Japanese
MONICA URANGLASS
Member:68(Vo、SYN、PRO)
Interviewer:遠藤孝行
-近年日本のロック・シーンもTHE TELEPHONESをはじめ「ダンス・ロック・シーン」が盛り上がって来ています。MONICA URANGLASSもそのシーンの担い手だと思うんですが。
うちらはもう少し気楽にマイペースにやらせてもらうつもりです。担うつもりはないです(笑)やっぱり、立ち位置として考えても自分達はちょっと違うと思ってるし。そういう言葉の認知においてはうちらの手柄ではないので。それに限らず、もともと何にせよ括られるの嫌いだし。世間って括りたがるよなーって思いますしね。
-日本のロック・シーンは海外のロック・シーンより遅れていると言われることがありますが、そのことついてどう思いますか?
細かい部分で言えば遅れている、というより見習う部分はあると思います。ただ、
遅れているかはわからないです。それぞれ、向かうところが違うし、ゴールも違う。
ただ、ダンス・ロックって言葉はダサいなと思いますけど(笑)
-MONICA URANGLASSの持っている特有のごちゃまぜ感は普通のライブよりオールナイトのクラブ・パーティーで生きる気がします。クラブとライヴハウス自分達ではどちらが好きですか?
どちらも大好きです!そしてどちらも分け隔てなくステージに立たせてもらえるのは とても幸せだと思います。
-ボーカルである68さんはDJをしていたと伺ったんですが、その経験は曲作りなどに反映されてますか?
かなりあります。曲をMASH UPしたり、サンプラーを使って実際にライブでPUNCH INしたり・・・そんなアイディアはDJの経験で培ってきたと思います。
-VOLA&THE ORIENTAL MACHINEとツアーを回ってますが、その時の感想など教えて下さい。
あんなにたくさんのお客さんの前でやるのは初めてだったのでドキドキしました。しかし、VOLAのお客さんがとても温かかったので段々のびのびやれていくことができました。不思議な体験でした。
-デビュー前、デモCDを二ヵ月で二万枚以上を配布したとお聞きしました。凄い量力だと思うんですが、そのパワーはどこから来たんでしょう?
確かにすごい量だったとは思います。それを三人でやってたんですから。それこそ、CD-Rも自分たちで焼いて・・・・あれ、何だったんだろう??途中からはもう、ハイになってましたから(笑)
でも、何にせよ、楽しみながらやる才能があると思います。仲もいいし。
-最後に、これからの展望、メッセージなどがありましたらお願いします。
みなさん、友達、家族、ペットを大切に!何より自分を大切に!
ライブで会えたら嬉しいでーす!!みんな楽しんで!!!!E.N.F.LUV!!
LIVE INFO
- 2025.07.16
-
有村竜太朗
YOASOBI
BLUE ENCOUNT
The Gentle Flower.
