Overseas
David Byrne激推しの音楽とダンスを融合するクリエイティヴ・ユニット、PEOPLE GET READYが、THE NATIONAL主宰レーベル“Brassland”よりデビュー
2012.10.30 21:38
ミュージシャンでありダンサー・振付師としても活躍するSteven Rekerを中心に、NYブルックリンの個性豊かな才能が集結して結成されたクリエイティヴ・ユニット、PEOPLE GET READY。ダンスと音楽を融合したユニークなパフォーマンスが熱い注目を集める彼らが、THE NATIONALのAaron&BryceのDessner兄弟が主宰するブティック・レーベル“Brassland”よりデビュー・アルバムをリリースする。
Miranda July監督映画『The Future』の振り付けや、David Byrne(元TALKING HEADS)のツアーにダンサー兼ギタリストとして参加するなど、ジャンルを超えて活躍するSteven Rekerを中心に、Luke Fasano(元YEASAYER)、Jen Goma(A SUNNY DAY IN GLASGOW)、James Rickmanの4名で2009年に活動を開始したPEOPLE GET READY。ライヴ・パフォーマンス活動を始めるやいなや、彼らの存在は感度の高いニューヨーカーたちの間で評判を呼ぶように。そんな彼らがシアトル出身異才音楽家Jherek Bischoffのプロデュースのもと、完成させた待望のデビュー・アルバム『PEOPLE GET READY』が11月21日(水)日本リリースとなる。
このアルバム・リリースを祝し、David Byrneも以下のようなコメントを寄せている。
“彼らは私が今まで見たことない方法でダンスと動き、パフォーマンス、音楽、歌を調和させている。それは、ここ数年私が試みていたことでもあるが、PEOPLE GET READYは私が今まで見たことの無い境地に達している。非常にお勧めだ。”David Byrne
豊かなハーモニー、ゆるぎないポップなメロディ、力強いリズムがSteveの伸びやかなヴォーカルと溶け合う、唯一無二の鮮烈なサウンドが詰まったこのアルバム、まさに2012年最も異色を放つデビュー作と言って間違いないだろう。また、アルバムの発売に先駆け、シングル「Windy Cindy」のビデオが現在公開中となっているので、まずこちらをチェックしよう。
● 「Windy Cindy」ビデオ
PEOPLE GET READY/Windy Cindy
■リリース情報
アーティスト名:PEOPLE GET READY
タイトル:『People Get Ready』
流通品番: HSE-50073
レーベル: Brassland / Hostess
発売日:2012/11/21
税込価格:2,100円
※初回仕様限定盤はボーナストラック・ダウンロードカード封入、歌詞対訳、ライナーノーツ 付予定
【トラックリスト】
1. Windy Cindy
2. New June
3. Three Strangers
4. Orange Grove
5. Dark Candy
6. Shoe
7. Middle Name
8. Mr. Shoulders
9. Zelda Maria
10. a Squandering
■バイオグラフィー
Steven Reker、Luke Fasano(元YEASAYER)、Jen Goma(A SUNNY DAY IN GLASGOW)、James Rickman(SLOW GHERKIN)による4人組。NYはブルックリンを中心に活動するパフォーマンス集団。中心メンバーであるSteven Rekerはミュージシャンだけではなく、ダンサーや舞踏家としてもDavid ByrneやMiranda July等、様々なアーティストと共演しており、幅広い活動で知られている。HE NATIONALのAaron&BryceのDessner兄弟が運営するレーベル<Brassland>と契約し、話題を集めた。
関連アーティスト
PEOPLE GET READyLIVE INFO
- 2025.07.27
-
Eve
東京スカパラダイスオーケストラ
MAPA
神はサイコロを振らない
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
LOCAL CONNECT
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
コレサワ
Bubble Baby / TOKYO世界 / NEW BABYLON / DJ bara
DURDN
"MURO FESTIVAL 2025"
Mrs. GREEN APPLE
DAYBAG / ONEDA! / Too Leap Bunny ほか
- 2025.07.28
-
THE YELLOW MONKEY
パピプペポは難しい
のうじょうりえ
Hump Back
- 2025.07.29
-
大森靖子×銀杏BOYZ
斉藤和義
- 2025.07.31
-
TENDOUJI
フラワーカンパニーズ
GIFTMEN
なきごと
The Gentle Flower.
