Overseas
BATTLES
2011年05月号掲載
Member:Ian Williams(Gt&Key)
Interviewer:杉浦 薫
-例えばシングルの「Iscream」を始め、ヒップホップ的なエッセンスが入っているのも特徴ですよね。
(アヒルの真似をしておどける)「Iscream」は歌のパートを元に作り上げたんだ。そのリズムを取って、ワン、ツー、ワン、ツー、とリピートするようにね。その雰囲気がヒップホップっぽかったから、自然にそんな風になっていったんだよ。
-基本的に重厚なサウンドに対して、軽やかな上音が重なっていて。この上音のメロディーラインを付けるのって、結構難しいことだと思うのですが、あまり深く考えず、もう自由に楽しんで付けていった感じなのでしょうか?
全く正反対のものを組み合わせて、バランスを取れるようにするのが面白いんだ。そういう試みをするのって、いい事だと思う。
-なるほど。その音像というか、サウンドスケープ(音風景)。良かったです。
ありがとう。
-特に完成させるのに苦労した曲は?
「Futura」だな。ハードだったよ。あと、「White Electric」も(笑)
-やっぱり(笑)音階的にはぶつかっているんだけど、そこがかっこ良くて。一回聴いただけで覚えちゃいました。
ゲストとしてGary Numanが参加していることも大きな話題になっていますが、彼との作業はいかがでしたか?
彼はプロのアーティストだからね。柔軟に覚えてくれるし、エゴ的なものも少なかった。だから僕らの要望に快く答えてくれたよ。とてもやりやすかった。
-Matias Aguayo、Kazu Makinoの人選については、どういった経緯で?元々、仲が良かったとか?
うーん、まあ少しはね。でもまず第一に、この曲が誰に合うのか、フィットするのかを大事にして選んでいった。BATTLESの曲に女性ヴォーカルを使ってみるのも、いいチャレンジでしょ?だって、男ばっかりじゃ暑苦しいもん!(笑)まず最初にKazuが候補に挙がって、それならMatiasとフィーリングが合うんじゃないかと思ってね。
-Yamantaka Eyeが参加した「Sundome」には、日本の土着的なメロディーというか要素もあると思うんですけど、この曲を最後に持ってきた理由は?とてもリラックス出来るラストですよね。
うん、日本の夕陽のようなイメージで作ったんだ。
-ちなみに日本盤にはボーナス・トラックが入るようですが、どんな内容になりそうですか?
それは秘密かなあ…(笑)。うん、でも、イイ曲いれるよ。付け足したオマケみたいなものじゃなくて、自信を持って聴かせられるものをね。(後に、「Sundome」のInstrumentalと発表)
-楽しみにしてます。それでは、BATTLESはメンバー個々がプレイヤーとして高い技術とセンスを持ち合わせていることはファンなら誰もが知っていると思いますが、具体的にあなたはプレイヤーとしてどのようなことを大事にしていますか?
僕はね、集中力が短いほうなんだ、飽きっぽい性格なんだよね。だから同じことを2回続けるのはツライね。ほんっと、怠け者だよ(笑)。だから、次はどんな新しいことをやろうかって、いつでも考えるようにしてる。そこから新しい発見につながるしね。
-そういう目的があるからこそ頑張れる?
いや。必要であれば、だね(笑)。でも、しなくていいことだったら、しないよ。
-バンドのアンサンブルを磨いていくコツは?一日10時間とか、メンバー全員でずっといるとか、そういう方法もあると思うんですけど。
ああ、3週間ずっとぶっ通しで練習したよ。実は今でも練習中なんだ(笑)。
-これからツアー生活が始まりますよね。ツアーは好きですか?
もちろん。いろんな場所でライヴをやることで、嗚呼、僕はみんなを満たしてあげてるんだ!って気分になるんだ。あ、ジョークだからね(笑)。
-では最後に。最近お気に入りのアーティストはいますか?
シカゴで友達がやってるバンドのDEAD(DEATH) RIDER。破壊して構築していくタイプのバンドさ。だって彼ら、わざと自分の嫌いな楽器持って、いい音出してやろうとしてる。凄いチャレンジ精神さ、イカしてるだろ?
