Japanese
Large House Satisfaction
2012年09月号掲載
Member:田中秀作 (Dr) 小林要司 (Vo/Gt) 小林賢司 (Ba)
Interviewer:伊藤 啓太
-ちなみに最近このドラムヤバイ!みたいなのはあった?
秀作:最近は――Perfumeですかね、打ち込み大好きで(笑)。Perfumeのドラム、まぁ打ち込みですけど、凄い良いなって。元々4つ打ち自体はそんなに好きというわけじゃないんですけど、Perfumeの4つ打ちは凄くて、これをどうにか真似できないかなって思ったのは「Traffic」の時とかかな。
賢司:Perfume meets 秀作が「Traffic」なのか(笑)。
秀作:あのドラムはPerfumeからインスピレーションを感じたと言っても、過言ではない(笑)。メロディとかもそうだし基本的にポップなものが好きなんですよね。
-Large House Satisfactionの音は基本的にメロディ・ラインはポップだよね。
賢司:Jimi HendrixもAC/DCもそうだし、まぁPerfumeもTHEE MICHELLE GUN ELEPHANTも、俺からしたら凄くポップだと思うんですよ。リフとかにしても耳に凄く入ってくるし、そういうものが好きだから、自分たちの耳障りが良くないものは基本的にチョイスしないかな。
-リフもそうだし、歌心って凄く大切にしているとは思うけど、歌っている立場としてはどう?
要司:メロディがパッて入ってこないって凄く気持ち悪くて、そこは3人とも一緒で、キャッチーさというか良いメロディが凄く好きなんです。そっちの方が自分も歌っていて楽しいし。一番重要というか、歌がそうなっていないと、バックがどんだけかっこよくてグルーヴィでもそれだけじゃやりたいことじゃないかなって。
-歌メロの重要性に関しては3人の共通項なんだね。
要司:3人が3人ともメロディを作れるんですけど、田中さんドラムだけで音階系の楽器は触ってないから、僕たちがギターとかで歌いながら作っているメロディとは全然違うんですよ。
賢司:楽器弾けないから自由なのよ。たまにそれはキーとか全く違うし不可能なやつです、みたいなのもあるんだけど。でも逆に思いもつかないような良い案もあるから、凄く助かっている部分はありますね。
要司:サビはけっこう田中さんが作っていたりだとか。
-具体的にどの曲?
要司:「Traffic」そうですね、後「Phantom」もそうだし。
賢司:「タテガミ」もそうじゃない?
要司:っていうか半分以上そうなんじゃないかな、サビの部分だけで言うと。
-フロントマンがいて、元々歌ってた人もいる中で、ドラムがそれだけ歌メロを作っているっていうのは面白いね。元々ロックで育ってなくて、ポップスで育ったっていう環境がもたらしているってのはあるんだろうね。
要司:多分それはすごくあると思います。
秀作:この2人がブランキーとかミッシェル聴いている時に僕はサザンとかゆずとか聴いてたから。
要司:ある意味僕たちが聴いてきた音楽のメロディってやっぱり似ているものというか、同じルートだから。一貫性のあるものだったりすると思うんですよ。気持ち良いところの音って、これ使っておけば間違いないみたいな。でもそれを曲の中で一番キャッチーでありたいサビに当てはめてしまうと、やっぱりつまんないなぁって。そういう意味で田中さんのわけのわからないセンスみたいなものがあるから成り立っているのかなって。
賢司:俺と要司はギター弾くし、音階とか少しはわかっているから、ロックってこうだろっていう部分もあって。そういう部分を無視してきてくれるから、良いときもあれば、悪いときもある(笑)。
-今回のツアーはどういうツアーにしたい?
賢司:アルバムを出すわけだし、今まで聴いててくれた人も知らなかった人も来てくれると思うし、そこでCDだけ聴いてきてくれている人も多いと思うけど、実際ライヴ見てもらって、ライヴはそこでプラス・アルファの部分がでかいから、そこで楽しんでもらいたいっていうのもあるし、絶対最高だよ?っていうところをCDだけじゃなくて実感してもらいたいかな。今まで音しか聴いてない人が実際見て、“この人たちはホント凄いわ”って思えてもらえたら良いですね。俺らは『Trafic』を出して色んなところでライヴやったし、今年培ったものを出すという決算的なもので、ライヴを観てこれは“ロック”だよね、ってものをやりたいだけだから。なんとかっぽいとかじゃなくて“ロック”、これだけで良いかなって思ってる。
LIVE INFO
- 2025.10.06
-
kiki vivi lily
PEDRO
LiSA
ガガガSP×バッテリィズ
THE ORAL CIGARETTES
- 2025.10.07
-
LONGMAN
緑黄色社会 × Aqua Timez
古墳シスターズ
FOO FIGHTERS
- 2025.10.08
-
THE ORAL CIGARETTES
TOKYOてふてふ
FOO FIGHTERS
Re:name × Enfants
JON SPENCER
MONO NO AWARE
ORCALAND × Gum-9
- 2025.10.09
-
キュウソネコカミ
Rei
OKAMOTO'S
終活クラブ
JON SPENCER
DOES
アイナ・ジ・エンド
感覚ピエロ
Hedigan's
Plastic Tree
羊文学
Kroi
- 2025.10.10
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
暴動クラブ × 大江慎也
Rei
SUPER BEAVER
ザ・シスターズハイ
KING BROTHERS
PEDRO
YOASOBI
moon drop
オレンジスパイニクラブ
OKAMOTO'S
the cabs
WHISPER OUT LOUD
FRONTIER BACKYARD
LEGO BIG MORL
JON SPENCER
NOMELON NOLEMON
a flood of circle
DOES
水曜日のカンパネラ
FOO FIGHTERS
キタニタツヤ
たかはしほのか(リーガルリリー)
ExWHYZ
MONOEYES
藤森元生(SAKANAMON)
大塚紗英
感覚ピエロ
ZAZEN BOYS×サニーデイ・サービス
East Of Eden
アーバンギャルド
JYOCHO
羊文学
小林私
THE SPELLBOUND
- 2025.10.11
-
終活クラブ
キュウソネコカミ
トンボコープ
Appare!
