Overseas
ASIAN DUB FOUNDATION、Steve Chandra Savale(Gt)からの動画メッセージを公開。Aktarv8r(Vo)、Dr Das(Ba)、Adrian Sherwoodからのコメントも公開中
2013.10.08 22:15
待望の来日公演がいよいよ今週末10月11日と日が迫る、ASIAN DUB FOUNDATION。
そんな中、バンド・リーダーでもあるギタリストSteve Chandra Savaleからの動画メッセージが公開された。
Steve Chandra Savaleからのコメント動画以下より。
ADF来日直前コメント! from チャンドラ・ソニック (G)
内容は以下より。
やあ、ASIAN DUB FOUNDATIONのSteve Chandra Savaleだよ。
日本でのライヴまでもう間もなくだ。
いつも通り破壊力抜群のライヴをやるさ。
僕らのニュー・アルバム『The Signal and The Noise』の新しいトラックにのって今までで一番高いジャンプを見せてくれ!
― Steve Chandra Savale
なお、オフィシャル・イベント・ページにてAktarv8r(Vo)、Dr Das(Ba)、新作をプロデュースしたAdrian Sherwoodからのコメント動画も公開中だ。 こちらもぜひチェックしていただきたい。
オフィシャル・イベント・ページ:https://www.beatink.com/Events/ADF2013/
また、競演のGOMAからもメッセージが到着している。
メッセージは以下より。
1999年から2001年まで住んでいたキング・スクロスのイースト・サイドに、ASIAN DUB FOUNDATIONのポスターが沢山街中に貼られていて、どんな人達なんだろうと気になっていた僕を思い出しました。
当時ロンドンで大人気だった彼らと10年越しに渋谷で共演させて頂く事ができて大変嬉しく思います。
記憶に残るライヴにしたいです!
― GOMA
また、彼らは渋谷O-EASTでの来日公演直前の10月10日にタワーレコード渋谷店にてインストア・イベントを行う。来日公演後も、10月12日には朝霧JAM、10月13日には大阪舞音楽祭の出演が決定している。
彼らが過去に出演を果たしているフジロックのステージではどれも満員となり、その熱いライヴの様子も動画で公開されている。4日間連続で行われるASIAN DUB FOUNDATIONのライヴに備えて予習しておくといいだろう。
▼フジロックのライヴ動画
フジロック2011
Asian Dub Foundation - Urgency Frequency (Live at Fuji Rock Festival '11)
フジロック2004
FUJI ROCK FESTIVAL'04 asian dub foundation miseravao
フジロック2001
Asian Dub Foundation: Fortress Europe
フジロック1998
Asian Dub Foundation - Naxalite
また、Skream!では最新作『The Signal And The Noise』について、Steve Chandra Savale (Gt)に訊いたインタビューを公開中。こちらもあわせてチェックしてほしい。
ASIAN DUB FOUNDATION|Skream! インタビュー >>
▼公演情報
ASIAN DUB FOUNDATION×GOMA & The Jungle Rhythm Section
2013/10/11(FRI) 渋谷O-EAST
OPEN 18:00/START 19:00
TICKET 前売¥5,800 (ドリンク代別途)
主催:SHIBUYA TELEVISION
企画制作:BEATINK
INFO:BEATINK 0357681277 www.beatink.com
www.asiandubfoundation.com
www.facebook.com/asiandubfoundation
チケット取り扱い
BEATINK WEB SHOP"beatkart"( shop.beatink.com )
e+ イープラス( https://eplus.jp )
チケットぴあ( https://t.pia.jp Pコード:207-181 )
LAWSON( Lコード:78831 )
CD shop: HMV(ルミネ池袋店)、TOWER RECORDS(新宿店 / 秋葉原店 / 池袋店)
[タワーレコード渋谷店インストア・イベント]
10/10(木)Aktarv8r(Vo)と、新メンバーのNathan"Flutebox"Leeがミニ・ライヴを披露。
Nathan"Flutebox"Leeによる驚愕のパフォーマンス映像は以下より
Nathan "Flutebox" Lee and Beardyman @ Google, London
[そして朝霧Jamにも出演決定]
詳細:https://smash-jpn.com/asagiri
※チケットはソールド・アウト。
[大阪では、舞音楽祭に出演]
2013/10/13(SUN・祝前日)
舞音楽祭 "MAI ASIA MUSIC FESTIVAL"
場所:舞洲スポーツアイランド 太陽の広場(旧B広場)
大阪府大阪市此花区北港緑地2丁目2-15
TEL:06-6460-9855
open/start 10:00
more info:https://my-fes.com/
▼リリース情報
ASIAN DUB FOUNDATION
『The Signal and The Noise』
NOW ON SALE
▼購入は以下より
beatkart:https://bit.ly/195OfN6
amazon:https://amzn.to/1a9P9pl
Tower Records:https://bit.ly/12wad6y
HMV:https://bit.ly/16RkLno
iTunes Japan:https://bit.ly/17xoT8G
▼オフィシャル・サイト
オフィシャル・イベント・ページ: https://www.beatink.com/Events/ADF2013/
TOWER RECORDSイベント・ページ : https://tower.jp/store/event/2013/10/ASIAN%20DUB%20FOUNDATION%28003048%29
関連アーティスト
ASIAN DUB FOUNDATIONLIVE INFO
- 2025.05.06
-
ビレッジマンズストア
Lucky Kilimanjaro
斉藤和義
ヒトリエ
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
超☆社会的サンダル
LACCO TOWER
"VIVA LA ROCK 2025"
- 2025.05.08
-
オレンジスパイニクラブ
BLUE ENCOUNT
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
DeNeel
Maki
緑黄色社会
SUPER BEAVER
柄須賀皇司(the paddles)
ORCALAND
ヤングスキニー
WANIMA
- 2025.05.09
-
THE BACK HORN
