Overseas
TWO DOOR CINEMA CLUB
Skream! マガジン 2013年02月号掲載
2012.12.15 @新木場STUDIO COAST
Writer 沖 さやこ
1階はPA裏の通路まで、2階も座席の後ろには立見のオーディエンスで溢れる、まさしく満員御礼のTWO DOOR CINEMA CLUB東京公演。開演前から“この日を楽しみにしてきたんだ”という思いが観客ひとりひとりの背中から迸る。フロアに立ち込める気迫とドキドキは非常に純度が高く、それはこの日のライヴの美しさを予言しているかのようだった。
サポート・アクトはKITSUNE所属のCITIZENS!。強いビートとムーディーなシンセ、声色でインパクトをつけるヴォーカル。キレのあるニュー・ウェイヴはたちまちフロアを魅了する。ラスト、感極まったThom(Vo)が衝動的にフロアに倒れこむと、大きな歓声が。バンドを歓迎するフロアのあたたかさも印象的だった。
そしてこの日の主役TWO DOOR CINEMA CLUBが登場。「Sleep Alone」のイントロが鳴った途端にフロアからはコールとクラップが起こり、Alex(Vo/Gt/Key)が歌い出すと更に高騰する。軽やかで眩い音色は、煌びやかな照明と溶け合い、瞬く間にCOASTを包み込む。哀愁漂うメロディとダンサブルなサウンドのコントラストが美しい「Undercover Martyn」では合唱が起こり、興奮を抑えきれないとばかりに晴れやかな声が次々と上がる。“ずっと待ってたんだよ!”という思いがはちきれんばかりに充満するオーディエンスたち。このなかにいることがとても心地よかった。幸せな気持ちは伝染するのだ。それはわたしたちだけではなくステージの上のメンバーたちも同じだったかもしれない。「Do You Want It All?」「This Is The Life」と、透明感のある音とヴォーカル、コーラス・ワークは、更に豊かにふくらみを帯びてゆく。清涼感のあるギター・カッティングが心地よい。ベースが映える「Wake Up」は、ぴりりと漂う緊張感から生まれるやわらかさにため息が零れる。
最早キラー・チューンと言っても良いほどの存在感を放つ、最新作『Beacon』に収録されている「Sun」はAlexのキーボードとSam(Gt/Cho)のギターの織り成す色味に酔いしれる。「Pyramid」「I Can Talk」と、メンバーは淡々としながらも、自身から湧き上がる熱をひとつひとつに込める。スリリングなサウンドはフロアのハッピー感を更に拡大。シンガロングにクラップ、モッシュダイヴまでも巻き起こる。「Costume Party」は優しく切ないメロディとミラー・ボールの明かりが絡み合い、それはまるでゆらゆらと風に揺れる花を眺めているようだった。繊細な旋律とダンス・ビートの融合――なんだかそれは、古来から伝わる独特の文化と世界の最先端をゆく技術を兼ね揃えるジャパニーズ・カルチャーと同じ匂いを感じる。UKのバンドには繊細な音を作り出すバンドも多く見受けられるが、彼らのメロディやリフは日本特有の“わびさび”的な琴線に触れる気がするのだ。
“トウキョウーサイコウー”とKev(Ba/Cho)が言うと、フロアからは言葉にならない声が次々と上がる。「Eat That Up」では巨大なシャボン玉のような風船が舞い落ち、その情景はより彼らの音を美しく映えさせていた。アンコールでは「Some Day」「Come Back Home」の後“3年前、ブリティッシュ・アンセムでこのステージに立ったんだ。それが日本での最初のライヴだったんだよ”と語った彼らは晴れやかな顔でフロアを見つめた。ラストの「What You Know」ではフロアと共にイントロを歌い、盛り上がりも最高潮。全身で喜びを表現するオーディエンスと、それに応えるように凛とした音を鳴らすバンド――確かに結ばれた信頼関係に胸が熱くなった。
- 1
LIVE INFO
- 2025.05.12
-
US
- 2025.05.13
-
ヤングスキニー
WANIMA
ビレッジマンズストア
US
- 2025.05.14
-
yummy'g
VOI SQUARE CAT
ホリエアツシ(ストレイテナー)/ 橋口洋平(wacci)
大森靖子
WANIMA
緑黄色社会
Hello Hello
PEDRO
LiSA
清 竜人25
怒髪天
- 2025.05.15
-
a flood of circle
THE YELLOW MONKEY
SPARK!!SOUND!!SHOW!! / the dadadadys
女王蜂
No Buses
星野源
WANIMA
山内総一郎×斎藤宏介
CENT
オレンジスパイニクラブ
Homecomings × Cody・Lee(李)
mol-74
トゲナシトゲアリ × She is Legend
LiSA
- 2025.05.16
-
Hump Back
ORCALAND
ヒトリエ
Mr.ふぉるて
Creepy Nuts
fox capture plan
a flood of circle
ReN
四星球
ayutthaya
No Buses
The Ravens
People In The Box
flumpool
ヤングスキニー
星野源
[Alexandros]
VOI SQUARE CAT
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
INF
never young beach
- 2025.05.17
-
フラワーカンパニーズ ※振替公演
THE BAWDIES
"CIRCLE '25"
女王蜂
sumika
渡會将士
アーバンギャルド
ネクライトーキー
ExWHYZ
斉藤和義
Bimi
Creepy Nuts
四星球
いきものがかり / Omoinotake / Saucy Dog / アイナ・ジ・エンド ほか
DIALOGUE+
GLIM SPANKY / 水曜日のカンパネラ / 岡崎体育 / Laura day romance ほか
コレサワ
flumpool
Official髭男dism
THE BACK HORN
People In The Box
GANG PARADE
WtB
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
indigo la End
[Alexandros]
ポップしなないで
小林私 / 色々な十字架 / 叶芽フウカ(O.A.)
