Japanese
おいしくるメロンパン
2023年04月号掲載
Member:ナカシマ(Vo/Gt) 峯岸 翔雪(Ba) 原 駿太郎(Dr)
Interviewer:石角 友香
ツアーではおいしくるメロンパンの世界の中で『answer』がどんな作品かを表現したい
-「ベルベット」はイントロからがむしゃらな感じがしました。ストロークで作り上げていくみたいな。
ナカシマ:がむしゃらって感じなんですね。
-熱くはないんですけど、技を緻密に重ねていくっていうよりは愚直な感じがあるなと。
ナカシマ:たしかに。そっちのほうが結局歌に意識が行くんで、やっぱ歌詞が入ってくるんですよ。「ベルベット」は特にメロの良さで行けるかなっていう感じだったんで、あんまりこねくり回さずにアレンジしましたね。
-外向きに開かれたっていうのは伝わるメロディとか歌詞が聴こえやすいこととニアリー・イコールですか?
ナカシマ:そうですね。でもメロディ自体はずっと聴きやすいものにしたいなと思ってたんですよ。大きく変わったのはアレンジかなって感じますね。
-音数で言うとたしかにそうですね。で、「ベルベット」は韻もしっかり踏んでいて、意味で詰めていくより聴いてて気持ちがいいです。
ナカシマ:それ結構意識しましたね。最近の曲を聴くようになったんですが、わりと共通してるのがその韻の気持ち良さとか、意味ももちろん重要なんだけど、それ以上に聴き心地のよさみたいなのがどの曲にもあるなと思って。そういうのを取り入れてみようかなって意識で書きましたね。
-「夜顔」のアレンジ面でのヴィジョンはどんなものでしたか?
ナカシマ:アレンジしてるとき歌詞なかったもんね。
原:ただ曲のイメージ的には切なさがすごくあるし、その雰囲気を壊さないようにっていう感覚でしたね。だけどサビは熱い気持ちみたいなのもちょっと感じるイメージでした。
-これまでもそうかもしれないけど、ナカシマさんの歌詞って、別の人間なんだけどもしかしたら自分の中にもある二面性、みたいな感じがより明解になった気がします。
ナカシマ:意識はしてなかったですけど言われてみればそうかもしれないですね。
-加えて、曲の中にいる人がどんな態度なのかっていうのが力強くなってきたと思いました。
ナカシマ:たしかに。たぶん僕が力強くなったからだと思うんですよ。"こうだ"って改めて意志が固まったというか。それがちゃんと反映されてるのかなっていうのは感じますね。
-それは"これをやっていく"みたいなことではなく、もうちょっと漠然とした意志ですか?
ナカシマ:バンドに対してもだし、人生に対してもですかね。
-表現って"わかってくれ"と思って始める人もいると思うんですけど、"わかるわけない"と思ってる部分も若干あったりするじゃないですか。
ナカシマ:むしろそれしかないですね(笑)。
-でもわかる/わからないじゃなくて、続けているとどういう反応があるかは見えてくるじゃないですか。
ナカシマ:はい。
-そういう積み重ねなのかなって。
ナカシマ:うん。そうかもしれないですね。
-前作とは違うこのアルバムの性格みたいなものがあるとしたらなんだと思いますか。
ナカシマ:さっきおっしゃられた、意志が強いっていうのはめちゃくちゃたしかにそうだなって思いますね。言い切ってるみたいな。今まで避けてたじゃないですけど、ちょっとそういうのじゃないほうがいいかなって思ってた部分があったのかもしれないです。だけど、今回はちゃんと言い切ってるなぁとたしかに思うんで。でもそれも、こっちのほうが受け取ってもらえるっていうのがあるかもしれないですし。昔の曲とか聴くと"結局これは何が言いたいんだろう?"みたいな――それがいいし、それが好きで書いてたんですけど、今回はそうじゃないっていう。そういう意味でもこのアルバムって"answer"だなと思いますね。
-この5曲に対して"answer"というタイトルが付いているのはしっくりきますか?
峯岸:しっくりきますね。別に歌詞を書いてるわけでもないしマジで"answer"だね、とまでは思えないんですけど、いつもしっくりくるんですよね。ナカシマがしっくりきたらもうそれで完璧っていう感じでもあります。
-原さんはどうですか?
原:本当にこの5曲揃った雰囲気はまさに"answer"だなというか。その雰囲気を表しているタイトルだなと思います。
-みなさんにとって今おいしくるメロンパンは、開かれてるっていうこと以外に演奏やアレンジの意味でどんな状況ですか?
