Japanese
ES-TRUS
2020年04月号掲載
Member:kyoka(Vo) ゆうき(Gt) Aito(Gt) 風児(Ba) REO(Dr)
Interviewer:山口 智男
紅一点シンガーを擁する名古屋の5人組が満を持して、初の全国流通盤となるミニ・アルバム『True or False』をリリースする。ラウドロックという枠組みの中に、様々な音楽のエッセンスが凝縮されたES-TRUSの音楽は、まさに今日的なロックの在り方の実践と言えるものだ。2016年5月の結成以来、がむしゃらに突き進んできたというこれまでの活動の総決算とも言えるミニ・アルバムをステップに平均年齢22歳の5人組は、ここからさらなる飛躍を目指す!
-ES-TRUSの結成は2016年5月だそうですが、どんなふうに始まったのでしょうか?
kyoka:高校時代、軽音部の先輩だった風児君と後輩だったREOと私の3人でバンドを始めて、ゆうき君とAito君はその後、ライヴ・イベントで知り合いました。高校を卒業してから、ES-TRUSとして活動していたんですけど、ゆうき君とAito君がやっていたバンドが解散したタイミングで、入ってもらえないかと誘って、今の5人が揃いました。
-軽音部で始めたときはコピー・バンドだったんですか?
kyoka:そうです。実は、そのとき私はギターしかやってなくて、ヴォーカルじゃなかったんですよ。
風児:当時、僕がやっていたバンドにギターだけいなくて、1個下にギターの上手な女の子がいるよと聞いて、ほんとはその子を誘おうと思ってたんですよ。そしたら、間違えて、kyokaを誘ってしまったという(笑)。
kyoka:入ってから違う子だと気づいて、"おまえじゃなかったわ"って(笑)。
風児:でもまぁ――
kyoka:やろうか、みたいなね(笑)。
-そのときはどんなバンドのコピーをやっていたんですか?
kyoka:ONE OK ROCKとか。
REO:東京事変とか。
kyoka:RADWIMPSとか。
風児:あとVOCALOIDの曲もやってました。
-そのあと、kyokaさんがヴォーカリストに転じたきっかけはなんだったのでしょうか?
kyoka:高3のとき、音楽の専門学校のギター・コースに進もうと考えていたんですけど、風児君に"おまえはギターよりも歌のほうがいいと思う"と言われて、"じゃあ、ヴォーカルやります"って(笑)。
-歌いたいという気持ちは前からあったんですか?
kyoka:ギターをやっていた兄の影響で、中学からギターを始めたんですけど、YUIさんがすごく好きで、その頃からひとりで路上ライヴをやっていたんです。
-えぇ、そうなんですか。
kyoka:だから、もともと歌うことも好きだったんです。でも、高校に上がったら、SCANDALのコピバンをやりたくて、ほんとはガールズ・バンドを組みたかったんですけど、人違いから結局、混成バンドになってしまいました(笑)。
-ES-TRUSはどのタイミングでオリジナルをやるようになったんですか?
kyoka:REOと私が高校3年のときですね。
風児:俺はもう卒業してたよね。
kyoka:私はずっと曲にならないような曲を書いていたんです。それをちゃんと形にしようと思ったのがオリジナルをやるきっかけでした。
-オリジナルを作り始めたときというのは、現在やっているような音楽を演奏するバンドというイメージは、すでにあったんですか?
kyoka:いえ、こんな感じのことをやるとは思ってなかったです。
REO:ちょっと違ったよね。
kyoka:何を目指してたんだろう?(笑) 今もそうなんですけど、ジャンルにこだわらずにそのときかっこいいと思ったものを、"これかっこいい"、"あれかっこいい"というふうに、みんなで取り入れていくスタイルだったので、このジャンルが好きとか、このジャンルを目指そうっていうのはなかったです。だから、今もES-TRUSがなんのジャンルなのか自分たちでもわからないんですけど(笑)、とにかくかっこいいと思ったものをやろうっていう方針はずっと変わっていないです。
-それは今回の音源からも伝わってきますが、ラウドロックという容れ物があって、その中にいろいろな音楽の要素が詰め込まれているという印象がありました。ラウドロックという枠組みはもともとあったものなんですか?
kyoka:たぶん途中からですね。
REO:もともと、僕がそういう音楽が好きで、そういうのもやりたいと言ってたら、じゃあ入れようとなって、そこからみんな――
kyoka:重いのかっこいいってなっていきましたね。
-ラウドロックというところは、Aitoさんとゆうきさんのプレイによるところも大きいのかなと思いますが、Aitoさんとゆうきさんは、どんなきっかけでES-TRUSと知り合ったのでしょうか?
