Japanese
大橋ちっぽけ / Dannie May
Skream! マガジン 2021年08月号掲載
2021.06.23 @下北沢LIVEHOLIC
Writer 稲垣 遥 Photo by 小山田祐介
2021年第1弾楽曲が地上波ドラマのエンディング・テーマに抜擢されたシンガー・ソングライター 大橋ちっぽけと、6月に発表した新曲のMV再生回数も好調なコーラス系バンド Dannie May。下北沢LIVEHOLICの6周年記念公演第2夜は、まさに早耳リスナー要注目と言える両者の、初共演となるライヴだ。
先行となったのはDannie May。ドラム・カウントからいきなり、田中タリラ(Vo/Key)作のドープでダウナーな新曲「If you イフユー」で圧倒的なインパクトを与えると、「針よ墜とせぬ、暮夜の息」へ繋いだ。リード・ヴォーカルをとるマサの彩り豊かな声色に観客が惹き込まれていくのがわかる。そして、3人のコーラスが重なると早くも彼らの空気で会場全体を満たしていく。"下北沢LIVEHOLICにお越しのみなさま、こんばんはDannie Mayです。よろしく!"マサが挨拶し、そこからアシッド・ジャズ・テイストな「灰々」を披露。タリラのキーボードの存在感が大きい、挑発的且つ洒落たサウンドに合わせ長い手足で煽るYuno(Cho/Kantoku)のモーションもステージに映える。フロアからも手が上がると"いいね!"とマサもフレンドリーに笑った。
MCでは先ほどまでのクールな歌声と裏腹"熱い!"と汗だくなマサ。"2年ぶりですからね"(タリラ)、"初めてのライヴハウスでのライヴがここだったんですよ"(マサ)と結成間もない2年前に、LIVEHOLICのステージに立っていたことを明かす。当時はまだ自分たちのことを知っている人は少なかったが、今Dannie Mayを目当てに足を運んでくれる人がいることを感慨深げに話し、温もりのあるロマンチックな1曲「バブ28」、そして話題の新曲「適切でいたい」をライヴ初披露した。画一的な人間を良しとする社会に抗おうと葛藤するメッセージ性の高いこの曲は、3人それぞれがヴォーカルとしての見せ場を持ち、後半にかけ徐々に熱を増していく展開だけに生での迫力抜群。声は出せないものの、オーディエンスも待ってましたというような反応だ。そこからはド級のポップ・チューン「ユートピア」を畳み掛けた。マサがハンドマイクでステージの前方ぎりぎりまでせり出し手を振る姿には、観ているこちらも笑顔で応じてしまうほかない。ラストはバンドのチームから大事な人がいなくなったときに作ったという「御蘇-Gosu-」。"1回どん底だったのが、今日はいっぱいお客さんいてありがたい。嬉しいなと思います"とマサは改めて感謝を述べる。ゴスペル調で壮大さも携え"生き抜く力を"と歌うこの曲で、最後に未来を見据える彼らの決意を表してステージを去っていった。
後攻は、大橋ちっぽけがDJ HIRORONを率いて登場。スタンドマイクを握り、ピアノの音色をバックに「鏡写し」から透明感と艶を兼ね備えた歌声でライヴハウスを包み込んだ。そして、恋人に別れを告げたあとに巡る想いを歌う「幸せについて」。歩くようなリズムで進む、丸っこくミニマムな音像であるがゆえに、切なくも素直な言葉のひとつひとつが際立ち、胸にじわりと沁み込んでいく。冒頭たった2曲を聴いただけで、甘さと冷めた部分が入り交じるヴォーカルの表現力に舌を巻いた。
"LIVEHOLIC 6周年アニバーサリー、呼んでくれて嬉しいかぎりです。僕も今日は特別なセットで演奏させてもらいます"そう言い、ギターに坂本 遥(MEMEMION/エドガー・サリヴァン)、ベースに是永亮祐(ex-雨のパレード)を迎えてここからはDJ+バンド・セットで「Say NO!」、「僕はロボット」を披露。早速グルーヴィなベースと切れ味のいいギターが冴えるナンバーだが、迫力のサウンドを引っ張っているのはあくまでも大橋の歌で、振る舞いは自然体なのに、ヴォーカリストとしての自負が窺える、目が離せない魅力があった。そのあとは、大橋もアコースティック・ギターを持ち、ドラマ"理想のオトコ"エンディング・テーマの、温もりのあるミドル・テンポ「By Your Side」を優しく届け、弾き語りから1stミニ・アルバム収録曲「君と春」を始める。まるで部屋の中で隣にいるような距離感で歌われる歌に、会場の誰もが聴き入り、大きな拍手を贈った。"早いもので次でラストという、衝撃的展開"と大橋が少し笑い、"いろいろ大変だったり雨降ったりするけど、嫌なことを乗り越えられますように、ゆるく強く生きていこうぜっていう曲"と「主人公」をラストに据えた。サビでぱっと開けるサウンドに乗せて、"君の気持ちが痛いほどわかるよ/だから歌うのそれがポップミュージック"というリリックを最後に届けたのは、自分の歌を聴いてくれる人への想いを抱いて、これからも大橋ちっぽけは歌っていくんだという気持ちの表れだろう。Dannie Mayと大橋ちっぽけ、共に色とりどり且つ充実のステージを繰り広げながら、まだまだやるという意志を見せた、満足度の高いライヴだった。きっと将来今日のことを自慢できる日が来ると思うと、自然に顔がほころんでしまう夜だった。
[Setlist]