峯岸:今が一番動いてるなって思いますね。身体的にも、精神面的にも。だから楽しいです。
-動いてることによってすごく活性化してるわけですね。
峯岸:そうですね。活性化してます。
-それはプレイヤーとしても?
峯岸:プレイヤーとしてもですね。新しいものを取り入れていこうという動きが自分の中ではあるなって思ってます。
-ライヴで新しい楽器が増えてきたりするんでしょうか。
峯岸:そうですね。機材面でも動いてます。お金が動いてますね、口座が(笑)。目に見えて普通預金が動いてるんで。
-原さんはいかがですか。プレイヤーとしての変化みたいな。
原:『cubism』を出したときからですけど、開いていこうというかいろいろやれることやろうみたいな感じは去年からずっとあって、めっちゃ動いてるって言ってましたけど、いろんなことやってる感じはすごくありますね。
-そして今年もツアー("おいしくるメロンパン answer tour - 回る日傘の方程式 -")が行われますので、抱負をお願いします。
ナカシマ:『thirsty』(2016年リリースの1stミニ・アルバム)から『answer』までずっと繋がってるっていうのが僕の中ですごくあって。新しい曲はどんどん生まれてくるんですけど、おいしくるメロンパンの世界の中で『answer』がどんな作品かを表現したいっていう。『answer』がこれですってよりかは、おいしくるメロンパンの世界の中に『answer』が入ってきたことで、おいしくるメロンパンの世界がこうなったみたいな、そこを表現したいのがあって。なんで、昔の曲もしっかりと『answer』によって映えるように、もちろん『answer』の曲も昔の曲によって映えるように、みたいな作り方ができたらいいなと思います。
原:去年の夏と秋でツアーやって、その外向きな感じで挑んだんですけど、いい感じに手応えもしっかりあったので、今回もその雰囲気でこの『answer』の曲たちを伝えられたらいいなと思いますね。
峯岸:セトリはナカシマが考えてくれたんで、もうあとはカッコ良く仕上げるだけという心持ちでいますね。あとは今、バンドがサウンド面でもすごくアップデートされたので、演奏ももちろん前回よりもグレードアップして。だから去年のツアーよりももっと力強い我々のライヴが観られると思います!
LIVE INFO
- 2025.08.23
-
PENGUIN RESEARCH
KING BROTHERS
Maica_n
"MONSTER baSH 2025"
大森靖子
"WILD BUNCH FEST. 2025"
ぜんぶ君のせいだ。
LOCAL CONNECT
浪漫革命
リーガルリリー
Buzz72+
Appare!
佐々木亮介(a flood of circle)
w.o.d.
Eve
マオ(シド)
- 2025.08.24
-
大森靖子
"Sky Jamboree 2025"
KING BROTHERS
Maica_n
"MONSTER baSH 2025"
"WILD BUNCH FEST. 2025"
ぜんぶ君のせいだ。
cinema staff
LOCAL CONNECT
ビッケブランカ
Eve
マオ(シド)
小林柊矢 / 心愛 -KOKONA- / 虎鷹 / 荒木一仁 ほか
- 2025.08.25
-
Hump Back
神聖かまってちゃん
THE YELLOW MONKEY
- 2025.08.28
-
KALMA
Maica_n
ビレッジマンズストア
THE BAWDIES
22/7
- 2025.08.29
-
the cabs
神はサイコロを振らない
Bye-Bye-Handの方程式
安藤裕子×清水ミチコ
そこに鳴る
ゲスの極み乙女 × 礼賛 × roi bob
[Animelo Summer Live 2025 "ThanXX!"]
"SWEET LOVE SHOWER 2025"
- 2025.08.30
-
Kroi
reGretGirl
ナナヲアカリ
木村カエラ / OKAMOTO'S / 原因は自分にある。 ほか
豆柴の大群
ビレッジマンズストア
アーバンギャルド
SPRISE
天女神樂
ぜんぶ君のせいだ。
"ナノボロ2025"
Maica_n
"RUSH BALL 2025"
ビッケブランカ
レイラ
9mm Parabellum Bullet / THE BACK HORN / ACIDMAN / yama ほか
PIGGS
eastern youth
Appare!
VENUS PETER
GRAPEVINE
Lucky Kilimanjaro / 眉村ちあき / 森 大翔
崎山蒼志
セックスマシーン!!
[Animelo Summer Live 2025 "ThanXX!"]
