Japanese
すなお
2025年09月号掲載
Interviewer:大畑 カズキ(Vo/Gt)
ポップ、インディー、フォークを内包した独特なバランスで奏でられる爽やかな音像が特徴でありながら、ライヴでは力強さのある演奏と圧倒的な歌唱力が話題を呼んでいる3人組、すなお。彼等が今回はフォークの部分ではなく、ポップに舵を切ったという2ndミニ・アルバム『Sparkle pop』を完成させた。フロントマン 大畑カズキに、同作についてメールで訊いた。
-今回Skream!初登場ということで、自己紹介をお願いします。
ギター・ヴォーカルの大畑カズキです。よろしくお願いします!
-バンドの音楽性について伺えますでしょうか。
滋味深いメロディ、ざるそばみたいな喉越しのアンサンブルが特徴だと自負しています。
-ルーツとなるアーティスト、よく聴いていた音楽等を教えてください。
大滝詠一さん、山下達郎さん、スターダスト☆レビューがルーツになるのかなと思います。
-そういったアーティストや音楽と出会ったきっかけはなんだったのでしょうか?
スターダスト☆レビューは僕が小さい頃、会社員の父が同僚の方たちとスターダスト☆レビューのコピバンをやっていて、地元の夏祭りで年に1回ライヴがあり、ベビーカーに乗りながら観ていました。大滝詠一さんはしっかりハマったのは大人になってからですが、ずっと住んでいた母方の実家に大滝詠一さんのポスターがあり、気になってそこからといった感じです。厳密に言えば最初は永井 博さんのデザインに惹かれました。山下達郎さんは父がよく聴いておりいつの間にか好きになっていましたね。
-2ndミニ・アルバム『Sparkle pop』の完成おめでとうございます。今の率直なお気持ちはいかがですか?
非常に開けたものができたなという印象です。すなおらしい作品です。次はどんな曲を作ろうかなとすでに考えています。
-"Sparkle pop"というタイトルが示す通り、全体的にポップス性の高い楽曲が並んでいます。制作時のテーマやコンセプトがあれば教えてください。
自分の中であえて少し限定して制作しようと試みました。今までしてこなかったので興味本意で。テーマはポップスです。90年代のお茶の間というイメージですね。フォーキーな作品は入れませんでした。
-制作にあたって意識した点や、苦労したポイントはありますか?
ポップスという開けたアティテュード上で自分が100パーセント好むもの、という塩梅を探り続けることを意識しました。思い返すと今までで一番苦労しなかったです。できていったものがそのまま採用されていきました。
-伸びやかで艶のある歌声と説得力のあるアンサンブルが印象的ですが、演奏や音作りのこだわりポイントを教えてください。
僕個人は演奏、歌唱をしていて気持ちがいいかだけを考えています。アンサンブルに関しては正直なんの意識もしていません。僕からこういう演奏をしてくれと指摘したことはほぼないかもしれない。みんなちゃんとやってくれてありがとうという気持ちです。音(のこだわり)も僕個人的な話ですが常にギターにリバーブが掛かっていることですかね。恐らく大滝詠一さんの影響です。リアルに場を再現するためだったり埋まるようなリバーブだったりではなく、リバーブというエフェクトが好きですね。エフェクトの機材のデベロッパーは、大きい場所で鳴っているように聞こえるという狙いで作ったであろうリバーブが、ちっちゃい箱から鳴っているという矛盾が好きです。
-情景が浮かぶような、温かく感受性豊かな歌詞も魅力です。歌詞はどのようなスタイルで制作しているのでしょうか?
曲が先にできて、後から歌詞を書きます。思い付いた文章等は時々メモしていて、そこから膨らませることもありますね。思い付くとわりかしさーっとできますが、明くる日に見てはやり直し、を経て完成していきます。
-今作の中で特に思い入れのある楽曲があれば教えてください。
全て思い入れはありますが、しいて挙げると「エメラルド」です。心の中で断片的にある思い出深い瞬間="Sparkle"する心象風景が上手く書けたかなと思っています。
-活動を続けるなかで、最近新たに挑戦していることや、ご自身の中で感じている変化があれば教えてください。
前述しましたが、テーマを決めて制作する、縛りを決めて制作するということが新しく挑戦していることです。変化は年々、許せなかったことが許せるようになってきたことですかね。逆もまた然りです。
-10月3日からは、本作『Sparkle pop』を引っ提げた全国7ヶ所を巡るツアー("すなお"Spark pop"リリースツアー")がスタートします。このツアーへの意気込みや、ライヴの見どころ等を教えてください。
真面目に演奏します。今作がツアーを経て、自分にとってどんなものになるのかが楽しみです。
-今後の展望や目標を教えてください。
いろんな環境、主に野外でたくさんライヴをやりたいです。"フジロック(FUJI ROCK FESTIVAL)"に出るのが個人的には1つの目標ですね。
-最後にSkream!読者にメッセージをお願いします。
ざるそばみたいに喉越しの良い作品だと思います。繰り返し聴いてみてください!
