Japanese
YONA YONA WEEKENDERS
Skream! マガジン 2022年01月号掲載
2021.12.12 @代官山UNIT
Writer 山口 智男 Photo by ホンマイサム
曲はもちろん、歌も、演奏も、とてもいい! 終始、そんなことを思わせるライヴだった。自らヨナの日と呼ぶ2021年4月7日にシングル「いい夢」でメジャー・デビューしたYONA YONA WEEKENDERSが11月3日にリリースしたセルフ・タイトルの1stフル・アルバムを引っ提げ、福岡、大阪と回ってきたリリース・ツアーのファイナル公演。その感想を求められたら、筆者は迷わずそう答えるだろう。
"東京、ただいま!"
元気いっぱいの磯野くん(Vo/Gt)の挨拶から始まった、この日のライヴが1曲目の「思い出in the sky」から印象づけたのは、心地いい歌声でリスナーを魅了する磯野くんの存在を際立たせながら、前に出すぎず......と言って、ひっこみすぎないバンド・アンサンブルという1stフル・アルバムの聴きどころが、ライヴにおいては、ちゃんと見どころになっているということだった。ライヴを観るまでは、てっきり全曲の作詞/作曲を手掛ける磯野くんがメンバーたちをひっぱっているんだと思っていたが、そういうことではなさそうだ。アーバンな魅力を持つ演奏に欠かせないグルーヴを作る役割を担うスズキシンゴ(Ba)、大きなアクションと印象的なフレージングで演奏に熱を加えるキイチ(Gt)、そして手数よりもビートの力強さで演奏を支える小原"beatsoldier"壮史(Dr)のプレイも含め、バンドが掲げる"ツマミになるグッドミュージック"になっている――それはYONA YONA WEEKENDERSのライヴ初体験の筆者にとって、嬉しい発見だった。
"(ライヴハウスでアルコールの提供が解禁され)ようやくツマミになるグッドミュージックの本領発揮(笑)"
磯野くんがそんなふうに言いつつ、観客と交わした"カンパ~イ!"を挟みながら、前半戦はお笑い芸人のシソンヌと共演したMVも話題になった「終電で帰ります」ほか、ミッドテンポの聴かせる曲の数々を披露。そこから一転、"いい歌を歌いすぎて、しんみりしちゃいましたね。ここからアゲアゲの曲が続きます。踊れますか?"(磯野くん)と始まった後半戦は、サポートの西 恵利香(Cho)と高橋 遼(Cho/Key)がソウルフルなコーラスを加えた「R.M.T.T」、シンゴとキイチによるソロのリレーも見どころだった「いい夢」をノンストップで繋げると、それまで磯野くんの歌に聴き惚れていた観客が身体を動かし始めた。
そこからバンドの演奏は、"みんな、心でシンガロングしよう!"と磯野くんが観客に呼び掛けた「東京ミッドナイトクルージングクラブ」、そして70年代のソウルやファンクを彷彿とさせる挑戦的な1曲「Open your eyes」を挟んで、ギターのフィードバック・ノイズからなだれこんだグルーヴィな「SUNRISE」で、さらに温度を上げ、クライマックスに相応しい盛り上がりを作りあげた。
追加公演を含め、今回のツアーの全公演がソールド・アウトになったことに感謝を述べた磯野くんが続けて語ったのは、メジャー・デビューと今回のツアーを経て、改めて確かなものになったバンドの所信。
"元気を貰えるとか、明日も頑張ろうとか、思ってもらえる存在になりたい。来年もいい歌を届けられるよう頑張ります!"
