Japanese
YOASOBI、自身初のドーム・ライヴ・タイトルが[YOASOBI 5th ANNIVERSARY DOME LIVE 2024 "超現実"]に決定&キー・ヴィジュアル公開。結成5周年記念してEP『THE BOOK』シリーズ3作品のアナログ盤10/23発売決定
2024.08.29 18:00
YOASOBIが10月、11月に開催する自身初のドーム・ライヴ・タイトルが、[YOASOBI 5th ANNIVERSARY DOME LIVE 2024 "超現実"]に決定し、キー・ヴィジュアルが公開された。
10月1日に結成5周年という大きな節目を迎えるYOASOBI。2019年の楽曲リリースから、目まぐるしい勢いで駆け抜けた5年間を振り返り、そのなかで見出した今のYOASOBIの姿を体現するテーマとして"超現実"に決定した。同時公開されたキー・ヴィジュアルでは、テーマである"超現実"を実写とCGを掛け合わせ表現したデザインに仕上がっている。本人からのコメントも到着した。
■Ayase コメント
YOASOBIとしてのこの5年間を一言で表すなら「異変」だと思いました。僕ら二人にとって、生活の変化、環境の変化、精神性の変化、その全ての中心にYOASOBIがありました。
何もかもが突如として変わっていく日々に、沢山悩み、苦しんできたのも事実です。
しかしこの5年間で経験してきたかけがえのない体験が、刺激的でたまらなく面白いものだったと今は心の底から思っています。
今までの常識や通常とは異なる未知との邂逅、
僕らが生み出していきたい音楽の在り方が定まった気がしています。
これからもずっと、あなたの生活に、この現実に、刺激的な異変をもたらす存在でありたい。まずはドーム公演「超現実」。ここから新たにスタートする気持ちを持って挑みます。会場で、全身で体感して欲しいです。
■ikura コメント
"超現実"というタイトルが、これまでの5年間を表す言葉として、すとんと腑に落ちました。
私の人生のなかに突然生まれた"ikura"という存在が、日に日に本来の私自身と重なり、境界線がなくなっていく感覚。まさに"超現実"を生きているんだと思いました。
このドーム公演に、私たちの見つめるYOASOBIの今と、その先に見据える新たな景色を詰め込み、全身全霊で表現します。
共に歩んできた旅路を想いながら、一緒にドームで歌いましょう。
そして、ローソンチケット先行受付が8月31日12時よりスタート。1つの節目を迎えるYOASOBIの記念すべき自身初ドーム公演をぜひ楽しみにしていてほしい。
さらに2024年10月1日に迎える結成5周年を記念して、EP『THE BOOK』シリーズ3作品のアナログ盤を完全生産限定盤にて発売することが決定した。
シリーズ3作品それぞれ、国内外で活躍するイラストレーター3人がAyaseとikuraをイラスト化した描き下ろしジャケット・デザインとなっている。シリーズの最初を飾る『THE BOOK』は、デジタル・イラストの可能性を新たに示すために結成されたクリエイティブ・チーム"SSS by applibot"に所属し、ライトノベルの装画/ゲーム等のイラストを中心に、自身のオリジナル・イラストや作品を創出し続けている"NAJI柳田"が担当。『THE BOOK 2』は、キャラクター・デザインやイラストレーション、背景デザイン等、様々な場面で活躍をする韓国の新世代イラストレーター"EIM(Junhwi Kang)"が担当。そして、『THE BOOK 3』は、楽しさとユニークさを兼ね備えた作風が特徴的な中国出身の気鋭のイラストレーター"QINGYI"が担当して描き下ろしを行った。それぞれの個性豊かな世界観に落とし込み描かれるデザインにぜひ注目してほしい。
『THE BOOK』シリーズの配信/CDのジャケット・カラーのモチーフとして、『THE BOOK』はピンク・カラー・バイナル、『THE BOOK 2』はグリーン・カラー・バイナル、『THE BOOK 3』はイエロー・カラー・バイナル仕様となっている。商品はそれぞれ、本日8月29日より予約開始されている。
▼ライヴ情報
![]()
[YOASOBI 5th ANNIVERSARY DOME LIVE 2024 "超現実"]
10月26日(土)京セラドーム大阪
10月27日(日)京セラドーム大阪
11月9日(土)東京ドーム
11月10日(日)東京ドーム
[チケット]
SS指定席:¥15,000(税込)
指定席:¥10,000(税込)
ファミリーチケット(着席指定):¥12,000(税込)
■ローソンチケット先行:8月31日(土)12:00~9月10日(火)23:59 ※指定席のみ受付
https://l-tike.com/yoasobi/
▼リリース情報
YOASOBI
完全生産限定盤
『THE BOOK』
![]()
2024.10.23 ON SALE
XSJL-3/¥4,400(税込)
※ピンクカラーバイナル仕様
[SIDE A]
