Japanese
TOKYOてふてふ
2021年05月号掲載
Member:楪おうひ 十叶のんの めありらすと ちむら詩文 神狩こはく世會 セツナウイネ
Interviewer:吉羽 さおり
-今こうしてTOKYOてふてふとして活動を始めて数ヶ月経ったところですが、グループとしてこう変わってきたなとか、こんなところがいいなとか、何か実感することはありますか?
楪おうひ:ライヴはまだ始まったばかりなので、まだまだ試行錯誤しながらやっているんですけど。メンバーとの一体感は結構出てきたかなって思っています。最初は、目標は同じだけど、まだお互いに相手のことを知らないから、ギクシャクしちゃったり遠慮しちゃったりする部分もあったんですけど。3月13日に初めてのワンマン・ライヴ("TOKYOてふてふ 1st ONEMAN LIVE~虚歪~")を終えてから、さらに団結力が増したじゃないですけど、相手のことを思いやったり、グループのためを思ってひとりひとりが行動できたりしているなって思うので。いい方向に進んでいるなとは感じます。
-グループとしてひとつになっていくにあたって、意識したことはありますか?
神狩こはく世會:おうひとのんのが、もっとメンバー同士で仲良くなれるようにって、家で鍋をやろうという会を設けてくれたんですよね。そこでみんな、なんでここに入ったのかとかを話すことがあったんです。私はみんなよりもふわ~っとした動機で入っちゃってて、みんなの話を聞きながら、みんなの夢や変わりたいっていう想いを自分も一緒に叶えたいなって思ったんですよ。より頑張らなきゃってなって。それ以外のこともたくさん話したから、その会でみんな仲良くなったんですよね。そこで関係性が変わったかなって思ってます。
-のんのさんは、その鍋パーティーの場は大事にしたかったんですかね。ここでやっておかないとっていう。
十叶のんの:のんのは、人と話したりすることが苦じゃないし、むしろ人が好きなので。初めてメンバーと会ったときも、"え? 今日会うの初めてだよね?"みたいな感じのテンションで喋っちゃってて── めありらすと:そうだね(笑)。 十叶のんの:でも、グループでは、自分みたいなタイプじゃない子もいるじゃないですか。話せなかったり、どうやったらいいんだろうってわからなかったりする子もいるなって思ったので。みんなで、自分の性格はこうで、こういうのが苦手なんだとかを知っておいたほうがいいなって思ったんです。これからてふてふとして長い付き合いになるし。ワンマンの前には、そういう場を設けたいなって思っていて。だから、のんの史上一番頭使った日(笑)。
-頼もしいですね。
ちむら詩文:自分を曝け出すのは得意なんですけど、周りの人のことを引き出すとかは苦手だったんです。でも、そこで自分から引き出せなかった相手の人生の話とか、どういうことを考えて生きてるのかも知れたので、メンバーのことを理解することができて。本当に大事な時間だったんじゃないかなって思います。 セツナウイネ:私は自分のことを出すのが苦手なので、その鍋パーティーがあって一緒にご飯を食べたり、喋ったりするなかで、みんな私のことをちゃんと知ろうとしてくれてるんだって。理解しようとしてくれてるんだなっていうのをすごく感じたので、もっと自分のことを出していこうと思えた時間でした。
-いい時間だったんですね。この数ヶ月で、みんなの役割みたいなものもできてきたなという感触はありますか?
楪おうひ:そうですね。例えばウイネだったらおっとりしていて、マイペースなんだなとか、かわいいものが好きなんだなとか。らすとは、Twitterとかではキラキラ~みたいなかわいい感じなんですけど、結構しっかりしていて、話し合いではちゃんと意見を出してくれるんですよね。そいうのがいろいろ見えてきているので。それぞれの個性をどんどん取り入れたり、生かしたりして活動をしていきたいなって思います。
-ではアルバム『impure』の話も聞いていきたいのですが、何よりまずてふてふの曲って、とにかくハイトーンのメロディの曲が多いじゃないですか。最初に1stシングル「innocence soar」を聴いたときはびっくりしたくらいだったんですけど。曲を貰ったときって、どう思いました?
ちむら詩文:実は最初にシングル「innocence soar」を貰ったときは、今よりも2キー高くて。
-さらにですか(笑)。
ちむら詩文:それでメロディが送られてきて、"高くない!?"ってなって。
めありらすと:"本当に?"ってなったよね。
ちむら詩文:結果的には今のキーに落ち着いたんですけど、それでも難しくて、みんなすごく練習してました。
-これがTOKYOてふてふなのかっていうインパクトは抜群でしたよ。
ちむら詩文:「innocence soar」は1曲目として相応しいインパクトがありますね。レコーディングのときはすごく大変だったんですけど、みんなの声が合わさった音源を聴いて、いいものが作れたなって思いました。
-「innocence soar」で一番ハイトーンなところを歌っているのは?
楪おうひ:ちむ(ちむら詩文)かな?
