Japanese
cyberMINK
2020年01月号掲載
Interviewer:TAISHI IWAMI
-たしかに。では続いて、ビートメイクにおける変化についてはどうでしょう。
"Splice Sounds"っていう、月額でサンプリングし放題のサービスがあるじゃないですか。もはや誰でも曲が作れちゃう時代。iPhoneを使っていろんな素材をペタペタ張りつけて。センスだけで作れるからすごく便利なんです。ミキシングとかは置いといて、アレンジに関してはすごく幅が広がりました。
-"Splice Sounds"は本当にすごいですよね。
それと同時に、すごくアナログなやり方にも興味津々で。ゲームやラジオの効果音を作る人たちって、例えばどんな靴をどこにどう叩きつけたらどういう音が出るかとか、今でもそういうことを突き詰めてるんです。だから、なんでわざわざそうしてるのか、みなさんどこで勉強してるのか調べてみたら、音楽学校ではないんですよね。映像学科とか、昔ながらの音響さんに弟子入りするとか。だから、私がやろうとするとハードルは高いとは思うんですけど、やってみたい。すでにできているものをコラージュしていくことにも、その素材そのものを自分で作ることにも、どっちにもすごくロマンを感じます。そのことが完成する曲にどう作用するかというより、自分が楽しいからチャレンジしてみたいです。
-まだまだ制作の世界はどんどん広がりますね。
あと、最近はハードにもハマっていて。今まではパソコン1台で曲を作ってたんですけど、友達の持ってるサンプリング・マシンや事務所にある機材を使わせてもらったときに、10代の頃は音ゲーが大好きで結構うまかったんですぐいけるんじゃないかって思ったんです。"いやいや、それ舐めすぎ"とか言われつつも、最近自分で買いました。もともと機械音痴で、DTMを始めたときも音を出すとか、入口は苦労したんですけど、基本操作がわかればいけると思うんです。うまくなればライヴにも希望が持てますし。
-cyberMINKさんはおひとりですし、オケを流すだけじゃなくなると、かなり変わりますね。
ライヴも人前に立つことも、そんなに得意じゃないんですよね。"ライヴじゃないと伝わらないことがある"とか、わかるようでわからないし。
-踊るじゃないですか。そこは現場ならでは。
ダンスは好きだけど、私はダンサーじゃないし、アイドルをやってた頃は言われたように踊るだけで良かったんですけど、自分で作った曲を自分で表現するためのダンスとなると難しくて。それに、今のスタイルでオケを流して歌って踊ってても、それこそアイドル時代と同じで、私が曲を作ってるとは誰も思わない。でも、ハードだとそこが伝わるかもしれないし、何より叩いてることが心から楽しんです。ごつい機材に女ひとりっていう見え方も好みですし。だから、これから先は、ライヴを前提にした曲もたくさん作るかもしれないですね。過去の曲も「チルチルミチル」(『Happy Overload』収録曲)はバキバキにブレイクビーツが入ってるから、ハードで叩いたらカッコいいだろうし、「D.D.M.P」 (『Happy Overload』収録曲)もイメージが湧きますし、披露するのがより楽しみになっています。
-2020年1月18日には自主企画ライヴ(DESEO mini with VILLAGE VANGUARDで開催する"サイバードドンパ 02(仮)")があります。ハードと向き合い始めたばかりなのであれば、その段階でどうなっているかはまだわからないと思いますが、出演メンバーもすごく興味深くて。
hy4_4yhも963も、見られ方として近い部分はありつつ、精神性はまったく違うと思うんです。あえて言葉を選ばずに言えば、普通に出会ったら全然仲良くなれないかもしれない、付き合ってきたことのない人たちっていうイメージ。だからこそ、すごく面白いイベントになると思いますし、私自身も勉強になることがたくさんあって、いい刺激を受けられる1日になると思います。なので、みなさんぜひ遊びに来てください。
DIGITAL RELEASE INFORMATION

cyberMINK
3rdシングル「Twinkle」
TRGR-1013
[Trigger Records]
NOW ON SALE
配信はこちら
LIVE INFO
- 2025.04.11
-
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Omoinotake
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
THE BACK HORN
Maki
セックスマシーン!! × KiNGONS
FINLANDS
Hump Back
GLASGOW
FUNKIST
moon drop
緑黄色社会
ビレッジマンズストア
LOSTAGE / EASTOKLAB / peelingwards ほか
藤巻亮太
"SYNCHRONICITY'25 Pre-Party"
ネクライトーキー × Wienners
Cö shu Nie
Awesome City Club
WANIMA
Plastic Tree
- 2025.04.12
-
片平里菜
PIGGS
moon drop
yutori
indigo la End
SUPER BEAVER
yama
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Omoinotake
go!go!vanillas
a flood of circle
古墳シスターズ
GOOD ON THE REEL / ポップしなないで / 渡會将士 / 藤森元生(SAKANAMON)ほか
セックスマシーン!! × KiNGONS
サカナクション
SCOOBIE DO
フラワーカンパニーズ
GLASGOW
DYGL / トクマルシューゴ / YOGEE NEW WAVES ほか
MAN WITH A MISSION
THE BAWDIES
Panorama Panama Town
CNBLUE
緑黄色社会
超能力戦士ドリアン
Novelbright
chef's
The Ravens
INORAN
ねぐせ。
Ayumu Imazu
怒髪天
cinema staff / ヒトリエ / UNISON SQUARE GARDEN / ONIGAWARA ほか
Ochunism
"SYNCHRONICITY'25"
"下北沢こがでらロックフェスティバル2025"
にしな
マルシィ
THE ORAL CIGARETTES
- 2025.04.13
-
片平里菜
PIGGS
Maki
THE BACK HORN
SUPER BEAVER ※振替公演
go!go!vanillas
bokula.
