Japanese
Dannie May
Skream! マガジン 2021年04月号掲載
2021.03.18 @渋谷TSUTAYA O-nest
Writer 稲垣 遥 Photo by 斉藤チホ
マサ(Vo/Gt)、田中タリラ(Vo/Key)、Yuno(Cho/Kantoku)による3ピース Dannie Mayが、結成2周年記念日に渋谷TSUTAYA O-nestで初主催ツーマン・ライヴを行った。2019年に活動をスタートし、初めてのCD作品『暴食』と、その表題曲のミュージック・ビデオでその名を早耳リスナーに届けた彼ら。だが、その後間もなくコロナ禍に突入したことで、ライヴ活動は中断。その間楽曲制作に徹してきたわけだが、ゆえにその聞き慣れない"コーラス系バンド"というキャッチコピーや、特殊なパート編成から、実際どんなライヴをするのだろう? と想像と期待をする気持ちをくすぐられていた。
この日のゲストはYONA YONA WEEKENDERS。磯野くん(Vo/Gt)いわく、マサは、1年前にこのO-nestでYONA YONA WEEKENDERSの出演するライヴを観に来ていて、そこで初めてふたりは出会ったらしい。そんなDannie Mayの周年を祝し、思わず一緒に歌いたくなる「東京ミッドナイトクルージングクラブ」、セクシー且つユーモラスな「R.M.T.T」などで観客の身体を揺らした。"2021年はこの曲を引っ提げていく"と披露した新曲が、珍しく泥臭いサウンドだったのもいいフックになった。
フロアが温まったなか、ステージには唐突にDannie Mayの3人がサポート・ドラマー 成瀬太智と共に登場。間髪入れず、「針よ墜とせぬ、暮夜の息」をスタートするサプライズ的な幕開けに。そして、バンドが初めて作った1曲「今夜、月のうらがわで」へ。結成当初"神南系"と名乗っていた彼ららしい、都会の真ん中から少しだけ外れた街を散歩するような軽やかなシティ・ポップ。マサ、タリラがそれぞれギター、キーボードを演奏しながら歌い、Yunoが同期やサンプラーを操りつつコーラスで彩っていくスタイルのようだ。"朝までパーティーだ"の浮遊感あるコーラスに合わせてミラーボールも回り、心を躍らせていると、曲の途中でYONA YONA WEEKENDERSの「誰もいないsea」を挟む粋な演出が。会場の全員を惹きつけ、ツーマンならではの楽しさを生み出した。
"みんな、おかえりなさい!"と1年越しのO-nest公演に集まった観客をマサが改めて歓迎。タリラも"今日は俺ら対全員、じゃなくて、俺らがひとりひとりに届けるので、よろしくお願いします"と意気込みを伝えた。
続く初披露となる新曲「メロディが浮かばなくても」では、タリラがキーボードを弾きながらリード・ヴォーカルをとり、マサ、Yunoのコーラスがゴスペルのようにグルーヴィに彩る。マサのヴォーカリゼーションがメリハリをつけて切れ味鋭く明瞭に届くのに対して、タリラは軽やかでまっすぐに、そして時に甘く耳を包み込むような印象で、その声色の変化も楽しい。
マサがアコギに持ち替え、タリラによる繊細なキーボードのインタールードから、「バブ28」へ。ゆったりと気持ち良く揺れられる美しいミドル・テンポだが、そこに素朴な温かさを加える、Yunoがサンプラーで鳴らすマリンバのような音がまたいい。さらに彼の低音コーラスも広がりや深みを加えている。
終盤、"ここから盛り上がっていけますか!"とマサが煽り荒々しく披露した「灰々」ではぐっとスピードを上げ、フロアもヒートアップ。そのまま「暴食」を続けて投下するとオーディエンスからは多くの手が上がり、ブラスの迫力も相まって狂騒的な盛り上がりを生み出す。そして、そこからの「ユートピア」が白眉だった。ロック・チューンを畳み掛けるかと思いきや、持ち曲の中でもとびっきりのポップなナンバーをここで奏で、マサがハンドマイクで歌いながらステージを動き回る。先ほどのいい意味で生意気な佇まいから一転、人懐っこい笑顔と安定したハイトーン・ヴォーカルで魅了。巻き起こる手拍子に曲中で"ありがとう! ヤバいね!"と思わずこぼしたほどの盛り上がりだった。
