Japanese
Conton Candy
2022年08月号掲載
Member:八島 紬衣(つむぎ/Vo/Gt) 鈴木 楓華(ふうか/Ba) 鈴木 彩楓(さやか/Dr)
Interviewer:吉羽 さおり
高校生だった2018年に結成して、23歳以下限定の音楽コンテスト"TOKYO MUSIC RISE"でグランプリを獲得し、音楽サイト"Eggs"の再生アーティスト・ランキングも常にトップ3に入るなど、10代らしからぬ演奏力と、10代らしい鋭く感受性の高い歌で注目を集めてきたConton Candy。活動休止期間を経て現3ピースになり昨年1st EP『PURE』を発表、そして今年7月27日には2nd EP『angel』をリリースした。3ピースによるノイジーでポップなギター・サウンドとふとしたときに身体を貫く切なさ、痛み、苦みや甘さを丁寧に綴った歌はよりパワー・アップして、バンドの勢いを封じ込めた作品となった『angel』。この1年の思い、曲作りや今作での挑戦について話を訊いた。
-前作EP『PURE』からは1年ほど経ってみて、改めてこんな作品だったなとかはありますか?また、この1年は次の作品に向けてどんなふうに過ごしてきた感じですか?
紬衣:前回の『PURE』は、4ピースの段階でやっていた楽曲とかを、3ピースに再アレンジして制作していったんですけど、今回の2枚目は、3人がデフォルトな形でのスタートだったので、個人的には、どちらかというと1枚目よりも2枚目のほうがスムーズに作りやすかったかなとは思います。
-ライヴも重ねてきて、3人のアンサンブルができあがってきた時間だったんですかね。この1年は結構鍛え上げたなという実感ですか。
紬衣:結構なライヴ数をやっていたので、ムキムキになりました(笑)。
彩楓:ムキムキです。4ピースから3ピースになって初めての1年だったので、1枚目はすごく手探りで、もともとある曲をレコーディングしたという印象だったんですけど、今回はムキムキになれたかなって思います。
楓華:(笑)前作にも3人になってから作った曲はあったんですけど、なんとか音源ができたっていう感じだったんです。今回は、3人になってからライヴで育ててきた曲を録ることもできたし、やりたいことがはっきりした1枚になったので、新しいことにも挑戦してパワー・アップした1枚になったのではと思います。
-「執着」などはライヴでもやってきた曲なんですね。
紬衣:最後の「月と太陽」以外はライヴで何回もやってきていますね。
-ライヴでやってレコーディングができたという感じですね。バンドの密度が高くなっているし、音の表情であるとか表現力が濃い1枚だなっていうのは感じます。これは重ねてきた時間があってこそですね。
紬衣:そうですね。
-曲ができて、ライヴで演奏して、そしてレコーディングへというなかでは曲が変化することはあったんですか。
紬衣:3人が曲作りの段階から同じ方向を見ていることが多いというか、私がデモをふたりに送った段階で、歌詞や曲の内容、構成とかを汲み取ってくれることが多くて。ふたりの気持ちが自分の考えとマッチしていることが多いんです。というのがあって、ここは変えようとか、大きく変化した部分はないんですけど、レコーディングでエンジニアさんに一番助けてもらったのはコーラス面ですね。エンジニアさんと、ここは抜いたほうがいいとか、ここは入れたほうがいいとか、ここはちょっと高いコーラスだけど入れたほうが絶対にかっこ良くなるよっていうのを、一緒に試行錯誤しながらできました。
-デモ段階でもすでに歌詞があるんですね。
紬衣:そうですね。弾き語りみたいな感じでふたりに送ってます。
-歌詞があって曲のイメージ、雰囲気があったうえでアレンジや自分のパートも考えられるんですね。
楓華:スタジオで合わせるときまでに、コードやイメージを掴んでいくんですけど、作るのはだいたいスタジオでっていう感じです。
-練り上げていくのは時間をかける感じですか。
紬衣:最初のゾーンに入るまでは、ヤバい、できないっていうときもあるんですけど、ゾーンに入ってしまえば、3回くらい合わせただけで形ができる曲もあれば、何回スタジオに入っても形にならない曲もありますね。
-今回の中ではスピーディに形になった曲というと?
紬衣:今回だと......。
彩楓:「執着」と「envy」じゃない?
