Overseas
BEADY EYE、9/5のZepp Tokyoを皮切りに初の単独公演をスタート!
2011.09.06 21:23
※photo by Mitch Ikeda
昨日9/5(月)より初の単独公演をスタートさせたBEADY EYE。初日のZepp Tokyoで、日本のために再び日の丸をバックに熱唱した。
1曲目に披露したのは、日本チャリティー・ソングであるTHE BEATLESの名曲「Across the Universe」。この曲は、去る4/3(日)に英・ロンドンのBrixton AcademyにてBEADY EYE主催で開催された日本震災チャリティー・イベント「JAPAN DISASTER BENEFIT」で初披露されて以来、今回が二度目のパフォーマンスとなった。普段はサウンド・チェックにほとんど参加しないリアムも会場入りして入念にサウンド・チェックを行ったその結果は……詳しくは以下のオフィシャル・ライヴ・レポートをチェックしてもらいたい。
なお、BEADY EYEの来日を記念して、彼らの世界初ツアーからパリ公演オフィシャル・ライヴ映像(約52分)を世界初商品化させたDVD付き『Different Gear, Still Speeding 来日記念盤』を 完全生産限定で発売! また「Across the Universe」も9/30までの限定でデジタル配信中(PC/mobile:収益は全て寄付されます)。詳細はオフィシャル・サイトにて。
▼BEADY EYE 9/5@Zepp Tokyo ライヴ・レポート
BEADY EYEが先日のSUMMER SONIC 2011スぺシャル・ゲスト参加に続き、全国3都市にて行われる初の単独来日公演を、9/5(月)Zepp Tokyo公演からスタートさせた。
今回のツアーは東京(3公演)/名古屋(1公演)/大阪(1公演)の計5公演。全ての会場がZeppというスーパー・バンドとしては考えられない小規模な会場での超スペシャルなツアーで、チケットは発売と同時に即完売となった。今やスタジアム・バンドとして知られるOASISが、デビュー間もない頃に行い伝説となっているライヴ・ハウスでのツアーも94年の初来日&95年再来日のみ、リアムが日本でこのように小規模な会場でライヴを行うのはなんと16年ぶり!まさに“OASISの初来日を再現”したかのような至近距離での貴重なライヴとあって、会場はメンバーが登場する前から凄まじい熱気に包まれていた。
そしてライヴはなんと、日の丸をバックに日本支援チャリティー・ソングであるTHE BEATLESの名曲「Across the Universe」からスター ト!この曲は、去る4/3(日)に英・ロンドンのBrixton AcademyにてBEADY EYE主催で開催された日本震災チャリ ティー・イベント「JAPAN DISASTER BENEFIT」で初披露されて以来、今回が2度目のパフォーマンスとなる。「あの時以来演奏 していないけど、東日本大震災からちょうど半年を迎える今だからこそ、ここ日本で演奏する価値がある」と、実はライヴ前に入念なサウンド チェックを行っていた彼ら。この曲のイントロが始まったとたんオーディエンスからも大歓声が巻き起こり、そのまま大合唱となった。
その後間髪いれずに、オリコン週間ランキング洋楽チャートで1位を記録したデビュー・アルバム『Different Gear, Still Speeding』の冒頭を飾る「Four Letter Word」へ突入、日本では未発表曲となる「Two Of A Kind」「Man Of Misery」などレアなトラックを織り交ぜながら、代表曲「The Roller」「Bring The Light」「The Beat Goes On」などで会場は ますますヒート・アップ!途中オーディエンスからの“I love you!”という歓声にリアムが“I love you, too!”と答えたり、アンコールでは“日本にまた帰ってこれて嬉しい”と、リアムが日本語で“アリガトウ”と語り、さらに最前列のオーディエンスと積極的に握手を交わすなど、まさにクラブ・ツアーならではのハプニングの連続に満員2700人の観客は熱狂!全17曲約1時間10分の圧巻のパフォーマンスに大興奮の一夜となった。
BEADY EYE Japan tour 2011 set list
'11 9/5(月)@Zepp Tokyo
1. Across The Universe
2. Four Letter Word
3. Beatles And Stones
4. Millionaire
5. Two Of A Kind
6. For Anyone
7. The Roller
8. Wind Up Dream
9. Bring The Light
10. Standing On The Edge Of The Noise
11. Kill For A Dream
12. The Beat Goes On
13. Three Ring Circus
14. Man Of Misery
15. Morning Sun
-encore-
16. Wigwam
17. Sons Of The Stage
▼BEADY EYE オフィシャル・サイト
https://www.sonymusic.co.jp/beadyeye
関連アーティスト
BEADY EYELIVE INFO
- 2025.09.30
-
打首獄門同好会
Hedigan's
緑黄色社会
MONOEYES
Mirror,Mirror
ヨルシカ
"LIVEHOLIC 10th Anniversaryseries~YOU MAY DREAM~"
- 2025.10.02
-
オレンジスパイニクラブ
THE ORAL CIGARETTES
感覚ピエロ
緑黄色社会
打首獄門同好会
Hump Back
たかはしほのか(リーガルリリー)
キュウソネコカミ
大森靖子
SHE'S
- 2025.10.03
-
INORAN
アイナ・ジ・エンド
reGretGirl
キタニタツヤ
挫・人間
ナナヲアカリ
Aooo
MONOEYES
eastern youth
Laura day romance
Kroi
KING BROTHERS
moon drop
すなお / TELLECHO
藤森元生(SAKANAMON)
OKAMOTO'S
Omoinotake
鋭児
Amber's
ぜんぶ君のせいだ。
WtB
- 2025.10.04
-
Appare!
