Overseas
RPA & THE UNITED NATIONS OF SOUND
2010年07月号掲載
Member:Richard Ashcroft(Vo&Gt)
Interviewer:佐々木 健治
-Steveと最初に会ったのは、レコーディング・スタジオだったんですね?
そうだよ。レコーディングにはいろいろなミュージシャンが参加していて、俺が以前一緒に演っていたドラマーが彼の知り合いを紹介してくれて、そのミュージシャンが、別の人を紹介してくれて・・・という具合にミュージシャンたちが集まってきたんだ。バンドにはオークランド出身、ブルックリンから来たヤツ、スイスやイタリア出身のミュージシャン、俺のワイフ、などいろいろな国籍のミュージシャンがいるんだ。具体的に言うと、主な参加ミュージシャンはギターがSteve Wyreman、ベースがPaul BW Wright、ドラムがDerrick Wright・・・Derrickはレコーディングには参加しているけど、ライヴではQuebec "Qyu"Jacksonというヤツがドラムを叩いているんだ。
-さっきおっしゃっていたように、メンバーはみんな、誰かの紹介でレコーディングに参加することになったんですか?
ちゃんと説明すると、俺は曲のアイディアが詰まったハード・ドライヴを持って、ニューヨークに行って、スタジオに入った。その時点でスタジオにいたのは俺とNo.I.Dと彼のアシスタントのKevinの3人だけだった。No.I.D.がビートを作り始めて、Kevinが知り合いのミュージシャンに片っ端から電話をかけたんだ。俺は誰がスタジオに来るのかわからないままだった。ある晩、彼らと一緒にブルックリンまで友人の葬式に行ったんだ。その帰り、黒い車が迎えに来て、俺はNO.I.Dがそれに乗って家に帰ると思ったんだけど、その車の後ろにはベース・ギターが積まれていて、その運転手がBWだった。という風に、レコーディングをしている間にいろいろなミュージシャンが参加してきたわけ。それまでは知らない連中だったけど、それぞれいろいろなところで活躍している素晴らしいミュージシャンで、会ってみたらすごく気が合って、同じ方向を目指して素晴らしいアルバムを作ることが出来たのは良かった。"ライヴも一緒にやらないか?"と訊くと"イェーッ!もちろん!"て言ってくれたしな(笑)レコーディングの期間は10日くらいしかなかったから忙しかったけど、すごく充実していたよ。みんなに"お前はいつ寝ているんだ?"って訊かれたけど、最低限睡眠も取っていたし(笑) BWとDerrickはNYのブルックリン、Steveはカリフォルニア州オークランド、QueもNYのブルックリン出身だ。みんなライヴで人のバックをやったり、スタジオ・ミュージシャンとして活躍していたんだけど、Steveは最近Mary J Bligeと仕事をしていたし、Lauryn Hillとも一緒にやっていた。今はNo.I.D.と一緒にやっているよ。 No.I.D. は「Are You Ready」でのSteveのプレイを聴いた瞬間、一緒にやろうと決めたらしい(笑)俺とのライヴがない日はLAでNo.I.D.と一緒にレコーディングしている。
LIVE INFO
- 2025.07.23
-
東京スカパラダイスオーケストラ
板歯目
フラワーカンパニーズ×アイボリーズ
9mm Parabellum Bullet
女王蜂
- 2025.07.24
-
水平線
板歯目
bokula.
ビレッジマンズストア
竹内アンナ
the paddles
- 2025.07.25
-
四星球
マカロニえんぴつ
セックスマシーン!!
東京スカパラダイスオーケストラ
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
キュウソネコカミ
FIVE NEW OLD
有村竜太朗
Ivy to Fraudulent Game
のうじょうりえ
輪廻
RAY
らそんぶる
UNCHAIN
ゴキゲン帝国
miida
bokula.
感覚ピエロ
- 2025.07.26
-
あれくん
[Alexandros]
Eve
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
GANG PARADE
須田景凪
コレサワ
LOCAL CONNECT
アーバンギャルド
reGretGirl
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Creepy Nuts
FIVE NEW OLD
PENGUIN RESEARCH
マオ(シド)
さめざめ
Academic BANANA
"MURO FESTIVAL 2025"
WtB
有村竜太朗
Czecho No Republic
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.27
-
Eve
東京スカパラダイスオーケストラ
MAPA
神はサイコロを振らない
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
LOCAL CONNECT
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
コレサワ
DURDN
"MURO FESTIVAL 2025"
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.28
-
THE YELLOW MONKEY
パピプペポは難しい
のうじょうりえ
Hump Back
- 2025.07.29
-
大森靖子×銀杏BOYZ
斉藤和義
- 2025.07.31
-
TENDOUJI
フラワーカンパニーズ
GIFTMEN
なきごと
The Gentle Flower.
のうじょうりえ
ZAZEN BOYS
板歯目
- 2025.08.01
-
bokula.
GIFTMEN
ビレッジマンズストア
キュウソネコカミ / 礼賛 / 西川貴教 / FANTASTICS
GOOD BYE APRIL × エルスウェア紀行
cinema staff
the shes gone
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
Newspeak
Amber's
パピプペポは難しい / IQ99
- 2025.08.02
-
Saucy Dog
マオ(シド)
四星球 / フラワーカンパニーズ / Hump Back / 眉村ちあき ほか
なきごと
FIVE NEW OLD
BLUE ENCOUNT
TENDOUJI
カミナリグモ
"Live House Pangea presents「新世界FESTIVAL2025」"
あれくん
藤沢アユミ
reGretGirl
Nothing's Carved In Stone
ぜんぶ君のせいだ。
岸田 繁(くるり) / 向井秀徳アコースティック&エレクトリック / 折坂悠太
古墳シスターズ
PENGUIN RESEARCH
忘れらんねえよ
シナリオアート
SCOOBIE DO
eastern youth
"NEW HORIZON FEST"
ExWHYZ
BRADIO
映秀。
- 2025.08.03
-
Saucy Dog
なきごと
四星球 × G-FREAK FACTORY
マオ(シド)
ビレッジマンズストア
PK shampoo
フラワーカンパニーズ
BLUE ENCOUNT
Nothing's Carved In Stone
FIVE NEW OLD
reGretGirl
さめざめ
カミナリグモ
あれくん
忘れらんねえよ
SCOOBIE DO
"NEW HORIZON FEST"
古墳シスターズ
Lucky Kilimanjaro
め組
コレサワ
有村竜太朗
- 2025.08.05
-
Hump Back
BLUE ENCOUNT
YOASOBI
RELEASE INFO
- 2025.07.23
- 2025.07.25
- 2025.07.29
- 2025.07.30
- 2025.07.31
- 2025.08.01
- 2025.08.06
- 2025.08.08
- 2025.08.11
- 2025.08.13
- 2025.08.15
- 2025.08.20
- 2025.08.22
- 2025.08.27
- 2025.08.29
- 2025.09.03
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Organic Call
Skream! 2025年07月号