RELEASE INFORMATION
すなお
2nd MINI ALBUM
『Sparkle pop』
VPCP-87291/¥2,200(税込)
[VAP]
NOW ON SALE
※CDはTOWER RECORDS限定
- 1
LIVE INFO
- 2025.10.03
-
INORAN
アイナ・ジ・エンド
reGretGirl
キタニタツヤ
挫・人間
ナナヲアカリ
Aooo
MONOEYES
eastern youth
Laura day romance
Kroi
KING BROTHERS
moon drop
すなお / TELLECHO
藤森元生(SAKANAMON)
OKAMOTO'S
Omoinotake
鋭児
Amber's
ぜんぶ君のせいだ。
WtB
- 2025.10.04
-
Appare!
水曜日のカンパネラ
フレデリック
reGretGirl
KANA-BOON
wacci
優里
YONA YONA WEEKENDERS
Cody・Lee(李)
リュックと添い寝ごはん
eastern youth
ART-SCHOOL
irienchy × no more
藤森元生(SAKANAMON)
ExWHYZ
ガガガSP / w.o.d. / モーモールルギャバン / ZAZEN BOYS / 浪漫革命 ほか
LiSA
LACCO TOWER
ASP
終活クラブ
a flood of circle
トンボコープ
WtB
This is LAST
TOKYOてふてふ
僕には通じない
Rei
cinema staff
brainchild's
"PIA MUSIC COMPLEX 2025"
Bye-Bye-Handの方程式
indigo la End
- 2025.10.05
-
岸田教団&THE明星ロケッツ
水曜日のカンパネラ
ビレッジマンズストア
Omoinotake
LONGMAN
ExWHYZ
INORAN
フレデリック
優里
TOKYOてふてふ
アイナ・ジ・エンド
PIGGS
挫・人間
I Don't Like Mondays.
Hump Back / FIVE NEW OLD / 儀間建太(愛はズボーン) / 髭 / 石野卓球 ほか
WtB
キタニタツヤ
the cabs
ザ・ダービーズ
Rei
a flood of circle
秋山黄色
PEDRO
セックスマシーン!!
LACCO TOWER
chilldspot
YONA YONA WEEKENDERS
moon drop
the telephones
東京初期衝動
LEGO BIG MORL
シド
羽深創太(GIOVANNI)
Cody・Lee(李)
"PIA MUSIC COMPLEX 2025"
Bye-Bye-Handの方程式
TOOBOE
indigo la End
Czecho No Republic
- 2025.10.06
-
kiki vivi lily
PEDRO
LiSA
ガガガSP×バッテリィズ
THE ORAL CIGARETTES
- 2025.10.07
-
LONGMAN
緑黄色社会 × Aqua Timez
古墳シスターズ
FOO FIGHTERS
- 2025.10.08
-
THE ORAL CIGARETTES
TOKYOてふてふ
FOO FIGHTERS
Re:name × Enfants
JON SPENCER
MONO NO AWARE
ORCALAND × Gum-9
- 2025.10.09
-
キュウソネコカミ
Rei
OKAMOTO'S
終活クラブ
JON SPENCER
DOES
アイナ・ジ・エンド
感覚ピエロ
Hedigan's
Plastic Tree
羊文学
Kroi
- 2025.10.10
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
暴動クラブ × 大江慎也
Rei
SUPER BEAVER
ザ・シスターズハイ
KING BROTHERS
PEDRO
YOASOBI
moon drop
オレンジスパイニクラブ
OKAMOTO'S
the cabs
WHISPER OUT LOUD
FRONTIER BACKYARD
LEGO BIG MORL
JON SPENCER
NOMELON NOLEMON
a flood of circle
DOES
水曜日のカンパネラ
FOO FIGHTERS
キタニタツヤ
たかはしほのか(リーガルリリー)
ExWHYZ
MONOEYES
藤森元生(SAKANAMON)
大塚紗英
感覚ピエロ
ZAZEN BOYS×サニーデイ・サービス
East Of Eden
アーバンギャルド
JYOCHO
羊文学
小林私
THE SPELLBOUND
- 2025.10.11
-
終活クラブ
キュウソネコカミ
トンボコープ
Appare!
