Japanese
ヤユヨ、解散を発表。来年1/31にshibuya eggmanにてラスト・ライヴ開催
2024.12.13 18:00
ヤユヨが、来年2025年1月31日をもって解散することを発表した。
2019年に高校の軽音部の友達で結成、今年で結成5周年を迎える彼女等の代表作「さよなら前夜」はミュージック・ビデオが200万回再生を突破、未流通音源の展開企画"タワクル"では自主音源の品切れが続出し、3,000枚以上のセールスを記録しロング・チャートとなった。
現在ヤユヨは6周年に向け、ミュージック・ビデオやライヴ映像の毎日投稿を行っている。また結成日にあたる1月19日に予定していた特別ライヴは中止となり、ヤユヨ最後のライヴ"ヤユヨのラストライブ"が1月31日にshibuya eggmanにて開催される。当日は全国のファンに届けたいという思いから配信チケットの販売も決定。彼女たちの最後の姿をぜひ見届けてほしい。
■メンバー・コメント
いつも応援ありがとうございます。
突然のお知らせで驚かせてしまってすみません。
私たちは別々の道を歩いて行くことに決めました。
幼い頃から歌手に憧れ、19歳でようやく一緒に音楽をしたいと思える友達と足を踏み入れた音楽の世界。辛い時間もありましたが、宝物のような6年間でした。
コミュニケーションや自分の気持ちを誰かに伝えるのが苦手な私でしたが、音楽で自分の心や考え、日常を表現する事で自分らしさに出会うことができました。
私は、ヤユヨの音楽の一つ一つが本当に大好きで、ヤユヨのボーカルを務められたことを誇りに思っています。
バンド活動は終了してしまいますが、今後も音楽だけに拘らず表現活動を続けていきたいと考えております。見守っていただけると嬉しいです。
音楽・芸能の世界について、右も左も分からず飛び込んだ私達を愛情たっぷり育て関わってくださったチームのみなさん、各所関係者様。ヤユヨの音楽に出会ってくれ、涙が出るほどの優しい思い出とエールをくれたファンの皆さま。誰よりも厳しく、音楽への情熱と責任感を持って向き合い続けてくれ、バンドを引っ張ってくれたぺっぺ。誰よりも思いやりが強く、2人のソングライターを見守り支え続けてくれ、バンドのバランサーになってくれたはな。
みんなに感謝の気持ちでいっぱいです。
本当にありがとうございました。
1月31日は、人生最大のここいちばんの日。
ヤユヨのボーカルとしてありがとうの気持ちを全力で伝えに行きます。最後までよろしくお願いします!
―― リコ(Vo/Gt)
まずは約6年間、1度でも私たちの音楽を聴いてくださった方、携わってくださった関係者の方々へ。
直接お礼を伝えられなかった方へもこの文章を借りてどうか心の底からの感謝が伝われば幸いです。
本当にありがとうございました。
大阪は堺で生まれ育った普通の学生が、バンドの世界に夢を見て、東京に出てきて、気付いたら25歳になりました。まだまだ若いなと思うのが世間的な感覚だと思います。
現状満足するのではなく、今が当たり前ではなく、まずは自分を変えていこう。ずっとそういう言葉をメンバーに投げかけながら進んできました。その為の自己犠牲なら厭わないと考えながらも様々な問題と向き合う日々が6年間続き、少しずつ修復できない部分が増えていきました。
結果的に解散という形にはなりましたが、私がこのバンドにできることは全てやりきったなと感じています。
皆さんが知っている多くのバンドやアーティストもたくさんの悩みや葛藤を抱えながら、音楽をつくり、ステージに立っています。これを乗り越えた奇跡に近い一握りが掴めるから音楽には夢があるのだと今は強く思います。
私の今後についてはまだ考えれていないというのが正直なところです。今は最後のライブと向き合うことに集中しています。
3人で全てを出し切るライブにするのでぜひ足を運んでもらえると嬉しいです。
最後に、解散という決断をしましたがヤユヨの音楽は有難いことにこの先も残り続けます。
芸術は誰か1人でも忘れない限り永遠に残るから良いですね。
これからもヤユヨの音楽が愛されますように。
今まで本当にありがとうございました。
―― ぺっぺ(Gt/Cho)
突然の発表で驚かせてしまってごめんなさい。
この度、ヤユヨは解散することになりました。
私個人の理由としましては、未来を見据えた音楽活動を続ける意思を持てなくなってしまったことです。
結成から約6年。
メンバー、エッグマン、各地のライブスタッフの方々、イベンターの方々、制作に携わってくださった方々、家族や友人、数え切れないほど沢山の人の助けをお借りして、ここまで進んでくることができました。
これまでと今現在、関わってくださった方々には本当に感謝しております。
そしてファンの皆さま。
いつも温かい応援をありがとうございます。
色々な場所でその姿を見るたびにとても幸せだと感じてきました。
翌年1月31日、ホームとして何度も立たせていただいたエッグマンで解散ライブをします。
最高の場所を用意してくれたチームに感謝です。
全てを届けてヤユヨを締めくくります。
どうか最後まで見届けてください。
―― はな(Ba/Cho)
▼ライヴ情報
"ヤユヨのラストライブ"
2025年1月31日(金)shibuya eggman
開場 18:30 / 開演 19:00
[チケット]
前売 ¥3,900 / 当日 ¥4,300 / 配信 ¥1,500
■イープラス先行:~12月22日(日)23:59
https://eplus.jp/yayuyo/
配信チケットはこちら
▼リリース情報
ヤユヨ
配信リリース
「ジャーニー」
NOW ON SALE
配信はこちら
会場限定盤
『ON/OFF』
NOW ON SALE
¥1,500
1. エス・オー・エス
2. ジャーニー
3. エス・オー・エス(Acoustic ver.)
