Japanese
VOI SQUARE CAT
2024年09月号掲載
Member:睦(Vo/Ba) Hasshi-(Dr)
Interviewer:フジジュン
2014年9月結成、今年で結成10周年を迎える2人組ロック・バンド、VOI SQUARE CAT。今年2月にメンバーが脱退するも、サポート・メンバーを加えて2人で活動していく覚悟を決め、7月には新体制初となるシングル「シナリオ」をリリース。活動を停滞させることなくライヴ活動も積極的に行い、9月12日には盟友であるNovelbrightを迎えてのツーマン・ライヴ"VOI SQUARE CAT 10th Anniversary「TWO PIECE」"を控えた彼等に、結成10年の振り返りと現在の率直な気持ち、そしてツーマン・ライヴへの意気込みを訊く。キャッチーなメロディとまっすぐな言葉で強く背中を押してくれる楽曲も彼等の魅力だが、ライヴ・バンドを自称する彼等の最大の魅力は、その情熱をダイレクトに伝えることのできるライヴ。どんな状況においても彼等を突き動かしてきた、ライヴへの熱い想いを受け止めろ。
-VOI SQUARE CAT、結成10周年おめでとうございます。まずは10周年を目前にしての率直な気持ちを聞かせてください。
睦:あっという間だったなとも感じるんですが、僕とHasshi-は高校のときから一緒だったので、思い返すとすごくいろんなことがあったし、長かったなとも思うし。続けられてるのは、周りの人のおかげだと思っているので。仲間や支えがあってのバンドなんだなっていうのを実感しながら、これからも走り続けたいです。
Hasshi-:僕も正直、こんな続くとは思っていなくて。続けられたのは、いろんな人の助けがあってのことだったと思ってて。僕等を支えてくれる周りの人により感謝を抱けるようになったのが、このタイミングだなと。
-ライヴを観て、"ライヴをすごく大事にしていて、ライヴで本領を発揮するライヴ・バンドだな"というのをすごく感じたのですが、その姿勢は10年変わらないところですか?
睦:はい。ライヴ・バンドっていうのは変わらないし、変えたくないと思ってるし、ライヴが全てだっていうのを、一番に考えてます。
Hasshi-:一番叩き上げられたのがライヴだったし、"そこを武器として持っていないと、僕たちに何が残るのか?"って感じです。
-では今回、VOI SQUARE CATの10年の活動も振り返ってみたいのですが、結成が2014年。まずは結成の経緯を聞かせてください。
Hasshi-:最初は高校時代、ただのコピバンでELLEGARDENとかやって、楽しいことをやってただけでした。僕は1個下なんですけど、睦の代の最後の文化祭に"上手いやつ集めて、バンドやろうぜ"って、僕もドラムで誘われてやらせてもらってというところから始まったんです。でも卒業後、"本気でバンドやりたいんだけど、どう?"って聞かれて。僕も音楽以外に道はないかなと思ってて、普通に仕事したくなかったんで、"絶対バンドで夢掴みたいな"と一緒にやるようになったんです。最初の1年とかは、ただ楽しいからやってるみたいな感じだったんですけど、やっていくなかで、だんだんやりたいことが見えてきて。
睦:そうだね。最初の頃はそれが正解か分からないまま、曲を作ったりライヴをしたりしてたんですけど、数年経ってオリジナル曲ができ始めてから、"お客さんにどう伝えたいか?"、"どんなふうになってほしいか?"をすごく考えるようになったとき、"僕たちはみんなで歌って踊って騒げるバンドになりたい"と思うようになっていった感じでした。
-結成5年目、2019年に2ndミニ・アルバム『HEROES of LIGHT』をリリース。「絶対宣言」や「さよなら」、「有名人になりたくて」といった楽曲が収録されていて、やりたいことも明確に見えていますよね?
