Overseas
第56回グラミー賞、DAFT PUNKが主要2部門含む全5冠。VAMPIRE WEEKEND、Adeleらも受賞
2014.01.27 22:35
第56回グラミー賞にて、ダンス・ミュージック界の最高峰アーティストDAFT PUNKが主要部門"最優秀レコード賞"、"最優秀アルバム賞"を含む、ノミネートされた5部門全てで受賞を果たした。
グラミー賞受賞式では、アルバム『Random Access Memories』リリース後としては初、またTVパフォーマンスとしては2008年の第50回グラミー賞以来8年ぶりとなるパフォーマンスを披露。マスクも含めホワイト一色の衣装に身を包み、Pharrell Williams、Nile Rodgers、Stevie Wonderと共演を果たした。
グラミー賞にも輝いたアルバム『Random Access Memories』からの1stシングル「Get Lucky」は、NME、Rolling Stoneなど海外メディアでベスト・ソングに、また、アルバムがゴールド・ディスクを獲得したここ日本でも、Billboard JAPAN年間チャート中3部門で1位に、さらに7つのラジオ局で1位に輝き、iTunesでは"2013年ベスト・ソング"に選ばれている。
DAFT PUNKの他にも、VAMPIRE WEEKENDの3rdアルバム『Modern Vampires Of The City』が最優秀オルタナティヴ・ミュージック・アルバム賞を、007シリーズ50周年記念作品として公開され大ヒットを記録した映画"Skyfall"のAdeleによる主題歌「Skyfall」が、映画、テレビ、その他映像部門 最優秀楽曲賞を受賞した。
▼受賞者一覧
[主要4部門]
最優秀アルバム賞:DAFT PUNK『Random Access Memories』
最優秀レコード賞:DAFT PUNK & Pharrell Williams「Get Lucky」
最優秀楽曲賞:Joel Little & Ella Yelich O'Connor, songwriters (Lorde)「Royals」
最優秀新人賞:Macklemore & Ryan Lewis
[ポップ]
最優秀ポップ・パフォーマンス賞:Lorde「Royals」
最優秀ポップ・デュオ/グループ・パフォーマンス賞:DAFT PUNK & Pharrell Williams「Get Lucky」
最優秀ポップ・ヴォーカル・アルバム賞:Bruno Mars『Unorthodox Jukebox』
最優秀ポップ・インストゥルメンタル・アルバム賞:Herb Alpert『Steppin' Out』
最優秀トラディショナル・ポップ・ヴォーカル・アルバム賞:Michael Buble『To Be Loved』
[ダンス]
最優秀ダンス/エレクトロニカ・アルバム賞:DAFT PUNK『Random Access Memories』
最優秀ダンス・レコーディング賞:ZEDD featuring FOXES「Clarity」
[ロック]
最優秀ロック・パフォーマンス賞:IMAGINE DRAGONS「Radioactive」
最優秀ロック・アルバム賞:LED ZEPPELIN『Celebration Day』
最優秀メタル・パフォーマンス賞:BLACK SABBATH「God Is Dead?」
最優秀ロック楽曲賞:Dave Grohl, Paul McCartney, Krist Novoselic & Pat Smear, songwriters (Paul McCartney, Dave Grohl, Krist Novoselic, Pat Smear)「Cut Me Some Slack」
[オルタナティヴ]
最優秀オルタナティヴ・ミュージック・アルバム賞:VAMPIRE WEEKEND『Modern Vampires Of The City』
[R&B]
最優秀R&Bパフォーマンス賞:SNARKY PUPPY with Lalah Hathaway「Something」
最優秀アーバン・コンテンポラリー・アルバム賞:Rihanna『Unapologetic』
最優秀リズム・アンド・ブルース・アルバム賞:Alicia Keys『Girl On Fire』
最優秀トラディショナルR&Bヴォーカル・パフォーマンス賞:Gary Clark Jr.「Please Come Home」
最優秀R&B楽曲賞 (A Songwriters Award):James Fauntleroy, Jerome Harmon, Timothy Mosley & Justin Timberlake, songwriters (Justin Timberlake)「Pusher Love Girl」
[ラップ]
最優秀ラップ・パフォーマンス賞:Macklemore & Ryan Lewis Featuring Wanz「Thrift Shop」
最優秀ラップ/サング・コラボレーション賞:JAY Z featuring Justin Timberlake「Holy Grail」
最優秀ラップ・アルバム賞:Macklemore & Ryan Lewis『The Heist』
最優秀ラップ楽曲賞:Ben Haggerty & Ryan Lewis, songwriters (Macklemore & Ryan Lewis Featuring Wanz)「Thrift Shop」
