Japanese
Nulbarich、活動休止前ラスト・ライヴ終演後にニュー・アルバム『CLOSE A CHAPTER』12/11リリース決定を発表
2024.12.06 11:20
2024年内の活動をもって休止を発表しているNulbarichが、昨日12月5日に東京 日本武道館で活動休止前の最後のライヴ"CLOSE A CHAPTER"を行った。また本公演で、来週12月11日にニュー・アルバム『CLOSE A CHAPTER』をリリースすることをサプライズで発表した。
終演後にステージ後方に新曲「Lights Out feat.Jeremy Quartus」のミュージック・ビデオの映像が突如投影、さらに来週12月11日に本楽曲が収録されたアルバム『CLOSE A CHAPTER』がリリースされることがアナウンスされた。公演名と同様"CLOSE A CHAPTER=章を閉じる/幕を閉じる"、とタイトルが付けられた本作ではmabanuaとの初タッグでリリースされた先行シングル「遊園」、現在制作拠点とするLAで制作された「Believe It」を含む全12曲が収録される。
アルバム『CLOSE A CHAPTER』の仕様は、完全受注生産セットとCDのみの通常盤、さらにJQの直筆サイン入りのステッカーが付属する通常盤の3形態。全商品、ビクターオンラインストアのみでの販売となり、完全受注生産セットにはCDに加え、オリジナル・デザインのポータブル・カセット・プレイヤーと、12月5日に行われた武道館公演"CLOSE A CHAPTER"のセットリストからメンバーがセレクトしたライヴ音源が収録されたカセット・テープが同梱される(本セットは2025年3月26日に届ける予定)。また、武道館ライヴ終演後から5日間以内に予約した方限定で、JQ(Vo)の直筆サイン入りのステッカーが特典として付属する通常盤も用意されている。こちらは12月10日20時59分までの購入者対象となっているので、気になるファンは早めに申し込みを。
なお、"Nulbarich『CLOSE A CHAPTER』at BUDOKAN"の模様は、WOWOWオンデマンドにて1週間限定でアーカイヴ配信されるのでチェック。
さらに、本日のライヴ・セットリストはプレイリストとして聴けるので、来場した方もそうでない方も楽しめる。
Photo by 岸田哲平
▼配信情報
"Nulbarich『CLOSE A CHAPTER』at BUDOKAN"(WOWOWオンデマンド)
https://wod.wowow.co.jp/program/199730
▼プレイリスト情報
"Nulbarich『CLOSE A CHAPTER』 SET LISTプレイリスト"
https://jvcmusic.lnk.to/Nulbarich_CLOSE-A-CHAPTER-at-BUDOKAN_SETLIST
▼リリース情報
Nulbarich
ニュー・アルバム
『CLOSE A CHAPTER』
2024.12.11 ON SALE
【通常盤】(CD)
NCS-10308/¥3,850 (税込)
【通常盤】(CD)
期間限定特典:JQ直筆サイン入りジャケットステッカー付
VOSF-1358/¥3,850 (税込)
※対象ご予約期間:〜12月10日(火)20:59
※本特典付き商品は12月11日(水)より順次発送いたします。商品および特典は十分な数を用意いたしますが、予約数が特典の準備数を超えた時点で、それ以降ご予約いただいた方は、商品および特典ともに12月下旬の発送開始予定となります。予めご了承ください。また、これに該当する方は、メールもしくはマイページにてご案内いたします。
【VICTOR ONLINE STORE限定・完全受注生産セット】(CD+カセットテープ+ポータブルカセットプレイヤー)
VOSF-13588/¥12,650 (税込)
※受注期間:~2024年12月19日(木)23:59
※本セットは、2025年3月26日(水)のお届けを予定しております。
[CD]
