Overseas
ASH
Member:Tim Wheeler(Vo&Gt)
Interviewer:佐々木 健治
-各曲のクオリティの高さにも本当に驚きました。今、あなた方はバンドとして凄く充実しているんだろうなと感じたのですが。
ありがとう!!それが今回のプロジェクトをやろうと思った理由の一つなんだよ。多くのバンドができないようなチャレンジだと思う。俺達のソング・ライティングの力を最大限に活用する必要があるんだ。とにかく素晴らしい作品になるように一生懸命頑張ったよ。
その結果として、たくさんの新しいサウンドを見つけることができたし、自分達に大きな自信を持つことができたから本当にやりがいのあることだったと思っているよ。俺達は何でもできるって感じにね。
-このシリーズの曲作りでは、これまでと異なるスタンスで挑む必要もあったのではないですか?やはり、一枚のアルバムを作るということとは全く違いますよね。
そうだね、各楽曲がアルバムの中の1曲を構成する時よりも注目されることになるから全く違った感じだね。だから各楽曲がそれぞれ独特なものになるようにしたんだ。
1年以上もの間ファンのみんなの期待を裏切らないようにしなければならないから、各楽曲がサプライズにあふれていて素晴らしいものにしなければならないと思ったんだ。
レコーディングを始めた時、このプロジェクトを始めたら2週間の〆切というプレッシャーがあるってことは分かっていたけれど、自由に全く新しいことを試してみてうまくいった時はうれしかったよ。このプロジェクトのチャンスに賭けて本当に良かったと思うよ。
-そのシングル群をやはりCDにまとめてリリースすることにしたのは、どういう経緯から?もともと、こういう形でのリリースは考えていたのでしょうか?
そうだね、初めから考えていたよ。今回のプロジェクトのことを知ることができない海外のファンのみんなのためにもCDとしてリリースする必要があるって思ったんだ。ダウンロードで購入するよりもCDで購入したいっていう人たちもいるだろうしね。みんなに喜んでもらえるだろうって思ったんだ。
-楽曲のバラエティが多彩で、そこがASHらしいと思いました。これまでとは違うアプローチにも挑んでいますし。様々な音楽性を見せてきたわけですが、例えば「True Love 1980」や「Return Of White Rabbit」など、新たなスタイルにはこれまでよりも挑みやすくなったのではないですか?
ファンのみんなを本当に驚かせたかったんだ。俺達にとっても俺達のファンのみんなにとっても新鮮なものにしたかったからね。何か新しいことに挑戦してうまくいったときは本当にうれしいし面白いしね。俺はいろんなジャンルの音楽を聴くからいつも同じスタイルの音楽を作るのは嫌なんだ。音楽は自分自身を表現することだし俺は絶えず変化し続けていたいんだ。だから俺達の音楽も変化し続けているんだよ。
-デジタル配信だけでリリースした「Return Of White Rabbit」を初めて聴いた時は、ASHの曲とは思えないくらいで驚いたんですが、あの曲はどうやってできたんでしょうか?
まさに俺達が求めていたリアクションだからうれしいよ!!
Markがある日スタジオで良い感じのベースラインを弾き始めて、それをディスコ・サウンド・テイストに仕立てたんだよ。今までの俺達の音楽になかったグルーヴがあるよね。Markはそのメロディも全て作り上げたんだ。本当に新鮮なものに感じたから今回の新しいプロジェクトを発表するのに最適な楽曲だなって思ったんだ。
-「True Love 1980」も、エレクトロ・ポップの響きが凄く新鮮ですが、どういうことを歌っている曲ですか?
純粋で無邪気な心を歌ったラブソングだよ。この曲にはまさに1980年代のサウンドが詰まっているんだ。一時期John Hughesが手がけた映画を観ていたんだけど、1980年代に自分が育った頃を思い出したんだ。その映画には美しい純粋さがあって郷愁に浸ることができたんだ。
俺は北アイルランドで育ったんだけど1980年代当時も軍事的な問題で危険なところだったんだ。John Hughesが手がけた映画はティーンエイジャーの不安を多く描いていたけれど、アメリカという国がティーンエイジャーにとってはクールで楽しいところなんだなって思っていたよ。
LIVE INFO
- 2025.09.23
-
水曜日のカンパネラ
ART-SCHOOL
Lucky Kilimanjaro
TOOBOE
リュックと添い寝ごはん
古墳シスターズ
Omoinotake
Kroi
TOKYOてふてふ
Plastic Tree
WtB
MUSE / MAN WITH A MISSION / go!go!vanillas
amazarashi
GRAPEVINE
YONA YONA WEEKENDERS
DYGL
cinema staff
Bye-Bye-Handの方程式
Another Diary
adieu
竹内アンナ
Cody・Lee(李)
トゲナシトゲアリ
"TOKYO CALLING 2025"
- 2025.09.24
-
水曜日のカンパネラ
THE SMASHING PUMPKINS
ドミコ
UVERworld
Kroi
a flood of circle
Hump Back
shallm × sajou no hana
- 2025.09.26
-
This is LAST
the cabs
ドミコ
Age Factory
Aooo
Keishi Tanaka
MONO NO AWARE
トンボコープ
永原真夏
Base Ball Bear × ダウ90000
DYGL
OKAMOTO'S
SUPER BEAVER
otsumami feat.mikan
セックスマシーン!!
