Japanese
RINGO TONE
2021年05月号掲載
Member:西野 剛史(Gt/Vo) 西野 真史(Ba/Cho) 樋口 真一郎(Dr/Cho)
Interviewer:蜂須賀 ちなみ
-表題曲の「Sick!!!!!」はどういうふうに生まれた曲ですか?
剛史:これはもともとメロディがあって、Bメロの"Sick!"と連呼するところだけ歌詞が浮かんでいたんです。だけど、Sickと言っても悲しいテンションの曲ではなかったので、マイナスに行きすぎてプラスになってるみたいな......"あぁ、悲しい!"と言いながらはっちゃけている曲にしました。それでサンバのリズムにしてみたり、タイトルや歌詞にビックリマークをつけたりして。
-アウトロのどんどん盛り上がっていく展開も聴いていて楽しかったです。
剛史:このアウトロは、バンドっぽいことしたいなって思って(笑)。
真史:"バンドっぽいこと"って? うちらバンドだぜ(笑)?
剛史:(笑)家でギターのインストをよく聴いていたんですけど、そういうことをうちのバンドでもやってみたいなぁと思ったんですよね。
樋口:このアウトロを作ったときのこと、俺すごく覚えてて。ワンコーラス、ツーコーラスとみんなでなんとなく合わせてみて、ジャーンって鳴らして終わると思ったら、別に口裏を合わせたわけじゃないのに、セッションみたいな感じで続いていったんですよね。それがかなり良くて、図らずも生まれたものからみんなインスピレーションを受けた感じがあって。そのあと"こういうフレーズがあったらいいんじゃないかな?"と言い合いながら固めていったのは覚えています。
-Aメロのヴォーカルのメロディは、弾き語りで歌っていたら普通に出てきたものですか?
剛史:はい。え......?
-いや、変わった軌道を描くなぁと思って。
剛史:aikoさんの曲によくあるんですけど、半音ずらすことで音程が下がりきらない感じにするのが結構好きで。前までは意識的にそうしていたんですけど、このAメロに関しては無意識的というか。結構すんなり作れたんですよね。
真史:うちら的には特に変わったメロディだなぁという感じではなかったです。剛史が作ってくるいつもの感じというか。
-そうなんですね。4曲目の「Easter」はロック・オペラのような曲ですね。特にCメロの狂気じみた明るさが印象的でした。
剛史:この曲は、"アイドルに恋をしてしまったストーカー"というテーマで歌詞を書いたんですよ。Cメロの展開は遊びで入れたものなんですけど、結果、妄想の世界でひとりで盛り上がっている感じが出せたので、しっかりできたなぁという手応えはありました。
真史:今までは曲と歌詞がリンクしている曲ってあんまりなかったけど、「Easter」は主人公のイッちゃってる感じが曲の構成からもすごく伝わってくる。上から目線に聞こえるかもしれないけど、(剛史は)そういう工夫を曲の中に入れるのが上手くなったなという感じがしました。
-リード曲のような存在ではないけど、"この曲はヤバい"とファンによって語り継がれるタイプの曲だと思います。
剛史:たしかに。スピッツのアルバム曲みたいな感じですよね。
樋口:それに、「Easter」のあとが「暖炉」なのはかなり濃いよね。
真史:この2曲はアルバムの中でも一番ディープだと思う。
樋口:「暖炉」も、楽器の動きによって曲の雰囲気を上手く出せたかなと思います。
真史:ベースは"ぶちまけたい"という歌詞のところで歪みを踏んだりしていて。あんまり動いてはいないんですけど、このベース・ラインは結構気に入っていますね。
-というか"暖炉"って面白いタイトルですよね。
真史:それは僕も気になってました(笑)。
剛史:メロディから冬の田舎のイメージが浮かんだんですよ。木こりが薪を割って、その薪を暖炉にくべているような。そのイメージと、サビ終わりの"君の中に薪をくべるんだ"ってフレーズがバシッとハマったことから、"彼女の心に薪をくべて火を起こす"という歌詞のテーマが浮かんで。彼女とケンカしちゃって、ちょっと関係が悪くなっているからお互い話さないけど、彼氏のほうが"これ食べる?"みたいに話し掛けて、彼女の機嫌を窺っている......というストーリーになっています。"暖炉"というタイトルもそこからです。
-彼女の機嫌を窺うことを、"薪をくべる"というイメージに転換させる発想が面白いですよね。剛史さんは物事を捉えるときの角度が独特で。私は「あいつは雨のように」の"流線形の窓から"という歌い出しも好きなんですけど。
剛史:あ~、僕も大好きです。
-目を"流線形の窓"と言い表すセンス、素晴らしいなぁと思って。
剛史:ありがとうございます!