ちむら詩文:私ですね。あんなに高いキーの曲を歌ったことがなくて。ずっとカラオケに入り浸って、ひとりで練習をしました。
めありらすと:この「innocence soar」は部分的に高いパートがある曲なんですけど、アルバムの「cross」という曲はずーっと高い曲なんです。
楪おうひ:ずっと裏声みたいな感じでね。しかも歌いながら踊るので。
-そうですよね。ライヴでは大変だ(笑)。
楪おうひ:そうなんです。「cross」はダンスも結構難しいというか、細かい動きが多いので。大変ですね。
一同:(笑)
-でも、そこは、振付を担当するのんのさんとしては見せ場だなっていうところなんですよね。
十叶のんの:「cross」の振付は、メンバーがのんのばかり振付を考えると負担になっちゃうからっていう感じで、ちむらとおうひが考えてくれたんです。でも、やりたいことをいろいろ詰め込みすぎて──
楪おうひ:はははは(笑)。
十叶のんの:これは歌って踊るの無理だよってくらいたっぷり詰まった振付を持ってきてくれたんです(笑)。そこで、ここはちょっと直そうかとか、逆につけ足すとかっていうのはありました。でも、ふたりが魂で作った振付を大事にしたいなって思ったので、一応これだったら歌えるだろうなっていうくらいにして。それでも、やっぱりキーが高い曲だし、くるくる回るしで、歌いながら踊るということに関しては「cross」が一番、しんどいなと。
楪おうひ:難易度高いよね。
ちむら詩文:本当に難しいと思います(笑)。おうひと作ったんですけど、このふたりはわりと性格がゴリゴリしてるので、そんなところが垣間見えるなというか。振付をすると性格が出るなって思いましたね。
-他のメンバーも振付については、こういうのがやりたいっていうのは言うんですか?
十叶のんの:曲を聴いて、メンバーが"ここは回りたい"とか、漠然とした意見を出してくれて、それを形にするみたいなことをしているんですけど。例えば、アルバムの「phantom pain」という曲だったら、ちむらが"千手観音したい"って言って。
ちむら詩文:そうだね(笑)。
十叶のんの:千手観音っぽい振付が生まれたり。てふてふは、ファンの方が一緒にできるような振付の曲がなかったので、そういうのを取り入れたいねって意見を貰って、振付をしたりもするんです。メンバーからの意見は、それまでダンスばかりやっていた自分ではわからない、ライヴでのアイドルや、アーティストの盛り上がり方とかを言ってもらえることが多いので、勉強にもなりますね。
LIVE INFO
- 2025.09.10
-
Aooo
Hump Back
ハンブレッダーズ
This is LAST
The Birthday
パーカーズ × 浪漫派マシュマロ
とまとくらぶ
THE GET UP KIDS
打首獄門同好会
- 2025.09.11
-
Bye-Bye-Handの方程式
YOASOBI
The Birthday
w.o.d.
MONOEYES
THE GET UP KIDS
TOOBOE
鶴 × ONIGAWARA
- 2025.09.12
-
Aooo
ナナヲアカリ
神聖かまってちゃん
TOOBOE
w.o.d.
ビレッジマンズストア
YOASOBI
THE BOHEMIANS × the myeahns
the band apart (naked)
Rei
Awesome City Club
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series~この声よ君の元まで!!〜"
- 2025.09.13
-
cinema staff
ヤバイTシャツ屋さん / UNISON SQUARE GARDEN / sumika ほか
神はサイコロを振らない
The Birthday
AIRFLIP
神聖かまってちゃん
This is LAST
GRAPEVINE
佐々木亮介(a flood of circle)
四星球 / 藤巻亮太 / eastern youth / 踊ってばかりの国 ほか
Creepy Nuts
KING BROTHERS
崎山蒼志 / moon drop / SPARK!!SOUND!!SHOW!! / ExWHYZ ほか
"ナガノアニエラフェスタ2025"
WtB
PIGGS
TOKYOてふてふ
LACCO TOWER
安藤裕子
GOOD BYE APRIL
The Biscats
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
wacci
- 2025.09.14
-
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
AIRFLIP
TOOBOE
THE BOHEMIANS × the myeahns
flumpool / 三浦大知 / コブクロ / C&K
ガガガSP / GOING UNDER GROUND / 日食なつこ / LOVE PSYCHEDELICO ほか
ナナヲアカリ
WtB
Academic BANANA
Creepy Nuts
打首獄門同好会 / GLIM SPANKY / yama / bokula. ほか
KING BROTHERS
"ナガノアニエラフェスタ2025"
センチミリメンタル
mzsrz
ぼっちぼろまる
SIRUP
Maica_n
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
Mirror,Mirror
- 2025.09.15
-
セックスマシーン!!
cinema staff
Bye-Bye-Handの方程式
WtB
ビレッジマンズストア
Kroi
GRAPEVINE
Appare!
