Overseas
第56回グラミー賞、DAFT PUNKが主要2部門含む全5冠。VAMPIRE WEEKEND、Adeleらも受賞
2014.01.27 22:35
第56回グラミー賞にて、ダンス・ミュージック界の最高峰アーティストDAFT PUNKが主要部門"最優秀レコード賞"、"最優秀アルバム賞"を含む、ノミネートされた5部門全てで受賞を果たした。
グラミー賞受賞式では、アルバム『Random Access Memories』リリース後としては初、またTVパフォーマンスとしては2008年の第50回グラミー賞以来8年ぶりとなるパフォーマンスを披露。マスクも含めホワイト一色の衣装に身を包み、Pharrell Williams、Nile Rodgers、Stevie Wonderと共演を果たした。
グラミー賞にも輝いたアルバム『Random Access Memories』からの1stシングル「Get Lucky」は、NME、Rolling Stoneなど海外メディアでベスト・ソングに、また、アルバムがゴールド・ディスクを獲得したここ日本でも、Billboard JAPAN年間チャート中3部門で1位に、さらに7つのラジオ局で1位に輝き、iTunesでは"2013年ベスト・ソング"に選ばれている。
DAFT PUNKの他にも、VAMPIRE WEEKENDの3rdアルバム『Modern Vampires Of The City』が最優秀オルタナティヴ・ミュージック・アルバム賞を、007シリーズ50周年記念作品として公開され大ヒットを記録した映画"Skyfall"のAdeleによる主題歌「Skyfall」が、映画、テレビ、その他映像部門 最優秀楽曲賞を受賞した。
▼受賞者一覧
[主要4部門]
最優秀アルバム賞:DAFT PUNK『Random Access Memories』
最優秀レコード賞:DAFT PUNK & Pharrell Williams「Get Lucky」
最優秀楽曲賞:Joel Little & Ella Yelich O'Connor, songwriters (Lorde)「Royals」
最優秀新人賞:Macklemore & Ryan Lewis
[ポップ]
最優秀ポップ・パフォーマンス賞:Lorde「Royals」
最優秀ポップ・デュオ/グループ・パフォーマンス賞:DAFT PUNK & Pharrell Williams「Get Lucky」
最優秀ポップ・ヴォーカル・アルバム賞:Bruno Mars『Unorthodox Jukebox』
最優秀ポップ・インストゥルメンタル・アルバム賞:Herb Alpert『Steppin' Out』
最優秀トラディショナル・ポップ・ヴォーカル・アルバム賞:Michael Buble『To Be Loved』
[ダンス]
最優秀ダンス/エレクトロニカ・アルバム賞:DAFT PUNK『Random Access Memories』
最優秀ダンス・レコーディング賞:ZEDD featuring FOXES「Clarity」
[ロック]
最優秀ロック・パフォーマンス賞:IMAGINE DRAGONS「Radioactive」
最優秀ロック・アルバム賞:LED ZEPPELIN『Celebration Day』
最優秀メタル・パフォーマンス賞:BLACK SABBATH「God Is Dead?」
最優秀ロック楽曲賞:Dave Grohl, Paul McCartney, Krist Novoselic & Pat Smear, songwriters (Paul McCartney, Dave Grohl, Krist Novoselic, Pat Smear)「Cut Me Some Slack」
[オルタナティヴ]
最優秀オルタナティヴ・ミュージック・アルバム賞:VAMPIRE WEEKEND『Modern Vampires Of The City』
[R&B]
最優秀R&Bパフォーマンス賞:SNARKY PUPPY with Lalah Hathaway「Something」
最優秀アーバン・コンテンポラリー・アルバム賞:Rihanna『Unapologetic』
最優秀リズム・アンド・ブルース・アルバム賞:Alicia Keys『Girl On Fire』
最優秀トラディショナルR&Bヴォーカル・パフォーマンス賞:Gary Clark Jr.「Please Come Home」
最優秀R&B楽曲賞 (A Songwriters Award):James Fauntleroy, Jerome Harmon, Timothy Mosley & Justin Timberlake, songwriters (Justin Timberlake)「Pusher Love Girl」
[ラップ]
最優秀ラップ・パフォーマンス賞:Macklemore & Ryan Lewis Featuring Wanz「Thrift Shop」
最優秀ラップ/サング・コラボレーション賞:JAY Z featuring Justin Timberlake「Holy Grail」
最優秀ラップ・アルバム賞:Macklemore & Ryan Lewis『The Heist』
最優秀ラップ楽曲賞:Ben Haggerty & Ryan Lewis, songwriters (Macklemore & Ryan Lewis Featuring Wanz)「Thrift Shop」
[カントリー]
最優秀カントリー・ソロ・パフォーマンス賞:Darius Rucker「Wagon Wheel」
最優秀カントリー・アルバム賞:Kacey Musgraves『Same Trailer Different Park』