[カントリー]
最優秀カントリー・ソロ・パフォーマンス賞:Darius Rucker「Wagon Wheel」
最優秀カントリー・アルバム賞:Kacey Musgraves『Same Trailer Different Park』
最優秀カントリー・デュオ/グループ・パフォーマンス賞:THE CIVIL WARS「From This Valley」
最優秀カントリー楽曲賞(A Songwriters Award):Shane McAnally, Kacey Musgraves & Josh Osborne, songwriters (Kacey Musgraves)「Merry Go'Round」
[映画、テレビその他映像部門]
最優秀編集サウンドトラック賞:Real To Reel「Sound City」
最優秀サウンドトラック作曲賞:Thomas Newman, composer「Skyfall」
最優秀楽曲賞:Adele Adkins & Paul Epworth, songwriters (Adele)「Skyfall」from "Skyfall"
[製作/技術]
最優秀アルバム技術賞(クラシック以外):Peter Franco, Mick Guzauski, Florian Lagatta & Daniel Lerner, engineers; Bob Ludwig, mastering engineer (DAFT PUNK)「Random Access Memories」
年間製作者賞(クラシック以外):Pharrell Williams
最優秀リミックス・レコーディング賞(クラシック以外): Cedric Gervais, remixer (Lana Del Rey)「Summertime Sadness (Cedric Gervais Remix)」
[サラウンド・サウンド]
最優秀サラウンド・サウンド・アルバム賞:Al Schmitt, surround mix engineer; Tommy LiPuma, surround producer (Paul McCartney)『Live Kisses』
[ミュージック・ビデオ/フィルム]
最優秀ミュージック・ビデオ賞:Justin Timberlake featuring JAY Z (David Fincher, video director; Timory King, video producer)「Suit & Tie」
最優秀ミュージック・フィルム賞:Paul McCartney (Jonas Akerlund, video director; Violaine Etienne, Aron Levine & Scott Rodger, video producers)「Live Kisses」
▼グラミー賞 海外オフィシャル・サイト
https://www.grammy.com/
LIVE INFO
- 2025.11.06
-
RADWIMPS
古墳シスターズ
ねぐせ。
超能力戦士ドリアン
吉澤嘉代子
TENDOUJI
東京スカパラダイスオーケストラ
THE SPELLBOUND
LEGO BIG MORL
LONGMAN
キュウソネコカミ
フィロソフィーのダンス
夜の本気ダンス
GLIM SPANKY / 神はサイコロを振らない / レトロリロン
礼賛
ブランデー戦記
- 2025.11.07
-
YONA YONA WEEKENDERS
コレサワ
Rei
SIX LOUNGE
古墳シスターズ
あたらよ
Chimothy→
NANIMONO
超能力戦士ドリアン
崎山蒼志
ザ・シスターズハイ
MONOEYES
インナージャーニー
PompadollS
LEGO BIG MORL
androp
reGretGirl
終活クラブ
フレデリック
DOES
brainchild's
LUCKY TAPES
大橋ちっぽけ
BLUE ENCOUNT
- 2025.11.08
-
VII DAYS REASON
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
ねぐせ。
FINLANDS
フラワーカンパニーズ
NANIMONO
Rei
SCOOBIE DO
打首獄門同好会
離婚伝説
PIGGS
終活クラブ
東京スカパラダイスオーケストラ
moon drop
キュウソネコカミ
eastern youth
wacci
Cody・Lee(李)
フレデリック
osage
怒髪天
優里
ASH DA HERO
irienchy × no more
パスピエ
MONO NO AWARE / ウルフルズ / Jeremy Quartus(Nulbarich) / SIRUP ほか
向井秀徳 / the band apart / ラブリーサマーちゃん / サニーデイ・サービス / 石野卓球 ほか
ザ・シスターズハイ
藤巻亮太 / SHE'S / SOIL&"PIMP"SESSIONS / 寺中友将(KEYTALK) / CENT ほか
ビレッジマンズストア
- 2025.11.09
-
コレサワ
VII DAYS REASON
Mrs. GREEN APPLE
Laura day romance
ねぐせ。
NANIMONO
SUPER BEAVER
フラワーカンパニーズ
あたらよ
ズーカラデル
osage
FINLANDS
SCOOBIE DO
MONOEYES
SPRISE
Devil ANTHEM.