cinema staff
秋山黄色
YOASOBI
moon drop
コレサワ
OKAMOTO'S
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
KNOCK OUT MONKEY
INORAN
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
KANA-BOON
ExWHYZ
FRONTIER BACKYARD
androp
カミナリグモ
brainchild's
フレデリック
envy × world's end girlfriend × bacho
"JUNE ROCK FESTIVAL 2025"
East Of Eden
Official髭男dism
藤沢アユミ
豆柴の大群
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.12
-
a flood of circle
キュウソネコカミ
SUPER BEAVER
WtB
キタニタツヤ
セックスマシーン!!
WESSION FESTIVAL 2025
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
INORAN
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
Omoinotake
Bimi
ART-SCHOOL
Official髭男dism
eastern youth
なきごと
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.13
-
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
Awesome City Club
ExWHYZ
Appare!
The Biscats
brainchild's
Rei
OKAMOTO'S
秋山黄色
Age Factory
トンボコープ
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
"WESSION FESTIVAL 2025"
岡崎体育
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
シド
SCANDAL
cinema staff
Cody・Lee(李)
コレサワ
ネクライトーキー×ポップしなないで
リュックと添い寝ごはん
eastern youth
hockrockb
Omoinotake
Kroi
PIGGS
清 竜人25
Plastic Tree
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.14
-
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
ドミコ
THE ORAL CIGARETTES
Hump Back
Survive Said The Prophet × NEE
MONOEYES
ぜんぶ君のせいだ。
超☆社会的サンダル
go!go!vanillas
武瑠 × MAQIA
- 2025.10.15
-
ドミコ
LONGMAN
PEDRO
キュウソネコカミ
MONOEYES
打首獄門同好会
アカシック
HY × マカロニえんぴつ
ポルカドットスティングレイ
藤巻亮太
- 2025.10.16
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
YOASOBI
PEDRO
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
"Shimokitazawa SOUND CRUISING presents. サウクルラボ vol.1"
SCANDAL
SIX LOUNGE
brainchild's
- 2025.10.17
-
挫・人間
キュウソネコカミ
打首獄門同好会
アイナ・ジ・エンド
YOASOBI
a flood of circle
ズーカラデル
LONGMAN
chilldspot
otsumami feat.mikan
リュックと添い寝ごはん
コレサワ
神聖かまってちゃん
終活クラブ
NOMELON NOLEMON
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
フラワーカンパニーズ
SUPER BEAVER
東京スカパラダイスオーケストラ
BIGMAMA
Bimi
- 2025.10.18
-
TOKYOてふてふ
伊東歌詞太郎
挫・人間
シド
OKAMOTO'S
YONA YONA WEEKENDERS
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
アイナ・ジ・エンド
moon drop
RADWIMPS
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
bokula.
the cabs
SWANKY DOGS
amazarashi
INORAN
WtB
osage
"LIVE AZUMA 2025"
カミナリグモ
Cody・Lee(李)
阿部真央
Newspeak
センチミリメンタル
東京スカパラダイスオーケストラ
Keishi Tanaka × 村松 拓
"ASAGIRI JAM'25"
ズーカラデル
I Don't Like Mondays.
Victoria(MÅNESKIN) ※振替公演
ロザリーナ
the paddles
神聖かまってちゃん
LACCO TOWER
星野源
RELEASE INFO
- 2025.10.03
- 2025.10.05
- 2025.10.06
- 2025.10.08
- 2025.10.10
- 2025.10.11
- 2025.10.12
- 2025.10.13
- 2025.10.14
- 2025.10.15
- 2025.10.17
- 2025.10.19
- 2025.10.22
- 2025.10.24
- 2025.10.29
- 2025.10.30
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
OASIS
Skream! 2025年09月号