1. Opening -intro-
2. Believe It
3. 遊園
4. Don't Waste It On Me
5. Words
6. chapter xxx (demo)
7. Neon Sign
8. DAY (Sunny Remix)
9. Mirror Maze
10. Liberation
11. Traffic Jam -skit-
12. Lights Out feat. Jeremy Quartus
[カセットテープ] ※VICTOR ONLINE STORE限定・完全受注生産セットのみ
2024年12月5日に東京 日本武道館で行われたライヴ"CLOSE A CHAPTER"のセットリストからメンバーがセレクトしたライヴ音源を収録
通常盤予約はこちら
期間限定特典付き通常盤予約はこちら
※対象ご予約期間:〜12月10日(火)20:59
VICTOR ONLINE STORE限定・完全受注生産セット予約はこちら
※受注期間:~2024年12月19日(木)23:59
※本セットは、2025年3月26日(水)のお届けを予定しております。
■特設サイト:https://nulbarich.com/feature/album_close_a_chapter
デジタル・シングル
「Believe It」
NOW ON SALE
配信はこちら
ライブラリ追加キャンペーンはこちら ※12月11日(水)23:59まで
デジタル・シングル
「遊園」
NOW ON SALE
配信はこちら
デジタル・シングル
「Floatin' Remix feat.GALCHANIE」
NOW ON SALE
配信はこちら
▼番組情報
■2025年1月放送/配信予定
"Nulbarich Music Video Collection"
"Nulbarich -The Party is Over- at NIPPON BUDOKAN 2018.11.02 WOWOW edit ver."
■2025年2月放送/配信予定
"Nulbarich 『CLOSE A CHAPTER』 at NIPPON BUDOKAN 2024.12.05 WOWOW edit ver."
■2025年3月放送/配信予定
"Nulbarich -A STORY- at SAITAMA SUPER ARENA 2019.12.01 WOWOW edit ver."
詳細はこちら
関連アーティスト
NulbarichLIVE INFO
- 2025.05.02
-
PEDRO
[Alexandros]
indigo la End
WHISPER OUT LOUD / Good Grief / CrowsAlive / UNMASK aLIVE
あいみょん
斉藤和義
ザ・クロマニヨンズ / Ken Yokoyama / マキシマム ザ ホルモン
四星球
KiSS KiSS
THE SPELLBOUND
fhána
緑黄色社会
Omoinotake
Shiggy Jr.
フラワーカンパニーズ
- 2025.05.03
-
PIGGS
ExWHYZ
[Alexandros]
サカナクション
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
奇妙礼太郎 × 君島大空
あいみょん
斉藤和義
ASP
WHISPER OUT LOUD / Good Grief / CrowsAlive / UNMASK aLIVE
アーバンギャルド
"JAPAN JAM 2025"
TOKYOてふてふ
"VIVA LA ROCK 2025"
- 2025.05.04
-
ACIDMAN
NakamuraEmi
サカナクション
清 竜人25
ASP
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
ザ・クロマニヨンズ / Ken Yokoyama / マキシマム ザ ホルモン
リュックと添い寝ごはん / クジラ夜の街 / ケプラ / ミーマイナー(O.A.)
