Japanese
MONICA URANGLASS
2011年08月号掲載
Member:68(Vo, Syn&Pro)
Interviewer:山田 美央
縦横無尽な自由さと持ち前のキャラクターで、アンダー・グラウンド・シーンに揺さぶり続けているMONICA URANGLASS。文字通りエンタテインメントを体現したライヴ・パフォーマンスを行い、純粋な音の楽しさでフロアを踊らせている。2009年にリリースした『The Temptation X』から、2年間の期間を経て到達した『PUXA』。「自分たちの今を切り取ることに専念した」という本作では、奇抜なルックス、突飛な発言の奥にある、実直に音と向き合う真摯な姿が見え隠れしている。バンドとしての活動に加え、DJや他アーティストの作品への参加といった課外活動にも意欲的なフロントマンの68が、明快な言葉でメール・インタビューに応じてくれた。
-新作の完成おめでとうございます。1stアルバムから約2年半ぶり、EPからは1年ぶりとなるリリースですが、この2年間はバンドにとってどのような期間でしたか?
ライヴをしたり、個人的にはDJやリミックス、また、他の分野の人々と関わることで刺激を受けてきました。そのような経験は、バンド活動が活発になっていくことによって、以前より飛躍的に多くなっていったと思います。
-これまでのバンド・サウンドの楽曲から、打ち込み、エレクトロ色や遊び心の強いサウンドへと変化しましたが、どのような変化があったのでしょうか?
それは自分達では実感していませんが、少し成長したのかもしれません。
-今回はどのようなイメージでアルバムの制作にあたられたのでしょうか?
自分達の今を切り取ることに専念しました。
-ただ音楽で踊らせたいというよりも、一歩深いところで音の粒を味わって音楽の構成を楽しんでほしい、というテクニカルなイメージを受けたのですが、意識はされたのでしょうか?
全くないです。むしろその逆でよりフィジカルに身体で感じてほしいという思いのほうが強いのです。原始的に、そして肉体的に聴く人にアプローチする際、時折、乗せる言葉が邪魔と感じる瞬間もあったほどですね。
-曲としてのまとまりがあった1stとは違って、良い意味で音そのものに焦点を当てた、昔のゲーム音楽のような反復したビートや一音一音の主張が強くなった印象を受けました。
昔のゲームをやり倒してました。それは一理あるかもしれません!
-ライヴでのパフォーマンスを含めた躍動感ときらびやかさがMONICA URANGLASS のサウンドだと思うのですが、本作ではこれまでよりも音源にそのサウンドがこめられているように思います。
そうっすね!!!!そう言ってもらえると、バンド冥利に尽きます。
-近年ダンス・ミュージックを扱うアーティストが多く登場し、"ダンス・ミュージック"という言葉の示す音楽の多様性が非常に拡大していると思います。MONICA URANGLASSの考える"ダンス・ミュージック"とはどのようなものでしょうか?
音楽は常に身体と心を躍らすものです。それは今も昔も変わりません。それはただ単にジャンル等、カテゴライズする際にメディア側の表現のネタ切れにすぎないと思うのです。そういった意味で言えば、我々もただの"音楽" です。
LIVE INFO
- 2025.02.26
-
ZEDD
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
UNISON SQUARE GARDEN
anewhite / 3markets[ ] / ガラクタ
TOOBOE × Chevon
ザ・シスターズハイ
GREEN DAY
米津玄師
サカナクション
- 2025.02.27
-
WANIMA × MONGOL800
片平里菜
マカロニえんぴつ
ザ・ダービーズ / THE NOiSE
UNISON SQUARE GARDEN
NOT WONK
SILENT SIREN
NEW ORDER
米津玄師
- 2025.02.28
-
miwa
WANIMA × MONGOL800
打首獄門同好会
FUNKIST
マカロニえんぴつ
GLIM SPANKY
そこに鳴る
ANABANTFULLS
ラックライフ
女王蜂
オレンジスパイニクラブ
Dear Chambers
礼賛
RAY
カズミナナ / Lay / sEina / 栞寧
- 2025.03.01
-
ストレイテナー
サカナクション
Vaundy
moon drop
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
片平里菜
THE BACK HORN
Czecho No Republic
4s4ki
FUNKIST
リアクション ザ ブッタ
tacica
miwa
藍坊主
TENDOUJI
This is LAST
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
w.o.d.
