Japanese
音楽フェス主催事業者らが"野外ミュージックフェスコンソーシアム"を設立
2021.03.22 12:00
"野外音楽フェス"のさらなる発展を通した、地方経済への貢献、ならびに持続可能なフェス文化形成を目的として、音楽フェス主催事業者7社らが発起人となり本日3月22日に"野外ミュージックフェスコンソーシアム"を設立する。
"夏フェス"などと呼ばれることも多い野外音楽フェスは、日本全国では年間300件近く開催されており、数万人から数十万人を動員する大型イベントも多く存在している。しかしながら昨年は、コロナウイルス感染症蔓延の影響により全国的に開催中止が続出、文化的にも経済的にも大きな損出を招いた。そこで、同コンソーシアムでは、野外イベントは屋内でのイベントに比べ"密閉"が少なく感染リスクが低いことに加え、各イベントが連携しルール作りと周知を行うことで、安全・安心な野外音楽フェス開催の拡大を目指す。
"SPACE SHOWER SWEET LOVE SHOWER"主催 株式会社スペースシャワーネットワーク、"RISING SUN ROCK FESTIVAL"主催 株式会社ウエス、"ARABAKI ROCK FEST."主催 株式会社 ジー・アイ・ピー、"FUJI ROCK FESTIVAL"主催 株式会社スマッシュ、"ROCK IN JAPAN FESTIVAL"企画制作 株式会社ロッキング・オン・ジャパン、"SUMMER SONIC"主催 株式会社クリエイティブマンプロダクション、"RUSH BALL"主催 株式会社グリーンズコーポレーションらが発起人となり設立された同コンソーシアムでは、地方との連携事例の共有、コロナウイルス感染症対策などを中心とした安全安心なイベント開催に向けたガイドラインの策定と周知、政府や行政・自治体への要望を行う。このコンソーシアムは野外音楽フェスのさらなる発展を目的とし、今後も継続的に活動していく。
野外音楽フェスは、主催者と開催地である自治体とが連携し開催され、交通宿泊費・事前消費額がイベントとしての売上を上回るなど、各地方において大きな経済効果を生んでおり、日本全体での音楽フェス経済波及効果は3700億円となる。(※尚美学園大学 江頭満正 准教授算出)本コンソーシアムでは、イベントの安全・安心な開催に加え、地方経済への貢献や持続可能なフェス文化形成を行う。このことは、まさしく発展的な地方創生に寄与するものである。
"野外フェスティバルの未来は明るいと信じて。NO FESTIVAL, NO LIFE."
■野外ミュージックフェスコンソーシアム設立趣意書
1 趣 旨
「野外音楽フェス」と呼ばれる、全国津々浦々にて開催され、多数のアーティストが出演する音楽コンサートの実施数はこの20年間で増え続け、年間300ほどのイベントが開催されている。数万人〜数十万人を動員する大型イベントも多く存在する一方、様々な特徴やテーマを持ち合わせたイベントも増加し、規模の拡大と多様化が進んでいる。これらの音楽フェスの特徴としては、
・地方において各地方に協力を仰ぎながら実施し、人の移動や土地への愛着が発生
・音楽のみならず、食、観光、自然、ファッションなど多様な文化の発信
・各地方での交通宿泊費・事前消費は音楽フェス売上を超える規模
などが挙げられ、いちイベントにおける経済波及効果は約100億円にも及び、日本における音楽フェス全体の経済波及効果は3700億円となる。※尚美学園大学 江頭満正 准教授算出
「音楽フェス」は単なる音楽イベントではなく、「音楽フェス経済」を築く「音楽フェス文化」を新たに生み出している。
しかしながら、日本における音楽フェスの定着の歴史は浅く、課題も多く存在している。
そこで、各地方とより深く連携し巻き込むことで「野外音楽フェス」を発展させ、地方の経済にも貢献、持続可能な音楽フェス文化の形成を目的として、野外ミュージックフェスコンソーシアムを設立する。
本コンソーシアムでは地方との連携事例のイベント間情報共有や、安全安心な野外音楽フェス開催に向けたガイドライン策定とそれらの広い周知、デジタル技術の導入等を実施する。これにより、いちイベント主催者では達成の難しい目標や課題の解決を、共同して行うことでの実現を目指す。
コンソーシアムを組成することで、政府や行政・自治体に対して団体としての要望や依頼を行い、またイベント開催における調整事項の共有や、最適化を実現する。コロナウイルス感染症対策については、政府・管轄省庁との折衝及び交渉を行う。