NEK!
"SWEET LOVE SHOWER 2025"
Faulieu.
- 2025.08.31
-
reGretGirl
Broken my toybox
BLUE ENCOUNT / スキマスイッチ / 家入レオ / CLAN QUEEN ほか
ビレッジマンズストア
大森靖子
SPRISE
"ナノボロ2025"
"RUSH BALL 2025"
HY
GOOD BYE APRIL
Nothing's Carved In Stone / Base Ball Bear / ヤングスキニー / GLIM SPANKY ほか
ぜんぶ君のせいだ。
LACCO TOWER
なきごと
四星球 × G-FREAK FACTORY
RAY
Miyuu
GANG PARADE
ONIGAWARA
伊東歌詞太郎
ZAZEN BOYS
PK shampoo
[Animelo Summer Live 2025 "ThanXX!"]
"SWEET LOVE SHOWER 2025"
Academic BANANA / Yeti / BACKDAV
- 2025.09.01
-
打首獄門同好会
DIRTY LOOPS
とまとくらぶ
- 2025.09.02
-
Hump Back
とまとくらぶ
フラワーカンパニーズ / Conton Candy / ヒグチアイ / TOSHI-LOW
ずっと真夜中でいいのに。
打首獄門同好会
YOASOBI
め組 / ザ・チャレンジ / NaNoMoRaL / 宇宙団
- 2025.09.03
-
YOASOBI
DIRTY LOOPS
WurtS × なとり
THE YELLOW MONKEY
- 2025.09.04
-
キュウソネコカミ
打首獄門同好会
とまとくらぶ
DIRTY LOOPS
ハンブレッダーズ
終活クラブ
a flood of circle × 金属バット
TOOBOE
神はサイコロを振らない
- 2025.09.05
-
Age Factory
GOOD BYE APRIL
fox capture plan
水曜日のカンパネラ
大森靖子
セックスマシーン!!
YOASOBI
JYOCHO × 長瀬有花
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
KING BROTHERS
DIRTY LOOPS
EGO-WRAPPIN' / Original Love Acoustic Session
秋山黄色
ぜんぶ君のせいだ。
This is LAST
WtB
神はサイコロを振らない
PENGUIN RESEARCH
Bentham / Yobahi / WELL DONE SABOTAGE / Loojy
- 2025.09.06
-
"WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2025"
GRAPEVINE
Creepy Nuts
eastern youth
Broken my toybox
青木陽菜
9mm Parabellum Bullet / 眉村ちあき / 浪漫革命 / THE BOHEMIANS ほか
Appare!
カミナリグモ
TOKYOてふてふ
ヨルシカ
藤沢アユミ
大森靖子
なきごと
"TREASURE05X 2025"
ADAM at / TGMX(FRONTIER BACKYARD) / 荒井岳史 / 渡邊 忍
セックスマシーン!!
ぜんぶ君のせいだ。
TOOBOE
YOASOBI
KING BROTHERS
Victoria(MÅNESKIN)
Ryu Matsuyama
SIX LOUNGE / TENDRE / ハナレグミ / 日食なつこ ほか
WtB
SCOOBIE DO
NakamuraEmi
りぶ
優里
PIGGS
- 2025.09.07
-
Broken my toybox
"WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2025"
GRAPEVINE
This is LAST
レイラ
WtB
ナナヲアカリ
豆柴の大群
TGMX(FRONTIER BACKYARD) / 荒井岳史 / 渡邊 忍 ほか
ヨルシカ
eastern youth
大森靖子
GOOD ON THE REEL
Aooo
"TREASURE05X 2025"
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
TOOBOE
the cabs
心愛 -KOKONA-
Keishi Tanaka
KING BROTHERS
Mellow Youth
cinema staff
OAU / LOVE PSYCHEDELICO / 大橋トリオ ほか
"くさのねアイドルフェスティバル2025"
渡邊一丘(a flood of circle)
ぜんぶ君のせいだ。
りぶ
ART-SCHOOL
HY
優里
SILENT SIREN
RELEASE INFO
- 2025.08.25
- 2025.08.27
- 2025.08.29
- 2025.08.31
- 2025.09.01
- 2025.09.03
- 2025.09.05
- 2025.09.06
- 2025.09.10
- 2025.09.12
- 2025.09.17
- 2025.09.19
- 2025.09.24
- 2025.09.26
- 2025.10.01
- 2025.10.03
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
ExWHYZ
Skream! 2025年08月号