紬衣:あと「月と太陽」は早かったかな。
彩楓:「エンジェルスモーク」が一番大変だったかも。
楓華:闇雲だったよね。見えない! って。
紬衣:「エンジェルスモーク」は、今までのConton Candyの楽曲にはない新しいパンチラインだったので。それで混乱させてしまった部分はあったかなって思いますね(笑)。
-「エンジェルスモーク」は隙間や余白を生かしたサウンドですね。
紬衣:そうですね。自分がバッキングでジャカジャカと弾く以外のことにトライするのが、今回のEPのスタートな気がしているので。その面で、どうしようっていうのはありましたね。
-「エンジェルスモーク」をどういう感じのサウンドにしたいかのイメージは、紬衣さんからふたりに伝えたんですか。
紬衣:ドラムは8ビートでずっと走っていてほしいって伝えていて、落ちサビとかキメもこういう感じにしてほしいと伝えました。ベースに関しては、ノールックでした。好きなように作ってっていう、ほぼ丸投げな状態だったので(笑)、苦労させちゃったなって。
-いつかやってみたいという曲だったんですか。
紬衣:私は、ACIDMANがすごく好きなんです。ACIDMANって、本当に弾きながらそれ歌えるの!? っていうギターのリズムとメロディがあって。最後まで、これからどうなるんだろうってワクワクしながら楽曲を聴けるんですよね。そのニュアンスを自分の楽曲にも取り込みたくて。ACIDMANにインスピレーションを受けて「エンジェルスモーク」という曲を作った感じだったんです。
彩楓:キャッチーなギターのフレーズを軸にしたループ感のある曲になっているんですけど、そのループがあるからこそ、リズム隊は引き算をしたり足し算をしたり、どこをどう持っていくかがすごく難しかったよね。
楓華:うん。
紬衣:8ビートで走ってほしいと言ったのも、ギターが結構難しいことをしているので、ここでドラムも難しいことをしちゃうと、楽器だけに振り切ったサウンドになっちゃうんじゃないかなっていうのがあって。自分たちの楽曲はまっすぐで、わかりやすいAメロ、Bメロ、サビがある音楽をブレずにやりたかったんです。それで、そういうオーダーをしたんですけど。
楓華:難しかったですね。ループ感は崩したくないけど、ここでベースも単純だと面白くないので、どこでどうしようかっていうのは考えました。
紬衣:そこは丸投げしました、よろしくねって。
楓華:投げられました(笑)。
-結果的に、とてもドラマチックな曲に仕上がりましたよね。
紬衣:そうですね。歌詞の内容も盛りだくさんで、出会いから別れまでを書いている曲なので、聴いた人が1冊の本のような、映画を1本観たようなお腹いっぱいな気持ちになってもらえたら嬉しいです。
-普段は瞬間の気持ち、情景を切り取っていくような内容が多いですね。「執着」のような曲は、スムーズに曲になっていく感じですか。
紬衣:そうですね、「執着」、「envy」あたりはもうできあがってたよね。「エンジェルスモーク」は新しい試みだったので、自分もどうなっていくのか、どうしたらいいかがわからない部分が若干あったんですけど。「執着」や「envy」に関してはデモ段階で、ここは絶対にこうしたい、このリフ入れたらどう? っていうのまで踏み込んで作れたので早かったのかなと。
LIVE INFO
- 2025.09.01
-
打首獄門同好会
DIRTY LOOPS
とまとくらぶ
- 2025.09.02
-
Hump Back
とまとくらぶ
フラワーカンパニーズ / Conton Candy / ヒグチアイ / TOSHI-LOW
ずっと真夜中でいいのに。
打首獄門同好会
YOASOBI
め組 / ザ・チャレンジ / NaNoMoRaL / 宇宙団
- 2025.09.03
-
YOASOBI
DIRTY LOOPS
WurtS × なとり
THE YELLOW MONKEY
- 2025.09.04
-
キュウソネコカミ
打首獄門同好会
とまとくらぶ
DIRTY LOOPS
ハンブレッダーズ
終活クラブ
a flood of circle × 金属バット
TOOBOE
神はサイコロを振らない
- 2025.09.05
-
Age Factory
GOOD BYE APRIL
fox capture plan
水曜日のカンパネラ
大森靖子
セックスマシーン!!
YOASOBI
JYOCHO × 長瀬有花
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
KING BROTHERS
DIRTY LOOPS
EGO-WRAPPIN' / Original Love Acoustic Session
秋山黄色
ぜんぶ君のせいだ。
This is LAST
WtB
神はサイコロを振らない
PENGUIN RESEARCH
Bentham / Yobahi / WELL DONE SABOTAGE / Loojy
- 2025.09.06
-
"WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2025"
GRAPEVINE
Creepy Nuts
eastern youth
Broken my toybox
青木陽菜
9mm Parabellum Bullet / 眉村ちあき / 浪漫革命 / THE BOHEMIANS ほか
Appare!
カミナリグモ
TOKYOてふてふ
ヨルシカ
藤沢アユミ
大森靖子
なきごと
"TREASURE05X 2025"
ADAM at / TGMX(FRONTIER BACKYARD) / 荒井岳史 / 渡邊 忍
セックスマシーン!!