Hasshi-:2017年に『Re Start』ってシングルを出して、その頃には界隈じゃないけど、"君たちはこんなジャンルだよね"というのが固まってきて。まだ表現したい音楽はいろいろあったので、試行錯誤しながら形にしていってるというのが『HEROES of LIGHT』くらいのタイミングで。僕等のことを"いいね"って言ってくれる人も増えてきて、"やりたい"という衝動とはまた別の自信を持ち始めた時期でしたね。
-バンドのバイオグラフィを見ていたとき、気付いたことがあって。やりたいことも見えてきて周りから評価されるようになって、ライヴの動員も増えてきて、順調そうに見えたところで、コロナ禍がやってくるんですね。
睦:そうなんです。それで一気にドーンと落とされました。
Hasshi-:"ここからエンジン掛けて、飛ばしていくぞ!"ってタイミングでコロナが来ちゃって。やっぱりライヴ・バンドなんで、ライヴハウスでやることを一番大事にしてるし、それを楽しみにしてるお客さんがほとんどだったので、コロナ禍で無理やり無観客ライヴとかもやりましたけど、そこでかなり足を崩しちゃったし、"ライヴハウスに行かなくても生きていけるわ"って気付いちゃった人が結構いたと思うんですよね。
睦:コロナ禍で働けないのもあったし、バンドも収益がない状況がずっと続いて、応援してくれてる人の期待を裏切れない気持ちもありながら、"どうやってバンドを続けていこうか?"ってことも考えて。無観客ライヴもやりたかったか? って言ったら、そこまでじゃなかったけど、やらざるを得ない状況だったというか。制作に専念する期間として半分は割り切っていたんですが、やっぱりライヴしないと、僕もそうですけどメンバーもモチベーションが下がっちゃうんですよね。だからこれ以上、地盤を崩さないために必死で生き延びていた感じでした。
Hasshi-:でも今考えると、あの頃の経験があったんで強くなったと思いますし、今も多少のことでは折れないと思います。
LIVE INFO
- 2025.10.09
-
キュウソネコカミ
Rei
OKAMOTO'S
終活クラブ
JON SPENCER
DOES
アイナ・ジ・エンド
感覚ピエロ
Hedigan's
Plastic Tree
羊文学
Kroi
- 2025.10.10
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
暴動クラブ × 大江慎也
Rei
SUPER BEAVER
ザ・シスターズハイ
KING BROTHERS
PEDRO
YOASOBI
moon drop
オレンジスパイニクラブ
OKAMOTO'S
the cabs
WHISPER OUT LOUD
FRONTIER BACKYARD
LEGO BIG MORL
JON SPENCER
NOMELON NOLEMON
a flood of circle
DOES
水曜日のカンパネラ
FOO FIGHTERS
キタニタツヤ
たかはしほのか(リーガルリリー)
ExWHYZ
MONOEYES
藤森元生(SAKANAMON)
大塚紗英
感覚ピエロ
ZAZEN BOYS×サニーデイ・サービス
East Of Eden
アーバンギャルド
JYOCHO
羊文学
小林私
THE SPELLBOUND
- 2025.10.11
-
終活クラブ
キュウソネコカミ
トンボコープ
Appare!
cinema staff
秋山黄色
YOASOBI
moon drop
コレサワ
OKAMOTO'S
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
KNOCK OUT MONKEY
INORAN
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
KANA-BOON
ExWHYZ
FRONTIER BACKYARD
androp
カミナリグモ
brainchild's
フレデリック
envy × world's end girlfriend × bacho
"JUNE ROCK FESTIVAL 2025"
East Of Eden
Official髭男dism
藤沢アユミ
豆柴の大群
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.12
-
a flood of circle
キュウソネコカミ
SUPER BEAVER
WtB
キタニタツヤ
セックスマシーン!!
WESSION FESTIVAL 2025
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
INORAN
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
Omoinotake
Bimi
ART-SCHOOL
Official髭男dism
eastern youth
なきごと
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.13
-
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
Awesome City Club
ExWHYZ
Appare!
