Japanese
VOI SQUARE CAT
2020年10月号掲載
Member:睦(Vo/Ba) Ayata(Gt) Hasshi-(Dr) 哲視(読み:さとみ/Gt)
Interviewer:岡部 瑞希
東京 浅草発、"共有型"ロック・バンドを謳うVOI SQUARE CATが、9月16日に3rdミニ・アルバム『RAISE A FLAG』をリリースした。キャリア初の全国流通盤となる今作は、素直なメロディやエネルギッシュなサウンドといった、元来の"ぼいすくらしさ"を磨き上げ、且つエッジーなロック・チューンなど新たな魅力にも出会えるバラエティ豊かな1枚。そして、溢れ出るエネルギーがライヴへの期待値を突き上げてくれる。新ギタリスト、哲視を1月に迎え、盤石の構えで放つ最新作について、メンバー全員に訊いた。
-Skream!初登場ということで、まずはバンドのプロフィールをお聞きしたいのですが、VOI SQUARE CAT(以下:ぼいすく)は同じ高校の軽音部だった睦さん、Ayataさん、Hasshi-さんを中心に結成されたということで、当時は3ピースだったんですか?
睦:もとは他にも何人かいたんですけど、高校を卒業して"本気でやる!"って残ったのがこの3人で。
-なるほど。3人が楽器を始めたのは、軽音部入部がきっかけですか?
睦:そうですね。
Ayata:僕も、楽器は軽音部に入って初めてやりました。
Hasshi-:自分は、中学の頃から電子ドラムは触っていたんですけど、本物のドラム(生ドラム)を触ったのも、バンド活動を始めたのも高校で軽音部に入ってからですね。
-当時、軽音部を選んだのは、やっぱり憧れのバンドやアーティストがいたからですか?
睦:いやぁ、僕は友達に誘われて軽い感じで(笑)。
Ayata:それまでテニス部だったもんね。
睦:結構運動マンだったので、テニス部に入ろうと思ったけど、友達に誘われて結局軽音部に入りました。
-あくまで"部活動、何にしようかな"というノリから、今の3人が残ってバンド活動を本格的に続けていこうとなったのはいつ頃、どんなきっかけで?
Hasshi-:自分は高校2年生くらいでELLEGARDENにハマって、音楽にのめり込んで。それで"音楽で食いたい"とか、"音楽で生きたい"って本格的に自分の中で思い始めました。正直、勉強したくないからとかもありましたけど、憧れのほうが強かったですね。
-Hasshi-さんは、結構情熱的なタイプなんですか?
Hasshi-:ですかね(笑)。良く言えばそうなりますね!
睦:僕は最初から(バンドをやっていくことが)夢ではあったので、本気でやりたいとはずっと思いつつ、きっかけは友達のひと言です。
-ぜひそのひと言を教えてください。
睦:"お前の好きなことを全力でやって、俺のこと武道館に招待してくれ"って。やっぱり夢ってすごく不安なものでもあるじゃないですか。それで僕が迷っていたときに、友達が言ってくれた熱いひと言で "本気でやろう"って決心できて、そのおかげで今があります。
Hasshi-:その友達かっこ良すぎん?
-Ayataさんは?
Ayata:僕はもともとローディとか音響とか、裏方の仕事をしたいと思っていたんですけど、こういう熱いふたりを見ていて心境が変わって。一緒に続けたい気持ちが強くなっていきました。
-睦さん、Hasshi-さんに感化されたんですね。そこからぼいすくが本格始動し、今年1月には哲視さんが加入し新体制となりました。哲視さんとはどんな繋がりがあって、加入に至ったんですか?
哲視:僕は、もとは関西でバンドをしていたんですけど、そのバンドが解散するタイミングで声を掛けていただいて、加入が決まりました。
-対バンの機会があって、お互いのことを知っていた感じですか?
Hasshi-:そうです。(対バンは)わりとしていましたね。
-お互いの第一印象は覚えていますか?
睦:(哲視は)身長高いし、ギターを弾く姿もかっこいいし、"出た、イケメン!"ってずっと思ってました(笑)。
哲視:......(苦笑)別にそんなことなくて、入ったらもうボロが出てます。
睦:いや、今も変わんないっすよ。(第一印象と)変わらないからこそ、一緒にやりたいって結果になったんです。
哲視:......あざっす!
