Japanese
OCEANLANE
2010年12月号掲載
Member:武居 創(Vo&Gt) 直江 慶(Vo&Gt)
Interviewer:伊藤 洋輔
珠玉のメロディ・メーカー、OCEANLANEが約2年ぶり通算5枚目のフル・アルバムを遂に完成させた。瑞々しい輝きに溢れた不変のオーシャン節は今作も健在だが、おや?いつもと何かが違う……。新作『Urban Sonnet』に漂うこのムードは、あきらかに新境地を切り開いている。武居 創と直江 慶、ふたつの才能はいま何を想い、サウンドを奏でるのか?言葉を叫ぶのか?インタビューはアルバムを中心に、模索、時代、精神性、過去と未来、目標など、率直に語ってもらった。“エモ=感じる”ということを、今作で再認識してもらいたい。
-まず、新作のタイトル『Urban Sonnet』からイギリスのVERVEを連想したんですが、なんらかの影響があるんですか?
直江:それみんなから言われるんですよ(笑)。ネットで検索しても必ずVERVEの『Urban Hymns』が出てきて、まあ好きなバンドなんでいいんですけど、まったく関係ないです(笑)。
-繊細なイメージなんかは繋がりましたけどね。
直江:すげえ聴いたアルバムなんで、なんらかしら影響されているかな?
-じゃあ実際、今作に影響を与えたアーティストって誰かいますか?
武居:僕はスウェーデンのSTARMARKETの影響は大きいと思いますね。あとはTRAVISとかTHE BEATLESとか、普遍的に好きなアーティストはいつでも影響はされます。まあ、US/UKインディものはどちらも好きなんで、いろんなアーティストの音楽を聴いてましたよ。
直江:このアルバム作っているときはよくDEATH CAB FOR CUTIE聴いてましたね。アルバム作る前なんかはLily AllenだったりINTERPOLだったり、HOWLING BELLSとかDOVESとかも聴いてたな~。日本人では浅井健一さんとか吉井和哉さんが好きなんで、よくアルバム聴いてましたね。全部がどこまで影響されたかは分からないけど、友達の勧めから聴いたり、偶然耳にしたものもあるんで、いろんな要素が新作には入っているような気がします。
武居:僕は結構、影響が一貫しているんですよ。なんか、今回のアルバム制作は原点を見つめ直した感じがして、またここに戻ってきたなというか……そんな感じがちょっとあって……。
直江:STARMARKETとかはホント昔から好きだからね。
武居:うん、いつ聴いても色褪せないから。
-武居さんはブログで、生みの苦しみから原点に返ろうというようなことを書いていましたね。やはり今回のアルバム制作はかなり苦労したんですか?
武居:はい、苦労しましたね。1曲生み出すのも大変なのに収録曲が多くて。今回14曲入れたんですが、今までで最長の楽曲数なんですよ。そのひとつひとつを自分の納得のいくレベルまでもっていくのはホント大変でしたね。
-14曲というのはあらかじめ決めていたんですか?
武居:いや、決まってないですね。目標としては今までで1番長い作品を作ろうとは言ってたんですけど、そうすると必然的に10曲以上にはなります。それで16曲くらいまで考えていたんですけど、まあ14行で綴られる定型詩の“Sonnet”としてうまくまとめようと。だから14曲なんです。
-アルバムとしてのコンセプトは?
直江:それは特にないですね。
武居:僕らとしてはひとつの曲に全力で取り組むから、コンセプトっていうのは最終的な結果として付いてくるような気がするんです。それか、作りながらその過程で見えてきたりする場合もありますけど。
直江:うん、ふたりで前もった話し合いで何かを決めるってこともないし。
-資料では、都市生活の中で溢れ出すさまざまな感情やストーリーがインスパイアされたというようなことを書いてありましたが、これがコンセプトではないんですか?
武居:結果として見えてきたもので、もちろんそこを意識してないわけではないんだけど……この東京で生活して、さっき挙げたようなアーティストの音楽を享受して、それを自分なりに昇華して発信するという意識は昔からあるんです。だから都市生活のストーリーというのはコンセプトではなくひとつのテーマとしては込められてはいますね。
LIVE INFO
- 2025.02.23
-
リアクション ザ ブッタ
Vaundy
ビレッジマンズストア
OKAMOTO'S
THE YELLOW MONKEY
Hedigan's
RAY×BELLRING少女ハート
w.o.d.
SCOOBIE DO
AIRFLIP
WtB
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
DIALOGUE+
moon drop
BIGMAMA
Czecho No Republic
GREEN DAY
tacica
Appare!
⾬模様のソラリス
阿部真央 / wacci / アルカラ ほか
コレサワ
片平里菜
- 2025.02.24
-
4s4ki
OKAMOTO'S
アイナ・ジ・エンド
ラックライフ
くるり
w.o.d.
SCOOBIE DO
Panorama Panama Town
女王蜂
moon drop
THE BACK HORN
kobore
WANIMA × MONGOL800
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
東京初期衝動
go!go!vanillas
Appare!