1. Epilogue
2. アンコール
3. ハルジオン
4. あの夢をなぞって
[SIDE B]
1. たぶん
2. 群青
3. ハルカ
4. 夜に駆ける
5. Prologue
予約はこちら
完全生産限定盤
『THE BOOK 2』
![]()
2024.10.23 ON SALE
XSJL-4/¥4,400(税込)
※グリーンカラーバイナル仕様
[SIDE A]
1. ツバメ
2. 三原色
3. 大正浪漫
4. もう少しだけ
[SIDE B]
1. 優しい彗星
2. 怪物
3. もしも命が描けたら
4. ラブレター
予約はこちら
完全生産限定盤
『THE BOOK 3』
![]()
2024.10.23 ON SALE
XSJL-5/¥4,400(税込)
※イエローカラーバイナル仕様
[SIDE A]
1. 勇者
2. Interlude "Awakening"
3. 祝福
4. 海のまにまに
5. ミスター
[SIDE B]
1. Interlude "Worship"
2. アイドル
3. セブンティーン
4. アドベンチャー
5. 好きだ
予約はこちら
完全生産限定盤
『モノトーン』
2024.10.02 ON SALE
XSCL-98/¥2,500(税込)
※CD1枚+絵本型ブックレット(歌詞+「モノトーン」原作小説『ふれる。の、前夜。』(岡田麿里 著)収録)
※映画『ふれる。』主題歌
配信リリース
「On the Stage」
![]()
NOW ON SALE
配信はこちら
配信リリース
「舞台に立って」
![]()
NOW ON SALE
配信はこちら
配信リリース
「UNDEAD」
![]()
NOW ON SALE
※『〈物語〉シリーズ オフ&モンスターシーズン』主題歌
配信はこちら
▼イベント情報
"Immersive Museum YOASOBI ―「海のまにまに」が、できるまで。―"
~9月8日(日)16:30~21:00
会場:ベルサール新宿南口
[チケット]
■平日
大人 ¥2,700 / 大学生・専門学生 ¥2,000 / 中学・高校生 ¥1,500 / 小学生以下無料 / 障がい者割引 ¥2,000
■土日祝
大人 ¥2,900 / 大学生・専門学生 ¥2,200 / 中学・高校生 ¥1,700 / 小学生以下無料 / 障がい者割引 ¥2,200
イープラス(電子チケット) | イープラス(紙チケット) | 楽天チケット | チケットぴあ | ローソンチケット
■公式サイト:https://yoasobi.immersive-museum.jp/
■公式Instagram:https://www.instagram.com/immersivemuseumyoasobi/
■公式X:@IMYOASOBI
▼ツアー情報
"YOASOBI ASIA TOUR 2024-2025"
2024年
12月7日(土)ソウル INSPIRE Arena
12月8日(日)ソウル INSPIRE Arena
12月26日(木)香港 AsiaWorld-Arena
12月27日(金)香港 AsiaWorld-Arena
2025年
1月25日(土)バンコク BITEC LIVE
1月26日(日)バンコク BITEC LIVE
2月8日(土)台北 Taipei Arena
2月9日(日)台北 Taipei Arena
2月15日(土)TO BE ANNOUNCED (上海)
2月16日(日)TO BE ANNOUNCED (上海)
2月22日(土)シンガポール Singapore Indoor Stadium
2月23日(日)シンガポール Singapore Indoor Stadium
2月26日(水)ジャカルタ Istora Senayan
2月27日(木)ジャカルタ Istora Senayan
▼作品情報
![]()
"〈物語〉シリーズ オフ&モンスターシーズン"
毎週土曜 ABEMAにて配信開始
原作:西尾維新『愚物語』、『撫物語』(講談社BOX)
キャラクター原案:VOFAN
総監督:新房昭之
監督:吉澤 翠
シリーズ構成:東冨耶子、新房昭之
脚本:大嶋実句
音楽:神前 暁
アニメーション制作:シャフト
主題歌:YOASOBI「UNDEAD」
■アニメ公式HP:https://www.monogatari-series.com/oms
■アニメ公式SNS:https://twitter.com/nisioisin_anime
©西尾維新/講談社・アニプレックス・シャフト
▼映画情報
![]()
"ふれる。"
2024年10月4日(金)ロードショー
監督:長井龍雪
脚本:岡田麿里
出演:永瀬 廉 / 坂東龍汰 / 前田拳太郎 / 白石晴香 / 石見舞菜香 / 皆川猿時 / 津田健次郎
キャラクターデザイン・総作画監督:田中将賀
音楽:横山 克 / TeddyLoid
主題歌:YOASOBI「モノトーン」
製作幹事:アニプレックス STORY inc.