ラストのMCでは、マサが"みなさん、音楽に救われたことはありますか?"と観客に語り掛けた。まだマサが地元で活動している頃、尊敬する竹原ピストルのステージで前座をしたときに、上京目前だったマサのために竹原が楽曲「東京一年生」を歌い、それを聴いてボロボロ泣いてしまったという。"Dannie May組んで、2年でこんな来てくれてありがとうございます。めちゃめちゃいい曲できとんよ。ハードル上げちゃってるけど、それ越えていくから"と結成当初のライヴから大切にしている「御蘇-Gosu-」を鳴らした。バンドのチームからひとりが抜けることになったのを受けてタリラが書いたこの曲。目を輝かせながらひとりひとりの目を見て歌うマサの気迫もあったのかもしれないが、特にリリックに魂が乗っているように思う。"安定のレールに乗っかってしまうな"――世の中に訴えるようにも、バンド自身を鼓舞するようにも聞こえたこの一節が印象的で、最後にそんな人間臭さや熱さを見せて観る者の心を掴んだ彼らに、フロアからは大きな拍手が贈られた。
"まだ夢の序盤"。「御蘇-Gosu-」の歌詞にはこんな言葉もあったが、この先よりスケールを増したステージで魅せてくれるんじゃないか。いや、観たい。そう強く思わずにはいられないくらいのインパクトを残していった。
[Setlist]
■YONA YONA WEEKENDERS
1. 唄が歩く時
2. 誰もいないsea
3. 遊泳
4. 東京ミッドナイトクルージングクラブ
5. R.M.T.T
6. 新曲
7. 君とdrive
8. SUNRISE
■Dannie May
1. 針よ墜とせぬ、暮夜の息
2. 今夜、月のうらがわで
3. メロディが浮かばなくても
4. この曲が人生最後の僕の代表曲だったら
5. バブ28
6. 灰々
7. 暴食
8. ユートピア
9. 御蘇-Gosu-
- 1
LIVE INFO
- 2023.09.30
-
KEYTALK
MOROHA
the shes gone
PIGGS
tricot
ASP
セックスマシーン!!
Dragon Ash / ACIDMAN / 新しい学校のリーダーズ ほか
"ASO ROCK FESTIVAL FIRE 2023"
Omoinotake
古墳シスターズ
reGretGirl
伊東歌詞太郎
BiS
ALLiCA
SUPER BEAVER
ヤユヨ
リーガルリリー
須田景凪
ザ・クロマニヨンズ
ラックライフ
THE ORAL CIGARETTES
THE BOYS&GIRLS
SHISHAMO
GANG PARADE
キタニタツヤ
ナードマグネット
メメタァ
優里
眉村ちあき
豆柴の大群
豆柴の大群
Novelbright / yama / 水曜日のカンパネラ / wacci ほか
佐々木亮介(a flood of circle)
THE FOREVER YOUNG
"PIA MUSIC COMPLEX 2023"
Cö shu Nie
androp
LiSA
AZ-ON / TOROi / IQ99 ほか
- 2023.10.01
-
the shes gone
ALLiCA
ASP
SHISHAMO
セックスマシーン!!
"ASO ROCK FESTIVAL FIRE 2023"
古墳シスターズ
BiS
the quiet room
羊文学
伊東歌詞太郎
フジファブリック
ネクライトーキー
あらき
君島大空
YAJICO GIRL
milet
I Don't Like Mondays.