そんな思いを1stフル・アルバムという節目に改めて歌ったピースフルな魅力があふれる「光の中」を、観客の手拍子の中、演奏して、本編を締めくくった。バンドはアンコールにも応え、彼らが注目されるきっかけになった「誰もいないsea」と、"YONA YONA WEEKENDERSの始まりの曲です"と磯野くんが紹介した「明るい未来」という、これまでずっと大事にしてきた2曲をさらに披露。最後に"来年はもっとでかいステージに連れていけるバンドになりたい!"(磯野くん)と新たな目標を宣言したのだった。
- 1
LIVE INFO
- 2025.04.17
-
柄須賀皇司(the paddles)
XIIX
yama
KANA-BOON
ELLEGARDEN × FEEDER
SUPER BEAVER
The Ravens
君島大空
KIRINJI
Mirror,Mirror
androp
東京初期衝動
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
- 2025.04.18
-
超☆社会的サンダル
THE KEBABS
藤巻亮太
Maki
Omoinotake
THE LAST DINNER PARTY
緑黄色社会
THE ORAL CIGARETTES
yama
never young beach
EASTOKLAB
曽我部恵一
FUNKIST
androp
indigo la End
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
あっこゴリラ
THE BACK HORN
- 2025.04.19
-
"ジゴロック2025"
MAN WITH A MISSION
フラワーカンパニーズ
GANG PARADE
ねぐせ。
サカナクション
"IMPACT! XXII"
WANIMA
眉村ちあき
ヤバイTシャツ屋さん / SUPER BEAVER / ストレイテナー / アルカラ ほか
THE YELLOW MONKEY / UVERworld / シンガーズハイ / yutori ほか
never young beach
原因は自分にある。
THE ORAL CIGARETTES
古墳シスターズ
THE BAWDIES
FINLANDS
sumika
ずっと真夜中でいいのに。
ゴキゲン帝国
太田家
Base Ball Bear × ART-SCHOOL
FUNKIST
HY
PIGGS
BRADIO
須田景凪
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
- 2025.04.20
-
片平里菜
"ジゴロック2025"
chef's
眉村ちあき
緑黄色社会
サカナクション
ビレッジマンズストア
fox capture plan
This is LAST
NOT WONK
古墳シスターズ
10-FEET / フラワーカンパニーズ / 四星球 / くるり / Hakubi ほか
UVERworld / Novelbright / TOOBOE ほか
原因は自分にある。
藤巻亮太
go!go!vanillas
NakamuraEmi
HY
sumika
indigo la End
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
THE BACK HORN
ずっと真夜中でいいのに。
THE LAST DINNER PARTY
SCOOBIE DO
BRADIO
吉澤嘉代子
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
moon drop
- 2025.04.21
-
THE KEBABS
クジラ夜の街×ルサンチマン
SANDAL TELEPHONE
- 2025.04.22
-
片平里菜
SUPER BEAVER
THE KEBABS
HINDS
Saucy Dog
THE YELLOW MONKEY
NANIMONO × バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
暴動クラブ
- 2025.04.24
-
PEDRO
柄須賀皇司(the paddles)
片平里菜
阿部真央×大橋卓弥(スキマスイッチ)
indigo la End
w.o.d.
BIGMAMA / cinema staff
THE KEBABS
yama
藤巻亮太
- 2025.04.25
-
古墳シスターズ
FUNKIST
そこに鳴る
w.o.d.
Keishi Tanaka
fox capture plan
chef's
ラブリーサマーちゃん
それでも世界が続くなら
斉藤和義
yama
the shes gone
Laughing Hick
ビレッジマンズストア
- 2025.04.26
-
CYNHN
Keishi Tanaka
阿部真央×大橋卓弥(スキマスイッチ)
sumika
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Novelbright
ヤバイTシャツ屋さん / 打首獄門同好会 / SPARK!!SOUND!!SHOW!! / キュウソネコカミ ほか
FUNKIST
"ARABAKI ROCK FEST.25"
GANG PARADE
サカナクション
渡會将士
"nambar forest'25"
INORAN
ACIDMAN
Laura day romance
Bimi
Subway Daydream
Bray me
FINLANDS
WANIMA
Omoinotake
柿沼広也 / 金井政人(BIGMAMA)
古墳シスターズ
ハシリコミーズ
THE BAWDIES
斉藤和義
Panorama Panama Town
Ado
MyGO!!!!! × Ave Mujica
村松利彦(Cloque.) / まやみき(ank) / るい(TEAR) ほか
RAY
This is LAST
- 2025.04.27
-
原田郁子(クラムボン)
Keishi Tanaka
sumika
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
BLUE ENCOUNT / SUPER BEAVER / 四星球 / ENTH ほか
The Ravens
FUNKIST
"ARABAKI ROCK FEST.25"
THE KEBABS
GANG PARADE
ヒトリエ
緑黄色社会
サカナクション
"nambar forest'25"
Bray me
FINLANDS
Ayumu Imazu
渡會将士
Bimi
HY
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
オニザワマシロ(超☆社会的サンダル) / 名雪(Midnight 90's)
Subway Daydream
THE BAWDIES
fox capture plan
トゲナシトゲアリ×ダイヤモンドダスト
Ado
MyGO!!!!! × Ave Mujica
- 2025.04.29
-
sumika
fox capture plan
10-FEET / THE ORAL CIGARETTES / 04 Limited Sazabys / Maki ほか
眉村ちあき
とまとくらぶ
FUNKIST
Omoinotake
ねぐせ。
大橋ちっぽけ
The Ravens
Ochunism
ずっと真夜中でいいのに。
フラワーカンパニーズ
超☆社会的サンダル
HY
mudy on the 昨晩
WANIMA
yutori
荒谷翔大 × 鈴木真海子
Newspeak
"JAPAN JAM 2025"
GANG PARADE
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Laura day romance
amazarashi
- 2025.04.30
-
とまとくらぶ
超☆社会的サンダル
桃色ドロシー
THE YELLOW MONKEY
RELEASE INFO
- 2025.04.15
- 2025.04.16
- 2025.04.17
- 2025.04.18
- 2025.04.21
- 2025.04.23
- 2025.04.25
- 2025.04.26
- 2025.04.28
- 2025.04.30
- 2025.05.02
- 2025.05.03
- 2025.05.07
- 2025.05.09
- 2025.05.14
- 2025.05.16
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号