桃色ドロシー
GLIM SPANKY
BIGMAMA × Dannie May
坂本慎太郎
Base Ball Bear × PEDRO
SHE'S × ヨイズ
TenTwenty
Saucy Dog
- 2025.07.18
-
斉藤和義
YOASOBI
フレンズ
[Alexandros]
SVEN(fox capture plan)
板歯目
東京スカパラダイスオーケストラ
ExWHYZ
GLIM SPANKY
the paddles
キュウソネコカミ
NEK! × komsume
KiSS KiSS
Organic Call
SIRUP
ぜんぶ君のせいだ。
SAKANAMON
ヤングスキニー
ACIDMAN
Laughing Hick
TENDOUJI
cinema staff × eastern youth
- 2025.07.19
-
豆柴の大群
浅井健一
フレンズ
"NUMBER SHOT2025"
コレサワ
YOASOBI
PIGGS
鶴
東京スカパラダイスオーケストラ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Novelbright
"JOIN ALIVE 2025"
shallm
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
キノコホテル
UNCHAIN
竹内アンナ
め組
"焼來肉ロックフェス2025"
SPECIAL OTHERS
ExWHYZ
LOCAL CONNECT
寺口宣明(Ivy to Fraudulent Game)
ぜんぶ君のせいだ。
いきものがかり
新しい学校のリーダーズ
"DAIENKAI 2025"
チリヌルヲワカ
片平里菜
PENGUIN RESEARCH
荒谷翔大
Nothing's Carved In Stone
マオ(シド)
- 2025.07.20
-
神はサイコロを振らない
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
[Alexandros]
ビッケブランカ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
"JOIN ALIVE 2025"
松永天馬(アーバンギャルド)
さめざめ
キノコホテル
HY
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
崎山蒼志 / NakamuraEmi / ズーカラデル / TENDRE ほか
GRAPEVINE
"焼來肉ロックフェス2025"
清 竜人25
PK shampoo
"DAIENKAI 2025"
LOCAL CONNECT
ROF-MAO
いきものがかり
GARNiDELiA
ブランデー戦記
- 2025.07.21
-
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
PK shampoo
LOCAL CONNECT
東京スカパラダイスオーケストラ
ASP
鶴
TENDOUJI
jizue
め組
HY
PIGGS
終活クラブ
小山田壮平 / 奇妙礼太郎 / 安部勇磨(Band set) ほか
ぜんぶ君のせいだ。
アーバンギャルド
僕には通じない
LACCO TOWER
GOOD ON THE REEL
いゔどっと
ビレッジマンズストア
GRAPEVINE
Homecomings
SpecialThanks / レイラ / GOOD4NOTHING / THE FOREVER YOUNG ほか
アカシック
PENGUIN RESEARCH
- 2025.07.22
-
Hump Back
終活クラブ
the telephones
- 2025.07.23
-
東京スカパラダイスオーケストラ
板歯目
フラワーカンパニーズ×アイボリーズ
9mm Parabellum Bullet
女王蜂
- 2025.07.24
-
水平線
板歯目
bokula.
ビレッジマンズストア
竹内アンナ
the paddles
- 2025.07.25
-
四星球
マカロニえんぴつ
セックスマシーン!!
東京スカパラダイスオーケストラ
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
キュウソネコカミ
FIVE NEW OLD
有村竜太朗
Ivy to Fraudulent Game
のうじょうりえ
輪廻
RAY
らそんぶる
UNCHAIN
ゴキゲン帝国
miida
bokula.
感覚ピエロ
- 2025.07.26
-
あれくん
[Alexandros]
Eve
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
GANG PARADE
須田景凪
コレサワ
LOCAL CONNECT
アーバンギャルド
reGretGirl
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Creepy Nuts
FIVE NEW OLD
PENGUIN RESEARCH
マオ(シド)
さめざめ
Academic BANANA
"MURO FESTIVAL 2025"
WtB
有村竜太朗
Czecho No Republic
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.27
-
Eve
東京スカパラダイスオーケストラ
MAPA
神はサイコロを振らない
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
LOCAL CONNECT
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
コレサワ
DURDN
"MURO FESTIVAL 2025"
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.28
-
THE YELLOW MONKEY
パピプペポは難しい
のうじょうりえ
Hump Back
- 2025.07.29
-
大森靖子×銀杏BOYZ
斉藤和義
- 2025.07.31
-
TENDOUJI
フラワーカンパニーズ
GIFTMEN
なきごと
The Gentle Flower.
のうじょうりえ
ZAZEN BOYS
板歯目
RELEASE INFO
- 2025.07.16
- 2025.07.18
- 2025.07.19
- 2025.07.20
- 2025.07.23
- 2025.07.25
- 2025.07.29
- 2025.07.30
- 2025.07.31
- 2025.08.01
- 2025.08.06
- 2025.08.08
- 2025.08.13
- 2025.08.15
- 2025.08.20
- 2025.08.22
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Organic Call
Skream! 2025年07月号