Overseas
JAMIE T
2010年02月号掲載
Interviewer:佐々木 健治
デビュー・アルバム『Panic Prevention』のジャケットは、彼の音楽を端的に示している。機材やアナログ・レコード、ポスターや写真で埋め尽くされた雑然とした部屋でギターを抱えるJAMIE T。様々なジャンルをミックス、サンプリングしながら生み出される自由奔放な音は“一人ARCKTIC MONKEYS”“UK版BECK”などと称され、本国イギリスでは高い注目を集めた。そんなJAMIE Tがセカンド・アルバム『Kings & Queens』でいよいよ日本に登場する。このポップでリリカルなアルバムについて、メールでインタビューを敢行!!!
-はじめまして。ニュー・アルバム『Kings & Queens』が日本でも発売されることになりました。今作も、素晴らしいアルバムですね。日本盤は今回が初めてということで、簡単にあなたのプロフィールからお話を伺わせてください。あなたはロックからヒップ・ホップ、スカやレゲエまで、多様なスタイルをミックスさせた音楽をやられていますが、どのような音楽を聴き、音楽を創るようになったのですか?
小さい頃からBEASTIE BOYS、RANCID、THE CLASH、それと60年代の古いスカ音楽を沢山聴いていていたんだけど、例えばその流れでレゲエとパンクロックとかをミックスする文化が生まれたとするじゃない?そういう事の影響を受けて、あまりジャンルを気にせずに色々と音楽をミックスする自分スタイルが生まれてきたかな。それと、ドラムンベースとかもよく聴くかな。一つのスタイルに固執せずに、音そのもの自体を楽しむ今のスタイルが生まれてきたね。
やっぱり若い頃に聴いていた音楽らが今の自分に影響を与えているね。その頃聴いていたものを楽しみ、そこから“自分が何をしたいか”とはっきりと決めていくことが大切だと感じたよ。で、実際自分が作ったものを自分が楽しみ、そのことによって他の人も楽しんでくれることを考えていくことが一番だと思うようにもなったし。
-あなたが音楽を創るきっかけになったような決定的な作品を挙げるとすると、何になりますか?
さっきの質問でも言ったけど、やっぱりTHE CLASHかな。1978年発売の「White Man In Hammersmith Palais」を聴いたとたんすぐに「これ絶対好きだ」ってわかったね。まだその頃は13歳だったけど。今でも聴くし、いつ聴いても色あせない一曲だね。その曲を聴いてから自分が何を好んでいるのかはっきりとわかったよ。
-あなたの様々なジャンルをミックスするスタイルというのは、音楽を作り始めた当初からのものですか?
そうだね。自分の最初のキャリアは15歳くらいに始まったね。パンク・バンドをやっていて、ドラムを担当していたんだよ。そこからドラムンベースにはまり、次はギターをやり始め、次第に色んなことが合わさってきて、自分で音楽を作る頃には過去やってきた色んなジャンルの音楽がミックスされて今のスタイルがすでに出来上がっていたよ。
-サンプリング・センスも素晴らしいですが、かなりのレコードを持っているのでは?
実際数えたことはないけど、数千枚はあると思うよ。今はもうあまりCDを聴くことはなくなったけど、レコードは今でも好きだし、聴くね。それと映画も大好きで、映画DVDも物凄い本数持っているよ。何百本という単位でね。
ちなみに最近ではiTunesとかのオンラインでも音楽は買って聴くことはあるよ。最近の新しい音楽とかね。たまに間違って買うこともあるけど。
自宅に戻ってゆっくりするときに聴くのは、結局なんだかんだ言ってアナログ盤レコードだね。レコードが一番好きだよ。例えばオンラインで曲を買って気に入ったら速攻でレコードを買いに行くよ。実際手にとってアートワークを色々とみたり、歌詞を読んだりするのが本当に好きなんだ。それをオンラインで曲を買ったときには出来ないからね。やっぱり現物を所有する喜びはなんとも言えないよ。
LIVE INFO
- 2025.11.22
-
Chimothy→
ねぐせ。
AIRFLIP
ポルカドットスティングレイ
wacci
キュウソネコカミ
ズーカラデル
NEE
the paddles
TOKYOてふてふ
LiSA
優里
BLUE ENCOUNT
moon drop
チリヌルヲワカ
ASP
Eve
miwa
Conton Candy
ストレイテナー
The Biscats
セックスマシーン!!