一同:(笑)
-一緒にやろうと誘われたとき、哲視さんはどういう気持ちでした?
哲視:もちろん素直に嬉しかったです。ただ当時は関西に住んでいたので、物理的に距離があって、めっちゃ嬉しい反面、現実的な思考も一瞬よぎりました。でも前のバンドが解散してしまうタイミングで、"もう1回バンドやりたい"と思わせてくれたメンバーだったので、上京して加入することを決めました。
-そしてこのたび、新体制での初ミニ・アルバムにして、キャリア初の全国流通盤『RAISE A FLAG』が完成しました。これまでぼいすくは、作曲を睦さん、作詞を睦さん、Hasshi-さんで制作していましたが、今回から新たなソングライターとして哲視さんが加わった変化も大いに感じます。
睦:今まで曲はひとりで作ってきたんですけど、今回は(哲視と)話しながら組み立てていったのが新鮮でした。僕にはないアイディアを持っているので、すごく勉強になりますし。この6曲は、今のメンバーだからこそできた曲ですね。
-哲視さんは前のバンドでも曲を作られていたと思うのですが、今回ぼいすくで作曲するにあたって意識したことはありますか?
哲視:"ぼいすくっぽくない"ところを作りたかったんですよね。
-あえてですか。
哲視:今までのぼいすくを好きなお客さんたちが思うぼいすくっぽい曲って、むー(睦)が書いた楽曲ですよね? それを意識しても意味ないと思ったので。あとは、歪んだギターとか、バンド感が強めに出るようには意識しました。
LIVE INFO
- 2025.10.21
-
The fin.
神聖かまってちゃん
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
- 2025.10.22
-
ザ・シスターズハイ
打首獄門同好会
キュウソネコカミ
ハク。× YONLAPA
ザ・ダービーズ
MONOEYES
挫・人間
VOI SQUARE CAT
kiki vivi lily
- 2025.10.23
-
DYGL
RADWIMPS
キュウソネコカミ
終活クラブ×ザ・シスターズハイ
MONOEYES
挫・人間
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
RAY
古墳シスターズ
トンボコープ
go!go!vanillas
- 2025.10.24
-
LUCKY TAPES
ExWHYZ
RADWIMPS
amazarashi
YOASOBI
YONA YONA WEEKENDERS
TenTwenty
THE BACK HORN
DYGL
アイナ・ジ・エンド
すなお
ポルカドットスティングレイ
OKAMOTO'S
藤巻亮太
キタニタツヤ
FIVE NEW OLD / 浪漫革命 / MONONOKE(O.A.)
WHISPER OUT LOUD
Cody・Lee(李)
BIGMAMA
僕には通じない
NOMELON NOLEMON
PEDRO
アーバンギャルド
- 2025.10.25
-
フラワーカンパニーズ
秋山黄色
センチミリメンタル
東京スカパラダイスオーケストラ
コレサワ
超☆社会的サンダル
eastern youth
打首獄門同好会 / ガガガSP / 片平里菜 / AMEFURASSHI ほか
chilldspot
TOKYOてふてふ
brainchild's
フレデリック
LACCO TOWER
YOASOBI
森 翼
Appare!
Rei
Age Factory
DeNeel
osage
優里
Lucky Kilimanjaro
KANA-BOON
ASH DA HERO
the paddles
シド
cinema staff
SUPER BEAVER
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
bokula.
橋本 薫(Helsinki Lambda Club)
toe
ザ・ダービーズ
山内総一郎
INORAN
藤巻亮太
Omoinotake
OASIS
- 2025.10.26
-
フラワーカンパニーズ
DOES
センチミリメンタル
THE BACK HORN
Lucky Kilimanjaro
東京スカパラダイスオーケストラ
崎山蒼志
PIGGS
KANA-BOON
eastern youth
渡會将士
森 翼
超能力戦士ドリアン
優里
bokula.
モーモールルギャバン×ザ・シスターズハイ
オレンジスパイニクラブ
Appare!