製作:「ふれる。」製作委員会
©2024 FURERU PROJECT
公式ホームページ:fureru-movie.com
公式X(旧Twitter):@fureru_movie
▼Ayase リリース情報
配信リリース
「From Now!」
![]()
2024.09.06 ON SALE
配信はこちら
▼Ayase 関連CM情報
![]()
"モンスターハンターNow"
放映中
楽曲:Ayase「From Now!」
関連アーティスト
YOASOBILIVE INFO
- 2025.10.30
-
超☆社会的サンダル
LONGMAN
YOASOBI
凛として時雨
夜の本気ダンス
キュウソネコカミ
SIX LOUNGE
打首獄門同好会
Nikoん × Apes
挫・人間
- 2025.10.31
-
すなお
ExWHYZ
吉澤嘉代子
東京スカパラダイスオーケストラ
LONGMAN
YOASOBI
ガガガSP
フリージアン
FINLANDS
Newspeak
夜の本気ダンス
go!go!vanillas
超能力戦士ドリアン
インナージャーニー
岸田教団&THE明星ロケッツ
ポップしなないで
RAY
アイナ・ジ・エンド
- 2025.11.01
-
東京スカパラダイスオーケストラ
怒髪天
PIGGS
超☆社会的サンダル
ポルカドットスティングレイ
MONOEYES
シド
LACCO TOWER
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
LiSA
Omoinotake
"ボロフェスタ2025"
ドミコ
TOKYOてふてふ
Dannie May
SIX LOUNGE
hockrockb
go!go!vanillas
osage
WurtS
RADWIMPS
The Biscats
brainchild's
ぜんぶ君のせいだ。
INORAN
chilldspot
moon drop
インナージャーニー
KANA-BOON
AFTER SQUALL
松永天馬(アーバンギャルド)
NANIMONO
愛美
CYNHN
DeNeel
kobore
the cabs
離婚伝説
[Alexandros] / WANIMA / UNISON SQUARE GARDEN / くるり ほか
- 2025.11.02
-
osage
OKAMOTO'S
PIGGS
HEP BURN
秋山黄色
吉澤嘉代子
MONOEYES
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
離婚伝説
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
ビッケブランカ × Salyu
"ボロフェスタ2025"
KING BROTHERS
wacci
Laura day romance
PIXIES
WurtS
Devil ANTHEM.
TOKYOてふてふ
RADWIMPS
Dannie May
ぜんぶ君のせいだ。
INORAN
キタニタツヤ
moon drop
秋野 温(鶴)
KANA-BOON
AIRFLIP
ハンブレッダーズ×秀吉×囲碁将棋
羊文学 / sumika / クリープハイプ / マルシィ ほか
私立恵比寿中学
The Biscats
WtB
:[Alexandros] / 10-FEET / go!go!vanillas / マカロニえんぴつ ほか
bokula.
- 2025.11.03
-
irienchy × no more
NANIMONO
秋山黄色
フレデリック
怒髪天
OKAMOTO'S
東京スカパラダイスオーケストラ
Devil ANTHEM.