真史:この歌詞ができたとき、剛史が自分から言ってくるんですよ。"ここの歌詞めっちゃ良くない?"、"流線形の窓って目のことなんだよ!"って(笑)。
-これを思いついたら自慢したくもなるでしょう(笑)。一方、「なんでかなあ」は、人の心を暖炉に喩えていたバンドとは思えないほど――
剛史:めちゃくちゃわかりやすい曲ですね(笑)。
真史:「なんでかなあ」のようにメロディがキャッチーで優しい感じの曲は、この3人の得意分野というか、気を張らずにできちゃう曲なんですよ。そんな曲が1曲あってもいいかもしれないということで、今回入れることになったんですけど、いざ作ってみたらやっぱり今までのアルバムの曲とは違う感じになりましたね。リズムがタイトで、大人っぽいというか。で、樋口がこの曲お気に入りなんだよね。
樋口:うん。すごく作りやすかったです。今までのRINGO TONEっぽさを混ぜてみようという話をしていたんですけど、真史の言う通り、作ってみるとやっぱり新しい曲だなって。このアルバムにしっくりハマってる感じがして気に入ってます。
-そしてアルバムを締めくくるのが「花束」という曲です。
剛史:"ブルー"という仮タイトルで2~3年前からあった曲なんですけど、今回聴いてみたらやっぱりいいメロディだなと思って。
真史:樋口がこの曲入れたいって言ってたよね。
樋口:そう。ライヴで1回やったことがあるんですよ。だけど、そこから変わってるよね?
剛史:Aメロが変わったね。歌詞を普通に読むと、花束を買って家にいる彼女に渡しに行く曲になるんですけど、自分の中では"死生観"をテーマにしていて。2番Aメロの"いつか枯れてしまえば/すぐに会いに行くから"というのは、生まれ変わっても会いに行くという意味なんですよ。自分の中にある変わらない気持ちを花束に喩えつつ、それを渡しに行くよと歌っている曲です。
-ところで、剛史さんは"出し抜く"という言葉が好きなんですか? 「Sick!!!!!」にも「ねえ、リリィ」にも登場するので気になって。
剛史:あ~、たしかに。好きかもしれないですね。
真史:剛史の"出し抜く"は"飛び出す"に置き換えられるし、普通だったらそうすると思うんですよ。だけど、"出し抜く"にしているのは、ベタな言葉をあまり使いたくないからなのかな? それとも語感がいいから?
剛史:語感もあるけど、"決まったものからはみ出したい"という気持ちが僕の中に常にあるんですよ。"こうだよね"と言われても、"いや、そうかな?"と思ってしまう。それでもしかしたら"出し抜く"という言葉をよく使っちゃっているのかもしれないです。自分にぴったりくるというか。
樋口:"飛び出す"じゃなくて"出し抜く"にすると、ちょっとワルさが出るよね。
真史:そう。斜に構えているような。
-そういう天邪鬼さのある人たちが、王道のギター・ロックに行こうとするのはやっぱり違うと思いますよ。最初に「ねえ、リリィ」について"王道を目指して作った"とおっしゃってましたけど、かなり歪な構成だし、私としては"どこが王道?"と言いたくなるくらいで(笑)。
一同:あははははは!
真史:Cメロ行って、Dメロ行って......Eメロあるっけ?