ポルカドットスティングレイ
Age Factory
古墳シスターズ
Cody・Lee(李)
DeNeel
Mrs. GREEN APPLE
osage
阿部真央
moon drop
jizue
DYGL
INORAN
OASIS
ACIDMAN
9mm Parabellum Bullet
I Don't Like Mondays.
- 2025.10.27
-
YOASOBI
錯乱前戦
Damiano David(MÅNESKIN)
- 2025.10.28
-
終活クラブ
SIX LOUNGE
アイナ・ジ・エンド
YOASOBI
吉澤嘉代子
藤巻亮太
超能力戦士ドリアン
サニーデイ・サービス × NOT WONK
リュックと添い寝ごはん
- 2025.10.29
-
吉澤嘉代子
Damiano David(MÅNESKIN)
amazarashi
キュウソネコカミ
moon drop
怒髪天
- 2025.10.30
-
超☆社会的サンダル
LONGMAN
YOASOBI
凛として時雨
夜の本気ダンス
キュウソネコカミ
SIX LOUNGE
打首獄門同好会
Nikoん × Apes
挫・人間
- 2025.10.31
-
すなお
ExWHYZ
吉澤嘉代子
東京スカパラダイスオーケストラ
LONGMAN
YOASOBI
ガガガSP
フリージアン
FINLANDS
Newspeak
夜の本気ダンス
go!go!vanillas
超能力戦士ドリアン
岸田教団&THE明星ロケッツ
ポップしなないで
RAY
アイナ・ジ・エンド
- 2025.11.01
-
東京スカパラダイスオーケストラ
怒髪天
PIGGS
超☆社会的サンダル
ポルカドットスティングレイ
MONOEYES
シド
LACCO TOWER
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
LiSA
Omoinotake
"ボロフェスタ2025"
ドミコ
TOKYOてふてふ
Dannie May
SIX LOUNGE
hockrockb
go!go!vanillas
osage
RADWIMPS
The Biscats
brainchild's
ぜんぶ君のせいだ。
INORAN
chilldspot
moon drop
KANA-BOON
AFTER SQUALL
松永天馬(アーバンギャルド)
NANIMONO
愛美
CYNHN
DeNeel
kobore
the cabs
離婚伝説
[Alexandros] / WANIMA / UNISON SQUARE GARDEN / くるり ほか
- 2025.11.02
-
osage
OKAMOTO'S
PIGGS
HEP BURN
秋山黄色
吉澤嘉代子
MONOEYES
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
離婚伝説
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
"ボロフェスタ2025"
KING BROTHERS
wacci
Laura day romance
PIXIES
Devil ANTHEM.
TOKYOてふてふ
RADWIMPS
Dannie May
ぜんぶ君のせいだ。
INORAN
キタニタツヤ
moon drop
KANA-BOON
AIRFLIP
ハンブレッダーズ×秀吉×囲碁将棋
羊文学 / sumika / クリープハイプ / マルシィ ほか
私立恵比寿中学
The Biscats
WtB
:[Alexandros] / 10-FEET / go!go!vanillas / マカロニえんぴつ ほか
bokula.
- 2025.11.03
-
irienchy × no more
NANIMONO
秋山黄色
フレデリック
怒髪天
OKAMOTO'S
東京スカパラダイスオーケストラ
Devil ANTHEM.
ポルカドットスティングレイ
セックスマシーン!!
キタニタツヤ
シド
LiSA
"ボロフェスタ2025"
yama
キュウソネコカミ
愛美
brainchild's
藤巻亮太
AIRFLIP
私立恵比寿中学
Bye-Bye-Handの方程式
moon drop
SCOOBIE DO
the telephones
フラワーカンパニーズ
清 竜人25
THE BACK HORN
凛として時雨
Age Factory
hockrockb
LACCO TOWER
阿部真央
RELEASE INFO
- 2025.10.22
- 2025.10.24
- 2025.10.25
- 2025.10.26
- 2025.10.29
- 2025.10.30
- 2025.10.31
- 2025.11.05
- 2025.11.07
- 2025.11.09
- 2025.11.10
- 2025.11.11
- 2025.11.12
- 2025.11.14
- 2025.11.18
- 2025.11.19
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
暴動クラブ
Skream! 2025年10月号








