Overseas
RPA & THE UNITED NATIONS OF SOUND
2010年07月号掲載
Member:Richard Ashcroft(Vo&Gt)
Interviewer:佐々木 健治
-今回、ストリングスも多くの楽曲で取り上げられていますね。
うん、うん。Benjamin Wrightのおかげだよね。彼は才能溢れる天才だけど、人間的にも最高だった。Benjamin Wrightに会った瞬間、この男にストリングスのアレンジを頼めば間違いないって確信したよ。もちろん彼のやってきた仕事はよく知っていたよ。OUTCAST、Michael Jackson、THE TEMPTATIONS・・・モータウンのヒット曲を山ほど手がけている。そういう人と一緒に仕事が出来る機会を持てて本当に光栄だと思った。さっき言ったように、彼は人間的にも最高の男なんだ。彼とは電話で音楽以外にも人生についてとか、自分の信条とか、いろいろなことを話したよ。ストリングスのアレンジに関しては、基本的に彼には"好きなようにやってくれ"と言ったんだ。素晴らしい仕事をしてくれたよね。特に「Let My Soul Rest」なんか感動的だ。彼と仕事をしたのは1日だけだったんだけど、彼のお袋さんが食事を作って持ってきてくれてね。彼女、70代くらいだったかなぁ。スタジオに来て、彼が仕事をしているのを見るのは初めてだと言っていた。すごくフレンドリーな人で、みんなにいろいろな話をしてくれて、笑わせてくれて・・・スタジオの雰囲気も最高だったよ。
-「Life Can Be So Beautiful」は、R&Bマナーの美しい楽曲ですね。また、タイトルも印象的です。人生は美しく"できる"ということは、美しいとは言えない状況があるということですよね。だからこそ、自発的な変化を促すわけですが、あなたは今、人生を取り巻く状況をどのように感じ、どのように関わっていこうとしていますか?
Life can be so beautifulだからね。もちろん"can"のこともあるし"can't"のこともある。今、俺の人生はラッキーなことに美しいけど、次の瞬間美しくなくなることだってある。これまでの人生を振り返ってみて、"あの時こうしていれば"と思うことはたくさんあるよ。
-でも少なくても今は美しい、と。
そうだね(笑)美しいワイフとかわいい子供たちがいて、好きな音楽で飯が食えているわけだ。不満はないよ。いい人生を送っているかなんてことは、本人にしか分からないんだ。フェラーリを持っていても不幸な人はいる。人生を楽しくしてくれるだろうと思った人が、自分に疑問とプレッシャーを与え、結果的には不幸の原因になることもある。でも少なくとも今の俺は、いいアルバムを作って、いい仲間と出会って、楽しくライヴが出来て、充実している。世界中から期待されているというわけじゃないから、プレッシャーもないし、自然体でベストを尽くしていいライヴをやろうと思っているんだ。
LIVE INFO
- 2025.07.23
-
東京スカパラダイスオーケストラ
板歯目
フラワーカンパニーズ×アイボリーズ
9mm Parabellum Bullet
女王蜂
- 2025.07.24
-
水平線
板歯目
bokula.
ビレッジマンズストア
竹内アンナ
the paddles
- 2025.07.25
-
四星球
マカロニえんぴつ
セックスマシーン!!
東京スカパラダイスオーケストラ
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
キュウソネコカミ
FIVE NEW OLD
有村竜太朗
Ivy to Fraudulent Game
のうじょうりえ
輪廻
RAY
らそんぶる
UNCHAIN
ゴキゲン帝国
miida
bokula.
感覚ピエロ
- 2025.07.26
-
あれくん
[Alexandros]
Eve
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
GANG PARADE
須田景凪
コレサワ
LOCAL CONNECT
アーバンギャルド
reGretGirl
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Creepy Nuts
FIVE NEW OLD
PENGUIN RESEARCH
マオ(シド)
さめざめ
Academic BANANA
"MURO FESTIVAL 2025"
WtB
有村竜太朗
Czecho No Republic
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.27
-
Eve
東京スカパラダイスオーケストラ
MAPA
神はサイコロを振らない
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
LOCAL CONNECT
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
コレサワ
DURDN
"MURO FESTIVAL 2025"
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.28
-
THE YELLOW MONKEY
パピプペポは難しい
のうじょうりえ
Hump Back
- 2025.07.29
-
大森靖子×銀杏BOYZ
斉藤和義
- 2025.07.31
-
TENDOUJI
フラワーカンパニーズ
GIFTMEN
なきごと
The Gentle Flower.
のうじょうりえ
ZAZEN BOYS
板歯目
- 2025.08.01
-
bokula.
GIFTMEN
ビレッジマンズストア
キュウソネコカミ / 礼賛 / 西川貴教 / FANTASTICS
GOOD BYE APRIL × エルスウェア紀行
cinema staff
the shes gone
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
Newspeak
Amber's
パピプペポは難しい / IQ99
- 2025.08.02
-
Saucy Dog
マオ(シド)
四星球 / フラワーカンパニーズ / Hump Back / 眉村ちあき ほか
なきごと
FIVE NEW OLD
BLUE ENCOUNT
TENDOUJI
カミナリグモ
"Live House Pangea presents「新世界FESTIVAL2025」"
あれくん
藤沢アユミ
reGretGirl
Nothing's Carved In Stone
ぜんぶ君のせいだ。
岸田 繁(くるり) / 向井秀徳アコースティック&エレクトリック / 折坂悠太
古墳シスターズ
PENGUIN RESEARCH
忘れらんねえよ
シナリオアート
SCOOBIE DO
eastern youth
"NEW HORIZON FEST"
ExWHYZ
BRADIO
映秀。
- 2025.08.03
-
Saucy Dog
なきごと
四星球 × G-FREAK FACTORY
マオ(シド)
ビレッジマンズストア
PK shampoo
フラワーカンパニーズ
BLUE ENCOUNT
Nothing's Carved In Stone
FIVE NEW OLD
reGretGirl
さめざめ
カミナリグモ
あれくん
忘れらんねえよ
SCOOBIE DO
"NEW HORIZON FEST"
古墳シスターズ
Lucky Kilimanjaro
め組
コレサワ
有村竜太朗
- 2025.08.05
-
Hump Back
BLUE ENCOUNT
YOASOBI
RELEASE INFO
- 2025.07.23
- 2025.07.25
- 2025.07.29
- 2025.07.30
- 2025.07.31
- 2025.08.01
- 2025.08.06
- 2025.08.08
- 2025.08.11
- 2025.08.13
- 2025.08.15
- 2025.08.20
- 2025.08.22
- 2025.08.27
- 2025.08.29
- 2025.09.03
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Organic Call
Skream! 2025年07月号