剛史: 4分半ぐらいのつもりで作ったのに、6分もあるし、ギター・ソロも長いし。自分たち的には"よし、王道やってやろう!"という感じだったんですけど、いざ作ってみたら"あれ、展開おかしいな?"って感じました。
-「ねえ、リリィ」の構成然り、みなさんの作る曲ってツッコみどころがたくさんあるんです。"どうしてこのコードからこのコードに行くの?"とか、"今の転調の仕方、何?"とか。
真史:そういえば、以前よく対バンしていたPororocaがうちらの曲を好きと言ってくれていて、特にギターの(井上)広大君は楽屋でたまにコピーしてくれてたんですよ。弾きながら"このコードで合ってますか?"って剛史に聞くんですけど、"違う。こっちなんだよ"、"え、そこですか!?"みたいな感じになってて。そのやりとりを聞いて、自分たちではわからなかったけど、使ってるコードや展開がちょっと変なんだなって思いました。
-その"ちょっと変だな"というところ、王道をやろうとしたときに零れ落ちる何かが、このバンドの個性なんじゃないかと。
剛史:本当にそうですね。王道に行こうとしても、結局自分たちの色が出ちゃうなら、それはもう仕方ないというか。隠しても出るんだからもう出していこう、自分たちの好きなようにやろう、みたいな。
真史:この4年間彷徨ってましたけど、このアルバムができたとき、"RINGO TONEはこっちに進むんだな"というのが見えてきたんですよ。そうして、バンド全体の方向性が決まったことによって、バンドの雰囲気も良くなっていて――
樋口:あ、別に今まで仲悪かったってことじゃないですよ(笑)?
真史:そうです。悶々としたものがとれたという意味ですよ(笑)。
剛史:やっぱり樋口がフォローしてくれないとダメだね(笑)。
真史:僕らは言葉選びが下手だから(笑)。
-(笑)RINGO TONEのようなバンドの場合、自分たちの感性に正直にやっていれば、それを面白がってくれる人たちがきっと集まってくると思いますよ。今回のアルバムはその布石になり得る作品ですし、ここから何かが始まる予感がします。
真史:こないだ久々にライヴをしたんですよ。今回のアルバムの収録曲を中心に演奏したんですけど、自分たちとしては結構しっくりきたというか。
剛史:このアルバムがこの先(リスナーに)どう馴染んでいくのかは正直まだわかりません。だけど、自分たちが持っているものをすべて出せればそれでいいのかなと今は思っています。
LIVE INFO
- 2025.01.18
-
マリンブルーデージー
片平里菜
Ivy to Fraudulent Game
HY
あいみょん
夜の本気ダンス
クジラ夜の街
SpecialThanks
9mm Parabellum Bullet
ADAM at
ずっと真夜中でいいのに。
内澤崇仁(androp)
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
WurtS
ビレッジマンズストア
OAU
Helsinki Lambda Club
ストレイテナー
上白石萌音
Dear Chambers
bokula.
Bye-Bye-Handの方程式
Homecomings
go!go!vanillas
米津玄師
the engy / Chevon / Billyrrom / E.scene
ayutthaya
女王蜂
SILENT SIREN
OKAMOTO'S
LACCO TOWER
Vaundy
眉村ちあき
FRONTIER BACKYARD
- 2025.01.19
-
マリンブルーデージー
片平里菜
夜の本気ダンス
クジラ夜の街
CYNHN
Lucky Kilimanjaro
ADAM at
Homecomings
HY
あいみょん
Ivy to Fraudulent Game
9mm Parabellum Bullet
内澤崇仁(androp)
GANG PARADE / ASP / ExWHYZ ほか
THE BACK HORN
THE YELLOW MONKEY
ブランデー戦記
神聖かまってちゃん
Age Factory / FINLANDS / PK shampoo ほか
the quiet room
SpecialThanks
ストレイテナー
People In The Box
終活クラブ
崎山蒼志
bokula.
Helsinki Lambda Club
上白石萌音
Uniolla
FES☆TIVE
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Shiggy Jr.