ゆうき:もともと、前にやっていたバンドで、ES-TRUSと対バンしたり、僕がバイトしていたライヴハウスで企画を打つとき、ES-TRUSに出てもらったりしているうちに仲良くなりました。
Aito:僕は高校生2年生のときコピバンイベントで知り合いました。当時、上手すぎてやばいベーシストいる! って風児を見て衝撃を受けて、仲良くなりたくて、TwitterのDMで僕から連絡をしました。そのあと、イベントでkyokaとREOともすぐ仲良くなりましたね。
-誘われたときは、どう思いましたか?
ゆうき:前のバンドが解散するとき、仲良かったバンドにその報告をしていたら、風児から、"今後どうするの? まだ決めてないかもしれないけど、サポートでもいいからいったんうちで弾かん?"とふわっと誘われて。だったら一緒にやりたいと思って、3ヶ月ぐらいサポートしてから、正式に加入しました。
Aito:僕は前のバンドが解散するタイミングで、自分からES-TRUSに入りたいと言いました。前のバンドのメンバーが年上だったので、同世代とバンドをやりたいと思って。3人がバンドをやっているのは知ってたので、ライヴを観に行って、"僕が入ったらES-TRUSをもっとかっこ良くできる"と思ったので(笑)。
-ゆうきさんが以前やっていたバンドはラウドロックのバンドだったんですか?
ゆうき:そうですね。ラウドというか、ハードコア/メタルコアみたいな感じでした。
-Aitoさんが加わったのは、ゆうきさんのあと?
kyoka:入ったのはあとなんですけど、出会ったのは前です。
風児:俺が高3のときに。
kyoka:Aito君がワンオク(ONE OK ROCK)のコピー・バンドをやっていて、そのときからギターがうまくて、めちゃめちゃかっこいいと思ってました。高校を卒業して、ES-TRUSが活動を初めて1年半たったくらいで、Aito君がES-TRUSのライヴを見に来てくれて、Aito君から"入ってみたいんだけど、どう思う?"って言われて、いいじゃんって入ってもらったんです。
ゆうき:でも、僕はそのとき、Aitoのことをまったく知らなくて、"え、誰だろう"って思ってたら、いつの間にか加入が決まっていて(笑)。それからですよ。僕が初めてAitoに会ったの。
-ギターのアンサンブルを考えるうえで、どんなギタリストなのかわからないと、合うのか合わないのかちょっと不安になりますよね?
ゆうき:でも、僕はバッキングとライヴのステージングに徹するから、あと上モノは全部任せるって思ったので、最初に合わせたときから違和感は全然なかったです。
Aito:ES-TRUSに入る前に何回かライヴを観た時点で、ゆうき君はこういうギターを弾くから、俺はこうしようっていうのはもう考えついてました。
LIVE INFO
- 2025.02.21
-
四星球
w.o.d.
米津玄師
ZOCX
YAJICO GIRL
Halujio
moon drop
センチミリメンタル
GREEN DAY
Aimer
映秀。
パスピエ × Aooo
夜の本気ダンス
- 2025.02.22
-
ビレッジマンズストア
おいしくるメロンパン
四星球
kobore
Vaundy
リアクション ザ ブッタ
OKAMOTO'S
ラックライフ
SILENT SIREN
osage
くるり
WtB
大原櫻子
MYTH & ROID
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
映秀。
THE BACK HORN
tacica
Aimer
MAN WITH A MISSION
ザ・ダービーズ
"ブクロック!フェスティバル2025"
4s4ki
go!go!vanillas
Appare!
さとうもか
THREE1989
eastern youth
片平里菜
DENIMS / 大黒摩季 / Ryu Matsuyama(O.A.)ほか
藍坊主
Czecho No Republic / YONA YONA WEEKENDERS / CHIANZ ほか
LEGO BIG MORL
wacci
アーバンギャルド
9mm Parabellum Bullet
- 2025.02.23
-
リアクション ザ ブッタ
Vaundy
ビレッジマンズストア
OKAMOTO'S
THE YELLOW MONKEY
Hedigan's
RAY×BELLRING少女ハート
w.o.d.
SCOOBIE DO
AIRFLIP
WtB
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
DIALOGUE+
moon drop
BIGMAMA
Czecho No Republic
GREEN DAY
tacica
Appare!
⾬模様のソラリス
阿部真央 / wacci / アルカラ ほか
コレサワ
片平里菜
- 2025.02.24
-
4s4ki
OKAMOTO'S
アイナ・ジ・エンド
ラックライフ
くるり
w.o.d.
SCOOBIE DO
Panorama Panama Town
女王蜂
moon drop
THE BACK HORN
kobore
WANIMA × MONGOL800
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
東京初期衝動
go!go!vanillas
Appare!