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
ACIDMAN
藤巻亮太
a flood of circle
古墳シスターズ
The Ravens
セックスマシーン!! × KiNGONS
FINLANDS
サカナクション
THE YELLOW MONKEY
超☆社会的サンダル
SCOOBIE DO
LOVE PSYCHEDELICO / The fin. / 荒谷翔大 / 幽体コミュニケーションズ
MAN WITH A MISSION
THE BAWDIES
Cö shu Nie
DENIMS
岸田教団&THE明星ロケッツ
CNBLUE
Novelbright
Ado
Mega Shinnosuke / Conton Candy / トンボコープ / TOOBOE / Aooo ほか
ヒトリエ
Panorama Panama Town
四星球
怒髪天
cinema staff / 9mm Parabellum Bullet / アルカラ / ストレイテナー ほか
Tempalay
ハク。
原因は自分にある。
パスピエ
"SYNCHRONICITY'25"
THE ORAL CIGARETTES
- 2025.04.14
-
YONA YONA WEEKENDERS
ELLEGARDEN × FEEDER
- 2025.04.17
-
柄須賀皇司(the paddles)
XIIX
yama
KANA-BOON
ELLEGARDEN × FEEDER
SUPER BEAVER
The Ravens
君島大空
KIRINJI
Mirror,Mirror
androp
東京初期衝動
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
- 2025.04.18
-
超☆社会的サンダル
THE KEBABS
藤巻亮太
Maki
Omoinotake
THE LAST DINNER PARTY
緑黄色社会
THE ORAL CIGARETTES
yama
never young beach
曽我部恵一
FUNKIST
androp
indigo la End
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
あっこゴリラ
THE BACK HORN
- 2025.04.19
-
"ジゴロック2025"
MAN WITH A MISSION
フラワーカンパニーズ
GANG PARADE
ねぐせ。
サカナクション
"IMPACT! XXII"
WANIMA
眉村ちあき
ヤバイTシャツ屋さん / SUPER BEAVER / ストレイテナー / アルカラ ほか
THE YELLOW MONKEY / UVERworld / シンガーズハイ / yutori ほか
never young beach
原因は自分にある。
THE ORAL CIGARETTES
古墳シスターズ
THE BAWDIES
FINLANDS
sumika
ずっと真夜中でいいのに。
ゴキゲン帝国
太田家
Base Ball Bear × ART-SCHOOL
FUNKIST
HY
PIGGS
BRADIO
須田景凪
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
- 2025.04.20
-
片平里菜
"ジゴロック2025"
chef's
眉村ちあき
緑黄色社会
サカナクション
ビレッジマンズストア
fox capture plan
This is LAST
NOT WONK
古墳シスターズ
10-FEET / フラワーカンパニーズ / 四星球 / くるり / Hakubi ほか
UVERworld / Novelbright / TOOBOE ほか
原因は自分にある。
藤巻亮太
go!go!vanillas
NakamuraEmi
HY
sumika
indigo la End
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
THE BACK HORN
ずっと真夜中でいいのに。
THE LAST DINNER PARTY
SCOOBIE DO
BRADIO
吉澤嘉代子
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
moon drop
- 2025.04.21
-
THE KEBABS
クジラ夜の街×ルサンチマン
SANDAL TELEPHONE
- 2025.04.22
-
片平里菜
SUPER BEAVER
THE KEBABS
HINDS
Saucy Dog
THE YELLOW MONKEY
NANIMONO × バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
暴動クラブ
- 2025.04.24
-
PEDRO
柄須賀皇司(the paddles)
片平里菜
阿部真央×大橋卓弥(スキマスイッチ)
indigo la End
w.o.d.
BIGMAMA / cinema staff
THE KEBABS
yama
藤巻亮太
- 2025.04.25
-
古墳シスターズ
FUNKIST
そこに鳴る
w.o.d.
Keishi Tanaka
fox capture plan
chef's
ラブリーサマーちゃん
それでも世界が続くなら
斉藤和義
yama
the shes gone
Laughing Hick
ビレッジマンズストア
- 2025.04.26
-
CYNHN
Keishi Tanaka
阿部真央×大橋卓弥(スキマスイッチ)
sumika
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Novelbright
ヤバイTシャツ屋さん / 打首獄門同好会 / SPARK!!SOUND!!SHOW!! / キュウソネコカミ ほか
FUNKIST
"ARABAKI ROCK FEST.25"
GANG PARADE
サカナクション
渡會将士
"nambar forest'25"
INORAN
ACIDMAN
Laura day romance
Bimi
Subway Daydream
Bray me
FINLANDS
WANIMA
Omoinotake
柿沼広也 / 金井政人(BIGMAMA)
古墳シスターズ
ハシリコミーズ
THE BAWDIES
斉藤和義
Panorama Panama Town
Ado
MyGO!!!!! × Ave Mujica
村松利彦(Cloque.) / まやみき(ank) / るい(TEAR) ほか
RAY
This is LAST
RELEASE INFO
- 2025.04.11
- 2025.04.12
- 2025.04.15
- 2025.04.16
- 2025.04.17
- 2025.04.18
- 2025.04.23
- 2025.04.25
- 2025.04.26
- 2025.04.28
- 2025.04.30
- 2025.05.03
- 2025.05.07
- 2025.05.09
- 2025.05.14
- 2025.05.16
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号