従来の野外音楽フェスは、地方に協力を仰ぎながら実施されてきたが、これからはより深く連携、巻き込みながら野外音楽フェスを発展させる。また野外音楽フェスは、そこに集うファンと共に作り上げるイベントであり、子どもたちにとっては自然を体験する機会にもなる。野外音楽フェスの発展を通して、地方、ファン、そして将来的なファンとなる子どもたちとの「共生」を実現し、地方の創生、持続可能な野外音楽フェス文化を作り上げる。
野外音楽フェスは主催者のみならず、アーティスト、自治体、関連産業、ファンと共に作り上げるイベントであり、With コロナ/Afterコロナの時代にて、多様な主体が集うエコシステムをとして発展させたい。野外ミュージックフェスコンソーシアムの組成は、日本全国にて持続可能なフェス文化を形成するものであり、まさしく発展的な地方創生に寄与するものである。
2コンソーシアムの概要
名称:野外ミュージックフェスコンソーシアム
設立日:2021年3月22日
目的:持続可能な野外音楽フェス文化形成のため、各地方・地域と共生する「野外音楽フェス」の発展を目指す。
※野外音楽フェスとは
・屋外に複数のステージがあること
・複数の出演者がいること
・開催時間が長いこと
・観客が自由に回遊出来ること
上記を満たすイベントを本コンソーシアムでは野外音楽フェスと定義いたします。
発起人
・株式会社スペースシャワーネットワーク 代表取締役社長 近藤 正司(代表発起人)
・株式会社ウエス 常務取締役 若林 良三
・株式会社 ジー・アイ・ピー 専務執行役員 菅 真良
・株式会社スマッシュ 取締役 石飛 智紹
・株式会社ロッキング・オン・ジャパン 取締役 海津 亮
・株式会社クリエイティブマンプロダクション 統括副部長 大野 哲義
・株式会社グリーンズコーポレーション 執行役員 力竹 総明
・一般社団法人 CiP協議会
協力
・尚美学園大学 准教授 江頭 満正
・ティーム有限会社 新井田 貴則
・株式会社ボードウォーク エグゼクティブ・プロデューサー 槇雄 説樹
・タワーレコード株式会社
LIVE INFO
- 2025.10.16
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
YOASOBI
PEDRO
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
"Shimokitazawa SOUND CRUISING presents. サウクルラボ vol.1"
SCANDAL
SIX LOUNGE
brainchild's
- 2025.10.17
-
挫・人間
キュウソネコカミ
打首獄門同好会
アイナ・ジ・エンド
YOASOBI
a flood of circle
ズーカラデル
LONGMAN
chilldspot
otsumami feat.mikan
リュックと添い寝ごはん
コレサワ
神聖かまってちゃん
終活クラブ
NOMELON NOLEMON
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
フラワーカンパニーズ
SUPER BEAVER
東京スカパラダイスオーケストラ
BIGMAMA
Bimi
- 2025.10.18
-
TOKYOてふてふ
伊東歌詞太郎
挫・人間
シド
OKAMOTO'S
YONA YONA WEEKENDERS
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
アイナ・ジ・エンド
moon drop
RADWIMPS
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
bokula.
the cabs
SWANKY DOGS
amazarashi
INORAN
WtB
osage
"LIVE AZUMA 2025"
カミナリグモ
Cody・Lee(李)
阿部真央
Newspeak
センチミリメンタル
東京スカパラダイスオーケストラ
Keishi Tanaka × 村松 拓
"ASAGIRI JAM'25"
ズーカラデル
I Don't Like Mondays.
Victoria(MÅNESKIN) ※振替公演
ロザリーナ
the paddles
神聖かまってちゃん
LACCO TOWER
星野源
- 2025.10.19
-
DYGL
リュックと添い寝ごはん
OKAMOTO'S
Age Factory
bokula.