THE FOREVER YOUNG
リーガルリリー
キタニタツヤ
眉村ちあき
never young beach
The Cheserasera
LACCO TOWER
ポップしなないで
大森靖子
"PIA MUSIC COMPLEX 2023"
ASIAN KUNG-FU GENERATION
flumpool
おいしくるメロンパン
yutori
LiSA
- 2023.10.03
-
あらき
感覚ピエロ
ヤバイTシャツ屋さん
SEKAI NO OWARI
あいみょん
The Ravens
大原櫻子
レイラ
塩入冬湖(FINLANDS)
ザ・クロマニヨンズ
羊文学
- 2023.10.04
-
あいみょん
古墳シスターズ
never young beach
The Ravens
ASIAN KUNG-FU GENERATION
SEKAI NO OWARI
フジファブリック
ずっと真夜中でいいのに。
GANG PARADE
なきごと
Keishi Tanaka
ONCE
polly
MOROHA
羊文学
- 2023.10.05
-
sumika
Keishi Tanaka
PEDRO
ヤバイTシャツ屋さん
ADAM at
ASIAN KUNG-FU GENERATION
大原櫻子
フジファブリック
東京スカパラダイスオーケストラ
ONCE
REX ORANGE COUNTY
BRADIO
- 2023.10.06
-
The Ravens
GANG PARADE
SHISHAMO
THE BOYS&GIRLS
Keishi Tanaka
秋山黄色
ずっと真夜中でいいのに。
TENDRE
GRAPEVINE
ヤバイTシャツ屋さん
Age Factory / TETORA / きょんぺ
メメタァ
XIIX
阿部真央
ADAM at
ザ・クロマニヨンズ
インナージャーニー
Base Ball Bear / ポルカドットスティングレイ / パスピエ
NOMELON NOLEMON
SUPER BEAVER
anewhite
BRADIO
Omoinotake
flumpool
かたこと / berry meet / Gum-9 ほか
- 2023.10.07
-
SAKANAMON
GANG PARADE
キタニタツヤ
ヤングスキニー
sumika
XIIX
THE BOYS&GIRLS
東京スカパラダイスオーケストラ
Keishi Tanaka
PEDRO
ずっと真夜中でいいのに。
Dios
おいしくるメロンパン
PIGGS
WurtS
9mm Parabellum Bullet
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
"FM802 MINAMI WHEEL 2023"
ASP
SHISHAMO
ネクライトーキー
"イナズマロック フェス 2023"
NEE
君島大空
セックスマシーン!!
スキマスイッチ / 徳永英明 / きゃりーぱみゅぱみゅ ほか
milet
jizue
私立恵比寿中学
JYOCHO
TOKYOてふてふ
岡崎体育
夜の本気ダンス
YAJICO GIRL
ドレスコーズ / THEティバ / toe ほか
fhána
indigo la End
"Mt.FUJIMAKI 2023"
NOIMAGE / irune / Midnight 90's ほか
- 2023.10.08
-
パピプぺポは難しい
THE FOREVER YOUNG
SAKANAMON
ラックライフ
SHE'S
reGretGirl
androp
キタニタツヤ
LiSA
tricot
sumika
Keishi Tanaka
君島大空
Plastic Tree
GRAPEVINE
PEDRO
ASIAN KUNG-FU GENERATION
おいしくるメロンパン
Dios
ヲドルマヨナカ
"FM802 MINAMI WHEEL 2023"
ヤバイTシャツ屋さん
ASP
"イナズマロック フェス 2023"
くるり
SCANDAL
BiS
Nothing's Carved In Stone
HY / GLIM SPANKY / 琴音 / 倖田來未 ほか
夜の本気ダンス
ZAZEN BOYS / ROTH BART BARON / 前野健太 ほか
"Mt.FUJIMAKI 2023"
- 2023.10.09
-
虎の子ラミー
fox capture plan
ラックライフ
XIIX
LiSA
tricot
ヤングスキニー
東京スカパラダイスオーケストラ
ドレスコーズ
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
秋山黄色
キュウソネコカミ
9mm Parabellum Bullet
"FM802 MINAMI WHEEL 2023"
ヤバイTシャツ屋さん
BiS
Nothing's Carved In Stone
"イナズマロック フェス 2023"
くるり
優里
Keishi Tanaka
TOKYOてふてふ
フジファブリック
the quiet room
Awesome City Club / 岡崎体育 / Base Ball Bear ほか
milet
SCANDAL
TENDRE
I Don't Like Mondays.