YONA YONA WEEKENDERS
- 2025.09.27
-
TOKYOてふてふ
amazarashi
アーバンギャルド
SCOOBIE DO
LACCO TOWER
Academic BANANA
The Birthday / 甲本ヒロト(ザ・クロマニヨンズ) / 志磨遼平(ドレスコーズ) / GLIM SPANKY / TOSHI-LOW(BRAHMAN/OAU) ほか
ぜんぶ君のせいだ。
センチミリメンタル
LAUSBUB
Awesome City Club
NEE × CLAN QUEEN
Plastic Tree
This is LAST
LOCAL CONNECT
YOASOBI
TOOBOE
MONO NO AWARE
EGO-WRAPPIN' × 大橋トリオ
豆柴の大群
reGretGirl
cowolo
コレサワ
ExWHYZ
レイラ
INORAN
MAPA
LiSA
mudy on the 昨晩
WtB
キタニタツヤ
"ベリテンライブ2025 Special"
藤巻亮太
"TOKYO CALLING 2025"
- 2025.09.28
-
ナナヲアカリ
NEE × CLAN QUEEN/サイダーガール × トンボコープ
SCOOBIE DO
LACCO TOWER
TOKYOてふてふ
SUPER BEAVER
"いしがきMUSIC FESTIVAL"
cinema staff
ぜんぶ君のせいだ。
YONA YONA WEEKENDERS
コレサワ
SPRISE
Plastic Tree
YOASOBI
リュックと添い寝ごはん
EGO-WRAPPIN' × 大橋トリオ
Age Factory
WtB
TOOBOE
mzsrz
Broken my toybox
古墳シスターズ
RAY
"ベリテンライブ2025 Special"
"TOKYO CALLING 2025"
- 2025.09.30
-
打首獄門同好会
Hedigan's
緑黄色社会
MONOEYES
Mirror,Mirror
ヨルシカ
"LIVEHOLIC 10th Anniversaryseries~YOU MAY DREAM~"
- 2025.10.02
-
オレンジスパイニクラブ
THE ORAL CIGARETTES
感覚ピエロ
緑黄色社会
打首獄門同好会
Hump Back
たかはしほのか(リーガルリリー)
キュウソネコカミ
大森靖子
SHE'S
- 2025.10.03
-
INORAN
アイナ・ジ・エンド
reGretGirl
キタニタツヤ
挫・人間
ナナヲアカリ
Aooo
MONOEYES
eastern youth
Laura day romance
Kroi
KING BROTHERS
moon drop
すなお / TELLECHO
藤森元生(SAKANAMON)
OKAMOTO'S
Omoinotake
鋭児
Amber's
ぜんぶ君のせいだ。
WtB
- 2025.10.04
-
Appare!
水曜日のカンパネラ
フレデリック
reGretGirl
KANA-BOON
wacci
優里
YONA YONA WEEKENDERS
Cody・Lee(李)
リュックと添い寝ごはん
eastern youth
ART-SCHOOL
irienchy × no more
藤森元生(SAKANAMON)
ExWHYZ
w.o.d. / ガガガSP / モーモールルギャバン / ZAZEN BOYS / 浪漫革命 ほか
LiSA
LACCO TOWER
ASP
終活クラブ
a flood of circle
トンボコープ
WtB
TOKYOてふてふ
僕には通じない
Rei
cinema staff
brainchild's
"PIA MUSIC COMPLEX 2025"
Bye-Bye-Handの方程式
indigo la End
- 2025.10.05
-
岸田教団&THE明星ロケッツ
水曜日のカンパネラ
ビレッジマンズストア
Omoinotake
LONGMAN
ExWHYZ
INORAN
フレデリック
優里
TOKYOてふてふ
アイナ・ジ・エンド
PIGGS
挫・人間
I Don't Like Mondays.
Hump Back / FIVE NEW OLD / 儀間建太(愛はズボーン) / 髭 / 石野卓球 ほか
WtB
キタニタツヤ
ザ・ダービーズ
Rei
a flood of circle
秋山黄色
PEDRO
セックスマシーン!!
LACCO TOWER
chilldspot
YONA YONA WEEKENDERS
moon drop
the telephones
東京初期衝動
LEGO BIG MORL
シド
羽深創太(GIOVANNI)
Cody・Lee(李)
"PIA MUSIC COMPLEX 2025"
Bye-Bye-Handの方程式
TOOBOE
indigo la End
the cabs
Czecho No Republic
- 2025.10.07
-
LONGMAN
緑黄色社会 × Aqua Timez
古墳シスターズ
FOO FIGHTERS
RELEASE INFO
- 2025.09.23
- 2025.09.24
- 2025.09.26
- 2025.09.29
- 2025.10.01
- 2025.10.03
- 2025.10.05
- 2025.10.06
- 2025.10.08
- 2025.10.10
- 2025.10.11
- 2025.10.12
- 2025.10.13
- 2025.10.14
- 2025.10.15
- 2025.10.17
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
OASIS
Skream! 2025年09月号