Japanese
MONICA URANGLASS
Member:68(Vo、SYN、PRO)
Interviewer:遠藤孝行
80'sダンス・ミュージックとニュー・レイヴ・サウンドをキャッチーなメロディに乗せ、今注目を集める日本の新世代ロック・バンドMONICA URANGLASS。ここ数年日本のロック・シーンが盛り上がりを見せる中、彼らの独自の感性と遊び心はシーンの中で際立つ存在になりつつある。デビュー・アルバム「The Temptation X」を3月にリリースし、都内のライヴハウスやさらにはオールナイトのクラブでもオーディエンスを沸かせている。「気軽にマイペースに」と語る彼らだが、言葉の端々にはバンドとしての力強い意思を感じた。デビュー・アルバム、そして今のロック・シーンについて話をうかがった。
-前身バンドの解散を経てのバンド結成という事ですが、簡単にいきさつを教えて下さい。
それぞれ、バンドをやりつつ、イベントでDJをやったりしていました。
もう少し70年代パンクよりな・・・ガレージとか。そのバンドが解散してそのまま3人は幼なじみだったんで結成しました。
-現メンバーの3人になってから今のサウンドになったそうですが、これはメンバーの誰かの主導によるもの?それとも3人の共通するコンセプトなんでしょうか?
コンセプトとかは特にないんですけど、なんとなくみんなのやりたい感じを実現させていったらこういうサウンドになりました。サウンドというより、どんなジャンルであれ、ツボは似ていると思います。
-今回がデビュー1stフル・アルバムとなりますが、苦労した点など感想を教えて下さい。
そんなになかったです。スタッフのおかげで楽しく作ることができました。あ、うそ!みんなは俺の曲のあがりが遅いからちょっとヒヤヒヤしてたかも。
-今回の1stアルバムを作るに当たって参考にした、あるいは影響を受けたアーティストなどいますか?
挙げたらキリがないんですけど・・・レコーディング中にタイムリーで聞いていたのはM.I.AとN.E.R.D、あとSANTOGOLDにTHE WHIPにBATTLES、あとTHE STREETSとかMODE SELEKTORとか・・・・色々!
-理想の1stアルバム、または一番好きな1stアルバムを教えて下さい。
えー!?いっぱいある(笑)今思いつくのはTHE DAMNEDとKASABIANかな。
-今回のアルバムを聴いて「Generation X」をはじめよりキャッチーでポップになった印象を受けます。そこは意識した部分でしょうか?
もともとそういう意識は持っていたのですが、なぜだろう?・・・時間が多くあった分、色々曲の性格なんかを皆で考えたのがよかったのかもしれないです。
-「ロック+トランス=ロッカトランス」という言葉で自分達の音楽を表していますが、この言葉ができた経緯を教えて下さい。
特に意味はないんですが(笑)ただ、みんなに自分たちのことを簡単に認識してもらうためにバンドの特色という部分で雑多な・・・雑食なイメージは持って欲しかったというか。そんなことをメンバー間で話している時になんとなく生まれた言葉です。
-日本のバンドより海外のバンド、たとえばKLAXONSなどのニューレイヴといわれるバンドを引き合いに出される事が多いかと思うんですが、それについてどう思いますか?
特には何にも思いませんね。日本のアーティストにもたくさん影響を受けているし。KLAXONSはもちろん大好きだけど!
LIVE INFO
- 2025.10.28
-
終活クラブ
SIX LOUNGE
アイナ・ジ・エンド
YOASOBI
吉澤嘉代子
藤巻亮太
超能力戦士ドリアン
サニーデイ・サービス × NOT WONK
リュックと添い寝ごはん
- 2025.10.29
-
吉澤嘉代子
Damiano David(MÅNESKIN)
amazarashi
キュウソネコカミ
moon drop
怒髪天
- 2025.10.30
-
超☆社会的サンダル
LONGMAN
YOASOBI
凛として時雨
夜の本気ダンス
キュウソネコカミ
SIX LOUNGE
打首獄門同好会
Nikoん × Apes
挫・人間
- 2025.10.31
-
すなお
ExWHYZ
吉澤嘉代子
東京スカパラダイスオーケストラ
LONGMAN
YOASOBI
ガガガSP
フリージアン
FINLANDS
Newspeak
夜の本気ダンス
go!go!vanillas
超能力戦士ドリアン
インナージャーニー
岸田教団&THE明星ロケッツ
ポップしなないで
RAY
アイナ・ジ・エンド
- 2025.11.01
-
東京スカパラダイスオーケストラ
怒髪天
PIGGS
超☆社会的サンダル
ポルカドットスティングレイ
MONOEYES
シド
LACCO TOWER
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
LiSA
Omoinotake
"ボロフェスタ2025"
ドミコ
TOKYOてふてふ
Dannie May
SIX LOUNGE
hockrockb
go!go!vanillas
osage
RADWIMPS
The Biscats
brainchild's
ぜんぶ君のせいだ。
INORAN
chilldspot
moon drop
インナージャーニー
KANA-BOON
AFTER SQUALL
松永天馬(アーバンギャルド)
NANIMONO
愛美
CYNHN
DeNeel
kobore
the cabs
離婚伝説
[Alexandros] / WANIMA / UNISON SQUARE GARDEN / くるり ほか
- 2025.11.02
-
osage
OKAMOTO'S
PIGGS
HEP BURN
秋山黄色
吉澤嘉代子
MONOEYES
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
離婚伝説
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
"ボロフェスタ2025"
KING BROTHERS
wacci
Laura day romance
PIXIES
Devil ANTHEM.