フィロソフィーのダンス
the paddles
ヒトリエ
琴音
Maki
Vaundy
macico
Czecho No Republic
パピプペポは難しい / ゴホウビ / shallm / HATE and TEARS ほか
- 2025.01.20
-
ヤバイTシャツ屋さん
SUPER BEAVER
österreich
- 2025.01.21
-
片平里菜
終活クラブ
Homecomings
WurtS
SUPER BEAVER
PEDRO
- 2025.01.22
-
ASIAN DUB FOUNDATION
WurtS
ずっと真夜中でいいのに。
シノダ(ヒトリエ)
SVEN(fox capture plan)
go!go!vanillas × NEE
RAY
アイナ・ジ・エンド
BRADIO
米津玄師
- 2025.01.23
-
終活クラブ
ずっと真夜中でいいのに。
a flood of circle
小山田壮平 / kanekoayano
ヤバイTシャツ屋さん
ASIAN DUB FOUNDATION
米津玄師
暴動クラブ / 板歯目 / M.J.Q(山本久土+クハラカズユキ)
- 2025.01.24
-
片平里菜
東京初期衝動
ザ・シスターズハイ
終活クラブ
Homecomings
夜の本気ダンス
ego apartment
LEGO BIG MORL
神聖かまってちゃん
かりんちょ落書き
ハシリコミーズ
MONO NO AWARE
くるり
Ivy to Fraudulent Game
THE YELLOW MONKEY
RAY
Wez Atlas
- 2025.01.25
-
片平里菜
ブランデー戦記
女王蜂
BLUE ENCOUNT / UNISON SQUARE GARDEN / ヤバイTシャツ屋さん / フレデリック ほか
Helsinki Lambda Club
SpecialThanks
ストレイテナー
上白石萌音
the paddles
bokula.
HY
SCOOBIE DO
Umisaya
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Dear Chambers
sajou no hana
Aimer
あいみょん
め組
IDLES
かすみん(おこさまぷれ〜と。)
神聖かまってちゃん
Czecho No Republic
GOOD BYE APRIL
フラワーカンパニーズ
パピプペポは難しい
Rhythmic Toy World
眉村ちあき
Mega Shinnosuke
サカナクション
Hedigan's
kobore
tacica
9mm Parabellum Bullet
Cloudy
- 2025.01.26
-
マリンブルーデージー
ASP × ExWHYZ
[Alexandros] / キタニタツヤ / マカロニえんぴつ / Creepy Nuts / ヤングスキニー ほか
Helsinki Lambda Club
THE BACK HORN
SpecialThanks
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
the paddles
ストレイテナー
HY
上白石萌音
SCOOBIE DO
SILENT SIREN
夜の本気ダンス
東京初期衝動
Homecomings
アイナ・ジ・エンド
Dear Chambers
Mega Shinnosuke
崎山蒼志
Bye-Bye-Handの方程式
CYNHN
Aimer
あいみょん
I Don't Like Mondays.
フラワーカンパニーズ
tacica
琴音
Lucky Kilimanjaro
ADAM at
LEGO BIG MORL
篠塚将行(それでも世界が続くなら)
サカナクション
阿部真央
Bubble Baby
- 2025.01.28
-
マリンブルーデージー / かたこと
the HIATUS
WurtS
米津玄師
SUPER BEAVER
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
the quiet room / Maki
安藤裕子
- 2025.01.29
-
THE ORAL CIGARETTES
the HIATUS
Saucy Dog
米津玄師
Hakubi
君島大空
Appare!
Helsinki Lambda Club
ポルカドットスティングレイ
ネクライトーキー
- 2025.01.31
-
ビレッジマンズストア
神聖かまってちゃん
LEGO BIG MORL
UNISON SQUARE GARDEN
KNOCK OUT MONKEY
Wez Atlas
くるり
ザ・ダービーズ
インナージャーニー / 板歯目 / Apes ほか
ヤユヨ
WANIMA × MONGOL800
TYCHO
Aooo
AYANE
9mm Parabellum Bullet
小林私 / Redhair Rosy / INF ほか
Halujio
the telephones
Bye-Bye-Handの方程式
RELEASE INFO
- 2025.01.18
- 2025.01.19
- 2025.01.20
- 2025.01.22
- 2025.01.24
- 2025.01.25
- 2025.01.28
- 2025.01.29
- 2025.01.31
- 2025.02.01
- 2025.02.05
- 2025.02.07
- 2025.02.10
- 2025.02.12
- 2025.02.19
- 2025.02.26
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
ヒトリエ
Skream! 2025年01月号