Skream! | 邦楽ロック・洋楽ロック ポータルサイト

MENU

FEATURE

Japanese

PIXY LIVE

 

PIXY LIVE

PIXY LIVEとは?

台湾発、グローバルに展開する次世代のライヴ配信プラットフォーム。ゲーム実況や生声配信、バラエティ番組、趣味を活かした企画等、多彩なコンテンツを提供し、世界中のユーザーに新しい配信体験を届けている。カリスマ性のあるライバーの育成にも力を入れており、映像業界やメディア業界との連携によって、ネットから次世代のスターを輩出する環境を整備。"エンタメで世界とつながる"をコンセプトに、あらゆる角度から楽しめる全方位型のライヴ配信アプリとなっている。


小千娜


①歌の経験
なし

②好きなアーティスト
BLACKPINK

③普段の生放送はどのように行っているか?
生放送では、お客さんの反応を見ながら、おしゃべりしたり歌ったりゲームをしたり、曲のカウントや願い事のコーナーをしたりして、みんなを巻き込んでいます。また、テーマに合わせて人生相談やタレント・ショー、即興ダンス等様々なコンテンツを用意し、全体のリズムに起伏を持たせて飽きさせないようにします。同時に、タイムリーな話題を紹介したり、観客に愛のメッセージを残してもらったりして、みんなが長居したくなるような、楽しくて温かい雰囲気を作ります!

④応援してくれているファンへ一言
本当にありがとうございます。"いいね!"、"コメント"、"シェア"の一つ一つを心に刻んでいます。私のライブルームで一緒に笑い、夢中になって過ごしてくれてありがとう。



趙芸


①歌の経験
なし

②好きなアーティスト
宇多田ヒカル(Hikaru Utada)

③普段の生放送はどのように行っているか?
オンエア中は、お客さんと名前でやりとりしたりおしゃべりしたり返事をしたり、温かい声援を送ったりして、友達のような仲間意識を大切にしています。また、歌や分かち合いに加え、時には簡単なゲームも挟み、誰もが参加しやすいように工夫します。毎回の生放送が、単なるエンターテイメントではなく共に励まし合い共に前進していく時間であり、視聴者の皆さんがリラックスして理解し合えると共に、自分なりの癒しのコーナーを見つけてもらえたらと思っています。

④応援してくれているファンに一言
ずっと一緒にいてくれて本当にありがとう。どのメッセージも、どの生放送も、私にとって当たり前のことではなく、とても大切な存在です。歌い、人生を分かち合う勇気を与えてくれ、この道を孤独でなくしてくれるのはあなたたちです。あなたからの励ましの言葉が、私を立ち直らせてくれることもある。私を信じ、一緒に成長してくれてありがとう。 皆さんに誇りに思っていただけるような人間になれるよう努力します。これからの一歩一歩を共に歩んでいけたらと思います。



何昇


①歌の経験
軽く歌うくらい

②好きなアーティスト
逹瑯(MUCC)、仲 里依紗

③普段の生放送はどのように行っているか?
生放送室にいるみんなを自分の友達だと思って仲良く接しています。そのほうがリラックスして気楽ですし、時には質疑応答のようなやりとりをすることで、誰が自分の配信を観てくれているのか、自分の言葉に耳を傾けてくれているのかを知ることができ、自分自身配信が楽しくなります。

④応援してくれているファンへ一言
配信の日数はまだまだ少ないですが、皆さんと出会えて本当に幸せです!

APP INFORMATION



台湾発、世界を舞台に展開する次世代ライヴ配信アプリ

not_end.jpg

アプリダウンロードはこちら(Apple)
アプリダウンロードはこちら(Google Play)
公式HPはこちら
公式Instagramはこちら

  • 1