cinema staff
秋山黄色
YOASOBI
moon drop
コレサワ
OKAMOTO'S
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
KNOCK OUT MONKEY
INORAN
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
KANA-BOON
ExWHYZ
FRONTIER BACKYARD
androp
カミナリグモ
brainchild's
フレデリック
envy × world's end girlfriend × bacho
"JUNE ROCK FESTIVAL 2025"
East Of Eden
Official髭男dism
藤沢アユミ
豆柴の大群
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.12
-
a flood of circle
キュウソネコカミ
SUPER BEAVER
WtB
キタニタツヤ
セックスマシーン!!
WESSION FESTIVAL 2025
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
INORAN
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
Omoinotake
Bimi
ART-SCHOOL
Official髭男dism
eastern youth
なきごと
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.13
-
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
Awesome City Club
ExWHYZ
Appare!
The Biscats
brainchild's
Rei
OKAMOTO'S
秋山黄色
Age Factory
トンボコープ
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
"WESSION FESTIVAL 2025"
岡崎体育
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
シド
SCANDAL
cinema staff
Cody・Lee(李)
コレサワ
ネクライトーキー×ポップしなないで
リュックと添い寝ごはん
eastern youth
hockrockb
Omoinotake
Kroi
PIGGS
清 竜人25
Plastic Tree
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.14
-
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
ドミコ
THE ORAL CIGARETTES
Hump Back
Survive Said The Prophet × NEE
MONOEYES
ぜんぶ君のせいだ。
超☆社会的サンダル
go!go!vanillas
武瑠 × MAQIA
- 2025.10.15
-
ドミコ
LONGMAN
PEDRO
キュウソネコカミ
MONOEYES
打首獄門同好会
アカシック
HY × マカロニえんぴつ
ポルカドットスティングレイ
藤巻亮太
- 2025.10.16
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
YOASOBI
PEDRO
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
"Shimokitazawa SOUND CRUISING presents. サウクルラボ vol.1"
SCANDAL
SIX LOUNGE
brainchild's
- 2025.10.17
-
挫・人間
キュウソネコカミ
打首獄門同好会
アイナ・ジ・エンド
YOASOBI
a flood of circle
ズーカラデル
LONGMAN
chilldspot
otsumami feat.mikan
リュックと添い寝ごはん
コレサワ
神聖かまってちゃん
終活クラブ
NOMELON NOLEMON
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
フラワーカンパニーズ
SUPER BEAVER
東京スカパラダイスオーケストラ
BIGMAMA
Bimi
- 2025.10.18
-
TOKYOてふてふ
伊東歌詞太郎
挫・人間
シド
OKAMOTO'S
YONA YONA WEEKENDERS
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
アイナ・ジ・エンド
moon drop
RADWIMPS
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
bokula.
the cabs
SWANKY DOGS
amazarashi
INORAN
WtB
osage
"LIVE AZUMA 2025"
カミナリグモ
Cody・Lee(李)
阿部真央
Newspeak
センチミリメンタル
東京スカパラダイスオーケストラ
Keishi Tanaka × 村松 拓
"ASAGIRI JAM'25"
ズーカラデル
I Don't Like Mondays.
Victoria(MÅNESKIN) ※振替公演
ロザリーナ
the paddles
神聖かまってちゃん
LACCO TOWER
星野源
- 2025.10.19
-
DYGL
リュックと添い寝ごはん
OKAMOTO'S
Age Factory
bokula.
ぜんぶ君のせいだ。
moon drop
コレサワ
TOKYOてふてふ
RADWIMPS
SIX LOUNGE
リリカル / みじんこらっく / とにもかくにも / ティプシーズ / 台所きっちん
SUPER BEAVER
Laura day romance
WtB
Omoinotake
"LIVE AZUMA 2025"
Cody・Lee(李)
ビレッジマンズストア
SPRISE
伊東歌詞太郎
浪漫革命
LUCKY TAPES
ハンブレッダーズ / KANA-BOON / キュウソネコカミ / マカロニえんぴつ ほか
ネクライトーキー×ポップしなないで
Keishi Tanaka × 村松 拓
ナナヲアカリ
"ASAGIRI JAM'25"
高岩 遼
Sou
森 翼
SCANDAL
パピプペポは難しい
osage
星野源
PIGGS
- 2025.10.20
-
打首獄門同好会
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
TOKYOてふてふ
TenTwenty
- 2025.10.21
-
The fin.
神聖かまってちゃん
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
RELEASE INFO
- 2025.10.06
- 2025.10.08
- 2025.10.10
- 2025.10.11
- 2025.10.12
- 2025.10.13
- 2025.10.14
- 2025.10.15
- 2025.10.17
- 2025.10.19
- 2025.10.22
- 2025.10.24
- 2025.10.29
- 2025.10.30
- 2025.10.31
- 2025.11.05
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
OASIS
Skream! 2025年09月号