JapaneseOverseas
PENTATONIX、Official髭男dism「Pretender」をアカペラ&日本語で世界初カバー&音源公開。4年ぶりのプロモーション来日も
2019.10.25 16:05
3年連続(2015年~2017年)でグラミー賞に輝き、動画総再生数は41億回超え、アカペラ・グループとして史上初の全米初登場1位を獲得した、"声"だけで世界を魅了し続ける奇跡の5人組 PENTATONIX。2020年1月末から2月にかけて、2年半ぶりとなる3度目の単独ジャパン・ツアーが決定している彼らの、11月13日にリリースされる日本デビュー5周年を記念した初のベスト・アルバム『PTX Japan 5th Anniversary Greatest Hits』に、新曲として「Pretender」の日本語カバーが収録されることが明らかになった。併せて、同カバーの音源が公開されている。
Pentatonix - Pretender (Audio)
「Pretender」は、2019年5月に発売されたOfficial髭男dismのメジャー2ndシングルの表題曲で、"Billboard JAPANストリーミング・ソング・チャート"では22週連続での1位(2019年10月28日付)を獲得。史上最速でストリーミング総再生回数1億回突破を突破し、今年を代表する特大ヒットとなっている。日本デビュー5周年にあたり日本のファンのために特別なことがしたいと、PENTATONIXのメンバーが"10代のころに夢中で聴いていたJ-POPの高揚感を感じた"という同楽曲を選曲したことで、この曲の世界初カバーが彼らにより"声"だけのアカペラで、しかも日本語で実現した。
同楽曲に関してPENTATONIXのメンバー Mitch Grassiは以下のようにコメントしている。
今回「Pretender」を歌わせてもらったことで、10代の頃にJ-POPを夢中で聴いていた時のことを思い出しました。本当に素晴らしい曲だと思いますし、だからこそ日本語のまま歌うことが出来てとても光栄に思います
―― PENTATONIX Mitch Grassi
PENTATONIX版の「Pretender」は、本日10月25日より先行配信(ストリーミング/ダウンロード)がスタート。現在、『PTX Japan 5th Anniversary Greatest Hits』をiTunesで予約すると、同楽曲が即入手可能となっている。
さらに、Matt Sallee加入後の新体制では初となる4年ぶりのプロモーション来日が決定。11月16日には日本デビュー5周年を記念して、ファンに向けたフリー・イベントも都内某所で開催される。本日より同イベントの応募方法などの詳細が、彼らの日本公式サイトで発表されると同時に参加応募受付がスタートしているので要チェック。
▼リリース情報
PENTATONIX
ベスト・アルバム
『PTX Japan 5th Anniversary Greatest Hits』
2019.11.13 ON SALE
【CD(国内盤のみ)】新曲「Pretender」含む全23曲(歌詞・対訳・解説付)
■初回生産限定盤(2020年PTXカレンダー封入)
SICP6220-1/¥2,500(税別)
■通常盤
SICP6222/¥2,200(税別)
【配信】全23曲 ¥2,100
収録内容詳細はこちら
予約、試聴はこちら
■「Pretender」カバーの配信、ダウンロードはこちら
クリスマス・ベスト
『The Best Of Pentatonix Christmas』
2019.11.13 ON SALE
■国内盤CD
SICP6223/¥2,200+税
日本盤ボーナス・トラック含む全20曲(歌詞・対訳・解説付)
■輸入盤配信
全19曲 ¥1,900 ※配信日:10月25日(金)
収録内容詳細はこちら
予約、試聴はこちら
▼イベント情報
"<祝・日本デビュー5周年!> Japan Fan Event"
11月16日(土)都内某所
開場 17:00 / 開演 18:00(終了予定 19:00)
※終了時間は当日の状況により多少変更になる可能性がございます
※後日詳細をホーム・ページにてご案内いたします
内容: PENTATONIXによるミニライヴ&トーク(予定)
■イベント優先観覧エリア招待キャンペーン実施中
"5周年記念ベスト"または"クリスマス・ベスト"の国内盤CD予約からのご応募はこちら
LINE MUSICでの最新配信曲「Pretender」再生からの応募はこちら
▼来日公演情報
"PENTATONIX THE WORLD TOUR:JAPAN 2020"
2020年1月30日(木)パシフィコ横浜 国立大ホール
2020年2月1日(土)札幌文化芸術劇場 hitaru
2020年2月3日(月)名古屋国際会議場 センチュリーホール
2020年2月4日(火)東京国際フォーラム ホールA
2020年2月6日(木)フェスティバルホール
※来日公演の詳細はこちら
LIVE INFO
- 2025.05.06
-
ビレッジマンズストア
Lucky Kilimanjaro
斉藤和義
ヒトリエ
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
超☆社会的サンダル
LACCO TOWER
"VIVA LA ROCK 2025"
- 2025.05.08
-
オレンジスパイニクラブ
BLUE ENCOUNT
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
DeNeel
Maki
緑黄色社会
SUPER BEAVER
柄須賀皇司(the paddles)
ORCALAND
ヤングスキニー
WANIMA
- 2025.05.09
-
THE BACK HORN
Creepy Nuts
a flood of circle
BLUE ENCOUNT
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
WtB
DeNeel
SUPER BEAVER
Rhythmic Toy World
MAN WITH A MISSION
ねぐせ。
オレンジスパイニクラブ
大森靖子
Organic Call
GLASGOW
CNBLUE
- 2025.05.10
-
The Biscats × Ol'CATS
never young beach
The Ravens
ネクライトーキー
ずっと真夜中でいいのに。
コレサワ
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
