
GANG PARADE
ONIGAWARA
伊東歌詞太郎
ZAZEN BOYS
PK shampoo
[Animelo Summer Live 2025 "ThanXX!"]
"SWEET LOVE SHOWER 2025"
Academic BANANA / Yeti / BACKDAV
- 2025.09.01
-
打首獄門同好会
DIRTY LOOPS
とまとくらぶ
- 2025.09.02
-
Hump Back
とまとくらぶ
フラワーカンパニーズ / Conton Candy / ヒグチアイ / TOSHI-LOW
ずっと真夜中でいいのに。
打首獄門同好会
YOASOBI
め組 / ザ・チャレンジ / NaNoMoRaL / 宇宙団
- 2025.09.03
-
YOASOBI
DIRTY LOOPS
WurtS × なとり
THE YELLOW MONKEY
- 2025.09.04
-
キュウソネコカミ
打首獄門同好会
とまとくらぶ
DIRTY LOOPS
ハンブレッダーズ
終活クラブ
a flood of circle × 金属バット
TOOBOE
神はサイコロを振らない
- 2025.09.05
-
Age Factory
GOOD BYE APRIL
fox capture plan
水曜日のカンパネラ
大森靖子
セックスマシーン!!
YOASOBI
JYOCHO × 長瀬有花
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
KING BROTHERS
DIRTY LOOPS
EGO-WRAPPIN' / Original Love Acoustic Session
秋山黄色
ぜんぶ君のせいだ。
This is LAST
WtB
神はサイコロを振らない
PENGUIN RESEARCH
Bentham / Yobahi / WELL DONE SABOTAGE / Loojy
- 2025.09.06
-
"WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2025"
GRAPEVINE
Creepy Nuts
eastern youth
Broken my toybox
青木陽菜
9mm Parabellum Bullet / 眉村ちあき / 浪漫革命 / THE BOHEMIANS ほか
Appare!
カミナリグモ
TOKYOてふてふ
ヨルシカ
藤沢アユミ
大森靖子
なきごと
"TREASURE05X 2025"
ADAM at / TGMX(FRONTIER BACKYARD) / 荒井岳史 / 渡邊 忍
セックスマシーン!!
ぜんぶ君のせいだ。
TOOBOE
YOASOBI
KING BROTHERS
Victoria(MÅNESKIN)
Ryu Matsuyama
SIX LOUNGE / TENDRE / ハナレグミ / 日食なつこ ほか
WtB
SCOOBIE DO
NakamuraEmi
りぶ
優里
PIGGS
- 2025.09.07
-
Broken my toybox
"WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2025"
GRAPEVINE
This is LAST
レイラ
WtB
ナナヲアカリ
豆柴の大群
TGMX(FRONTIER BACKYARD) / 荒井岳史 / 渡邊 忍 ほか
ヨルシカ
eastern youth
大森靖子
GOOD ON THE REEL
Aooo
"TREASURE05X 2025"
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
TOOBOE
the cabs
心愛 -KOKONA-
Keishi Tanaka
KING BROTHERS
Mellow Youth
cinema staff
OAU / LOVE PSYCHEDELICO / 大橋トリオ ほか
"くさのねアイドルフェスティバル2025"
渡邊一丘(a flood of circle)
ぜんぶ君のせいだ。
りぶ
ART-SCHOOL
HY
優里
SILENT SIREN
RELEASE INFO
- 2025.08.25
- 2025.08.27
- 2025.08.29
- 2025.08.31
- 2025.09.01
- 2025.09.03
- 2025.09.05
- 2025.09.06
- 2025.09.10
- 2025.09.12
- 2025.09.17
- 2025.09.19
- 2025.09.24
- 2025.09.26
- 2025.10.01
- 2025.10.03
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
ExWHYZ
Skream! 2025年08月号