Japanese
Large House Satisfaction
2012年09月号掲載
Member:田中秀作 (Dr) 小林要司 (Vo/Gt) 小林賢司 (Ba)
Interviewer:伊藤 啓太
-芯はずっとぶれていないってことだね。
賢司:知られれば絶対いけると思っていたから、自分たちの何かが変わったってことはないですね。ただ、前回のシングルで知ってくれている人が増えたかなっていうのはあって、地方もそうだし、都内もやっぱり反応が違う。知らない人、知らないバンドを見るよりも、見る体勢が出来ていると見え方が違うと思うし、その見る体勢にほんと少しはなってくれたかなっていうところがあって、その見る体勢になってくれた人は取り込めたかなとは思ってます。
秀作:CDを機にっていうのは特にないんですけど、その前からもっと頑張んなきゃなってのはあって。凄く良いタイミングでCDを発売できたんで、よりちゃんとしなきゃなって思えました。
賢司:“ちゃんとしたものをお届けしないとね”って感じですかね。前までは内向きではないけど、“客関係ない”って感じだったんだけど、今は前向きというか――前向きといったら語弊があるかもしれないけど“ライヴ観てて気持ちがいいんだよね、やってることは変わらないんだけど、意識が変わったんじゃないの?”ってライヴハウスの店長が言ってくれたのは大きいですね。
-今も昔も自分たちのロックに関しては絶対的な自信を持って鳴らしているのは変わらないんだろうけど、その空間をお客さんと共有できるようになってきたんだね、それは自然に?意図的に何かをしたの?
賢司:わざと変えよう、とは思ってないけど、色々思うところがあってこうしようかなってやっていったらそうなったって感じですかね。
-積み重ねの中で必然的にそうなっていったってことだね。
賢司:そうですね。
-今作『HIGH VOLTEX』はほんとに純度の高いロックンロール・アルバムだし、凄く湿度が高い、まとわりつくようなグルーヴのロックですよね、完成してみていかがですか?
賢司:これは言おうか迷った部分でもあるんだけど、今回のアルバムはけっこう狙って作った部分が大きいです。作るにあたって出来てきたものをパッケージングしたってわけではなくて、大体の曲は次のアルバムこういう風にしたいっていうのがなんとなくあって、そうであればこういう曲とこういう曲が欲しいよねっていう話を3人でして、それをそれぞれ作ったっていう。それだけって言ったらそれだけなんだけど、結構狙い通りに全部出来た感はあって、的は全然外れてないなって思っています。
-アルバムとしてひとつのテーマを持っていたっていうことだよね?そのテーマって言うのは?
賢司:黒くて、なんかダークな感じ。ダーク・サイドな感じもあるんだけど、黒人っていうイメージがありましたね。俺らみんなそういう音を聴いてるし、R&Bも大好きだし。みんなが思っているような俺らの音とそういった音楽をうまく合わせられたらなって。妖しくて、エロくて、グルーヴィで。だけど今のサウンドでっていうものを模索していた曲もあるし、『Traffic』の発展ヴァージョンのやつもあるし、後はほんとにストレートな曲もある、10曲目の「タテガミ」とか。エイト・ビートの曲もなかったし、そういう曲を2人に作ってって言って、やってみたらそうなって。出来に関しては最初は恥ずかしくて、対バンとかしてる奴らにも“お前らこういうのもやるんだ?”みたいに言われて。メロディもそうだし全体的にわかりやすくしてるからそういう思いもあったんだけど、録ってみたら“イイなぁ!”ってなって(笑)。
-この並びにあるからっていうのもあるよね。「タテガミ」みたいなベクトルの曲を11曲並べられたら、さすがにお腹いっぱいになってしまうような気がするもんね。
賢司:THEE MICHELLE GUN ELEPHANTとかTHE BLANKEY JET CITYとか、要司の声もそうだし、ロックのサウンドをやっているバンドにどうしてもへばりついてくるイメージで。だけど絶対そいつらじゃ出来ないことをやりましょうっていうところで、何曲かはその布石じゃないけど、やつらがやれていないことをやれたかなって。
LIVE INFO
- 2025.07.26
-
あれくん
[Alexandros]
Eve
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
GANG PARADE
須田景凪
コレサワ
LOCAL CONNECT
アーバンギャルド
reGretGirl
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Creepy Nuts
FIVE NEW OLD
PENGUIN RESEARCH
マオ(シド)
さめざめ
Academic BANANA
"MURO FESTIVAL 2025"
WtB
有村竜太朗
Czecho No Republic
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.27
-
Eve
東京スカパラダイスオーケストラ
MAPA
神はサイコロを振らない
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
LOCAL CONNECT
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
コレサワ
Bubble Baby / TOKYO世界 / NEW BABYLON / DJ bara
DURDN
"MURO FESTIVAL 2025"
Mrs. GREEN APPLE
DAYBAG / ONEDA! / Too Leap Bunny ほか
- 2025.07.28
-
THE YELLOW MONKEY
パピプペポは難しい
のうじょうりえ
Hump Back
- 2025.07.29
-
大森靖子×銀杏BOYZ
斉藤和義
- 2025.07.31
-
TENDOUJI
フラワーカンパニーズ
GIFTMEN
なきごと
The Gentle Flower.