The Biscats
brainchild's
Rei
OKAMOTO'S
秋山黄色
Age Factory
トンボコープ
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
"WESSION FESTIVAL 2025"
岡崎体育
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
シド
SCANDAL
cinema staff
Cody・Lee(李)
コレサワ
ネクライトーキー×ポップしなないで
リュックと添い寝ごはん
eastern youth
hockrockb
Omoinotake
Kroi
PIGGS
清 竜人25
Plastic Tree
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.14
-
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
ドミコ
THE ORAL CIGARETTES
Hump Back
Survive Said The Prophet × NEE
MONOEYES
ぜんぶ君のせいだ。
超☆社会的サンダル
go!go!vanillas
武瑠 × MAQIA
- 2025.10.15
-
ドミコ
LONGMAN
PEDRO
キュウソネコカミ
MONOEYES
打首獄門同好会
アカシック
HY × マカロニえんぴつ
ポルカドットスティングレイ
藤巻亮太
- 2025.10.16
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
YOASOBI
PEDRO
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
"Shimokitazawa SOUND CRUISING presents. サウクルラボ vol.1"
SCANDAL
SIX LOUNGE
brainchild's
- 2025.10.17
-
挫・人間
キュウソネコカミ
打首獄門同好会
アイナ・ジ・エンド
YOASOBI
a flood of circle
ズーカラデル
LONGMAN
chilldspot
otsumami feat.mikan
リュックと添い寝ごはん
コレサワ
神聖かまってちゃん
終活クラブ
NOMELON NOLEMON
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
フラワーカンパニーズ
SUPER BEAVER
東京スカパラダイスオーケストラ
BIGMAMA
Bimi
- 2025.10.18
-
TOKYOてふてふ
伊東歌詞太郎
挫・人間
シド
OKAMOTO'S
YONA YONA WEEKENDERS
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
アイナ・ジ・エンド
moon drop
RADWIMPS
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
bokula.
the cabs
SWANKY DOGS
amazarashi
INORAN
WtB
osage
"LIVE AZUMA 2025"
カミナリグモ
Cody・Lee(李)
阿部真央
Newspeak
センチミリメンタル
東京スカパラダイスオーケストラ
Keishi Tanaka × 村松 拓
"ASAGIRI JAM'25"
ズーカラデル
I Don't Like Mondays.
Victoria(MÅNESKIN) ※振替公演
ロザリーナ
the paddles
神聖かまってちゃん
LACCO TOWER
星野源
- 2025.10.19
-
DYGL
リュックと添い寝ごはん
OKAMOTO'S
Age Factory
bokula.
ぜんぶ君のせいだ。
moon drop
コレサワ
TOKYOてふてふ
RADWIMPS
SIX LOUNGE
リリカル / みじんこらっく / とにもかくにも / ティプシーズ / 台所きっちん
SUPER BEAVER
Laura day romance
WtB
Omoinotake
"LIVE AZUMA 2025"
Cody・Lee(李)
ビレッジマンズストア
SPRISE
伊東歌詞太郎
浪漫革命
LUCKY TAPES
ハンブレッダーズ / KANA-BOON / キュウソネコカミ / マカロニえんぴつ ほか
ネクライトーキー×ポップしなないで
Keishi Tanaka × 村松 拓
ナナヲアカリ
"ASAGIRI JAM'25"
高岩 遼
Sou
森 翼
SCANDAL
パピプペポは難しい
osage
星野源
PIGGS
- 2025.10.20
-
打首獄門同好会
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
TOKYOてふてふ
TenTwenty
- 2025.10.21
-
The fin.
神聖かまってちゃん
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
- 2025.10.22
-
ザ・シスターズハイ
打首獄門同好会
キュウソネコカミ
ハク。× YONLAPA
ザ・ダービーズ
MONOEYES
挫・人間
VOI SQUARE CAT
kiki vivi lily
RELEASE INFO
- 2025.10.09
- 2025.10.10
- 2025.10.11
- 2025.10.12
- 2025.10.13
- 2025.10.14
- 2025.10.15
- 2025.10.17
- 2025.10.19
- 2025.10.22
- 2025.10.24
- 2025.10.26
- 2025.10.29
- 2025.10.30
- 2025.10.31
- 2025.11.05
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
OASIS
Skream! 2025年09月号