Overseas
全ロック・ファン要チェック、Richard Ashcroft率いる新バンド!
2010.07.21 21:07
UKロック孤高のカリスマ.ヴォーカリスト、"Richard Ashcroft"率いる新バンドがニュー・アルバムをリリース!
2010年、UKロック孤高のカリスマ.ヴォーカリスト、“Richard Ashcroft率いる新バンド”RPA & THE UNITED NATIONS OF SOUNDがついに始動!
UKロック・サウンドの枠を超えた、ビートとヒップ・ホップを大胆に取り入れたソウルフルなロック・アルバム『The United Nations Of Sound』が、本日7月21日にリリースされた。
当初は2006年リリースの『Keys To The World』に続く4年ぶり通算4作目となるRichardのソロ作品として企画されていたが、Mary.J Bligeらと共演歴のあるギタリストのSreve Wyreman、ベースにPaul "DW" Wright、DWの兄弟で、Toni Braxtonらとも共演しているDerrick Wright(Dr)と新たにバンドを結成し、このバンド名義でのリリースとなった。
プロデューサーにJay-ZやCOMMONの作品で知られる、シカゴ出身でヒップ-ホップ界のパイオニア・アーティスト/プロデューサーのNo. I.D.を迎え、ニューヨーク、ロサンゼルスそしてロンドンでレコーディングされ、ストリング・アレンジメントには、Aretha FranklinからOUTKAST、Michael Jacksonの『Off The Wall』のストリングス・スコア等、幅広い作品で知られる伝説的存在のアメリカ人プロデューサー/コンポーザー、Benjamin Wrightを起用した。まさに、『The United Nations Of Sound』(“サウンドの国際連合”)が実現された。
「10代の終わり頃、Gram Parsonsが目指していた『コズミック・アメリカン・ミュージック』ってものについて本で読んだんだけど、それがずっと俺の頭の中にこびりついていたんだ。音楽のルーツってやつを根元から引っこ抜いて、それを何か新鮮なものに変換しようという、そういった野心的なアイディアがずっと心に焼き付いてたんだよ」と語るRichard。
彼がこれまで世に送り出してきた数々のアルバムの中でも、最もまとまりがあり、全編に様々な音楽への真摯な情熱が溢れた最高傑作に仕上がっている。
そして早くも新作を引っさげ、THE UNITED NATIONS Of SOUNDを率いて、SUMMER SONIC 2010での再来日が決定!
SUMMER SONIC 2008で魅せた、THE VERVE奇跡のパフォーマンスは衝撃的だったが、今回もRichardの強烈な個性に加え、新機軸のロック・サウンドが存分に発揮されるステージになるはず。
こちらも見逃せない、全ロック・ファンが要チェックだ!
■RPA AND THE UNITED NATIONS OF SOUND日本公式サイト(PC/携帯共通)
http://emij.jp/unos/
Richard Ashcroftインタビューも公開中!
RPA AND THE UNITED NATIONS OF SOUND 特集>>
RPA AND THE UNITED NATIONS OF SOUND
『The United Nations Of Sound』
EMI MUSIC JAPAN
TOCP-66939 2,500 円(税込)
2010. 7. 21 ON SALE
<国内盤特典>ボーナス・トラック1曲追加収録/解説、歌詞、対訳付
LIVE INFO
- 2025.07.23
-
東京スカパラダイスオーケストラ
板歯目
フラワーカンパニーズ×アイボリーズ
9mm Parabellum Bullet
女王蜂
- 2025.07.24
-
水平線
板歯目
bokula.
ビレッジマンズストア
竹内アンナ
the paddles
- 2025.07.25
-
四星球
マカロニえんぴつ
セックスマシーン!!
東京スカパラダイスオーケストラ
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
キュウソネコカミ
FIVE NEW OLD
有村竜太朗
Ivy to Fraudulent Game
のうじょうりえ
輪廻
RAY
らそんぶる
UNCHAIN
ゴキゲン帝国
miida
bokula.
感覚ピエロ
- 2025.07.26
-
あれくん
[Alexandros]
Eve
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
GANG PARADE
須田景凪
コレサワ
LOCAL CONNECT
アーバンギャルド
reGretGirl
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Creepy Nuts
FIVE NEW OLD
PENGUIN RESEARCH
マオ(シド)
さめざめ
Academic BANANA
"MURO FESTIVAL 2025"
WtB
有村竜太朗
Czecho No Republic
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.27
-
Eve
東京スカパラダイスオーケストラ
MAPA
神はサイコロを振らない
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
LOCAL CONNECT
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
コレサワ
DURDN
"MURO FESTIVAL 2025"
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.28
-
THE YELLOW MONKEY
パピプペポは難しい
のうじょうりえ
Hump Back
- 2025.07.29
-
大森靖子×銀杏BOYZ
斉藤和義
- 2025.07.31
-
TENDOUJI
フラワーカンパニーズ
GIFTMEN
なきごと
The Gentle Flower.
のうじょうりえ
ZAZEN BOYS
板歯目
- 2025.08.01
-
bokula.
GIFTMEN
ビレッジマンズストア
キュウソネコカミ / 礼賛 / 西川貴教 / FANTASTICS
GOOD BYE APRIL × エルスウェア紀行
cinema staff
the shes gone
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
Newspeak
Amber's
パピプペポは難しい / IQ99
- 2025.08.02
-
Saucy Dog
マオ(シド)
四星球 / フラワーカンパニーズ / Hump Back / 眉村ちあき ほか
なきごと
FIVE NEW OLD
BLUE ENCOUNT
TENDOUJI
カミナリグモ
"Live House Pangea presents「新世界FESTIVAL2025」"
あれくん
藤沢アユミ
reGretGirl
Nothing's Carved In Stone
ぜんぶ君のせいだ。
岸田 繁(くるり) / 向井秀徳アコースティック&エレクトリック / 折坂悠太
古墳シスターズ
PENGUIN RESEARCH
忘れらんねえよ
シナリオアート
SCOOBIE DO
eastern youth
"NEW HORIZON FEST"
ExWHYZ
BRADIO
映秀。
- 2025.08.03
-
Saucy Dog
なきごと
四星球 × G-FREAK FACTORY
マオ(シド)
ビレッジマンズストア
PK shampoo
フラワーカンパニーズ
BLUE ENCOUNT
Nothing's Carved In Stone
FIVE NEW OLD
reGretGirl
さめざめ
カミナリグモ
あれくん
忘れらんねえよ
SCOOBIE DO
"NEW HORIZON FEST"
古墳シスターズ
Lucky Kilimanjaro
め組
コレサワ
有村竜太朗
- 2025.08.05
-
Hump Back
BLUE ENCOUNT
YOASOBI
RELEASE INFO
- 2025.07.23
- 2025.07.25
- 2025.07.29
- 2025.07.30
- 2025.07.31
- 2025.08.01
- 2025.08.06
- 2025.08.08
- 2025.08.11
- 2025.08.13
- 2025.08.15
- 2025.08.20
- 2025.08.22
- 2025.08.27
- 2025.08.29
- 2025.09.03
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Organic Call
Skream! 2025年07月号