Skream! | 邦楽ロック・洋楽ロック ポータルサイト

MENU

NEWS

Japanese

ストレイテナー、4/22にニュー・シングル『The Place Has No Name』リリース決定。岡田将生主演のテレビ東京系ドラマ24"不便な便利屋"のOPにも決定

2015.02.09 12:20

ストレイテナー、4/22にニュー・シングル『The Place Has No Name』リリース決定。岡田将生主演のテレビ東京系ドラマ24"不便な便利屋"のOPにも決定

ストレイテナーが、4月22日にニュー・シングル『The Place Has No Name』をリリースすることを発表した。

今作は初回限定盤と通常盤の2タイプでリリースされ、初回限定盤には2014年に行った"Swimming City Flying Circus TOUR"より渋谷 CLUB QUATTRO公演の模様を収めたDVDが付属するとのこと。

さらに、表題曲「The Place Has No Name」がテレビ東京系ドラマ24"不便な便利屋"のオープニング・テーマに抜擢されたことも発表。これに伴いホリエアツシ(Vo/Gt)と主演の岡田将生、脚本/監督を務めた鈴井貴之より以下のコメントも公開された。

ストレイテナーの大ファンです。
こんなことがあっていいのか。
こんな嬉しいことはありません。
何回もライヴにも行かせてもらい、汗だくになりながら興奮してた自分が、
まさか自分が出演するドラマのオープニングをやってもらえるなんて。
このドラマには奇跡が舞い降りてます。
―― 岡田将生

ホリエ君と出会ってもう何年前になるのでしょうか?
一緒にお仕事をさせていた だいたこともありますが、
僕はストレイテナーもentも、それ以上にホリエ君が好きなのです。
物静かな中にある底知れない想像力。
だからこのドラマに楽曲をお願いしたのです。
ホリエ君が生み出す楽曲は、このドラマの舞台である白銀の世界同様、
真っ白な世界に沢山の色を重ねてくれる。
そもそもは白から始まる。そんな曲がこのドラマに更なる色を加えてくれるのだと思います。
―― 鈴井貴之

鈴井さんと岡田くんのタッグと伺えばもう、
ストレイテナーとして何がなんでもやらせていただきたかったです。
ロケ地となる赤平にも、夏でしたが鈴井さんに連れて行っていただいたこともあり、
その冬景色に思いを馳せながら楽曲を作りました。
作品のストーリーに込めた監督の意思も受け、
心に刺さる張り詰めたエモーショナルを渾身のバンド力で鳴らします。
―― ホリエアツシ

 

▼リリース情報
ストレイテナー
『The Place Has No Name』
4月22日(水)リリース

初回限定盤(CD+DVD)1,900円(+税)
通常盤(CDのみ)1,000円(+税)

CD
1. The Place Has No Name
2. 覚星
3. The Place Has No Name -instrumental-
4. 覚星 -instrumental-

DVD
"Swimming City Flying Circus TOUR -2014.11.28 at SHIBUYA CLUB QUATTRO-"
1. The Novemberist
2. 泳ぐ鳥
3. BLACK DYED
4. Super Magical Illusion
5. クラムボン・インザエアー
6. Wonderfornia
7. You and I
8. 彩雲
9. The World Record
10. 瞬きをしない猫

 

▼番組情報
テレビ東京系ドラマ24"不便な便利屋"
2015年4月クール 金曜深夜0時12分~(スタート日未定)
脚本/監督:鈴井貴之
主演:岡田将生
オープニング・テーマ:ストレイテナー「The Place Has No Name」
企画協力:CREATIVE OFFICE CUE
制作:テレビ東京/The icon
製作著作:「不便な便利屋」製作委員会
詳細 https://www.tv-tokyo.co.jp/official/benriya/

関連アーティスト

ストレイテナー