Overseas
BON IVER、5年以上ぶりとなる新作『Sable』10/18リリース決定
2024.09.20 19:20
Justin Vernonが、EP『Sable』のリリースを発表した。
Jagjaguwarから10月18日にリリースされる本EPは、BON IVERの5年以上ぶりの新作で、BON IVERというプロジェクトを解体し、それが元来持っていた主要な要素に焦点を当てる。
音楽から離れて癒しのプロセスについて考えるという漸進的な崩壊から抜け出し、『Sable』は、Vernonが人生で最も試練に満ちた時期の1つであった、暗闇、重圧、不安を解きほぐすための空間となった。"僕は今、自分がうまくやれないことを知っている。そうできたら、どんなに素晴らしいだろう"と「S p e y s i d e」の冒頭で彼は歌う。この曲は2021年のある瞬間に書かれた、自分が傷つけてしまった大切な人たちへの謝罪の歌だという。"理性を失っていた。僕は本当に暴力的だった"と彼は後に認めている。
2020年から2023年にかけて書かれた『Sable』の3曲は、ウィスコンシン州のApril Baseでレコーディングされたが、その構想は、キーウェストやミネアポリス諸島などで練られた。Justin VernonとJim-E Stackによるプロデュースで、「S p e y s i d e」ではRob Mooseがヴィオラを担当し、他にも親しいコラボレーターが参加している。
EPのアレンジは、どの曲も声とギターが中心となる。ほぼ黒に近いということから名付けられた『Sable』の歌詞は、罪悪感、苦悩、混乱、そして未完成の仕事を直接投影する。2019年のアルバム『i,i』は、グラミー賞のアルバム・オブ・ザ・イヤーにノミネート。BON IVERをワールド・ツアーへ向かわせ、彼をアリーナを埋め尽くすフェスティバルのヘッドライナーへと変えた。そして、Justin VernonはTaylor SwiftやBruce Springsteenから、Zach BryanやTravis Scottまで、あらゆる人々と仕事をし、Kamala Harrisのためにパフォーマンスを行った。その間、彼はしばしば意図的に顔を隠していたが、今はブラインドを開けている。私(I)という言葉で始まり、私たちが作ったもの全て(everything we've made)で終わる。『Sable』で肩の荷を下ろし、変容する。ページをめくり、新たな物語が始まる。
また同EPよりシングル「S p e y s i d e」を本日9月20日にリリース。Erinn Springer監督による同曲のミュージック・ビデオも公開されている。
Bon Iver - S P E Y S I D E (Official Video)
▼リリース情報
BON IVER
デジタルEP
『Sable』
2024.10.18 ON SALE
[Jagjaguwar]
Things Behind Things Behind Things
S p e y s i d e
Awards Season
ニュー・シングル
「S p e y s i d e」
NOW ON SALE
配信はこちら
関連アーティスト
BON IVERLIVE INFO
- 2025.05.15
-
a flood of circle
THE YELLOW MONKEY
SPARK!!SOUND!!SHOW!! / the dadadadys
女王蜂
No Buses
星野源
WANIMA
山内総一郎×斎藤宏介
CENT
オレンジスパイニクラブ
Homecomings × Cody・Lee(李)
mol-74
トゲナシトゲアリ × She is Legend
LiSA
- 2025.05.16
-
Hump Back
ORCALAND
ヒトリエ
Mr.ふぉるて
Creepy Nuts
fox capture plan
a flood of circle
ReN
四星球
ayutthaya
No Buses
The Ravens
People In The Box
flumpool
ヤングスキニー
星野源
[Alexandros]
VOI SQUARE CAT
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
INF
never young beach
- 2025.05.17
-
フラワーカンパニーズ ※振替公演
THE BAWDIES
"CIRCLE '25"
女王蜂
sumika
渡會将士
アーバンギャルド
ネクライトーキー
ExWHYZ
斉藤和義
Bimi
Creepy Nuts
四星球
いきものがかり / Omoinotake / Saucy Dog / アイナ・ジ・エンド ほか
DIALOGUE+
GLIM SPANKY / 水曜日のカンパネラ / 岡崎体育 / Laura day romance ほか
コレサワ
flumpool
Official髭男dism
THE BACK HORN
People In The Box
GANG PARADE
WtB
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
indigo la End
[Alexandros]
ポップしなないで
小林私 / 色々な十字架 / 叶芽フウカ(O.A.)