のうじょうりえ
ZAZEN BOYS
板歯目
- 2025.08.01
-
bokula.
GIFTMEN
ビレッジマンズストア
キュウソネコカミ / 礼賛 / 西川貴教 / FANTASTICS
GOOD BYE APRIL × エルスウェア紀行
cinema staff
the shes gone
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
Newspeak
Amber's
パピプペポは難しい / IQ99
- 2025.08.02
-
Saucy Dog
マオ(シド)
四星球 / フラワーカンパニーズ / Hump Back / 眉村ちあき ほか
なきごと
FIVE NEW OLD
BLUE ENCOUNT
TENDOUJI
カミナリグモ
"Live House Pangea presents「新世界FESTIVAL2025」"
あれくん
藤沢アユミ
reGretGirl
Nothing's Carved In Stone
ぜんぶ君のせいだ。
岸田 繁(くるり) / 向井秀徳アコースティック&エレクトリック / 折坂悠太
古墳シスターズ
PENGUIN RESEARCH
忘れらんねえよ
シナリオアート
SCOOBIE DO
eastern youth
"NEW HORIZON FEST"
ExWHYZ
BRADIO
映秀。
- 2025.08.03
-
Saucy Dog
なきごと
四星球 × G-FREAK FACTORY
マオ(シド)
ビレッジマンズストア
PK shampoo
フラワーカンパニーズ
BLUE ENCOUNT
Nothing's Carved In Stone
FIVE NEW OLD
reGretGirl
さめざめ
カミナリグモ
あれくん
忘れらんねえよ
SCOOBIE DO
"NEW HORIZON FEST"
古墳シスターズ
Lucky Kilimanjaro
め組
コレサワ
有村竜太朗
- 2025.08.05
-
Hump Back
BLUE ENCOUNT
YOASOBI
- 2025.08.06
-
bokula.
KALMA
SHE'S / トンボコープ / Fish and Lips
Hump Back
BLUE ENCOUNT
YOASOBI
Conton Candy / Laughing Hick / なきごと / the paddles ほか
フィロソフィーのダンス
Hello Hello
Dannie May / yutori / muque / CLAN QUEEN ほか
キュウソネコカミ
- 2025.08.07
-
羊文学 × Omoinotake × マルシィ
bokula.
ザ・クロマニヨンズ × 斉藤和義
坂本慎太郎
忘れらんねえよ
MAPA
Mirror,Mirror
"閃光ライオット2025"
キュウソネコカミ
フラワーカンパニーズ × NakamuraEmi
Panorama Panama Town
- 2025.08.08
-
THE YELLOW MONKEY
ビレッジマンズストア
そこに鳴る
MAPA
KALMA
忘れらんねえよ
BLUE ENCOUNT
reGretGirl
YOASOBI
女王蜂
Nothing's Carved In Stone
終活クラブ
Bye-Bye-Handの方程式
JYOCHO
LOCAL CONNECT
Panorama Panama Town
- 2025.08.09
-
eastern youth
フラワーカンパニーズ ※振替公演
鶴 / 水中スピカ / ターコイズ / some you bit
セックスマシーン!!
Bye-Bye-Handの方程式
片平里菜
HY
Faulieu.
9mm Parabellum Bullet [Expand Session] / フレデリック / TenTwenty / BIGMAMA ほか
ハク。
古墳シスターズ
マオ(シド)
Lucky Kilimanjaro
reGretGirl
YOASOBI
anew
パピプペポは難しい
CROWN HEAD
カミナリグモ
LOCAL CONNECT
GIFTMEN
超☆社会的サンダル
豆柴の大群
"LuckyFes'25"
"UKFC on the Road 2025"
RELEASE INFO
- 2025.07.29
- 2025.07.30
- 2025.07.31
- 2025.08.01
- 2025.08.06
- 2025.08.08
- 2025.08.11
- 2025.08.13
- 2025.08.15
- 2025.08.20
- 2025.08.22
- 2025.08.27
- 2025.08.29
- 2025.09.03
- 2025.09.05
- 2025.09.10
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Organic Call
Skream! 2025年07月号