崎山蒼志
打首獄門同好会
キタニタツヤ
リュックと添い寝ごはん
LUCY
水平線
KANA-BOON
ラックライフ
暴動クラブ
東京スカパラダイスオーケストラ
chilldspot
インナージャーニー
ドミコ
森 翼
PompadollS
Appare!
キュウソネコカミ
eastern youth
Cody・Lee(李)
BLUE ENCOUNT
優里
岸田教団&THE明星ロケッツ
Rhythmic Toy World / BIGMAMA / LACCO TOWER / kobore ほか
ASIAN KUNG-FU GENERATION / SHISHAMO / 水曜日のカンパネラ / TENDRE ほか
シド
"四星球放送局FESTIVAL"
Dannie May
a flood of circle
センチミリメンタル
怒髪天
- 2025.11.10
-
SUPER BEAVER
鶴
リュックと添い寝ごはん
The Gentle Flower. / kalmia / Halujio ほか
荒谷翔大
Helsinki Lambda Club
超能力戦士ドリアン
- 2025.11.11
-
PEDRO
Age Factory×ジ・エンプティ
BIGMAMA
Laughing Hick
SAKANAMON
僕には通じない
Ado
- 2025.11.13
-
MONOEYES
ザ・クロマニヨンズ
PEDRO
東京スカパラダイスオーケストラ
あいみょん
YOASOBI
syrup16g × ZION
超☆社会的サンダル
さとうもか
Tempalay
キタニタツヤ
Rei
片平里菜
ドミコ
NEE
amazarashi
PENGUIN RESEARCH
Hump Back
- 2025.11.14
-
コレサワ
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
ポルカドットスティングレイ
SCANDAL×ハク。
CVLTE
Rei
フレデリック
WurtS
超☆社会的サンダル
NANIMONO
go!go!vanillas
FINLANDS
EASTOKLAB
フリージアン
ゴホウビ
緑黄色社会
- 2025.11.15
-
MOS
チリヌルヲワカ
SCOOBIE DO
ザ・クロマニヨンズ
the paddles
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
東京スカパラダイスオーケストラ
離婚伝説
Cody・Lee(李)
SCANDAL / 水曜日のカンパネラ / YONA YONA WEEKENDERS / Jeremy Quartus(Nulbarich) / SIRUP ほか
YOASOBI
PIGGS
eastern youth
wacci
TOKYOてふてふ
超能力戦士ドリアン
ExWHYZ
CNBLUE
SPRISE
UVERworld
meiyo
Mrs. GREEN APPLE
フレデリック
ズーカラデル
ビレッジマンズストア
WurtS
すなお
NEE
暴動クラブ
崎山蒼志
フラワーカンパニーズ
リーガルリリー
THE BACK HORN
YJC LAB.
くるり
Nothing's Carved In Stone
"氣志團万博2025"
9mm Parabellum Bullet
INORAN
moon drop
PENGUIN RESEARCH
- 2025.11.16
-
SUPER BEAVER
LUCY
SCOOBIE DO
ザ・クロマニヨンズ
chilldspot
LiSA
秋野 温(鶴)
セックスマシーン!!
MOS
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
Lucky Kilimanjaro
離婚伝説
YOASOBI
浪漫革命
BLUE ENCOUNT
Dios
超能力戦士ドリアン
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
ポルカドットスティングレイ
osage
CNBLUE
UVERworld
フラワーカンパニーズ
清 竜人25
NANIMONO
brainchild's
Cody・Lee(李)
Mrs. GREEN APPLE
Bye-Bye-Handの方程式
ザ・シスターズハイ×猫背のネイビーセゾン
eastern youth
Laura day romance
ガガガSP / 打首獄門同好会 / bokula. / 日食なつこ ほか
Base Ball Bear
ぼっちぼろまる
ネクライトーキー / KANA-BOON / フレデリック / 夜の本気ダンス ほか
androp
"氣志團万博2025"
People In The Box
9mm Parabellum Bullet
wacci
- 2025.11.17
-
toe / LITE / ADABANA
SEKAI NO OWARI
RELEASE INFO
- 2025.11.05
- 2025.11.07
- 2025.11.09
- 2025.11.10
- 2025.11.11
- 2025.11.12
- 2025.11.14
- 2025.11.17
- 2025.11.18
- 2025.11.19
- 2025.11.21
- 2025.11.26
- 2025.12.03
- 2025.12.05
- 2025.12.10
- 2025.12.17
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
暴動クラブ
Skream! 2025年10月号