"JAPAN JAM 2025"
INORAN
ぜんぶ君のせいだ。
"VIVA LA ROCK 2025"
RAY
"革命ロジック2025"
- 2025.05.05
-
ExWHYZ
渡會将士
Plastic Tree
Bye-Bye-Handの方程式
Redhair Rosy
斉藤和義
ヒトリエ
私立恵比寿中学
"JAPAN JAM 2025"
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
緑黄色社会
"VIVA LA ROCK 2025"
豆柴の大群
- 2025.05.06
-
ビレッジマンズストア
Lucky Kilimanjaro
斉藤和義
ヒトリエ
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
超☆社会的サンダル
LACCO TOWER
"VIVA LA ROCK 2025"
- 2025.05.08
-
オレンジスパイニクラブ
BLUE ENCOUNT
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
DeNeel
Maki
緑黄色社会
SUPER BEAVER
柄須賀皇司(the paddles)
ORCALAND
ヤングスキニー
WANIMA
- 2025.05.09
-
THE BACK HORN
Creepy Nuts
a flood of circle
BLUE ENCOUNT
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
WtB
DeNeel
SUPER BEAVER
Rhythmic Toy World
MAN WITH A MISSION
ねぐせ。
オレンジスパイニクラブ
大森靖子
Organic Call
GLASGOW
CNBLUE
- 2025.05.10
-
The Biscats × Ol'CATS
never young beach
The Ravens
ネクライトーキー
ずっと真夜中でいいのに。
コレサワ
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
HY
sumika
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
Keishi Tanaka
ポップしなないで
Mr.ふぉるて
Rhythmic Toy World
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
indigo la End
ヒトリエ
緑黄色社会
Bimi
"GAPPA ROCKS ISHIKWA"
GANG PARADE
SCOOBIE DO
斉藤和義
東京スカパラダイスオーケストラ
あいみょん
"METROCK2025"
FINLANDS
fox capture plan
CNBLUE
a flood of circle
No Buses
- 2025.05.11
-
The Biscats × Ol'CATS
ネクライトーキー
THE BACK HORN
ずっと真夜中でいいのに。
The Ravens
HY
sumika
indigo la End
ORCALAND
Keishi Tanaka
ヤングスキニー
BLUE ENCOUNT
山内総一郎×斎藤宏介
渡會将士
古舘佑太郎 × 田村晴信(171)
US
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
VOI SQUARE CAT
NakamuraEmi
Bimi
ADAM at
SCOOBIE DO
斉藤和義
Creepy Nuts
flumpool
ヒトリエ
fox capture plan
四星球
私立恵比寿中学
忘れらんねえよ / 超☆社会的サンダル / Conton Candy / KALMA ほか
Ayumu Imazu
フラワーカンパニーズ
DIALOGUE+
BIGMAMA
People In The Box
Bray me
MARiA(GARNiDELiA)
WtB
あいみょん
"METROCK2025"
清 竜人25
Mellow Youth
- 2025.05.12
-
US
- 2025.05.13
-
ヤングスキニー
WANIMA
ビレッジマンズストア
US
- 2025.05.14
-
yummy'g
VOI SQUARE CAT
大森靖子
WANIMA
緑黄色社会
Hello Hello
PEDRO
LiSA
清 竜人25
怒髪天
- 2025.05.15
-
a flood of circle
THE YELLOW MONKEY
SPARK!!SOUND!!SHOW!! / the dadadadys
女王蜂
No Buses
星野源
WANIMA
山内総一郎×斎藤宏介
CENT
オレンジスパイニクラブ
Homecomings × Cody・Lee(李)
mol-74
トゲナシトゲアリ × She is Legend
LiSA
- 2025.05.16
-
Hump Back
ORCALAND
ヒトリエ
Mr.ふぉるて
Creepy Nuts
fox capture plan
a flood of circle
ReN
四星球
ayutthaya
No Buses
The Ravens
People In The Box
flumpool
ヤングスキニー
星野源
[Alexandros]
VOI SQUARE CAT
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
INF
never young beach
- 2025.05.17
-
フラワーカンパニーズ ※振替公演
THE BAWDIES
"CIRCLE '25"
女王蜂
sumika
渡會将士
アーバンギャルド
ネクライトーキー
ExWHYZ
斉藤和義
Bimi
Creepy Nuts
四星球
いきものがかり / Omoinotake / Saucy Dog / アイナ・ジ・エンド ほか
DIALOGUE+
"ARIFUJI WEEKENDERS 2025"
コレサワ
flumpool
Official髭男dism
THE BACK HORN
People In The Box
GANG PARADE
WtB
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
indigo la End
[Alexandros]
ポップしなないで
小林私 / 色々な十字架 / 叶芽フウカ(O.A.)
INORAN
ずっと真夜中でいいのに。
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
インナージャーニー / 地元学生バンド ほか
RELEASE INFO
- 2025.05.02
- 2025.05.03
- 2025.05.07
- 2025.05.09
- 2025.05.10
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
- 2025.05.30
- 2025.06.01
- 2025.06.04
- 2025.06.11
- 2025.06.13
- 2025.06.18
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号