LIVE INFO
- 2025.05.13
-
ヤングスキニー
WANIMA
ビレッジマンズストア
US
- 2025.05.14
-
yummy'g
VOI SQUARE CAT
ホリエアツシ(ストレイテナー)/ 橋口洋平(wacci)
大森靖子
WANIMA
緑黄色社会
Hello Hello
PEDRO
LiSA
清 竜人25
怒髪天
- 2025.05.15
-
a flood of circle
THE YELLOW MONKEY
SPARK!!SOUND!!SHOW!! / the dadadadys
女王蜂
No Buses
星野源
WANIMA
山内総一郎×斎藤宏介
CENT
オレンジスパイニクラブ
Homecomings × Cody・Lee(李)
mol-74
トゲナシトゲアリ × She is Legend
LiSA
- 2025.05.16
-
Hump Back
ORCALAND
ヒトリエ
Mr.ふぉるて
Creepy Nuts
fox capture plan
a flood of circle
ReN
四星球
ayutthaya
No Buses
The Ravens
People In The Box
flumpool
ヤングスキニー
星野源
[Alexandros]
VOI SQUARE CAT
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
INF
never young beach
- 2025.05.17
-
フラワーカンパニーズ ※振替公演
THE BAWDIES
"CIRCLE '25"
女王蜂
sumika
渡會将士
アーバンギャルド
ネクライトーキー
ExWHYZ
斉藤和義
Bimi
Creepy Nuts
四星球
いきものがかり / Omoinotake / Saucy Dog / アイナ・ジ・エンド ほか
DIALOGUE+
GLIM SPANKY / 水曜日のカンパネラ / 岡崎体育 / Laura day romance ほか
コレサワ
flumpool
Official髭男dism
THE BACK HORN
People In The Box
GANG PARADE
WtB
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
indigo la End
[Alexandros]
ポップしなないで
小林私 / 色々な十字架 / 叶芽フウカ(O.A.)
INORAN
ずっと真夜中でいいのに。
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
インナージャーニー / 地元学生バンド ほか
- 2025.05.18
-
渡會将士
androp
"CIRCLE '25"
アーバンギャルド
sumika
ねぐせ。
ヒトリエ
THE BAWDIES
斉藤和義
ReN
a flood of circle
ASP
22/7
OKAMOTO'S / Lucky Kilimanjaro / サニーデイ・サービス ほか
ポップしなないで
WANIMA
"COMING KOBE25"
Official髭男dism
DIALOGUE+
The Ravens
Mr.ふぉるて
おいしくるメロンパン
ExWHYZ
コレサワ
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
私立恵比寿中学
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
SPECIAL OTHERS
INORAN
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.05.19
-
点染テンセイ少女。
- 2025.05.21
-
VOI SQUARE CAT
斉藤和義
Saucy Dog
打⾸獄門同好会 / くるり / ストレイテナー ほか
あいみょん
Hakubi
yummy'g
渡會将士
ADAM at
緑黄色社会
- 2025.05.22
-
ORCALAND
Saucy Dog
ReN
片平里菜
w.o.d. ※振替公演
あいみょん
ねぐせ。
オレンジスパイニクラブ
清 竜人25
DYGL
Maki
フリージアン
チリヌルヲワカ
Base Ball Bear
otsumami feat.mikan
ayutthaya
I Don't Like Mondays.
- 2025.05.23
-
ORCALAND
[Alexandros]
Mr.ふぉるて
indigo la End
a flood of circle
THE BAWDIES
DYGL
w.o.d. ※振替公演
ADAM at
Plastic Tree
浅井健一
ゴキゲン帝国
TOMOO
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
Hakubi
レイラ
LEGO BIG MORL
- 2025.05.24
-
ReN
Mr.ふぉるて
indigo la End
[Alexandros]
GANG PARADE
ヤングスキニー
緑黄色社会
ASP
サカナクション
おいしくるメロンパン
ヤバイTシャツ屋さん / UNISON SQUARE GARDEN / ストレイテナー ほか
コレサワ
THE BACK HORN
片平里菜
ポップしなないで
People In The Box
星野源
Novelbright
Baggy My Life × Comme des familia
mol-74
ネクライトーキー
LACCO TOWER
Plastic Tree
WANIMA
ADAM at
アルコサイト
"ながおか 米百俵フェス 2025"
sumika
浅井健一
SHE'S / SCANDAL / wacci ほか
VOI SQUARE CAT
終活クラブ
SUPER BEAVER
"Shimokitazawa SOUND CRUISING 2025"
DeNeel
the telephones
The Ravens
FUNKIST
HY
the shes gone
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
LEGO BIG MORL
ビレッジマンズストア
- 2025.05.25
-
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ReN
コレサワ
flumpool
a flood of circle
ヤングスキニー
緑黄色社会
GANG PARADE
ASP
サカナクション
THE BAWDIES
10-FEET / The BONEZ / バックドロップシンデレラ ほか
ACIDMAN
片平里菜
星野源
Baggy My Life × Comme des familia
秋山黄色 / This is LAST / Chilli Beans. / reGretGirl ほか
ネクライトーキー
"ながおか 米百俵フェス 2025"
sumika
浅井健一
GLIM SPANKY / 阿部真央 / 和田 唱(TRICERATOPS)ほか
GOOD BYE APRIL × Nolzy × First Love is Never Returned
Mirror,Mirror
HY
the shes gone
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
Cody・Lee(李)
- 2025.05.26
-
清 竜人25
水中スピカ
Poppin'Party
RELEASE INFO
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
- 2025.05.30
- 2025.06.01
- 2025.06.04
- 2025.06.11
- 2025.06.13
- 2025.06.18
- 2025.06.20
- 2025.06.25
- 2025.06.28
- 2025.07.02
- 2025.07.04
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
トゲナシトゲアリ
Skream! 2025年05月号