最優秀カントリー・デュオ/グループ・パフォーマンス賞:THE CIVIL WARS「From This Valley」
最優秀カントリー楽曲賞(A Songwriters Award):Shane McAnally, Kacey Musgraves & Josh Osborne, songwriters (Kacey Musgraves)「Merry Go'Round」
[映画、テレビその他映像部門]
最優秀編集サウンドトラック賞:Real To Reel「Sound City」
最優秀サウンドトラック作曲賞:Thomas Newman, composer「Skyfall」
最優秀楽曲賞:Adele Adkins & Paul Epworth, songwriters (Adele)「Skyfall」from "Skyfall"
[製作/技術]
最優秀アルバム技術賞(クラシック以外):Peter Franco, Mick Guzauski, Florian Lagatta & Daniel Lerner, engineers; Bob Ludwig, mastering engineer (DAFT PUNK)「Random Access Memories」
年間製作者賞(クラシック以外):Pharrell Williams
最優秀リミックス・レコーディング賞(クラシック以外): Cedric Gervais, remixer (Lana Del Rey)「Summertime Sadness (Cedric Gervais Remix)」
[サラウンド・サウンド]
最優秀サラウンド・サウンド・アルバム賞:Al Schmitt, surround mix engineer; Tommy LiPuma, surround producer (Paul McCartney)『Live Kisses』
[ミュージック・ビデオ/フィルム]
最優秀ミュージック・ビデオ賞:Justin Timberlake featuring JAY Z (David Fincher, video director; Timory King, video producer)「Suit & Tie」
最優秀ミュージック・フィルム賞:Paul McCartney (Jonas Akerlund, video director; Violaine Etienne, Aron Levine & Scott Rodger, video producers)「Live Kisses」
▼グラミー賞 海外オフィシャル・サイト
https://www.grammy.com/
LIVE INFO
- 2025.05.17
-
フラワーカンパニーズ ※振替公演
THE BAWDIES
"CIRCLE '25"
女王蜂
sumika
渡會将士
アーバンギャルド
ネクライトーキー
ExWHYZ
斉藤和義
Bimi
Creepy Nuts
四星球
いきものがかり / Omoinotake / Saucy Dog / アイナ・ジ・エンド ほか
DIALOGUE+
GLIM SPANKY / 水曜日のカンパネラ / 岡崎体育 / Laura day romance ほか
コレサワ
flumpool
Official髭男dism
THE BACK HORN
People In The Box
GANG PARADE
WtB
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
indigo la End
[Alexandros]
ポップしなないで
小林私 / 色々な十字架 / 叶芽フウカ(O.A.)
INORAN
ずっと真夜中でいいのに。
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
インナージャーニー / 地元学生バンド ほか
- 2025.05.18
-
渡會将士
androp
"CIRCLE '25"
アーバンギャルド
sumika
ねぐせ。
ヒトリエ
THE BAWDIES
斉藤和義
ReN
a flood of circle
ASP
22/7
OKAMOTO'S / Lucky Kilimanjaro / サニーデイ・サービス ほか
ポップしなないで
WANIMA
"COMING KOBE25"
Official髭男dism
DIALOGUE+
The Ravens
Mr.ふぉるて
おいしくるメロンパン
ExWHYZ
コレサワ
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
さめざめ
私立恵比寿中学
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
SPECIAL OTHERS
INORAN
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.05.19
-
点染テンセイ少女。
- 2025.05.21
-
VOI SQUARE CAT
斉藤和義
Saucy Dog
打⾸獄門同好会 / くるり / ストレイテナー ほか
あいみょん
Hakubi
yummy'g
渡會将士
ADAM at
緑黄色社会
- 2025.05.22
-
ORCALAND
Saucy Dog
ReN
片平里菜
w.o.d. ※振替公演
あいみょん
ねぐせ。
オレンジスパイニクラブ
清 竜人25
DYGL
Maki
フリージアン
チリヌルヲワカ
Base Ball Bear
otsumami feat.mikan
ayutthaya
I Don't Like Mondays.