THE CHARM PARK
TOKYOてふてふ
緑黄色社会 / 04 Limited Sazabys / キュウソネコカミ / Hump Back ほか
羊文学
PIGGS
DYGL
THE SMASHING PUMPKINS
FOUR GET ME A NOTS
Bimi
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
FIVE NEW OLD
eill
UNFAIR RULE / Blue Mash / ペルシカリア / ポンツクピーヤ
アーバンギャルド
NOIMAGE
- 2025.09.16
-
THE CHARM PARK
THE BOHEMIANS × the myeahns
MONOEYES
Aooo
コレサワ
Laughing Hick / アンと私 / つきみ
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series〜NEWIMAGE〜"
- 2025.09.17
-
YOASOBI
THE ORAL CIGARETTES
DYGL
Mirror,Mirror
Hump Back
a flood of circle
THE SMASHING PUMPKINS
ガラクタ / 東京、君がいない街 / Fish and Lips
点染テンセイ少女。
- 2025.09.18
-
YOASOBI
キュウソネコカミ
LAUSBUB
DYGL
Mirror,Mirror
MONOEYES
終活クラブ
TOOBOE
THE SMASHING PUMPKINS
椎名林檎 / アイナ・ジ・エンド / 岡村靖幸 ほか
打首獄門同好会
the paddles / DeNeel / フリージアン
otona ni nattemo / 南無阿部陀仏 / ウェルビーズ ほか
- 2025.09.19
-
THE ORAL CIGARETTES
a flood of circle
UVERworld
セックスマシーン!!
Bye-Bye-Handの方程式
Redhair Rosy
たかはしほのか(リーガルリリー)
終活クラブ
あたらよ
Aooo
KING BROTHERS
bokula. / 炙りなタウン / Sunny Girl
The Birthday
- 2025.09.20
-
カミナリグモ
Lucky Kilimanjaro
TOOBOE
GRAPEVINE
This is LAST
LACCO TOWER
WtB
キュウソネコカミ
reGretGirl
岸田教団&THE明星ロケッツ
ASH DA HERO
THE SMASHING PUMPKINS
Miyuu
竹内アンナ
ぜんぶ君のせいだ。
PAN / SABOTEN
SHE'S
"イナズマロック フェス 2025"
LAUSBUB
渡會将士
Plastic Tree
ヨルシカ
cinema staff
Broken my toybox
あたらよ
大森靖子
04 Limited Sazabys / 東京スカパラダイスオーケストラ / ザ・クロマニヨンズ / 奥田民生 / ヤングスキニー ほか
ART-SCHOOL
AIRFLIP
"NAKAYOSHI FES.2025"
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
GOOD ON THE REEL
クジラ夜の街 / Dannie May / 終活クラブ / アオイロエウレカ(O.A.)
フラワーカンパニーズ
- 2025.09.21
-
ExWHYZ
HY
豆柴の大群
TOOBOE
カミナリグモ
LACCO TOWER
The Biscats
WtB
キュウソネコカミ
envy × OLEDICKFOGGY
Plastic Tree
Broken my toybox
ぜんぶ君のせいだ。
THE SMASHING PUMPKINS
アルコサイト
ART-SCHOOL
星野源
"イナズマロック フェス 2025"
岸田教団&THE明星ロケッツ
TOKYOてふてふ
ヨルシカ
竹内アンナ
GRAPEVINE
大森靖子
ACIDMAN / GLIM SPANKY / Dragon Ash / go!go!vanillas / Omoinotake ほか
LAUSBUB
Devil ANTHEM.
peeto
KING BROTHERS
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
GOOD ON THE REEL
超☆社会的サンダル / さとう。 / ルサンチマン / SENTIMENTAL KNOWING(O.A.)
PIGGS
- 2025.09.22
-
WtB
reGretGirl
OKAMOTO'S
古墳シスターズ
レイラ
Bye-Bye-Handの方程式
ビレッジマンズストア
Ryu Matsuyama
CENT
- 2025.09.23
-
水曜日のカンパネラ
ART-SCHOOL
Lucky Kilimanjaro
TOOBOE
リュックと添い寝ごはん
古墳シスターズ
Omoinotake
Kroi
TOKYOてふてふ
Plastic Tree
WtB
MUSE / MAN WITH A MISSION / go!go!vanillas
amazarashi
GRAPEVINE
YONA YONA WEEKENDERS
DYGL
cinema staff
Bye-Bye-Handの方程式
Another Diary
adieu
竹内アンナ
Cody・Lee(李)
トゲナシトゲアリ
"TOKYO CALLING 2025"
RELEASE INFO
- 2025.09.10
- 2025.09.12
- 2025.09.17
- 2025.09.19
- 2025.09.24
- 2025.09.26
- 2025.10.01
- 2025.10.03
- 2025.10.05
- 2025.10.08
- 2025.10.10
- 2025.10.11
- 2025.10.12
- 2025.10.14
- 2025.10.15
- 2025.10.17
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
ExWHYZ
Skream! 2025年08月号