水曜日のカンパネラ
フレデリック
reGretGirl
KANA-BOON
wacci
優里
YONA YONA WEEKENDERS
Cody・Lee(李)
リュックと添い寝ごはん
eastern youth
ART-SCHOOL
irienchy × no more
藤森元生(SAKANAMON)
ExWHYZ
ガガガSP / w.o.d. / モーモールルギャバン / ZAZEN BOYS / 浪漫革命 ほか
LiSA
LACCO TOWER
ASP
終活クラブ
a flood of circle
トンボコープ
WtB
TOKYOてふてふ
僕には通じない
Rei
cinema staff
brainchild's
"PIA MUSIC COMPLEX 2025"
Bye-Bye-Handの方程式
indigo la End
- 2025.10.05
-
岸田教団&THE明星ロケッツ
水曜日のカンパネラ
ビレッジマンズストア
Omoinotake
LONGMAN
ExWHYZ
INORAN
フレデリック
優里
TOKYOてふてふ
アイナ・ジ・エンド
PIGGS
挫・人間
I Don't Like Mondays.
Hump Back / FIVE NEW OLD / 儀間建太(愛はズボーン) / 髭 / 石野卓球 ほか
WtB
キタニタツヤ
the cabs
ザ・ダービーズ
Rei
a flood of circle
秋山黄色
PEDRO
セックスマシーン!!
LACCO TOWER
chilldspot
YONA YONA WEEKENDERS
moon drop
the telephones
東京初期衝動
LEGO BIG MORL
シド
羽深創太(GIOVANNI)
Cody・Lee(李)
"PIA MUSIC COMPLEX 2025"
Bye-Bye-Handの方程式
TOOBOE
indigo la End
Czecho No Republic
- 2025.10.06
-
kiki vivi lily
PEDRO
LiSA
ガガガSP×バッテリィズ
THE ORAL CIGARETTES
- 2025.10.07
-
LONGMAN
緑黄色社会 × Aqua Timez
古墳シスターズ
FOO FIGHTERS
- 2025.10.08
-
THE ORAL CIGARETTES
TOKYOてふてふ
FOO FIGHTERS
Re:name × Enfants
JON SPENCER
MONO NO AWARE
ORCALAND × Gum-9
- 2025.10.09
-
キュウソネコカミ
Rei
OKAMOTO'S
終活クラブ
JON SPENCER
DOES
アイナ・ジ・エンド
感覚ピエロ
Hedigan's
Plastic Tree
羊文学
Kroi
- 2025.10.10
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
暴動クラブ × 大江慎也
Rei
SUPER BEAVER
ザ・シスターズハイ
KING BROTHERS
PEDRO
YOASOBI
moon drop
オレンジスパイニクラブ
OKAMOTO'S
the cabs
WHISPER OUT LOUD
FRONTIER BACKYARD
LEGO BIG MORL
JON SPENCER
NOMELON NOLEMON
a flood of circle
DOES
水曜日のカンパネラ
FOO FIGHTERS
キタニタツヤ
たかはしほのか(リーガルリリー)
ExWHYZ
MONOEYES
藤森元生(SAKANAMON)
大塚紗英
感覚ピエロ
ZAZEN BOYS×サニーデイ・サービス
East Of Eden
アーバンギャルド
JYOCHO
羊文学
小林私
THE SPELLBOUND
- 2025.10.11
-
終活クラブ
キュウソネコカミ
トンボコープ
Appare!
cinema staff
秋山黄色
YOASOBI
moon drop
OKAMOTO'S
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
KNOCK OUT MONKEY
INORAN
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
KANA-BOON
ExWHYZ
FRONTIER BACKYARD
androp
カミナリグモ
brainchild's
フレデリック
envy × world's end girlfriend × bacho
"JUNE ROCK FESTIVAL 2025"
East Of Eden
Official髭男dism
藤沢アユミ
豆柴の大群
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.12
-
a flood of circle
キュウソネコカミ
SUPER BEAVER
WtB
キタニタツヤ
セックスマシーン!!
WESSION FESTIVAL 2025
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
INORAN
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
Omoinotake
Bimi
ART-SCHOOL
Official髭男dism
eastern youth
なきごと
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.13
-
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
Awesome City Club
ExWHYZ
Appare!
The Biscats
brainchild's
Rei
OKAMOTO'S
秋山黄色
Age Factory
トンボコープ
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
"WESSION FESTIVAL 2025"
岡崎体育
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
シド
SCANDAL
cinema staff
Cody・Lee(李)
リュックと添い寝ごはん
eastern youth
hockrockb
Omoinotake
Kroi
PIGGS
清 竜人25
Plastic Tree
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
"TOKYO ISLAND 2025"
RELEASE INFO
- 2025.09.29
- 2025.09.30
- 2025.10.01
- 2025.10.02
- 2025.10.03
- 2025.10.05
- 2025.10.06
- 2025.10.08
- 2025.10.10
- 2025.10.11
- 2025.10.12
- 2025.10.13
- 2025.10.14
- 2025.10.15
- 2025.10.17
- 2025.10.22
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
OASIS
Skream! 2025年09月号