- 2025.05.23
-
ORCALAND
[Alexandros]
Mr.ふぉるて
indigo la End
a flood of circle
THE BAWDIES
DYGL
w.o.d. ※振替公演
ADAM at
Plastic Tree
浅井健一
ゴキゲン帝国
TOMOO
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
Hakubi
レイラ
LEGO BIG MORL
- 2025.05.24
-
ReN
Mr.ふぉるて
indigo la End
[Alexandros]
GANG PARADE
ヤングスキニー
緑黄色社会
ASP
サカナクション
おいしくるメロンパン
ヤバイTシャツ屋さん / UNISON SQUARE GARDEN / ストレイテナー ほか
コレサワ
THE BACK HORN
片平里菜
ポップしなないで
People In The Box
星野源
Novelbright
Baggy My Life × Comme des familia
mol-74
ネクライトーキー
LACCO TOWER
Plastic Tree
WANIMA
ADAM at
アルコサイト
"ながおか 米百俵フェス 2025"
sumika
浅井健一
SHE'S / SCANDAL / wacci ほか
VOI SQUARE CAT
終活クラブ
SUPER BEAVER
"Shimokitazawa SOUND CRUISING 2025"
DeNeel
the telephones
The Ravens
FUNKIST
HY
the shes gone
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
LEGO BIG MORL
ビレッジマンズストア
- 2025.05.25
-
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ReN
コレサワ
flumpool
a flood of circle
ヤングスキニー
緑黄色社会
GANG PARADE
ASP
サカナクション
THE BAWDIES
10-FEET / The BONEZ / バックドロップシンデレラ ほか
ACIDMAN
片平里菜
星野源
Baggy My Life × Comme des familia
秋山黄色 / This is LAST / Chilli Beans. / reGretGirl ほか
ネクライトーキー
"ながおか 米百俵フェス 2025"
sumika
浅井健一
GLIM SPANKY / 阿部真央 / 和田 唱(TRICERATOPS)ほか
GOOD BYE APRIL × Nolzy × First Love is Never Returned
Mirror,Mirror
HY
the shes gone
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
Cody・Lee(李)
- 2025.05.26
-
清 竜人25
水中スピカ
Poppin'Party
- 2025.05.29
-
オレンジスパイニクラブ
THE BAWDIES
片平里菜
THEラブ人間×ニッポンの社長
斉藤和義
怒髪天
yummy'g
sumika
BECK
あいみょん
Hump Back
ハンブレッダーズ / w.o.d. / Kanna
CUTMANS
- 2025.05.30
-
THE YELLOW MONKEY
TENDOUJI
オレンジスパイニクラブ
緑黄色社会
yutori
KALMA
サイダーガール
片平里菜
[Alexandros]
a flood of circle
チリヌルヲワカ
水中スピカ
Subway Daydream
女王蜂
Mr.ふぉるて
downy
四星球
Lucky Kilimanjaro
DYGL
MONO NO AWARE
flumpool
射守矢 雄(bloodthirsty butchers) / 山本久土
Nothing's Carved In Stone
- 2025.05.31
-
古墳シスターズ
ポップしなないで
GANG PARADE
怒髪天
チリヌルヲワカ
ヤングスキニー
"hoshioto'25"
People In The Box
indigo la End
浅井健一
[Alexandros]
a flood of circle
竹内アンナ
WHISPER OUT LOUD / Good Grief / CrowsAlive / UNMASK aLIVE
藍坊主
おいしくるメロンパン
斉藤和義
打首獄門同好会
Myuk
THEラブ人間×ニッポンの社長
水中スピカ
THE BAWDIES
Mr.ふぉるて
HY
androp
sumika
Creepy Nuts
"CAMPASS 2025"
eastern youth
Keishi Tanaka
"THE BEACH 2025"
東京スカパラダイスオーケストラ
ASIAN KUNG-FU GENERATION
flumpool
星野源
Official髭男dism
清 竜人25
- 2025.06.01
-
DYGL
YUTORI-SEDAI
古墳シスターズ
怒髪天
Subway Daydream
TENDOUJI
ポップしなないで
おいしくるメロンパン
ヤングスキニー
緑黄色社会
サイダーガール
KALMA
浅井健一
yutori
打首獄門同好会
Myuk
androp
downy
斉藤和義
Baggy My Life × Comme des familia
オレンジスパイニクラブ
WHISPER OUT LOUD / Good Grief / CrowsAlive / UNMASK aLIVE
藍坊主
ネクライトーキー
HY
sumika
Creepy Nuts
WANIMA
サニーデイ・サービス × YOGEE NEW WAVES
arko lemming
DURAN × BONGFATHER
"CAMPASS 2025"
Academic BANANA
FIVE NEW OLD
ASIAN KUNG-FU GENERATION
indigo la End
星野源
Official髭男dism
RELEASE INFO
- 2025.05.17
- 2025.05.18
- 2025.05.19
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
- 2025.05.30
- 2025.06.01
- 2025.06.04
- 2025.06.05
- 2025.06.06
- 2025.06.11
- 2025.06.13
- 2025.06.18
- 2025.06.20
- 2025.06.25
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
トゲナシトゲアリ
Skream! 2025年05月号