Creepy Nuts
a flood of circle
BLUE ENCOUNT
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
WtB
DeNeel
SUPER BEAVER
Rhythmic Toy World
MAN WITH A MISSION
ねぐせ。
オレンジスパイニクラブ
大森靖子
Organic Call
GLASGOW
CNBLUE
- 2025.05.10
-
The Biscats × Ol'CATS
never young beach
The Ravens
ネクライトーキー
ずっと真夜中でいいのに。
コレサワ
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
HY
sumika
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
Keishi Tanaka
ポップしなないで
Mr.ふぉるて
Rhythmic Toy World
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
indigo la End
ヒトリエ
緑黄色社会
Bimi
"GAPPA ROCKS ISHIKWA"
GANG PARADE
SCOOBIE DO
斉藤和義
東京スカパラダイスオーケストラ
あいみょん
"METROCK2025"
FINLANDS
fox capture plan
CNBLUE
a flood of circle
No Buses
- 2025.05.11
-
The Biscats × Ol'CATS
ネクライトーキー
THE BACK HORN
ずっと真夜中でいいのに。
The Ravens
HY
sumika
indigo la End
ORCALAND
Keishi Tanaka
ヤングスキニー
BLUE ENCOUNT
山内総一郎×斎藤宏介
渡會将士
古舘佑太郎 × 田村晴信(171)
US
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
VOI SQUARE CAT
NakamuraEmi
Bimi
ADAM at
SCOOBIE DO
斉藤和義
Creepy Nuts
flumpool
ヒトリエ
fox capture plan
四星球
私立恵比寿中学
忘れらんねえよ / 超☆社会的サンダル / Conton Candy / KALMA ほか
Ayumu Imazu
フラワーカンパニーズ
DIALOGUE+
BIGMAMA
People In The Box
Bray me
MARiA(GARNiDELiA)
WtB
あいみょん
"METROCK2025"
点染テンセイ少女。
清 竜人25
Mellow Youth
- 2025.05.12
-
US
- 2025.05.13
-
ヤングスキニー
WANIMA
ビレッジマンズストア
US
- 2025.05.14
-
yummy'g
VOI SQUARE CAT
大森靖子
WANIMA
緑黄色社会
Hello Hello
PEDRO
LiSA
清 竜人25
怒髪天
- 2025.05.15
-
a flood of circle
THE YELLOW MONKEY
SPARK!!SOUND!!SHOW!! / the dadadadys
女王蜂
No Buses
星野源
WANIMA
山内総一郎×斎藤宏介
CENT
オレンジスパイニクラブ
Homecomings × Cody・Lee(李)
mol-74
トゲナシトゲアリ × She is Legend
LiSA
- 2025.05.16
-
Hump Back
ORCALAND
ヒトリエ
Mr.ふぉるて
Creepy Nuts
fox capture plan
a flood of circle
ReN
四星球
ayutthaya
No Buses
The Ravens
People In The Box
flumpool
ヤングスキニー
星野源
[Alexandros]
VOI SQUARE CAT
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
INF
never young beach
- 2025.05.17
-
フラワーカンパニーズ ※振替公演
THE BAWDIES
"CIRCLE '25"
女王蜂
sumika
渡會将士
アーバンギャルド
ネクライトーキー
ExWHYZ
斉藤和義
Bimi
Creepy Nuts
四星球
いきものがかり / Omoinotake / Saucy Dog / アイナ・ジ・エンド ほか
DIALOGUE+
GLIM SPANKY / 水曜日のカンパネラ / 岡崎体育 / Laura day romance ほか
コレサワ
flumpool
Official髭男dism
THE BACK HORN
People In The Box
GANG PARADE
WtB
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
indigo la End
[Alexandros]
ポップしなないで
小林私 / 色々な十字架 / 叶芽フウカ(O.A.)
INORAN
ずっと真夜中でいいのに。
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
インナージャーニー / 地元学生バンド ほか
- 2025.05.18
-
渡會将士
androp
"CIRCLE '25"
アーバンギャルド
sumika
ねぐせ。
ヒトリエ
THE BAWDIES
斉藤和義
ReN
a flood of circle
ASP
OKAMOTO'S / Lucky Kilimanjaro / サニーデイ・サービス ほか
ポップしなないで
WANIMA
"COMING KOBE25"
Official髭男dism
DIALOGUE+
The Ravens
Mr.ふぉるて
おいしくるメロンパン
ExWHYZ
コレサワ
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
私立恵比寿中学
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
SPECIAL OTHERS
INORAN
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.05.19
-
点染テンセイ少女。
- 2025.05.20
-
斉藤和義
オレンジスパイニクラブ
indigo la End
yummy'g
RELEASE INFO
- 2025.05.07
- 2025.05.09
- 2025.05.10
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
- 2025.05.30
- 2025.06.01
- 2025.06.04
- 2025.06.11
- 2025.06.13
- 2025.06.18
- 2025.06.25
- 2025.06.28
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号