TOKYOてふてふ
RADWIMPS
Dannie May
ぜんぶ君のせいだ。
INORAN
キタニタツヤ
moon drop
KANA-BOON
AIRFLIP
ハンブレッダーズ×秀吉×囲碁将棋
羊文学 / sumika / クリープハイプ / マルシィ ほか
私立恵比寿中学
The Biscats
WtB
:[Alexandros] / 10-FEET / go!go!vanillas / マカロニえんぴつ ほか
bokula.
- 2025.11.03
-
irienchy × no more
NANIMONO
秋山黄色
フレデリック
怒髪天
OKAMOTO'S
東京スカパラダイスオーケストラ
Devil ANTHEM.
ポルカドットスティングレイ
セックスマシーン!!
キタニタツヤ
シド
LiSA
"ボロフェスタ2025"
yama
キュウソネコカミ
愛美
brainchild's
藤巻亮太
AIRFLIP
私立恵比寿中学
Bye-Bye-Handの方程式
moon drop
SCOOBIE DO
the telephones
フラワーカンパニーズ
清 竜人25
THE BACK HORN
凛として時雨
Age Factory
hockrockb
LACCO TOWER
阿部真央
- 2025.11.06
-
RADWIMPS
古墳シスターズ
ねぐせ。
超能力戦士ドリアン
吉澤嘉代子
TENDOUJI
東京スカパラダイスオーケストラ
THE SPELLBOUND
LEGO BIG MORL
LONGMAN
キュウソネコカミ
フィロソフィーのダンス
夜の本気ダンス
GLIM SPANKY / 神はサイコロを振らない / レトロリロン
礼賛
ブランデー戦記
- 2025.11.07
-
YONA YONA WEEKENDERS
コレサワ
Rei
SIX LOUNGE
古墳シスターズ
あたらよ
Chimothy→
NANIMONO
超能力戦士ドリアン
崎山蒼志
ザ・シスターズハイ
MONOEYES
インナージャーニー
PompadollS
LEGO BIG MORL
androp
reGretGirl
終活クラブ
フレデリック
DOES
brainchild's
LUCKY TAPES
大橋ちっぽけ
BLUE ENCOUNT
- 2025.11.08
-
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
ねぐせ。
FINLANDS
フラワーカンパニーズ
NANIMONO
Rei
SCOOBIE DO
打首獄門同好会
離婚伝説
PIGGS
終活クラブ
東京スカパラダイスオーケストラ
moon drop
キュウソネコカミ
eastern youth
wacci
Cody・Lee(李)
フレデリック
osage
怒髪天
優里
ASH DA HERO
irienchy × no more
パスピエ
MONO NO AWARE / ウルフルズ / Jeremy Quartus(Nulbarich) / SIRUP ほか
向井秀徳 / the band apart / ラブリーサマーちゃん / サニーデイ・サービス / 石野卓球 ほか
ザ・シスターズハイ
藤巻亮太 / SHE'S / SOIL&"PIMP"SESSIONS / 寺中友将(KEYTALK) / CENT ほか
ビレッジマンズストア
- 2025.11.09
-
コレサワ
Mrs. GREEN APPLE
Laura day romance
ねぐせ。
NANIMONO
SUPER BEAVER
フラワーカンパニーズ
あたらよ
ズーカラデル
osage
FINLANDS
SCOOBIE DO
MONOEYES
Devil ANTHEM.
崎山蒼志
打首獄門同好会
キタニタツヤ
リュックと添い寝ごはん
LUCY
水平線
KANA-BOON
ラックライフ
暴動クラブ
東京スカパラダイスオーケストラ
chilldspot
インナージャーニー
ドミコ
森 翼
PompadollS
Appare!
キュウソネコカミ
eastern youth
Cody・Lee(李)
BLUE ENCOUNT
優里
岸田教団&THE明星ロケッツ
Rhythmic Toy World / BIGMAMA / LACCO TOWER / kobore ほか
ASIAN KUNG-FU GENERATION / SHISHAMO / 水曜日のカンパネラ / TENDRE ほか
シド
"四星球放送局FESTIVAL"
Dannie May
a flood of circle
センチミリメンタル
怒髪天
- 2025.11.11
-
PEDRO
Age Factory×ジ・エンプティ
BIGMAMA
Laughing Hick
SAKANAMON
僕には通じない
Ado
RELEASE INFO
- 2025.10.29
- 2025.10.30
- 2025.10.31
- 2025.11.05
- 2025.11.07
- 2025.11.09
- 2025.11.10
- 2025.11.11
- 2025.11.12
- 2025.11.14
- 2025.11.17
- 2025.11.18
- 2025.11.19
- 2025.11.21
- 2025.11.26
- 2025.12.03
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
暴動クラブ
Skream! 2025年10月号