のうじょうりえ
ZAZEN BOYS
板歯目
- 2025.08.01
-
bokula.
GIFTMEN
ビレッジマンズストア
キュウソネコカミ / 礼賛 / 西川貴教 / FANTASTICS
GOOD BYE APRIL × エルスウェア紀行
cinema staff
the shes gone
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
Newspeak
Amber's
パピプペポは難しい / IQ99
- 2025.08.02
-
Saucy Dog
マオ(シド)
四星球 / フラワーカンパニーズ / Hump Back / 眉村ちあき ほか
なきごと
FIVE NEW OLD
BLUE ENCOUNT
TENDOUJI
カミナリグモ
"Live House Pangea presents「新世界FESTIVAL2025」"
あれくん
藤沢アユミ
reGretGirl
Nothing's Carved In Stone
ぜんぶ君のせいだ。
岸田 繁(くるり) / 向井秀徳アコースティック&エレクトリック / 折坂悠太
古墳シスターズ
PENGUIN RESEARCH
忘れらんねえよ
シナリオアート
SCOOBIE DO
eastern youth
"NEW HORIZON FEST"
ExWHYZ
BRADIO
映秀。
- 2025.08.03
-
Saucy Dog
なきごと
四星球 × G-FREAK FACTORY
マオ(シド)
ビレッジマンズストア
PK shampoo
フラワーカンパニーズ
BLUE ENCOUNT
Nothing's Carved In Stone
FIVE NEW OLD
reGretGirl
さめざめ
カミナリグモ
あれくん
忘れらんねえよ
SCOOBIE DO
"NEW HORIZON FEST"
古墳シスターズ
Lucky Kilimanjaro
め組
コレサワ
有村竜太朗
- 2025.08.05
-
Hump Back
BLUE ENCOUNT
YOASOBI
- 2025.08.06
-
bokula.
KALMA
SHE'S / トンボコープ / Fish and Lips
Hump Back
BLUE ENCOUNT
YOASOBI
Conton Candy / Laughing Hick / なきごと / the paddles ほか
フィロソフィーのダンス
Hello Hello
Dannie May / yutori / muque / CLAN QUEEN ほか
キュウソネコカミ
- 2025.08.07
-
羊文学 × Omoinotake × マルシィ
bokula.
ザ・クロマニヨンズ × 斉藤和義
坂本慎太郎
忘れらんねえよ
MAPA
Mirror,Mirror
"閃光ライオット2025"
キュウソネコカミ
フラワーカンパニーズ × NakamuraEmi
Panorama Panama Town
- 2025.08.08
-
THE YELLOW MONKEY
ビレッジマンズストア
そこに鳴る
MAPA
KALMA
忘れらんねえよ
BLUE ENCOUNT
reGretGirl
YOASOBI
女王蜂
Nothing's Carved In Stone
終活クラブ
Bye-Bye-Handの方程式
JYOCHO
LOCAL CONNECT
Panorama Panama Town
- 2025.08.09
-
eastern youth
フラワーカンパニーズ ※振替公演
鶴 / 水中スピカ / ターコイズ / some you bit
セックスマシーン!!
Bye-Bye-Handの方程式
片平里菜
HY
Faulieu.
9mm Parabellum Bullet [Expand Session] / フレデリック / TenTwenty / BIGMAMA ほか
ハク。
古墳シスターズ
マオ(シド)
Lucky Kilimanjaro
reGretGirl
YOASOBI
anew
パピプペポは難しい
CROWN HEAD
カミナリグモ
LOCAL CONNECT
GIFTMEN
超☆社会的サンダル
豆柴の大群
"LuckyFes'25"
"UKFC on the Road 2025"
RELEASE INFO
- 2025.07.29
- 2025.07.30
- 2025.07.31
- 2025.08.01
- 2025.08.06
- 2025.08.08
- 2025.08.11
- 2025.08.13
- 2025.08.15
- 2025.08.20
- 2025.08.22
- 2025.08.27
- 2025.08.29
- 2025.09.03
- 2025.09.05
- 2025.09.10
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Organic Call
Skream! 2025年07月号