ポルカドットスティングレイ
セックスマシーン!!
キタニタツヤ
シド
LiSA
"ボロフェスタ2025"
yama
キュウソネコカミ
愛美
brainchild's
藤巻亮太
AIRFLIP
私立恵比寿中学
Bye-Bye-Handの方程式
moon drop
SPRISE
SCOOBIE DO
the telephones
フラワーカンパニーズ
清 竜人25
THE BACK HORN
凛として時雨
Age Factory
hockrockb
LACCO TOWER
阿部真央
- 2025.11.06
-
RADWIMPS
古墳シスターズ
ねぐせ。
超能力戦士ドリアン
吉澤嘉代子
TENDOUJI
東京スカパラダイスオーケストラ
THE SPELLBOUND
LEGO BIG MORL
LONGMAN
キュウソネコカミ
フィロソフィーのダンス
夜の本気ダンス
GLIM SPANKY / 神はサイコロを振らない / レトロリロン
礼賛
ブランデー戦記
- 2025.11.07
-
YONA YONA WEEKENDERS
コレサワ
Rei
SIX LOUNGE
古墳シスターズ
あたらよ
Chimothy→
NANIMONO
超能力戦士ドリアン
崎山蒼志
ザ・シスターズハイ
MONOEYES
インナージャーニー
PompadollS
LEGO BIG MORL
androp
reGretGirl
終活クラブ
フレデリック
DOES
brainchild's
LUCKY TAPES
大橋ちっぽけ
BLUE ENCOUNT
- 2025.11.08
-
VII DAYS REASON
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
ねぐせ。
FINLANDS
フラワーカンパニーズ
NANIMONO
Rei
SCOOBIE DO
打首獄門同好会
離婚伝説
PIGGS
終活クラブ
東京スカパラダイスオーケストラ
moon drop
キュウソネコカミ
eastern youth
wacci
Cody・Lee(李)
フレデリック
osage
怒髪天
優里
ASH DA HERO
irienchy × no more
パスピエ
MONO NO AWARE / ウルフルズ / Jeremy Quartus(Nulbarich) / SIRUP ほか
向井秀徳 / the band apart / ラブリーサマーちゃん / サニーデイ・サービス / 石野卓球 ほか
ザ・シスターズハイ
藤巻亮太 / SHE'S / SOIL&"PIMP"SESSIONS / 寺中友将(KEYTALK) / CENT ほか
ビレッジマンズストア
- 2025.11.09
-
コレサワ
VII DAYS REASON
Mrs. GREEN APPLE
Laura day romance
ねぐせ。
NANIMONO
SUPER BEAVER
フラワーカンパニーズ
あたらよ
ズーカラデル
osage
FINLANDS
SCOOBIE DO
MONOEYES
SPRISE
Devil ANTHEM.
崎山蒼志
打首獄門同好会
キタニタツヤ
リュックと添い寝ごはん
LUCY
水平線
KANA-BOON
ラックライフ
暴動クラブ
東京スカパラダイスオーケストラ
chilldspot
インナージャーニー
ドミコ
森 翼
PompadollS
Appare!
キュウソネコカミ
eastern youth
Cody・Lee(李)
BLUE ENCOUNT
優里
岸田教団&THE明星ロケッツ
Rhythmic Toy World / BIGMAMA / LACCO TOWER / kobore ほか
ASIAN KUNG-FU GENERATION / SHISHAMO / 水曜日のカンパネラ / TENDRE ほか
シド
"四星球放送局FESTIVAL"
Dannie May
a flood of circle
センチミリメンタル
怒髪天
- 2025.11.11
-
PEDRO
Age Factory×ジ・エンプティ
BIGMAMA
Laughing Hick
SAKANAMON
僕には通じない
Ado
RELEASE INFO
- 2025.10.30
- 2025.10.31
- 2025.11.01
- 2025.11.05
- 2025.11.07
- 2025.11.09
- 2025.11.10
- 2025.11.11
- 2025.11.12
- 2025.11.14
- 2025.11.17
- 2025.11.18
- 2025.11.19
- 2025.11.21
- 2025.11.26
- 2025.12.03
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
暴動クラブ
Skream! 2025年10月号







