Overseas
ASH
2010年04月号掲載
Member:Mark Hamilton(Ba) Rick McMurray(Dr)
Interviewer:佐々木 健治
『A-Z Vol.1』をリリースし、代官山UNITでの来日公演では、若々しくエネルギッシュなライヴを披露したASH。BLOC PARTYからRussell Lissackをサポート・ギタリストとして迎えた久しぶりの4人編成でのライヴ。新旧織り交ぜた、まさにベスト・オブ・ASHとも言えるようなライヴにおいて、時に疾走感を、時にうねりをダイナミックに生み出していたRick McMurrayとMark Hamiltonのリズム隊二人に、今のASHの充実した活動についてお話を伺った。
-先日の代官山UNITでのライヴ、とても楽しませて頂きました。15年以上やっているバンドとは思えないくらい若々しくて驚きました。
Rick McMurray(以下R):ありがとう。昨日は新曲をプレイしたって言うのも大きかったと思う。ライヴでは、BLOC PARTYのRussell Lissackが参加してくれていたし、煮詰めすぎていないところがあったから、そこがよかったんじゃないかな。リハーサルもそこそこに今回のメンバーでやっているからね。そういう意味でもフレッシュさはあるよね。正直に言えば、今日は時差ボケも出てきているから、ちょっと疲れているんだけどね。でも、ライヴに関しては、もう何年やっていても毎回毎回新しい気持ちでステージに上がっているからね。自分達が演奏をしていて、フレッシュな気持ちでやっているよ。
Mark Hamilton(以下、M):うん。それに、今回の『A-Z』シリーズで作った楽曲では新しいことにも挑戦しているしね。曲を書く時には、歌詞よりも曲から入ることが多いんだけど、ギター・リフであったり、細かいパーツをいじっていた時、前にやったことがあるパターンや技法に関しては、全部後回しにしたんだ。何でも、やったことのない初めてのチャレンジをしていくという意識を持ってやっているから、それだけ斬新でいられるんじゃないかな。
-普段、イギリスでのツアーなどでも、今回のようなライヴ・セットなのでしょうか。思ったよりも、新曲が少なかったから、ちょっと意外だったんですが。
R:いや、全然違うセット・リストだね。「The Dead Disciples」とかは最近ライヴでやるようになったしね。
M:それに、結局今回の『A-Z Vol.1』に収録されているのは、結局全部シングルだから。シングルを中心にセット・リストを組むのって、難しいんだよね。全曲は無理だし。しかも、日本には昔からのファンがたくさんいるからね。一緒に成長してきたファンの為の究極と言える曲も演奏したかったから、ああいうセット・リストになったんだ。
-なるほど。「True Love 1980」をやらなかったのが一番意外だったので。単純に、凄く好きだから。
R:そうなんだよ。僕達もうっかりセット・リストに入れるのを忘れていたんだ。ライヴを終ってから、レーベルの人に指摘されて気付いたんだ。
M:「しまった。そう言えば、そうだった」ってね(苦笑)。あとは、「Kamakura」は日本への愛情を歌っている曲だから、日本では演奏をしたかったんだよね。セット・リストを決めるのはなかなか大変なんだよ。
R:「True Love 1980」は、昨日のインストア・ライヴでは演奏したんだけど、フル・セットでの演奏は、フジ・ロックでやるから、楽しみにしていてよ。
-分かりました。それでは、今回の『A-Z』での2週間に1曲シングルを出すという新しい挑戦は、実際にやってみていかがでしたか?
R:確かに、大きなチャレンジだよね。特に最近の傾向として、アルバムという単位より、シングルの方が注目されるようになっている。だからこそ、クオリティを落とさずに、2週間に一曲シングルを出していかなければならない。その中で、今回50曲以上の曲を仕上げて、そこからリリースしていったんだ。
M:そう。しかも、僕達は6枚のアルバムをメジャー・レーベルから出してきた。僕達は、今までとは違う新しいチャレンジを欲していたんだよ。じゃあ、新しいことって、何だろうと考えると、アルバムを1枚作って出すっていうのは、もう繰り返してきたことだからね。アルバムを出すことには、新しさを感じなかったんだ。そこで、音楽ダウンロードや、短期間に一曲ずつというリリースの形は、現代のリスナーのライフスタイルに一番合っていると思ったんだよ。
LIVE INFO
- 2025.08.11
-
KING BROTHERS
ビレッジマンズストア
なきごと
セックスマシーン!!