ぜんぶ君のせいだ。
moon drop
コレサワ
TOKYOてふてふ
RADWIMPS
SIX LOUNGE
リリカル / みじんこらっく / とにもかくにも / ティプシーズ / 台所きっちん
SUPER BEAVER
Laura day romance
WtB
Omoinotake
"LIVE AZUMA 2025"
Cody・Lee(李)
ビレッジマンズストア
SPRISE
伊東歌詞太郎
浪漫革命
LUCKY TAPES
ハンブレッダーズ / KANA-BOON / キュウソネコカミ / マカロニえんぴつ ほか
ネクライトーキー×ポップしなないで
Keishi Tanaka × 村松 拓
ナナヲアカリ
"ASAGIRI JAM'25"
高岩 遼
Sou
森 翼
SCANDAL
パピプペポは難しい
osage
星野源
PIGGS
- 2025.10.20
-
打首獄門同好会
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
TOKYOてふてふ
TenTwenty
- 2025.10.21
-
The fin.
神聖かまってちゃん
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
- 2025.10.22
-
ザ・シスターズハイ
打首獄門同好会
キュウソネコカミ
ハク。× YONLAPA
ザ・ダービーズ
MONOEYES
挫・人間
VOI SQUARE CAT
kiki vivi lily
- 2025.10.23
-
DYGL
RADWIMPS
キュウソネコカミ
終活クラブ×ザ・シスターズハイ
MONOEYES
挫・人間
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
RAY
古墳シスターズ
トンボコープ
go!go!vanillas
- 2025.10.24
-
LUCKY TAPES
ExWHYZ
RADWIMPS
amazarashi
YOASOBI
YONA YONA WEEKENDERS
TenTwenty
THE BACK HORN
DYGL
アイナ・ジ・エンド
すなお
ポルカドットスティングレイ
OKAMOTO'S
藤巻亮太
キタニタツヤ
FIVE NEW OLD / 浪漫革命 / MONONOKE(O.A.)
WHISPER OUT LOUD
Cody・Lee(李)
BIGMAMA
僕には通じない
NOMELON NOLEMON
PEDRO
アーバンギャルド
- 2025.10.25
-
フラワーカンパニーズ
秋山黄色
センチミリメンタル
東京スカパラダイスオーケストラ
コレサワ
超☆社会的サンダル
eastern youth
打首獄門同好会 / ガガガSP / 片平里菜 / AMEFURASSHI ほか
chilldspot
TOKYOてふてふ
brainchild's
フレデリック
LACCO TOWER
YOASOBI
森 翼
Appare!
Rei
Age Factory
DeNeel
osage
優里
Lucky Kilimanjaro
KANA-BOON
ASH DA HERO
the paddles
シド
cinema staff
SUPER BEAVER
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
bokula.
橋本 薫(Helsinki Lambda Club)
toe
ザ・ダービーズ
山内総一郎
INORAN
藤巻亮太
Omoinotake
OASIS
- 2025.10.26
-
フラワーカンパニーズ
DOES
センチミリメンタル
THE BACK HORN
Lucky Kilimanjaro
東京スカパラダイスオーケストラ
崎山蒼志
PIGGS
KANA-BOON
eastern youth
渡會将士
森 翼
超能力戦士ドリアン
優里
bokula.
モーモールルギャバン×ザ・シスターズハイ
オレンジスパイニクラブ
Appare!
ポルカドットスティングレイ
Age Factory
古墳シスターズ
Cody・Lee(李)
DeNeel
Mrs. GREEN APPLE
osage
阿部真央
moon drop
jizue
DYGL
INORAN
OASIS
ACIDMAN
9mm Parabellum Bullet
I Don't Like Mondays.
- 2025.10.27
-
YOASOBI
錯乱前戦
Damiano David(MÅNESKIN)
- 2025.10.28
-
終活クラブ
SIX LOUNGE
アイナ・ジ・エンド
YOASOBI
吉澤嘉代子
藤巻亮太
超能力戦士ドリアン
サニーデイ・サービス × NOT WONK
リュックと添い寝ごはん
- 2025.10.29
-
吉澤嘉代子
Damiano David(MÅNESKIN)
amazarashi
キュウソネコカミ
moon drop
怒髪天
- 2025.10.30
-
超☆社会的サンダル
LONGMAN
YOASOBI
凛として時雨
夜の本気ダンス
キュウソネコカミ
SIX LOUNGE
打首獄門同好会
Nikoん × Apes
挫・人間
RELEASE INFO
- 2025.10.16
- 2025.10.17
- 2025.10.19
- 2025.10.22
- 2025.10.24
- 2025.10.25
- 2025.10.26
- 2025.10.29
- 2025.10.30
- 2025.10.31
- 2025.11.05
- 2025.11.07
- 2025.11.09
- 2025.11.10
- 2025.11.11
- 2025.11.12
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
暴動クラブ
Skream! 2025年10月号