ZEDD
大原櫻子
SAKANAMON / 藍坊主 / SPRINGMAN / omeme tenten
KiSS KiSS × 豆柴の大群都内某所 a.k.a. MONSTERIDOL
SpecialThanks
フレデリック
"ブクロック!フェスティバル2025"
Nothing's Carved In Stone
indigo la End
tricot
- 2025.02.25
-
NEW ORDER
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
THE ORAL CIGARETTES
GREEN DAY
サカナクション
秀吉
the paddles
- 2025.02.26
-
ZEDD
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
UNISON SQUARE GARDEN
anewhite / 3markets[ ] / ガラクタ
TOOBOE × Chevon
ザ・シスターズハイ
GREEN DAY
米津玄師
サカナクション
- 2025.02.27
-
WANIMA × MONGOL800
片平里菜
マカロニえんぴつ
ザ・ダービーズ / THE NOiSE
UNISON SQUARE GARDEN
NOT WONK
SILENT SIREN
NEW ORDER
米津玄師
- 2025.02.28
-
miwa
WANIMA × MONGOL800
打首獄門同好会
FUNKIST
マカロニえんぴつ
GLIM SPANKY
そこに鳴る
ANABANTFULLS
ラックライフ
女王蜂
オレンジスパイニクラブ
Dear Chambers
礼賛
RAY
カズミナナ / Lay / sEina / 栞寧
- 2025.03.01
-
ストレイテナー
サカナクション
Vaundy
moon drop
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
片平里菜
THE BACK HORN
Czecho No Republic
4s4ki
FUNKIST
リアクション ザ ブッタ
tacica
miwa
藍坊主
TENDOUJI
This is LAST
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
w.o.d.
さとうもか
MAN WITH A MISSION
ザ・ダービーズ
osage
フラワーカンパニーズ
9mm Parabellum Bullet
PIGGS
Lym
YOGEE NEW WAVES
大原櫻子
"見放題東京2025"
映秀。
くるり
kobore
shallm
- 2025.03.02
-
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Vaundy
サカナクション
moon drop
片平里菜
GLIM SPANKY
FUNKIST
猪狩翔一(tacica)
go!go!vanillas
秀吉
ゲスの極み乙女×ブランデー戦記
かすみん(おこさまぷれ~と。)
9mm Parabellum Bullet
さとうもか
MAN WITH A MISSION
藍坊主
WONK
w.o.d.
空白ごっこ × クレナズム × Hakubi
佐々木亮介(a flood of circle)/ 荒井岳史(the band apart)/ hotspring ほか
BRADIO
眉村ちあき
LACCO TOWER
Hedigan's
くるり
I Don't Like Mondays.
Halujio
フラワーカンパニーズ
センチミリメンタル
- 2025.03.04
-
片平里菜
三四少女
礼賛
輪廻 / マリンブルーデージー / CARAMEL CANDiD / サブマリンオルカ号
ZOCX
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
サティフォ(ONIGAWARA)
- 2025.03.05
-
Apes
アイナ・ジ・エンド
Yogee New Waves
マカロニえんぴつ
Cody・Lee(李) / 浪漫革命 / SKRYU
SIX LOUNGE
UNISON SQUARE GARDEN
- 2025.03.06
-
片平里菜
Yogee New Waves
マリンブルーデージー
三浦透子
アイナ・ジ・エンド
a flood of circle
マカロニえんぴつ
荒谷翔大 × 鈴木真海子(chelmico)
SAKANAMON
UNISON SQUARE GARDEN
- 2025.03.07
-
フラワーカンパニーズ
四星球
THE YELLOW MONKEY
ビレッジマンズストア
kobore
礼賛
カメレオン・ライム・ウーピーパイ
SCANDAL
THE BACK HORN
OKAMOTO'S
w.o.d.
ズーカラデル
ザ・ダービーズ
YAJICO GIRL
リュックと添い寝ごはん
レイラ
- 2025.03.08
-
Lucky Kilimanjaro
never young beach
四星球
リアクション ザ ブッタ
a flood of circle
サカナクション
GRAPEVINE
SUPER BEAVER / 東京スカパラダイスオーケストラ / WurtS ほか
片平里菜
WONK
MAN WITH A MISSION
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
moon drop
礼賛
osage
GLIM SPANKY
秀吉
SCANDAL
おいしくるメロンパン
OKAMOTO'S
w.o.d.
mzsrz
BLUE ENCOUNT / 崎山蒼志 / CHiCO ほか
PIGGS
FINLANDS
sumika
緑黄色社会
Nornis
go!go!vanillas
Aimer
- 2025.03.09
-
さとうもか
四星球
a flood of circle
サカナクション
マカロニえんぴつ / Saucy Dog / ヤングスキニー ほか
osage
君島大空
yama
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
moon drop
KALMA
kobore
リアクション ザ ブッタ
4s4ki
THE BACK HORN
GLIM SPANKY
OKAMOTO'S
ズーカラデル
FUNKIST
Co shu Nie / 七海うらら ほか
FINLANDS
SCOOBIE DO
Base Ball Bear / 橋本絵莉子
miwa
藤巻亮太
go!go!vanillas
Aimer
- 2025.03.10
-
Panorama Panama Town
Jack White
秋山黄色
SCOOBIE DO
三浦透子
RELEASE INFO
- 2025.02.25
- 2025.02.26
- 2025.02.27
- 2025.02.28
- 2025.03.01
- 2025.03.04
- 2025.03.05
- 2025.03.07
- 2025.03.12
- 2025.03.14
- 2025.03.19
- 2025.03.26
- 2025.03.28
- 2025.04.01
- 2025.04.02
- 2025.04.04
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
フラワーカンパニーズ
Skream! 2025年02月号