■Dannie May
1. If you イフユー
2. 針よ墜とせぬ、暮夜の息
3. 灰々
4. バブ28
5. 適切でいたい
6. 暴食
7. ユートピア
8. 御蘇-Gosu-■大橋ちっぽけ
1. 鏡写し
2. 幸せについて
3. Say NO!
4. 僕はロボット
5. By Your Side
6. 君と春
7. 主人公
- 1
LIVE INFO
- 2025.02.22
-
ビレッジマンズストア
おいしくるメロンパン
四星球
kobore
Vaundy
リアクション ザ ブッタ
OKAMOTO'S
ラックライフ
SILENT SIREN
osage
くるり
WtB
大原櫻子
MYTH & ROID
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
映秀。
THE BACK HORN
tacica
Aimer
MAN WITH A MISSION
ザ・ダービーズ
"ブクロック!フェスティバル2025"
4s4ki
go!go!vanillas
Appare!
さとうもか
THREE1989
eastern youth
片平里菜
DENIMS / 大黒摩季 / Ryu Matsuyama(O.A.)ほか
藍坊主
Czecho No Republic / YONA YONA WEEKENDERS / CHIANZ ほか
LEGO BIG MORL
wacci
アーバンギャルド
9mm Parabellum Bullet
- 2025.02.23
-
リアクション ザ ブッタ
Vaundy
ビレッジマンズストア
OKAMOTO'S
THE YELLOW MONKEY
Hedigan's
RAY×BELLRING少女ハート
w.o.d.
SCOOBIE DO
AIRFLIP
WtB
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
DIALOGUE+
moon drop
BIGMAMA
Czecho No Republic
GREEN DAY
tacica
Appare!
⾬模様のソラリス
阿部真央 / wacci / アルカラ ほか
コレサワ
片平里菜
- 2025.02.24
-
4s4ki
OKAMOTO'S
アイナ・ジ・エンド
ラックライフ
くるり
w.o.d.
SCOOBIE DO
Panorama Panama Town
女王蜂
moon drop
THE BACK HORN
kobore
WANIMA × MONGOL800
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
東京初期衝動
go!go!vanillas
Appare!
ZEDD
大原櫻子
SAKANAMON / 藍坊主 / SPRINGMAN / omeme tenten
KiSS KiSS × 豆柴の大群都内某所 a.k.a. MONSTERIDOL
SpecialThanks
フレデリック
"ブクロック!フェスティバル2025"
Nothing's Carved In Stone
indigo la End
tricot
- 2025.02.25
-
NEW ORDER
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
THE ORAL CIGARETTES
GREEN DAY
サカナクション
秀吉
the paddles
- 2025.02.26
-
ZEDD
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
UNISON SQUARE GARDEN
anewhite / 3markets[ ] / ガラクタ
TOOBOE × Chevon
ザ・シスターズハイ
GREEN DAY
米津玄師
サカナクション
- 2025.02.27
-
WANIMA × MONGOL800
片平里菜
マカロニえんぴつ
ザ・ダービーズ / THE NOiSE
UNISON SQUARE GARDEN
NOT WONK
SILENT SIREN
NEW ORDER
米津玄師
- 2025.02.28
-
miwa
WANIMA × MONGOL800
打首獄門同好会
FUNKIST
マカロニえんぴつ
GLIM SPANKY
そこに鳴る
ANABANTFULLS
ラックライフ
女王蜂
オレンジスパイニクラブ
Dear Chambers
礼賛
RAY
カズミナナ / Lay / sEina / 栞寧
- 2025.03.01
-
ストレイテナー
サカナクション
Vaundy
moon drop
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
片平里菜
THE BACK HORN
Czecho No Republic
4s4ki
FUNKIST
リアクション ザ ブッタ
tacica
miwa
藍坊主
TENDOUJI
This is LAST
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
w.o.d.