4. 愛をつかまえて(Acoustic ver.)
5. 君の隣(Acoustic ver.)
関連アーティスト
ヤユヨLIVE INFO
- 2025.07.15
-
有村竜太朗
板歯目
BLUE ENCOUNT
桃色ドロシー
[Alexandros]
Mirror,Mirror
TENDOUJI × 浪漫革命
SCOOBIE DO
キミノオルフェ
羊文学
Saucy Dog
Ivy to Fraudulent Game
- 2025.07.16
-
有村竜太朗
YOASOBI
BLUE ENCOUNT
桃色ドロシー
GLIM SPANKY
BIGMAMA × Dannie May
坂本慎太郎
Base Ball Bear × PEDRO
SHE'S × ヨイズ
TenTwenty
Saucy Dog
- 2025.07.18
-
斉藤和義
YOASOBI
フレンズ
[Alexandros]
SVEN(fox capture plan)
板歯目
東京スカパラダイスオーケストラ
ExWHYZ
GLIM SPANKY
the paddles
キュウソネコカミ
NEK! × komsume
KiSS KiSS
Organic Call
SIRUP
ぜんぶ君のせいだ。
SAKANAMON
ヤングスキニー
ACIDMAN
Laughing Hick
TENDOUJI
cinema staff × eastern youth
- 2025.07.19
-
豆柴の大群
浅井健一
フレンズ
"NUMBER SHOT2025"
コレサワ
YOASOBI
PIGGS
鶴
東京スカパラダイスオーケストラ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Novelbright
"JOIN ALIVE 2025"
shallm
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
キノコホテル
UNCHAIN
竹内アンナ
め組
"焼來肉ロックフェス2025"
SPECIAL OTHERS
ExWHYZ
LOCAL CONNECT
寺口宣明(Ivy to Fraudulent Game)
ぜんぶ君のせいだ。
いきものがかり
新しい学校のリーダーズ
"DAIENKAI 2025"
チリヌルヲワカ
片平里菜
PENGUIN RESEARCH
荒谷翔大
Nothing's Carved In Stone
マオ(シド)
- 2025.07.20
-
神はサイコロを振らない
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
[Alexandros]
ビッケブランカ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
"JOIN ALIVE 2025"
さめざめ
キノコホテル
HY
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
崎山蒼志 / NakamuraEmi / ズーカラデル / TENDRE ほか
GRAPEVINE
"焼來肉ロックフェス2025"
清 竜人25
PK shampoo
"DAIENKAI 2025"
LOCAL CONNECT
ROF-MAO
いきものがかり
GARNiDELiA
ブランデー戦記
- 2025.07.21
-
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
PK shampoo
LOCAL CONNECT
東京スカパラダイスオーケストラ
ASP
鶴
TENDOUJI
jizue
め組
HY
PIGGS
小山田壮平 / 奇妙礼太郎 / 安部勇磨(Band set) ほか
ぜんぶ君のせいだ。
アーバンギャルド
LACCO TOWER
GOOD ON THE REEL
いゔどっと
ビレッジマンズストア
GRAPEVINE
Homecomings
SpecialThanks / レイラ / GOOD4NOTHING / THE FOREVER YOUNG ほか
アカシック
PENGUIN RESEARCH
- 2025.07.22
-
Hump Back
the telephones
- 2025.07.23
-
東京スカパラダイスオーケストラ
板歯目
フラワーカンパニーズ×アイボリーズ
9mm Parabellum Bullet
女王蜂
- 2025.07.24
-
水平線
板歯目
bokula.
ビレッジマンズストア
竹内アンナ
the paddles
- 2025.07.25
-
四星球
マカロニえんぴつ
セックスマシーン!!
東京スカパラダイスオーケストラ
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
キュウソネコカミ
FIVE NEW OLD
有村竜太朗
Ivy to Fraudulent Game
のうじょうりえ
輪廻
RAY
らそんぶる
UNCHAIN
ゴキゲン帝国
miida
bokula.
感覚ピエロ
- 2025.07.26
-
あれくん
[Alexandros]
Eve
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
GANG PARADE
須田景凪
コレサワ
LOCAL CONNECT
アーバンギャルド
reGretGirl
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Creepy Nuts
FIVE NEW OLD
PENGUIN RESEARCH
マオ(シド)
さめざめ
Academic BANANA
"MURO FESTIVAL 2025"
WtB
有村竜太朗
Czecho No Republic
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.27
-
Eve
東京スカパラダイスオーケストラ
MAPA
神はサイコロを振らない
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
LOCAL CONNECT
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
コレサワ
DURDN
"MURO FESTIVAL 2025"
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.28
-
THE YELLOW MONKEY
パピプペポは難しい
のうじょうりえ
Hump Back
- 2025.07.29
-
大森靖子×銀杏BOYZ
斉藤和義
RELEASE INFO
- 2025.07.15
- 2025.07.16
- 2025.07.18
- 2025.07.19
- 2025.07.20
- 2025.07.23
- 2025.07.25
- 2025.07.29
- 2025.07.30
- 2025.07.31
- 2025.08.01
- 2025.08.06
- 2025.08.08
- 2025.08.13
- 2025.08.15
- 2025.08.20
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Organic Call
Skream! 2025年07月号