離婚伝説
Ado
MOS
荒谷翔大
リーガルリリー
NANIMONO
brainchild's
SUPER BEAVER
藤巻亮太
ビレッジマンズストア
PIGGS
sajou no hana
SPRISE
アーバンギャルド
Omoinotake / クリープハイプ / Saucy Dog / マルシィ ほか
CVLTE
RADWIMPS
ガガガSP / SpecialThanks / YONA YONA WEEKENDERS / BACK LIFT ほか
フレデリック
osage
- 2025.11.23
-
SHERBETS
NEE
キュウソネコカミ
ズーカラデル
Awesome City Club
ザ・クロマニヨンズ
ぜんぶ君のせいだ。
PENGUIN RESEARCH
怒髪天
優里
Eve
くるり
MEW
Galileo Galilei
Ado
秋野 温(鶴)
THE BAWDIES
チリヌルヲワカ
東京スカパラダイスオーケストラ
離婚伝説
CNBLUE
佐々木亮介(a flood of circle)
BLUE ENCOUNT / yama / Novelbright / 新しい学校のリーダーズ ほか
山本彩
ExWHYZ
RADWIMPS
OKAMOTO'S
Laura day romance
- 2025.11.24
-
リーガルリリー
ポルカドットスティングレイ
WurtS
brainchild's
ねぐせ。
キタニタツヤ
u named (radica)
ザ・クロマニヨンズ
ぜんぶ君のせいだ。
go!go!vanillas
LiSA
Lucky Kilimanjaro
すなお
私立恵比寿中学
くるり
NANIMONO
ブランデー戦記
清 竜人
Conton Candy
凛として時雨
秋山黄色
The Biscats
9mm Parabellum Bullet
LACCO TOWER
No Buses
CNBLUE
miwa
山本彩
BIGMAMA
崎山蒼志
ExWHYZ
RADWIMPS
Ayumu Imazu
MEW
- 2025.11.25
-
打首獄門同好会
Another Diary
すなお
シベリアンハスキー
The Ravens
chilldspot
- 2025.11.26
-
Dios
桃色ドロシー
ザ・クロマニヨンズ
シベリアンハスキー
TENDRE
UVERworld
PEDRO
BLUE ENCOUNT
material club
Mirror,Mirror
Galileo Galilei
chilldspot
- 2025.11.27
-
打首獄門同好会
MONOEYES
Cody・Lee(李)
moon drop
桃色ドロシー
オレンジスパイニクラブ
OKAMOTO'S
ザ・クロマニヨンズ
TENDRE
Another Diary
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
PEDRO
Tempalay
あたらよ
- 2025.11.28
-
Galileo Galilei
優里
BLUE ENCOUNT
go!go!vanillas
怒髪天
DJ後藤まりこ × クリトリック・リス
VII DAYS REASON
Dios
崎山蒼志
凛として時雨
ズーカラデル
コレサワ
SHERBETS
Another Diary
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
ポルカドットスティングレイ
おいしくるメロンパン
sajou no hana
NEK!
CENT
OKAMOTO'S
meiyo
RAY
reGretGirl
- 2025.11.29
-
ビレッジマンズストア
Appare!