さとうもか
MAN WITH A MISSION
ザ・ダービーズ
osage
フラワーカンパニーズ
9mm Parabellum Bullet
PIGGS
Lym
YOGEE NEW WAVES
大原櫻子
"見放題東京2025"
映秀。
くるり
kobore
shallm
- 2025.03.02
-
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Vaundy
サカナクション
moon drop
片平里菜
GLIM SPANKY
FUNKIST
猪狩翔一(tacica)
go!go!vanillas
秀吉
ゲスの極み乙女×ブランデー戦記
かすみん(おこさまぷれ~と。)
9mm Parabellum Bullet
さとうもか
MAN WITH A MISSION
藍坊主
WONK
w.o.d.
空白ごっこ × クレナズム × Hakubi
佐々木亮介(a flood of circle)/ 荒井岳史(the band apart)/ hotspring ほか
BRADIO
眉村ちあき
LACCO TOWER
Hedigan's
くるり
I Don't Like Mondays.
Halujio
フラワーカンパニーズ
センチミリメンタル
- 2025.03.04
-
片平里菜
三四少女
礼賛
輪廻 / マリンブルーデージー / CARAMEL CANDiD / サブマリンオルカ号
ZOCX
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
サティフォ(ONIGAWARA)
- 2025.03.05
-
Apes
アイナ・ジ・エンド
Yogee New Waves
マカロニえんぴつ
Cody・Lee(李) / 浪漫革命 / SKRYU
SIX LOUNGE
UNISON SQUARE GARDEN
- 2025.03.06
-
片平里菜
Yogee New Waves
マリンブルーデージー
三浦透子
アイナ・ジ・エンド
a flood of circle
マカロニえんぴつ
荒谷翔大 × 鈴木真海子(chelmico)
SAKANAMON
UNISON SQUARE GARDEN
- 2025.03.07
-
フラワーカンパニーズ
四星球
THE YELLOW MONKEY
ビレッジマンズストア
kobore
礼賛
カメレオン・ライム・ウーピーパイ
SCANDAL
THE BACK HORN
OKAMOTO'S
w.o.d.
ズーカラデル
ザ・ダービーズ
YAJICO GIRL
リュックと添い寝ごはん
レイラ
- 2025.03.08
-
Lucky Kilimanjaro
never young beach
四星球
リアクション ザ ブッタ
a flood of circle
サカナクション
GRAPEVINE
SUPER BEAVER / 東京スカパラダイスオーケストラ / WurtS ほか
片平里菜
WONK
MAN WITH A MISSION
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
moon drop
礼賛
osage
GLIM SPANKY
秀吉
SCANDAL
おいしくるメロンパン
OKAMOTO'S
w.o.d.
mzsrz
BLUE ENCOUNT / 崎山蒼志 / CHiCO ほか
PIGGS
FINLANDS
sumika
緑黄色社会
Nornis
go!go!vanillas
Aimer
- 2025.03.09
-
さとうもか
四星球
a flood of circle
サカナクション
マカロニえんぴつ / Saucy Dog / ヤングスキニー ほか
osage
君島大空
yama
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
moon drop
KALMA
kobore
リアクション ザ ブッタ
4s4ki
THE BACK HORN
GLIM SPANKY
OKAMOTO'S
ズーカラデル
FUNKIST
Co shu Nie / 七海うらら ほか
FINLANDS
SCOOBIE DO
Base Ball Bear / 橋本絵莉子
miwa
藤巻亮太
go!go!vanillas
Aimer
RELEASE INFO
- 2025.02.25
- 2025.02.26
- 2025.02.27
- 2025.02.28
- 2025.03.01
- 2025.03.04
- 2025.03.05
- 2025.03.07
- 2025.03.12
- 2025.03.14
- 2025.03.19
- 2025.03.26
- 2025.03.28
- 2025.04.01
- 2025.04.02
- 2025.04.04
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
フラワーカンパニーズ
Skream! 2025年02月号