PK shampoo
HY
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
Hakubi
KALMA
reGretGirl
PEDRO
レイラ
"LuckyFes'25"
shallm
Creepy Nuts
UVERworld / 羊文学 / WANIMA / アイナ・ジ・エンド ほか
- 2025.08.12
-
松永天馬(アーバンギャルド)
とまとくらぶ
プルスタンス
Creepy Nuts
- 2025.08.15
-
とまとくらぶ
"RISING SUN ROCK FESTIVAL 2025 in EZO"
HEP BURN
フレンズ
PK shampoo
YJC LAB.
千也茶丸×松本 大(Enfants)
CHASE ATLANTIC
ASP
"SONICMANIA"
- 2025.08.16
-
Bye-Bye-Handの方程式
reGretGirl
リーガルリリー
Eve
"RISING SUN ROCK FESTIVAL 2025 in EZO"
フレンズ
豆柴の大群
"SUMMER SONIC 2025"(大阪)
Faulieu.
Novelbright
Ivy to Fraudulent Game
レイラ
私立恵比寿中学
Keishi Tanaka / 荒井岳史 / TGMX(FRONTIER BACKYARD) ほか
Billie Eilish
ユアネス
"SUMMER SONIC 2025"(千葉)
- 2025.08.17
-
Bye-Bye-Handの方程式
reGretGirl
Eve
四星球 × G-FREAK FACTORY
PIGGS
金子ノブアキ
POP DISASTER / sfpr / waterweed
ビレッジマンズストア
PK shampoo
"SUMMER SONIC 2025"(大阪)
Novelbright
GOOD ON THE REEL
私立恵比寿中学
Billie Eilish
"SUMMER SONIC 2025"(千葉)
PENGUIN RESEARCH
- 2025.08.19
-
Hump Back
キュウソネコカミ
THE BAWDIES
YOASOBI
bokula.
- 2025.08.21
-
PENGUIN RESEARCH
THE BAWDIES
TENDOUJI
YOASOBI
GANG PARADE
金子ノブアキ
KALMA
キュウソネコカミ
"LIVEHOLIC / ROCKAHOLIC Candye♡Syrup (美容室) 10th Anniversary Party"
- 2025.08.22
-
奏人心
KING BROTHERS
"WILD BUNCH FEST. 2025"
TENDOUJI
THE BAWDIES
終活クラブ
YOASOBI
JunIzawa
ナナヲアカリ
Broken my toybox
RAY
フレンズ
Rei
キュウソネコカミ
- 2025.08.23
-
PENGUIN RESEARCH
KING BROTHERS
Maica_n
"MONSTER baSH 2025"
大森靖子
"WILD BUNCH FEST. 2025"
ぜんぶ君のせいだ。
LOCAL CONNECT
浪漫革命
リーガルリリー
Buzz72+
Appare!
佐々木亮介(a flood of circle)
w.o.d.
Eve
マオ(シド)
- 2025.08.24
-
大森靖子
"Sky Jamboree 2025"
KING BROTHERS
Maica_n
"MONSTER baSH 2025"
"WILD BUNCH FEST. 2025"
ぜんぶ君のせいだ。
cinema staff
LOCAL CONNECT
ビッケブランカ
Eve
マオ(シド)
小林柊矢 / 心愛 -KOKONA- / 虎鷹 / 荒木一仁 ほか
- 2025.08.25
-
Hump Back
神聖かまってちゃん
THE YELLOW MONKEY
RELEASE INFO
- 2025.08.11
- 2025.08.13
- 2025.08.15
- 2025.08.20
- 2025.08.22
- 2025.08.27
- 2025.08.29
- 2025.09.03
- 2025.09.05
- 2025.09.10
- 2025.09.12
- 2025.09.17
- 2025.09.19
- 2025.09.24
- 2025.09.26
- 2025.10.01
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Organic Call
Skream! 2025年07月号