なきごと
cinema staff
No Buses
MONO NO AWARE
kobore
AA= × Dragon Ash
あらき
- 2023.10.10
-
虎の子ラミー
SEKAI NO OWARI
あいみょん
レイラ
- 2023.10.12
-
Dios
The Ravens
キュウソネコカミ
崎山蒼志
ヤングスキニー
雨のパレード
BLUE ENCOUNT
古墳シスターズ
あいみょん
reGretGirl
大原櫻子
Creepy Nuts
- 2023.10.13
-
フジファブリック
ドレスコーズ
眉村ちあき
虎の子ラミー
never young beach
優里
BLUE ENCOUNT
moon drop
ポルカドットスティングレイ
ALLiCA
sumika
XIIX
TENDRE
古墳シスターズ
Sou
足立佳奈
Absolute area
かりんちょ落書き
The Ravens
the dadadadys
映秀。
TAIKING
THE BACK HORN
- 2023.10.14
-
阿部真央
大原櫻子
眉村ちあき
東京スカパラダイスオーケストラ
Ivy to Fraudulent Game
ヤユヨ
ドレスコーズ
the quiet room
GANG PARADE
TOKYOてふてふ
岡崎体育
BiS
ALLiCA
THE SPELLBOUND
LIVE AZUMA 2023
SUPER BEAVER
優里
CYNHN
tricot
夜の本気ダンス
マカロニえんぴつ
Omoinotake
androp
キタニタツヤ
I Don't Like Mondays.
Mellow Youth
ヤングスキニー
BRADIO
jizue
THE BOYS&GIRLS
おいしくるメロンパン
Gacharic Spin
PIGGS
The Biscats
GRAPEVINE
PEDRO
ネクライトーキー
ExWHYZ
milet
sumika
BACK LIFT
LiSA
輪廻
"SWEET LOVE SHOWER 2023 in TOKYO"
Plastic Tree
打首獄門同好会 / キュウソネコカミ / the dadadadys / 四星球 ほか
ラックライフ
ずっと真夜中でいいのに。
SIX LOUNGE / Age Factory / CRYAMY
CAT ATE HOTDOGS / ひかりのなかに / Hello Hello ほか
- 2023.10.15
-
Helsinki Lambda Club
ヤユヨ
阿部真央
WurtS
TENDRE
眉村ちあき
東京スカパラダイスオーケストラ
GANG PARADE
ヤングスキニー
reGretGirl
岡崎体育
BiS
ポップしなないで
ALLiCA
LIVE AZUMA 2023
SUPER BEAVER
tricot
ASIAN KUNG-FU GENERATION
ASH DA HERO
豆柴の大群
泣き虫☔︎
Ivy to Fraudulent Game
ExWHYZ
Gacharic Spin
The Biscats
GRAPEVINE
PEDRO
ネクライトーキー
THE BOYS&GIRLS
おいしくるメロンパン
BACK LIFT
LiSA
RAY
ポルカドットスティングレイ
TOKYOてふてふ
"SWEET LOVE SHOWER 2023 in TOKYO"
ASP
マルシィ / moon drop / ケプラ
ラックライフ
milet
ストレイテナー
THE BACK HORN
Novelbright
ANABANTFULLS / 南無阿部陀仏 / まなつ ほか
RELEASE INFO
- 2023.10.01
- 2023.10.03
- 2023.10.04
- 2023.10.05
- 2023.10.06
- 2023.10.07
- 2023.10.08
- 2023.10.09
- 2023.10.10
- 2023.10.11
- 2023.10.13
- 2023.10.14
- 2023.10.15
- 2023.10.18
- 2023.10.20
- 2023.10.25
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
阿部真央
Skream! 2023年09月号