ZEDD
大原櫻子
SAKANAMON / 藍坊主 / SPRINGMAN / omeme tenten
KiSS KiSS × 豆柴の大群都内某所 a.k.a. MONSTERIDOL
SpecialThanks
フレデリック
"ブクロック!フェスティバル2025"
Nothing's Carved In Stone
indigo la End
tricot
- 2025.02.25
-
NEW ORDER
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
THE ORAL CIGARETTES
GREEN DAY
サカナクション
秀吉
the paddles
- 2025.02.26
-
ZEDD
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
UNISON SQUARE GARDEN
anewhite / 3markets[ ] / ガラクタ
TOOBOE × Chevon
ザ・シスターズハイ
GREEN DAY
米津玄師
サカナクション
- 2025.02.27
-
WANIMA × MONGOL800
片平里菜
マカロニえんぴつ
ザ・ダービーズ / THE NOiSE
UNISON SQUARE GARDEN
NOT WONK
SILENT SIREN
NEW ORDER
米津玄師
- 2025.02.28
-
miwa
WANIMA × MONGOL800
打首獄門同好会
FUNKIST
マカロニえんぴつ
GLIM SPANKY
そこに鳴る
ANABANTFULLS
ラックライフ
女王蜂
オレンジスパイニクラブ
Dear Chambers
礼賛
RAY
カズミナナ / Lay / sEina / 栞寧
- 2025.03.01
-
ストレイテナー
サカナクション
Vaundy
moon drop
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
片平里菜
THE BACK HORN
Czecho No Republic
4s4ki
FUNKIST
リアクション ザ ブッタ
tacica
miwa
藍坊主
TENDOUJI
This is LAST
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
w.o.d.
さとうもか
MAN WITH A MISSION
ザ・ダービーズ
osage
フラワーカンパニーズ
9mm Parabellum Bullet
PIGGS
Lym
YOGEE NEW WAVES
大原櫻子
"見放題東京2025"
映秀。
くるり
kobore
shallm
- 2025.03.02
-
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Vaundy
サカナクション
moon drop
片平里菜
GLIM SPANKY
FUNKIST
猪狩翔一(tacica)
go!go!vanillas
秀吉
ゲスの極み乙女×ブランデー戦記
かすみん(おこさまぷれ~と。)
9mm Parabellum Bullet
さとうもか
MAN WITH A MISSION
藍坊主
WONK
w.o.d.
空白ごっこ × クレナズム × Hakubi
佐々木亮介(a flood of circle)/ 荒井岳史(the band apart)/ hotspring ほか
BRADIO
眉村ちあき
LACCO TOWER
Hedigan's
くるり
I Don't Like Mondays.
Halujio
フラワーカンパニーズ
センチミリメンタル
- 2025.03.04
-
片平里菜
三四少女
礼賛
輪廻 / マリンブルーデージー / CARAMEL CANDiD / サブマリンオルカ号
ZOCX
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
サティフォ(ONIGAWARA)
- 2025.03.05
-
Apes
アイナ・ジ・エンド
Yogee New Waves
マカロニえんぴつ
Cody・Lee(李) / 浪漫革命 / SKRYU
SIX LOUNGE
UNISON SQUARE GARDEN
- 2025.03.06
-
片平里菜
Yogee New Waves
マリンブルーデージー
三浦透子
アイナ・ジ・エンド
a flood of circle
マカロニえんぴつ
荒谷翔大 × 鈴木真海子(chelmico)
SAKANAMON
UNISON SQUARE GARDEN
- 2025.03.07
-
フラワーカンパニーズ
四星球
THE YELLOW MONKEY
ビレッジマンズストア
kobore
礼賛
カメレオン・ライム・ウーピーパイ
SCANDAL
THE BACK HORN
OKAMOTO'S
w.o.d.
ズーカラデル
ザ・ダービーズ
YAJICO GIRL
リュックと添い寝ごはん
レイラ
- 2025.03.08
-
Lucky Kilimanjaro
never young beach
四星球
リアクション ザ ブッタ
a flood of circle
サカナクション
GRAPEVINE
SUPER BEAVER / 東京スカパラダイスオーケストラ / WurtS ほか
片平里菜
WONK
MAN WITH A MISSION
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
moon drop
礼賛
osage
GLIM SPANKY
秀吉
SCANDAL
おいしくるメロンパン
OKAMOTO'S
w.o.d.
mzsrz
BLUE ENCOUNT / 崎山蒼志 / CHiCO ほか
PIGGS
FINLANDS
sumika
緑黄色社会
Nornis
go!go!vanillas
Aimer
RELEASE INFO
- 2025.02.21
- 2025.02.25
- 2025.02.26
- 2025.02.27
- 2025.02.28
- 2025.03.01
- 2025.03.04
- 2025.03.05
- 2025.03.07
- 2025.03.12
- 2025.03.14
- 2025.03.19
- 2025.03.26
- 2025.03.28
- 2025.04.01
- 2025.04.02
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
フラワーカンパニーズ
Skream! 2025年02月号