さとうもか
MAN WITH A MISSION
ザ・ダービーズ
osage
フラワーカンパニーズ
9mm Parabellum Bullet
PIGGS
Lym
YOGEE NEW WAVES
大原櫻子
"見放題東京2025"
映秀。
くるり
kobore
shallm
- 2025.03.02
-
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Vaundy
サカナクション
moon drop
片平里菜
GLIM SPANKY
FUNKIST
猪狩翔一(tacica)
go!go!vanillas
秀吉
ゲスの極み乙女×ブランデー戦記
かすみん(おこさまぷれ~と。)
9mm Parabellum Bullet
さとうもか
MAN WITH A MISSION
藍坊主
WONK
w.o.d.
空白ごっこ × クレナズム × Hakubi
佐々木亮介(a flood of circle)/ 荒井岳史(the band apart)/ hotspring ほか
BRADIO
眉村ちあき
LACCO TOWER
Hedigan's
くるり
I Don't Like Mondays.
Halujio
フラワーカンパニーズ
センチミリメンタル
- 2025.03.04
-
片平里菜
三四少女
礼賛
輪廻 / マリンブルーデージー / CARAMEL CANDiD / サブマリンオルカ号
ZOCX
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
サティフォ(ONIGAWARA)
- 2025.03.05
-
Apes
アイナ・ジ・エンド
Yogee New Waves
マカロニえんぴつ
Cody・Lee(李) / 浪漫革命 / SKRYU
SIX LOUNGE
UNISON SQUARE GARDEN
- 2025.03.06
-
片平里菜
Yogee New Waves
マリンブルーデージー
三浦透子
アイナ・ジ・エンド
a flood of circle
マカロニえんぴつ
荒谷翔大 × 鈴木真海子(chelmico)
SAKANAMON
UNISON SQUARE GARDEN
- 2025.03.07
-
フラワーカンパニーズ
四星球
THE YELLOW MONKEY
ビレッジマンズストア
kobore
礼賛
カメレオン・ライム・ウーピーパイ
SCANDAL
THE BACK HORN
OKAMOTO'S
w.o.d.
ズーカラデル
ザ・ダービーズ
YAJICO GIRL
リュックと添い寝ごはん
レイラ
- 2025.03.08
-
Lucky Kilimanjaro
never young beach
四星球
リアクション ザ ブッタ
a flood of circle
サカナクション
GRAPEVINE
SUPER BEAVER / 東京スカパラダイスオーケストラ / WurtS ほか
片平里菜
WONK
MAN WITH A MISSION
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
moon drop
礼賛
osage
GLIM SPANKY
秀吉
SCANDAL
おいしくるメロンパン
OKAMOTO'S
w.o.d.
mzsrz
BLUE ENCOUNT / 崎山蒼志 / CHiCO ほか
PIGGS
FINLANDS
sumika
緑黄色社会
Nornis
go!go!vanillas
Aimer
- 2025.03.09
-
さとうもか
四星球
a flood of circle
サカナクション
マカロニえんぴつ / Saucy Dog / ヤングスキニー ほか
osage
君島大空
yama
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
moon drop
KALMA
kobore
リアクション ザ ブッタ
4s4ki
THE BACK HORN
GLIM SPANKY
OKAMOTO'S
ズーカラデル
FUNKIST
Co shu Nie / 七海うらら ほか
FINLANDS
SCOOBIE DO
Base Ball Bear / 橋本絵莉子
miwa
藤巻亮太
go!go!vanillas
Aimer
- 2025.03.10
-
Panorama Panama Town
Jack White
秋山黄色
SCOOBIE DO
三浦透子
RELEASE INFO
- 2025.02.26
- 2025.02.27
- 2025.02.28
- 2025.03.01
- 2025.03.04
- 2025.03.05
- 2025.03.07
- 2025.03.12
- 2025.03.14
- 2025.03.19
- 2025.03.26
- 2025.03.28
- 2025.04.01
- 2025.04.02
- 2025.04.04
- 2025.04.09
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
フラワーカンパニーズ
Skream! 2025年02月号