INORAN
ずっと真夜中でいいのに。
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
インナージャーニー / 地元学生バンド ほか
- 2025.05.18
-
渡會将士
androp
"CIRCLE '25"
アーバンギャルド
sumika
ねぐせ。
ヒトリエ
THE BAWDIES
斉藤和義
ReN
a flood of circle
ASP
22/7
OKAMOTO'S / Lucky Kilimanjaro / サニーデイ・サービス ほか
ポップしなないで
WANIMA
"COMING KOBE25"
Official髭男dism
DIALOGUE+
The Ravens
Mr.ふぉるて
おいしくるメロンパン
ExWHYZ
コレサワ
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
私立恵比寿中学
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
SPECIAL OTHERS
INORAN
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.05.19
-
点染テンセイ少女。
- 2025.05.21
-
VOI SQUARE CAT
斉藤和義
Saucy Dog
打⾸獄門同好会 / くるり / ストレイテナー ほか
あいみょん
Hakubi
yummy'g
渡會将士
ADAM at
緑黄色社会
- 2025.05.22
-
ORCALAND
Saucy Dog
ReN
片平里菜
w.o.d. ※振替公演
あいみょん
ねぐせ。
オレンジスパイニクラブ
清 竜人25
DYGL
Maki
フリージアン
チリヌルヲワカ
Base Ball Bear
otsumami feat.mikan
ayutthaya
I Don't Like Mondays.
- 2025.05.23
-
ORCALAND
[Alexandros]
Mr.ふぉるて
indigo la End
a flood of circle
THE BAWDIES
DYGL
w.o.d. ※振替公演
ADAM at
Plastic Tree
浅井健一
ゴキゲン帝国
TOMOO
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
Hakubi
レイラ
LEGO BIG MORL
- 2025.05.24
-
ReN
Mr.ふぉるて
indigo la End
[Alexandros]
GANG PARADE
ヤングスキニー
緑黄色社会
ASP
サカナクション
おいしくるメロンパン
ヤバイTシャツ屋さん / UNISON SQUARE GARDEN / ストレイテナー ほか
コレサワ
THE BACK HORN
片平里菜
ポップしなないで
People In The Box
星野源
Novelbright
Baggy My Life × Comme des familia
mol-74
ネクライトーキー
LACCO TOWER
Plastic Tree
WANIMA
ADAM at
アルコサイト
"ながおか 米百俵フェス 2025"
sumika
浅井健一
SHE'S / SCANDAL / wacci ほか
VOI SQUARE CAT
終活クラブ
SUPER BEAVER
"Shimokitazawa SOUND CRUISING 2025"
DeNeel
the telephones
The Ravens
FUNKIST
HY
the shes gone
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
LEGO BIG MORL
ビレッジマンズストア
- 2025.05.25
-
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ReN
コレサワ
flumpool
a flood of circle
ヤングスキニー
緑黄色社会
GANG PARADE
ASP
サカナクション
THE BAWDIES
10-FEET / The BONEZ / バックドロップシンデレラ ほか
ACIDMAN
片平里菜
星野源
Baggy My Life × Comme des familia
秋山黄色 / This is LAST / Chilli Beans. / reGretGirl ほか
ネクライトーキー
"ながおか 米百俵フェス 2025"
sumika
浅井健一
GLIM SPANKY / 阿部真央 / 和田 唱(TRICERATOPS)ほか
GOOD BYE APRIL × Nolzy × First Love is Never Returned
Mirror,Mirror
HY
the shes gone
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
Cody・Lee(李)
- 2025.05.26
-
清 竜人25
水中スピカ
Poppin'Party
RELEASE INFO
- 2025.05.15
- 2025.05.16
- 2025.05.17
- 2025.05.18
- 2025.05.19
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
- 2025.05.30
- 2025.06.01
- 2025.06.04
- 2025.06.11
- 2025.06.13
- 2025.06.18
- 2025.06.20
- 2025.06.25
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
トゲナシトゲアリ
Skream! 2025年05月号