INORAN
ずっと真夜中でいいのに。
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
インナージャーニー / 地元学生バンド ほか
- 2025.05.18
-
渡會将士
androp
"CIRCLE '25"
アーバンギャルド
sumika
ねぐせ。
ヒトリエ
THE BAWDIES
斉藤和義
ReN
a flood of circle
ASP
22/7
OKAMOTO'S / Lucky Kilimanjaro / サニーデイ・サービス ほか
ポップしなないで
WANIMA
"COMING KOBE25"
Official髭男dism
DIALOGUE+
The Ravens
Mr.ふぉるて
おいしくるメロンパン
ExWHYZ
コレサワ
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
私立恵比寿中学
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
SPECIAL OTHERS
INORAN
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.05.19
-
点染テンセイ少女。
- 2025.05.21
-
VOI SQUARE CAT
斉藤和義
Saucy Dog
打⾸獄門同好会 / くるり / ストレイテナー ほか
あいみょん
Hakubi
yummy'g
渡會将士
ADAM at
緑黄色社会
- 2025.05.22
-
ORCALAND
Saucy Dog
ReN
片平里菜
w.o.d. ※振替公演
あいみょん
ねぐせ。
オレンジスパイニクラブ
清 竜人25
DYGL
Maki
フリージアン
チリヌルヲワカ
Base Ball Bear
otsumami feat.mikan
ayutthaya
I Don't Like Mondays.
- 2025.05.23
-
ORCALAND
[Alexandros]
Mr.ふぉるて
indigo la End
a flood of circle
THE BAWDIES
DYGL
w.o.d. ※振替公演
ADAM at
Plastic Tree
浅井健一
ゴキゲン帝国
TOMOO
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
Hakubi
レイラ
LEGO BIG MORL
- 2025.05.24
-
ReN
Mr.ふぉるて
indigo la End
[Alexandros]
GANG PARADE
ヤングスキニー
緑黄色社会
ASP
サカナクション
おいしくるメロンパン
ヤバイTシャツ屋さん / UNISON SQUARE GARDEN / ストレイテナー ほか
コレサワ
THE BACK HORN
片平里菜
ポップしなないで
People In The Box
星野源
Novelbright
Baggy My Life × Comme des familia
mol-74
ネクライトーキー
LACCO TOWER
Plastic Tree
WANIMA
ADAM at
アルコサイト
"ながおか 米百俵フェス 2025"
sumika
浅井健一
SHE'S / SCANDAL / wacci ほか
VOI SQUARE CAT
終活クラブ
SUPER BEAVER
"Shimokitazawa SOUND CRUISING 2025"
DeNeel
the telephones
The Ravens
FUNKIST
HY
the shes gone
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
LEGO BIG MORL
ビレッジマンズストア
- 2025.05.25
-
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ReN
コレサワ
flumpool
a flood of circle
ヤングスキニー
緑黄色社会
GANG PARADE
ASP
サカナクション
THE BAWDIES
10-FEET / The BONEZ / バックドロップシンデレラ ほか
ACIDMAN
片平里菜
星野源
Baggy My Life × Comme des familia
秋山黄色 / This is LAST / Chilli Beans. / reGretGirl ほか
ネクライトーキー
"ながおか 米百俵フェス 2025"
sumika
浅井健一
GLIM SPANKY / 阿部真央 / 和田 唱(TRICERATOPS)ほか
GOOD BYE APRIL × Nolzy × First Love is Never Returned
Mirror,Mirror
HY
the shes gone
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
Cody・Lee(李)
- 2025.05.26
-
清 竜人25
水中スピカ
Poppin'Party
RELEASE INFO
- 2025.05.12
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
- 2025.05.30
- 2025.06.01
- 2025.06.04
- 2025.06.11
- 2025.06.13
- 2025.06.18
- 2025.06.20
- 2025.06.25
- 2025.06.28
- 2025.07.02
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
トゲナシトゲアリ
Skream! 2025年05月号