ぜんぶ君のせいだ。
TOOBOE
YOASOBI
KING BROTHERS
Victoria(MÅNESKIN)
Ryu Matsuyama
SIX LOUNGE / TENDRE / ハナレグミ / 日食なつこ ほか
WtB
SCOOBIE DO
NakamuraEmi
りぶ
優里
PIGGS
- 2025.09.07
-
Broken my toybox
"WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2025"
GRAPEVINE
This is LAST
レイラ
WtB
ナナヲアカリ
豆柴の大群
TGMX(FRONTIER BACKYARD) / 荒井岳史 / 渡邊 忍 ほか
ヨルシカ
eastern youth
大森靖子
GOOD ON THE REEL
Aooo
"TREASURE05X 2025"
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
TOOBOE
the cabs
心愛 -KOKONA-
Keishi Tanaka
KING BROTHERS
Mellow Youth
cinema staff
OAU / LOVE PSYCHEDELICO / 大橋トリオ ほか
"くさのねアイドルフェスティバル2025"
渡邊一丘(a flood of circle)
ぜんぶ君のせいだ。
りぶ
ART-SCHOOL
HY
優里
SILENT SIREN
[激ロックpresents"Burning Blue vol.5"]
- 2025.09.08
-
レイラ
JACK'S MANNEQUIN
fox capture plan
- 2025.09.09
-
Age Factory
THE GET UP KIDS
Hump Back
YOASOBI
打首獄門同好会
9mm Parabellum Bullet
JACK'S MANNEQUIN
"LIVEHOLIC 10th Anniversaryseries~奏・騒・壮!!!Vol.4~"
- 2025.09.10
-
Aooo
Hump Back
ハンブレッダーズ
This is LAST
The Birthday
パーカーズ × 浪漫派マシュマロ
とまとくらぶ
THE GET UP KIDS
打首獄門同好会
- 2025.09.11
-
Bye-Bye-Handの方程式
YOASOBI
The Birthday
w.o.d.
MONOEYES
THE GET UP KIDS
TOOBOE
鶴 × ONIGAWARA
- 2025.09.12
-
Aooo
ナナヲアカリ
神聖かまってちゃん
TOOBOE
w.o.d.
ビレッジマンズストア
YOASOBI
THE BOHEMIANS × the myeahns
the band apart (naked)
Rei
Awesome City Club
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series~この声よ君の元まで!!〜"
- 2025.09.13
-
cinema staff
ヤバイTシャツ屋さん / UNISON SQUARE GARDEN / sumika ほか
神はサイコロを振らない
The Birthday
神聖かまってちゃん
This is LAST
GRAPEVINE
佐々木亮介(a flood of circle)
四星球 / 藤巻亮太 / eastern youth / 踊ってばかりの国 ほか
Creepy Nuts
KING BROTHERS
崎山蒼志 / moon drop / SPARK!!SOUND!!SHOW!! / ExWHYZ ほか
"ナガノアニエラフェスタ2025"
WtB
PIGGS
TOKYOてふてふ
LACCO TOWER
安藤裕子
GOOD BYE APRIL
The Biscats
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
wacci
- 2025.09.14
-
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
TOOBOE
THE BOHEMIANS × the myeahns
flumpool / 三浦大知 / コブクロ / C&K
ガガガSP / GOING UNDER GROUND / 日食なつこ / LOVE PSYCHEDELICO ほか
ナナヲアカリ
WtB
Academic BANANA
Creepy Nuts
打首獄門同好会 / GLIM SPANKY / yama / bokula. ほか
KING BROTHERS
"ナガノアニエラフェスタ2025"
センチミリメンタル
ぼっちぼろまる
SIRUP
Maica_n
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
Mirror,Mirror
- 2025.09.15
-
セックスマシーン!!
cinema staff
Bye-Bye-Handの方程式
WtB
ビレッジマンズストア
Kroi
GRAPEVINE
Appare!
TOKYOてふてふ
緑黄色社会 / 04 Limited Sazabys / キュウソネコカミ / Hump Back ほか
羊文学
PIGGS
DYGL
THE SMASHING PUMPKINS
FOUR GET ME A NOTS
Bimi
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
FIVE NEW OLD
eill
UNFAIR RULE / Blue Mash / ペルシカリア / ポンツクピーヤ
アーバンギャルド
NOIMAGE
RELEASE INFO
- 2025.09.01
- 2025.09.03
- 2025.09.04
- 2025.09.05
- 2025.09.06
- 2025.09.10
- 2025.09.12
- 2025.09.17
- 2025.09.19
- 2025.09.24
- 2025.09.26
- 2025.10.01
- 2025.10.03
- 2025.10.05
- 2025.10.08
- 2025.10.10
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
ExWHYZ
Skream! 2025年08月号