YOASOBI
NEE
暴動クラブ
brainchild's
Cody・Lee(李)
キタニタツヤ
優里
くるり
TOKYOてふてふ
MONOEYES
キュウソネコカミ
moon drop
THE BACK HORN
androp
The Biscats
フレデリック
チリヌルヲワカ
怒髪天
eill
LOCAL CONNECT
wacci
LACCO TOWER
大橋ちっぽけ
BLUE ENCOUNT
ドラマチックアラスカ
アーバンギャルド
ねぐせ。
ExWHYZ
UVERworld
フラワーカンパニーズ
愛美
浪漫革命
東京スカパラダイスオーケストラ
BACK LIFT / 魔法少女になり隊 / LEEVELLES / パピプペポは難しい ほか
Bentham
MONO NO AWARE
NANIMONO
カミナリグモ
9mm Parabellum Bullet
PIGGS
- 2025.11.30
-
ビレッジマンズストア
YOASOBI
NEE
TOKYOてふてふ
凛として時雨
キタニタツヤ
崎山蒼志
くるり
キュウソネコカミ
moon drop
SHERBETS
THE BACK HORN
TENDRE
アーバンギャルド
the paddles
秋山黄色
TOMOO
LACCO TOWER
ドラマチックアラスカ
LUCY
ExWHYZ
Maki / SIX LOUNGE / w.o.d. / KUZIRA / TETORA
UVERworld
フラワーカンパニーズ
ポルカドットスティングレイ
NANIMONO
ズーカラデル
ぼっちぼろまる×ポップしなないで×ぜったくん
コレサワ / ヒグチアイ / のん / ひぐちけい
miwa
MONO NO AWARE
Conton Candy
JYOCHO
離婚伝説
- 2025.12.02
-
RADWIMPS
LONGMAN
Dios
RAY
マカロニえんぴつ × DISH//
私立恵比寿中学
GLIM SPANKY
SUPER BEAVER
IneedS
- 2025.12.04
-
TENDRE
LEGO BIG MORL
私立恵比寿中学
SHERBETS
Homecomings
アーバンギャルド
キュウソネコカミ
吉井和哉
Hakubi
- 2025.12.05
-
桃色ドロシー
私立恵比寿中学
moon drop
ポルカドットスティングレイ
ザ・クロマニヨンズ
NANIMONO
eill
Laughing Hick
崎山蒼志
さかいゆう / 望月敬史 / L'OSMOSE(O.A.)
flumpool
とまとくらぶ
Another Diary
岡崎体育
Rei
ズーカラデル
打首獄門同好会
- 2025.12.06
-
キュウソネコカミ
AIRFLIP
ザ・クロマニヨンズ
凛として時雨
OKAMOTO'S
BLUE ENCOUNT
indigo la End / a flood of circle / Galileo Galilei / go!go!vanillas ほか
Cody・Lee(李)
brainchild's
LEGO BIG MORL
NANIMONO
怒髪天
ねぐせ。
CVLTE
UVERworld
eastern youth
キタニタツヤ
優里
Kroi / Jeremy Quartus(Nulbarich) / BREIMEN / luv
flumpool
チリヌルヲワカ
Aooo
Mirror,Mirror
心愛 -KOKONA-
THEラブ人間 / ビレッジマンズストア / 忘れらんねえよ / KALMA ほか
フラワーカンパニーズ
Ryu Matsuyama
MyGO!!!!!
- 2025.12.07
-
ぜんぶ君のせいだ。
崎山蒼志
キュウソネコカミ
MOSHIMO
moon drop
ポルカドットスティングレイ
凛として時雨
BLUE ENCOUNT
AIRFLIP
OKAMOTO'S
sumika / マカロニえんぴつ / Kroi / ズーカラデル ほか
NANIMONO
怒髪天
Devil ANTHEM.
ACIDMAN
eastern youth
小林私
UVERworld
優里
秋野 温(鶴)
LACCO TOWER
OAU
the telephones
BIGMAMA
フラワーカンパニーズ
9mm Parabellum Bullet
PENGUIN RESEARCH
トゲナシトゲアリ × RAISE A SUILEN
RELEASE INFO
- 2025.11.22
- 2025.11.26
- 2025.11.27
- 2025.11.29
- 2025.12.01
- 2025.12.03
- 2025.12.05
- 2025.12.10
- 2025.12.12
- 2025.12.17
- 2025.12.20
- 2025.12.21
- 2025.12.24
- 2026.01.01
- 2026.01.07
- 2026.01.09
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
ザ・クロマニヨンズ
Skream! 2025年11月号