HY
sumika
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
Keishi Tanaka
ポップしなないで
Mr.ふぉるて
Rhythmic Toy World
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
indigo la End
ヒトリエ
緑黄色社会
Bimi
"GAPPA ROCKS ISHIKWA"
GANG PARADE
SCOOBIE DO
斉藤和義
東京スカパラダイスオーケストラ
あいみょん
"METROCK2025"
FINLANDS
fox capture plan
CNBLUE
a flood of circle
No Buses
- 2025.05.11
-
The Biscats × Ol'CATS
ネクライトーキー
THE BACK HORN
ずっと真夜中でいいのに。
The Ravens
HY
sumika
indigo la End
ORCALAND
Keishi Tanaka
ヤングスキニー
BLUE ENCOUNT
山内総一郎×斎藤宏介
渡會将士
古舘佑太郎 × 田村晴信(171)
US
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
VOI SQUARE CAT
NakamuraEmi
Bimi
ADAM at
SCOOBIE DO
斉藤和義
Creepy Nuts
flumpool
ヒトリエ
fox capture plan
四星球
私立恵比寿中学
忘れらんねえよ / 超☆社会的サンダル / Conton Candy / KALMA ほか
Ayumu Imazu
フラワーカンパニーズ
DIALOGUE+
BIGMAMA
People In The Box
Bray me
MARiA(GARNiDELiA)
WtB
あいみょん
"METROCK2025"
点染テンセイ少女。
清 竜人25
Mellow Youth
- 2025.05.12
-
US
- 2025.05.13
-
ヤングスキニー
WANIMA
ビレッジマンズストア
US
- 2025.05.14
-
yummy'g
VOI SQUARE CAT
大森靖子
WANIMA
緑黄色社会
Hello Hello
PEDRO
LiSA
清 竜人25
怒髪天
- 2025.05.15
-
a flood of circle
THE YELLOW MONKEY
SPARK!!SOUND!!SHOW!! / the dadadadys
女王蜂
No Buses
星野源
WANIMA
山内総一郎×斎藤宏介
CENT
オレンジスパイニクラブ
Homecomings × Cody・Lee(李)
mol-74
トゲナシトゲアリ × She is Legend
LiSA
- 2025.05.16
-
Hump Back
ORCALAND
ヒトリエ
Mr.ふぉるて
Creepy Nuts
fox capture plan
a flood of circle
ReN
四星球
ayutthaya
No Buses
The Ravens
People In The Box
flumpool
ヤングスキニー
星野源
[Alexandros]
VOI SQUARE CAT
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
INF
never young beach
- 2025.05.17
-
フラワーカンパニーズ ※振替公演
THE BAWDIES
"CIRCLE '25"
女王蜂
sumika
渡會将士
アーバンギャルド
ネクライトーキー
ExWHYZ
斉藤和義
Bimi
Creepy Nuts
四星球
いきものがかり / Omoinotake / Saucy Dog / アイナ・ジ・エンド ほか
DIALOGUE+
GLIM SPANKY / 水曜日のカンパネラ / 岡崎体育 / Laura day romance ほか
コレサワ
flumpool
Official髭男dism
THE BACK HORN
People In The Box
GANG PARADE
WtB
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
indigo la End
[Alexandros]
ポップしなないで
小林私 / 色々な十字架 / 叶芽フウカ(O.A.)
INORAN
ずっと真夜中でいいのに。
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
インナージャーニー / 地元学生バンド ほか
- 2025.05.18
-
渡會将士
androp
"CIRCLE '25"
アーバンギャルド
sumika
ねぐせ。
ヒトリエ
THE BAWDIES
斉藤和義
ReN
a flood of circle
ASP
OKAMOTO'S / Lucky Kilimanjaro / サニーデイ・サービス ほか
ポップしなないで
WANIMA
"COMING KOBE25"
Official髭男dism
DIALOGUE+
The Ravens
Mr.ふぉるて
おいしくるメロンパン
ExWHYZ
コレサワ
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
私立恵比寿中学
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
SPECIAL OTHERS
INORAN
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.05.19
-
点染テンセイ少女。
- 2025.05.20
-
斉藤和義
オレンジスパイニクラブ
indigo la End
yummy'g
RELEASE INFO
- 2025.05.07
- 2025.05.09
- 2025.05.10
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
- 2025.05.30
- 2025.06.01
- 2025.06.04
- 2025.06.11
- 2025.06.13
- 2025.06.18
- 2025.06.25
- 2025.06.28
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号